22/12/12(月)14:15:04 2の発表... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/12(月)14:15:04 No.1003294816
2の発表から半年経ったけど続報がなくて辛い…
1 22/12/12(月)14:15:47 No.1003294990
半年じゃそうだろう…
2 22/12/12(月)14:17:08 No.1003295297
次の新情報を出すなら発売日の発表で良いよ
3 22/12/12(月)14:17:12 No.1003295310
2025年6月ぐらいかな早くても
4 22/12/12(月)14:17:37 No.1003295397
>2025年6月ぐらいかな早くても なそ にん
5 22/12/12(月)14:17:43 No.1003295416
まあ眠らせてたやつの続編出すよって発表しただけだからな 気長に待とう
6 22/12/12(月)14:17:55 No.1003295450
1も発表からだいぶ待たされたし
7 22/12/12(月)14:19:54 No.1003295864
ポーンシステム自体は残るんだろうけど今の時代に合わせてどう変わるんだろう…
8 22/12/12(月)14:20:06 No.1003295903
予算少なそう
9 22/12/12(月)14:21:18 No.1003296137
黒呪島じゃなくてフィールド散策のエンドコンテンツが欲しいけどそれはそれで苦行になりそう
10 22/12/12(月)14:22:42 No.1003296449
>予算少なそう オンラインで稼いだ金がある!
11 22/12/12(月)14:23:44 No.1003296660
>>予算少なそう >オンラインで稼いだ金がある! あとPS4版とswitch版がそれなりに売れてる
12 22/12/12(月)14:24:51 No.1003296877
ジョブとステータスの自由があれば焼き直しで満足してしまうかもしれん
13 22/12/12(月)14:25:49 No.1003297078
1みたいに中途半端な状態で出すより時間かけた方がいい
14 22/12/12(月)14:27:13 No.1003297393
とりあえずファストトラベルはもっと気軽に出来るようにして…
15 22/12/12(月)14:27:34 No.1003297477
DDONあれでも3年くらい続いたからな
16 22/12/12(月)14:28:15 No.1003297624
大神の初ムービー出した時も映像でっち上げただけでゲームは何も出来てなかったとかあるから気にするな
17 22/12/12(月)14:28:48 No.1003297738
なんかエルデンリングにあらかたのシチュエーション先にやられてしまった感がある いやこっちのが先でオンラインも含めるとマジで色んなモンスターと戦えてるんだけどな… この路線絶対金脈だったはずなのに…
18 22/12/12(月)14:28:54 No.1003297757
待ってる間にクリアしときたいけどダークアリズンだけでいい?
19 22/12/12(月)14:30:12 No.1003298048
>待ってる間にクリアしときたいけどダークアリズンだけでいい? もしろダークアリズン以外をプレイする意味が無い
20 22/12/12(月)14:31:04 No.1003298245
モンハンから重ね着持ってきて
21 22/12/12(月)14:34:18 No.1003298917
>モンハンから重ね着持ってきて 重ね着 欲しくなるようなカッコいい装備あまりなかったような… 見た目だけはDDONのが良かった
22 22/12/12(月)14:35:31 No.1003299140
初めてやった時はそれはもう夢中になってプレイしたよ 最終的に転ばせてよじよじしてザクザクするだけになったけど
23 22/12/12(月)14:37:01 No.1003299435
直接殴った方が強いし早いけど狙撃が楽しい
24 22/12/12(月)14:38:56 No.1003299816
>直接殴った方が強いし早いけど狙撃が楽しい 一方的に相手を蹂躙できる楽しさは効率とは別の楽しさだから大丈夫
25 22/12/12(月)14:39:03 No.1003299842
無印しかやったことないけど適当な森にいい感じのドラゴンいた時はこれだよこれ!ってすげー楽しかったな
26 22/12/12(月)14:41:42 No.1003300443
>直接殴った方が強いし早いけど狙撃が楽しい ダリズン弓強くなかったっけ
27 22/12/12(月)14:42:21 No.1003300589
バリバリの洋風ファンタジーなのに何故か技名は和風のが多いんだよな…
28 22/12/12(月)14:42:47 No.1003300689
もう少し世界に広がりを感じるシナリオにして欲しい
29 22/12/12(月)14:43:32 No.1003300873
サントラ配信しねえかな…
30 22/12/12(月)14:44:22 No.1003301080
主張の激しいスタート画面だった
31 22/12/12(月)14:44:39 No.1003301162
>サントラ配信しねえかな… Dangan…
32 22/12/12(月)14:45:58 No.1003301459
技もいろいろ面白そうなのあったりしたけど装備枠足りないせいで結局選択肢がないのが残念だったな
33 22/12/12(月)14:46:58 No.1003301690
一気に状況の変わる演出がいいよね FF15戦友とかも近かったかもしれん
34 22/12/12(月)14:47:47 No.1003301875
ドドリズンの物悲しいタイトルBGMいいよね
35 22/12/12(月)14:49:57 No.1003302371
>なんかエルデンリングにあらかたのシチュエーション先にやられてしまった感がある >いやこっちのが先でオンラインも含めるとマジで色んなモンスターと戦えてるんだけどな… >この路線絶対金脈だったはずなのに… あんまり気にしなくていいと思うけどな あれドグマってよりダクソだし
36 22/12/12(月)14:50:41 No.1003302522
とりあえず夜の暗さと怖さは絶対に引き継いでほしい
37 22/12/12(月)14:51:02 No.1003302589
>とりあえず夜の暗さと怖さは絶対に引き継いでほしい あっ濡れた
38 22/12/12(月)14:51:48 No.1003302771
敵に膝つかせて BGMが死闘の果てにに切り替わった時以上に興奮を覚えたゲームの戦闘は未だにない
39 22/12/12(月)14:53:11 No.1003303093
松明とかランタンの適度に不便なシステムがなんか好きだった 閃光矢で森を照らしながら進むのも楽しかったなぁ
40 22/12/12(月)15:00:15 No.1003304794
>とりあえずジョブ別の成長率補正は絶対に引き継いでほしい
41 22/12/12(月)15:01:21 No.1003305076
DDONはオン要素なくして 一人プレイ爽快調整にするだけでかなり遊べるものになると思ってるよ
42 22/12/12(月)15:02:31 No.1003305357
鬱蒼とした森でキマイラやドラゴンに出会った時の興奮はこのゲームが一番
43 22/12/12(月)15:02:50 No.1003305446
濡れてしまいました…
44 22/12/12(月)15:03:40 No.1003305670
ランサムのアレがなけりゃ発表もあんなに早くなかったろうし
45 22/12/12(月)15:04:46 No.1003305938
ドグマは戦闘がフロム系とは全然違うから気にする必要はない気はするけどね
46 22/12/12(月)15:06:47 No.1003306461
2にシーカーロープほしいなあ
47 22/12/12(月)15:07:25 No.1003306620
キャラクリがよく出来てた その辺は流石日本のゲーム
48 22/12/12(月)15:07:57 No.1003306765
>とりあえずジョブ別の成長率補正は絶対に引き継いでほしい お守りがぶ飲みしたらステなんてほぼ飾りじゃね
49 22/12/12(月)15:09:47 No.1003307265
マルチプレイ外して爽快感重視した作風だから本来ならダクソともモンハンとも競合しないんだよな
50 22/12/12(月)15:09:48 No.1003307275
前にセールで買ったまま積んでるDDDAそろそろやろうかな
51 22/12/12(月)15:13:15 No.1003308199
>ドドリズンの物悲しいタイトルBGMいいよね うるせ~ 知らね~ ダンガーン
52 22/12/12(月)15:13:30 No.1003308266
当時はスカイリムと比べられてたな
53 22/12/12(月)15:16:05 No.1003308910
>当時はスカイリムと比べられてたな 仁王とかKHとか色んなのと比較されてたよ
54 22/12/12(月)15:16:43 No.1003309088
美ショタを作りやすくしてくれ
55 22/12/12(月)15:16:47 No.1003309102
仁王は世代違いすぎる
56 22/12/12(月)15:16:48 No.1003309110
仁王?
57 22/12/12(月)15:19:06 No.1003309684
覚者って言われるとおかき屋思い出してしまう
58 22/12/12(月)15:21:38 No.1003310314
オープンワールドはこういうのでも良いんだよというのが浸透する前だった…
59 22/12/12(月)15:22:27 No.1003310496
>オープンワールドはこういうのでも良いんだよというのが浸透する前だった… 別にそれは今でもあんまり良くないと思うぞ
60 22/12/12(月)15:23:24 No.1003310702
食べ物が傷むのだけはつらかった…まぁリアリティはあったけども
61 22/12/12(月)15:24:14 No.1003310895
慣れないうちは最初の村~関所を往復するだけでも楽しかったなぁ… ポーンが色々アドバイスくれるし夜だとマジで戦闘が緊迫していいよね
62 22/12/12(月)15:24:42 No.1003311010
オバダビトゥデイ
63 22/12/12(月)15:25:01 No.1003311087
>濡れてしまいました… びしょ濡れです
64 22/12/12(月)15:25:09 No.1003311111
オンライン終わって3年か…
65 22/12/12(月)15:25:39 No.1003311242
このご時世 仕事があるだけでもありがたい
66 22/12/12(月)15:25:45 No.1003311258
竜巻魔法と氷柱?魔法の描写は今でもこのゲームが一番だと思う
67 22/12/12(月)15:26:00 No.1003311320
ゴブリンです!
68 22/12/12(月)15:26:09 No.1003311364
バトルが面白いオープンワールドってだけでも価値ある
69 22/12/12(月)15:26:38 No.1003311464
大魔法が本当に大魔法で良い 相手に使われるとこっちも死ぬぜ
70 22/12/12(月)15:27:56 No.1003311761
最初期にもらえるボロ布みたいな外套が好きでずっと使ってたから見た目装備は欲しい
71 22/12/12(月)15:28:23 No.1003311861
ころころしても3日で復活するんだっけ? 一度くらい王宮あたりで発狂しとけばよかったな…透明人間になってから通り魔やってもつまんない
72 22/12/12(月)15:29:16 No.1003312047
グリフォンは勝てたけどデスには勝てなかったなぁ… あと森の奥で野良ドラゴン見つけたときの興奮もすごかった
73 22/12/12(月)15:31:05 No.1003312481
>ダリズン弓強くなかったっけ 物理火力なら大弓が一番強くなる 手間とお金はかかるが
74 22/12/12(月)15:31:55 No.1003312690
>大魔法が本当に大魔法で良い >相手に使われるとこっちも死ぬぜ 派手なのはいいんだけど何も見えねぇ!!
75 22/12/12(月)15:32:23 No.1003312801
倒すだけならなんとでもなる代表的存在である爆裂の矢
76 22/12/12(月)15:33:59 No.1003313204
ダイモンもデスも爆裂矢で消し飛ぶからな…
77 22/12/12(月)15:35:59 No.1003313666
>ころころしても3日で復活するんだっけ? 十数日だったとおもう衛兵殺した状態で捕まるとリアル時間で8時間ぐらい放置しないと出れない
78 22/12/12(月)15:36:16 No.1003313722
ダイモーンマラソン始めると どうしてもしがみつき移動が速くなるストライダーになっちゃうんだよな
79 22/12/12(月)15:40:29 No.1003314802
>ダイモーンマラソン始めると >どうしてもしがみつき移動が速くなるストライダーになっちゃうんだよな 遠くから魔法弓撃つだけの作業だぞ
80 22/12/12(月)15:43:27 No.1003315502
覚醒ダイモンはしがみついて胸に生えたドラゴンの顔殴りじゃなかったっけ?
81 22/12/12(月)15:43:50 No.1003315590
>ダイモーンマラソン始めると >どうしてもしがみつき移動が速くなるストライダーになっちゃうんだよな 爆裂矢持って行った方が速いぞ
82 22/12/12(月)15:44:02 No.1003315637
>あと森の奥で野良ドラゴン見つけたときの興奮もすごかった 最初巨大系の敵のHPがよくわかってなくてゲージ削ったと思ったら小さい球が1つ消えてまたゲージが出た時は無理無理無理ってなった
83 22/12/12(月)15:44:11 No.1003315665
開発開始が去年くらいからだとしたら最低5年かかるだろうから早くて発売は2026年かな?
84 22/12/12(月)15:44:56 No.1003315847
>爆裂矢持って行った方が速いぞ お守り連打よりセレブじゃない?
85 22/12/12(月)15:46:21 No.1003316166
>>爆裂矢持って行った方が速いぞ >お守り連打よりセレブじゃない? ゴアサイクロプスから盗みまくればあっという間にうん千万貯まるし
86 22/12/12(月)15:46:28 No.1003316192
>お守り連打よりセレブじゃない? お守りと爆裂矢両方使うんだ いらない黒呪武器Lv3の武器売ればすぐお金溜まるし
87 22/12/12(月)15:46:44 No.1003316257
よく考えたら困ったら爆裂連なり打ちしてたからダイモーンのことよく知らないや
88 22/12/12(月)15:49:01 No.1003316830
ステ関連よりもロリにすると露骨に所持品枠減るのがいただけない
89 22/12/12(月)15:50:08 No.1003317095
弓を装備できないクラスだけにどうしようもない敵
90 22/12/12(月)15:51:28 No.1003317396
>弓を装備できないクラスだけにどうしようもない敵 魔法耐性も高いメタルゴーレムがクソすぎる… せめて殴れる位置にメダル置いてくれよ!
91 22/12/12(月)15:51:32 No.1003317415
あのデス様ですらお守りバフ盛り盛りからの爆裂矢を綴れ撃ちしまくるとダウン取れるのが楽しい
92 22/12/12(月)15:51:59 No.1003317526
おいポーン勝手にアイテム使うな
93 22/12/12(月)15:52:40 No.1003317687
大問はマーチャーで適当に連魔弾撃ってるだけで簡単に倒せちゃっていいのかなこれ…ってなった
94 22/12/12(月)15:52:56 No.1003317749
>おいポーン勝手にアイテム使うな 覚者様が濡れてるみたいだから万能薬使いますね
95 22/12/12(月)15:53:18 No.1003317832
>おいポーン勝手にアイテム使うな ちゃんと回収しないで持たせたままの覚者様が悪いのですよ (ずぶ濡れ状態で万能薬使いながら)
96 22/12/12(月)15:53:33 No.1003317889
>あのデス様ですらお守りバフ盛り盛りからの爆裂矢を綴れ撃ちしまくるとダウン取れるのが楽しい うまい事地形利用してダウン取ると倒せるから3時間くらいで1レベルから200まで上げられるのはすげえなって思った
97 22/12/12(月)15:54:02 No.1003318012
100時間あそんだけど大剣とか最初の1時間でこりゃダメだって投げ捨てたまんまだ乱戦になると遠巻きに見てた方が楽しいんだよね仲間いるゲームだし
98 22/12/12(月)15:54:49 No.1003318207
ヴォルテクスレイジ!てきはしぬ 敵に使われるとおれもしぬ
99 22/12/12(月)15:55:13 No.1003318299
水辺に浸かりながら万能薬をがぶ飲みしていくポーンたち
100 22/12/12(月)15:55:58 No.1003318472
タイミングが悪くて結局一度もオンラインでウルドラ倒せたことは無かった
101 22/12/12(月)15:56:04 No.1003318488
>ヴォルテクスレイジ!てきはしぬ >敵に使われるとおれもしぬ 敵に使われると確殺されるのおかしいだろ
102 22/12/12(月)15:56:55 No.1003318671
竜巻だー 死んだー まぁいいや竜の鼓動あるし… (復活地点に置き竜巻)
103 22/12/12(月)15:57:18 No.1003318777
今思えばサンブレイクの盟友よりちゃんと戦ってたなポーン…
104 22/12/12(月)15:58:21 No.1003319030
ドラゴンの即死咆哮ウザすぎ!
105 22/12/12(月)15:58:33 No.1003319078
大剣はね退魔剣聖斬が決まると気持ちいいんだ あとはジャンプ強攻撃するだけの存在
106 22/12/12(月)16:01:15 No.1003319744
ウォリアーは初心者には優しいからまぁ…
107 22/12/12(月)16:03:19 No.1003320212
ウォリアーならファイターのままでいいや…
108 22/12/12(月)16:04:46 No.1003320578
オープンワールドじゃないけどここ行けるんだって驚きあるからマップはそれでいいと思う黒呪島入江の海の岩壁乗れるの最近知ったよ
109 22/12/12(月)16:05:04 No.1003320630
ウォーリアーは攻撃力の上り幅もアサシンに負けるだけの存在… ポーンを物理特化に育てるならウォーリアーがいいけど
110 22/12/12(月)16:06:20 No.1003320935
>ウォリアーは初心者には優しいからまぁ… 吹っ飛ばされてイラッとすることがほぼなくなるから回避やガードが苦手な頃には丁度いいんだよな
111 22/12/12(月)16:06:47 No.1003321030
ウォリアーは移動面でも制限かかるからなあ
112 22/12/12(月)16:13:22 No.1003322565
たまにポーン借りられてるかなって起動するのが密やかなたのしみだがいつかサーバーなくなるんだよな