虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/12(月)14:01:26 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)14:01:26 No.1003291639

「」が作りたい格ゲーの妄想垂れ流していいよ

1 22/12/12(月)14:01:56 No.1003291754

えっちなやつ!

2 22/12/12(月)14:03:15 No.1003292062

システムが強くて待ちがあまりできないシステム つまり弱キャラがガン待ちする遠距離系キャラに太刀打ちできないみたいなクソ寒い対戦が発生しないゲーム!

3 22/12/12(月)14:05:01 No.1003292470

キャッツファイト!

4 22/12/12(月)14:05:06 No.1003292486

>システムが強くて待ちがあまりできないシステム >つまり弱キャラがガン待ちする遠距離系キャラに太刀打ちできないみたいなクソ寒い対戦が発生しないゲーム! 時間と共に画面端削ってくゲームつくったらどうかしら

5 22/12/12(月)14:05:42 No.1003292625

負けたらレイプ

6 22/12/12(月)14:06:55 No.1003292932

今のモーコンを日本風に再解釈したやつしたやつ

7 22/12/12(月)14:07:34 No.1003293096

職種バトル

8 22/12/12(月)14:09:11 No.1003293478

やる気のある調整班を集めたスマブラ

9 22/12/12(月)14:09:33 No.1003293572

コマンド入力で多種多様なセックス!

10 22/12/12(月)14:10:08 No.1003293712

モーコンのえっちなやつ!

11 22/12/12(月)14:10:14 No.1003293745

ジョジョの1~8までのオールスター 俺が作るっていうか当時のスタッフに作ってもらいたい

12 22/12/12(月)14:11:51 No.1003294105

アイマスの全アイドル登場

13 22/12/12(月)14:12:15 No.1003294199

>モーコンのえっちなやつ! 美少女のモツを見たいとな

14 22/12/12(月)14:13:34 No.1003294487

>モーコンのえっちなやつ! 今の形式だとファックバトルになりそう 特定の条件を満たしてから技当てたら一試合一回限定の追加快楽ダメージとかそういうの

15 22/12/12(月)14:13:54 No.1003294561

攻撃と防御と気絶値が全部同じゲージで管理する

16 22/12/12(月)14:15:12 No.1003294853

>モーコンのえっちなやつ! えっちはえっちでも

17 22/12/12(月)14:15:27 No.1003294917

プリキュア

18 22/12/12(月)14:15:42 No.1003294970

アルカプ4

19 22/12/12(月)14:15:57 No.1003295029

ウルコン付けて天候消した天則みたいなゲーム

20 22/12/12(月)14:17:30 No.1003295373

基本システムとしてほぼ全キャラ空J空ダに端々詰めれる三角飛びとか備えた高機動ゲー!立ち回りもコンボもビュンビュン動き回るやつ!

21 22/12/12(月)14:17:46 No.1003295426

>アルカプ4 インフィニティ

22 22/12/12(月)14:18:03 No.1003295474

全キャラの全通常技が有利フレームでコパン発生1f

23 22/12/12(月)14:19:08 No.1003295707

VR格ゲーって流行らなそう

24 22/12/12(月)14:20:15 No.1003295953

>VR格ゲーって流行らなそう スリルオフザファイトやろうぜ!

25 22/12/12(月)14:21:37 No.1003296215

全キャラ全技アーマー付きで殴り合い

26 22/12/12(月)14:22:42 No.1003296452

投げキャラに常時アーマー

27 22/12/12(月)14:23:05 No.1003296522

>VR格ゲーって流行らなそう VR酒場で酔っ払い同士の喧嘩ができるやつならあるんだけどな

28 22/12/12(月)14:23:29 No.1003296614

ダメージに応じて5段階ぐらい衣服が破れる 負けたらモブにレイプ!レイプ!レイプ!

29 22/12/12(月)14:26:32 No.1003297234

ブシドーブレードを2Dにしたやつ

30 22/12/12(月)14:26:34 No.1003297239

VRでFPS視点の鉄拳みたいのできたらクオリティさえ伴えばやってみたい

31 22/12/12(月)14:27:25 No.1003297435

最低限乳首を伸ばして戦うキャラは欲しい

32 22/12/12(月)14:28:24 No.1003297663

>VRでFPS視点の鉄拳みたいのできたらクオリティさえ伴えばやってみたい 足技が困難だし回転したら酔うんじゃねえかな

33 22/12/12(月)14:28:38 No.1003297704

割と昔の2D格ゲーのガワ変えただけで満足しちゃうかもしれない

34 22/12/12(月)14:29:28 No.1003297905

じゃあ俺はM字開脚でおまん光線撃つキャラで

35 22/12/12(月)14:30:41 No.1003298172

サードの再調整とキャラ増加 もしくは同じ内容で非想天則

36 22/12/12(月)14:31:36 No.1003298370

おちんちんチャンバラ!

37 22/12/12(月)14:32:29 No.1003298547

>>VRでFPS視点の鉄拳みたいのできたらクオリティさえ伴えばやってみたい >足技が困難だし回転したら酔うんじゃねえかな そこはまあいい感じに全身俯瞰してれば発生見切れる感じに調整したりしてもらって…なんかいい感じにさ…

38 22/12/12(月)14:33:22 No.1003298735

慶寅と雲飛のいない侍零

39 22/12/12(月)14:33:51 No.1003298833

>基本システムとしてほぼ全キャラ空J空ダに端々詰めれる三角飛びとか備えた高機動ゲー!立ち回りもコンボもビュンビュン動き回るやつ! メルブラだこれ

40 22/12/12(月)14:34:51 No.1003299033

>慶寅と雲飛のいない侍零 水邪使いかなあ…無印にいたっけあいつ

41 22/12/12(月)14:35:01 No.1003299058

ソウルキャリバー6ぐらいキャラクリ出来るやつ

42 22/12/12(月)14:35:40 No.1003299176

邪神ちゃんファミリーの格ゲ チェンソー使いのゆりね

43 22/12/12(月)14:35:48 No.1003299201

アクションを特殊キャンセルしてそれをさらにアクションでキャンセルすると最初のアクションの慣性が復活する 高速下段突進と高速中段突進が飛び交いそう

44 22/12/12(月)14:36:32 No.1003299343

すべての攻撃が3段以上多段ヒット

45 22/12/12(月)14:36:44 No.1003299383

溶解液攻撃を当てると服が溶ける 服が溶けると恥ずかしがって防御が失敗したりするようになる 掴み投げで服がはだける

46 22/12/12(月)14:37:31 No.1003299528

ブシドーブレードまたは剣豪みたいなシステムで すぐ次々マッチングする深く勝ち負け考えずに遊べるゲーム

47 22/12/12(月)14:37:43 No.1003299573

カウンターに対するカウンターに対するカウンターに対するカウンターに対する 端的に言うとエアガイツ

48 22/12/12(月)14:37:44 No.1003299577

コンボを自分で作れるやつ 例えば弱攻撃連打でキック→パンチ→踵落としってなるところをキック連発できたりまず踵落としから入ってパンチにつなげたりできるシステム 自己流コンボで組み合わせは無限大 どうよ?

49 22/12/12(月)14:37:46 No.1003299587

格ゲー自作のハードル高すぎない?

50 22/12/12(月)14:38:20 No.1003299703

投げ始動コン祭り

51 22/12/12(月)14:38:38 No.1003299758

オリコンはいかん いかんのだ

52 22/12/12(月)14:39:02 No.1003299839

>えっちなやつ! 格ゲーエロは喘ぎ声や体位が単調になりやすいからバリエーション増やしてボイスアクトも量質揃えて再生のランダム性プレイ進行による出し分けあと動きも同様に制御して… 格ゲーっぽくなくなってきたわ

53 22/12/12(月)14:39:16 No.1003299893

ジャンプキャラ総出演の格ゲー 攻撃ボタンの他に友情努力勝利のボタンがあって友情はストライカー召喚系 努力は自己バフ勝利は各キャラの特殊行動関連に使う 普段格ゲーに出ない漫画もふんだんに出す…とかは考えてた

54 22/12/12(月)14:39:53 No.1003300041

>コンボを自分で作れるやつ >例えば弱攻撃連打でキック→パンチ→踵落としってなるところをキック連発できたりまず踵落としから入ってパンチにつなげたりできるシステム >自己流コンボで組み合わせは無限大 >どうよ? それって簡単に永パにならんか?

55 22/12/12(月)14:40:26 No.1003300168

多段ヒットでワワワワワァ!みたいにダメボで喘ぐのってえっちだと思いません?

56 22/12/12(月)14:40:34 No.1003300193

オープンワールドMMOの格ゲー版 いきなり他のユーザー殴ったり乱入自由で無法なやつ

57 22/12/12(月)14:40:41 No.1003300215

コマンドが簡単!

58 22/12/12(月)14:40:54 No.1003300261

ラウンド間にキャラ強化できる mobaみたいに相手の戦略に合わせて強化したい

59 22/12/12(月)14:41:37 No.1003300419

>それって簡単に永パにならんか? そこは調整次第だろ

60 22/12/12(月)14:41:39 No.1003300432

女の子しか出てこない

61 22/12/12(月)14:41:49 No.1003300472

>ラウンド間にキャラ強化できる >mobaみたいに相手の戦略に合わせて強化したい ローグライクみたいにランダム性持たせてもいいかもしれんな

62 22/12/12(月)14:42:14 No.1003300556

>最低限乳首を伸ばして戦うキャラは欲しい お前の希望する最大が知りたい

63 22/12/12(月)14:43:00 No.1003300736

俺が使うキャラにだけ無敵昇竜がある

64 22/12/12(月)14:43:10 No.1003300776

>女の子しか出てこない それはけっこーあるな…

65 22/12/12(月)14:43:13 No.1003300784

エクバからコストを無くして格闘戦に焦点を当てた感じのゲーム

66 22/12/12(月)14:43:13 No.1003300787

>そこは調整次第だろ 結局ヒット数やダメージでコンボ切れるような調整しか出来なくて誰使っても一緒だわって流行らないと思う

67 22/12/12(月)14:43:26 No.1003300845

>俺が使うキャラにだけ無敵昇竜がある 同キャラ不可か?

68 22/12/12(月)14:44:12 No.1003301042

超今風!例を挙げるなららんま1/2

69 22/12/12(月)14:44:34 No.1003301136

>>女の子しか出てこない >それはけっこーあるな… そうかな? 商業レベルになるとなぜか男キャラ出したがる

70 22/12/12(月)14:44:42 No.1003301167

スマブラのダックハントみたいな操作のやつが居る

71 22/12/12(月)14:44:44 No.1003301177

技が課金ガチャで買える

72 22/12/12(月)14:45:15 No.1003301296

課金すると技が出る

73 22/12/12(月)14:45:19 No.1003301320

>技が課金ガチャで買える 課金勝利思い出した

74 22/12/12(月)14:45:24 No.1003301337

>今のモーコンを日本風に再解釈したやつしたやつ 何が面白いかわからんが単に殺したいだけならブシドーブレードでいいだろ

75 22/12/12(月)14:45:24 No.1003301340

>そうかな? アルカナハートとか

76 22/12/12(月)14:45:24 No.1003301341

コマ投げの当たってからの演出が短い

77 22/12/12(月)14:45:43 No.1003301400

浦安の格ゲーで国会議員の全画面即死攻撃とか考えてた

78 22/12/12(月)14:45:53 No.1003301437

サムスピ零スペシャルやらせればええねん

79 22/12/12(月)14:46:05 No.1003301482

ヒット確認が不要でコンボにコマンドが必要ない

80 22/12/12(月)14:46:25 No.1003301554

バランスのいい恋姫

81 22/12/12(月)14:46:32 No.1003301582

「」が求めてないゲーム

82 22/12/12(月)14:46:54 No.1003301672

3vs3のチーム戦でアシストと交代有りで体力0になっても一定時間で復帰する(復帰までの時間の長さはキャラ依存) 規定回数相手チームのキャラを体力0にすると一撃技解放でそれを当てたら勝ち一撃技の性能は当てやすいように盛りに盛っておく 相手チーム全員を体力0にしても勝ち タイムアップ時は与えたダメージ量が多い方が勝ち

83 22/12/12(月)14:46:58 No.1003301691

>アルカナハートとか 変則的だけど使い魔やお兄ちゃんとかいるからな

84 22/12/12(月)14:47:21 No.1003301771

>そうかな? >商業レベルになるとなぜか男キャラ出したがる 女だけの格ゲーわりとあるけど大抵シリーズ続かない あすか120%とかアルカナハートが続いてた方

85 22/12/12(月)14:47:24 No.1003301779

闘姫のキャラデザとグラフィックだけリニューアルして

86 22/12/12(月)14:47:26 No.1003301789

繋げる技が自由になっても結局一番効率いい動きに収束してきそうだし…大抵そういうの見た目最悪な同技擦りに行き着くし… スマブラのワンパターン相殺みたいなの実装して次々別の技繰り出さないといけない感じにすれば多少は改善できるかなぁ 役割多い技のOP意識しながら代理技を適時吐いてく感じで

87 22/12/12(月)14:48:30 No.1003302028

>バランスのいい恋姫 演武じゃなくて恋姫無双ベースで新キャラを足すような形で…

88 22/12/12(月)14:48:31 No.1003302037

要素だけ抜き出すと恋姫無双になるけど 実際にプレイするとなんか違うってなる

89 22/12/12(月)14:48:45 No.1003302089

各キャラ性能違う通常モードと本気モードがある ラウンド取られると本気になれるようになる 通常の性能のが良ければそのまま戦える

90 22/12/12(月)14:48:56 No.1003302126

>要素だけ抜き出すと恋姫無双になるけど >実際にプレイするとなんか違うってなる 恋姫で求めてる要素って?

91 22/12/12(月)14:49:25 No.1003302243

>各キャラ性能違う通常モードと本気モードがある >ラウンド取られると本気になれるようになる >通常の性能のが良ければそのまま戦える べつにモードチェンジキャラでいいだろ

92 22/12/12(月)14:50:08 No.1003302410

昔パンツを撮影するとダメージっていう同人格ゲーがほんとにあって あれを今のグラでやりたい

93 22/12/12(月)14:50:16 No.1003302440

バランスの良い3rd

94 22/12/12(月)14:50:32 No.1003302494

>バランスの良い3rd つまらなさそう

95 22/12/12(月)14:50:36 No.1003302509

俺だけが勝てる格ゲー

96 22/12/12(月)14:51:14 No.1003302633

アルカナ4が出ればそれだけでいいよ

97 22/12/12(月)14:51:32 No.1003302697

>スマブラのワンパターン相殺みたいなの実装して次々別の技繰り出さないといけない感じにすれば多少は改善できるかなぁ スマブラはOPでふっとびが下がると露骨に困るけど格ゲーは最悪HP削りきれば勝つからなぁ

98 22/12/12(月)14:51:38 No.1003302728

UMVC4

99 22/12/12(月)14:51:42 No.1003302749

レベルが1違うと10戦して10:0になるの何とか改善した恋姫

100 22/12/12(月)14:51:53 No.1003302790

フローティングパレット

101 22/12/12(月)14:52:04 No.1003302841

格ゲーやっててわかるのは同キャラ対戦嫌がる人すごく多いのよね ここ改善する方法あるかな

102 22/12/12(月)14:52:04 No.1003302845

セラムンの格ゲーにあった「おちゃめ」ってシステムが好きで バクステや必殺技が時々不発になって隙を晒しちゃうの 競技性という点で見るとゴミだけどこういうハンデを取り入れたい

103 22/12/12(月)14:52:17 No.1003302900

>格ゲーやっててわかるのは同キャラ対戦嫌がる人すごく多いのよね >ここ改善する方法あるかな 運要素増やす

104 22/12/12(月)14:52:45 No.1003302994

>格ゲーやっててわかるのは同キャラ対戦嫌がる人すごく多いのよね >ここ改善する方法あるかな キャラ増やしつつバランスも良くする事で使用率分散させるしかない

105 22/12/12(月)14:53:26 No.1003303147

>格ゲーやっててわかるのは同キャラ対戦嫌がる人すごく多いのよね >ここ改善する方法あるかな 極論じゃんけんするだけのゲームなら同キャラでもどれも文句言わないよ 同キャラ嫌なのは言い訳の余地ないことなんだから

106 22/12/12(月)14:53:46 No.1003303218

>セラムンの格ゲーにあった「おちゃめ」ってシステムが好きで >バクステや必殺技が時々不発になって隙を晒しちゃうの >競技性という点で見るとゴミだけどこういうハンデを取り入れたい あったよ!スマブラX!

107 22/12/12(月)14:53:48 No.1003303225

タイトーの3Dの格ゲーでコンボルートが色々あるのなかったけ

108 22/12/12(月)14:53:55 No.1003303250

>>バランスの良い3rd >つまらなさそう ストIII4rdってハックロムがあったんだけど優等生みたいなので微妙だったな 改変するならレインボーみたいなイカレゲーの方がいいなって

109 22/12/12(月)14:54:05 No.1003303284

>>スマブラのワンパターン相殺みたいなの実装して次々別の技繰り出さないといけない感じにすれば多少は改善できるかなぁ >スマブラはOPでふっとびが下がると露骨に困るけど格ゲーは最悪HP削りきれば勝つからなぁ 最大のレシピが常に変動してたり万能技を立ち回りとコンポパーツと確反どこで使うかとかその程度でもゲーム性は出ると思う

110 22/12/12(月)14:54:10 No.1003303301

>セラムンの格ゲーにあった「おちゃめ」ってシステムが好きで >バクステや必殺技が時々不発になって隙を晒しちゃうの >競技性という点で見るとゴミだけどこういうハンデを取り入れたい スマブラで過去1作にそういうのあって消えた気がする

111 22/12/12(月)14:54:13 No.1003303310

>運要素増やす はい不快

112 22/12/12(月)14:54:22 No.1003303350

上級者が初心者に簡単に負ける即死技全員が持ってる

113 22/12/12(月)14:54:33 No.1003303378

令サムもいいとこいってたんだけどな 壊滅的にマルチがな…

114 22/12/12(月)14:54:58 No.1003303475

>セラムンの格ゲーにあった「おちゃめ」ってシステムが好きで >バクステや必殺技が時々不発になって隙を晒しちゃうの >競技性という点で見るとゴミだけどこういうハンデを取り入れたい キャラゲーならまぁそういう演出と受け入れるけど 格ゲーではぜっっったいやりたくねぇ

115 22/12/12(月)14:54:58 No.1003303481

ミラーつまんねはしょうがないと思う 1番だめなのはミラーしか発生しない環境にしてしまうことだ

116 22/12/12(月)14:55:07 No.1003303515

全キャラ永パ持ち

117 22/12/12(月)14:55:09 No.1003303520

常に人がいる

118 22/12/12(月)14:55:16 No.1003303540

>上級者が初心者に簡単に負ける即死技全員が持ってる ギルティ無印にあったけど上級者が悪用するだけだと思う…

119 22/12/12(月)14:55:19 No.1003303549

ブラッディロアの続編みたいな奴でエッチな奴!

120 22/12/12(月)14:55:20 No.1003303556

>全キャラ永パ持ち 俺らがそれできるならいいけどな

121 22/12/12(月)14:55:35 No.1003303615

恋姫のポジションが実質的な第3野ゲージになるとこは好き

122 22/12/12(月)14:55:40 No.1003303632

KOFとかはチーム戦なせいで誰かしら被るのが少し苦手

123 22/12/12(月)14:56:10 No.1003303762

ブラッディロアみたいに変身できるやーつ

124 22/12/12(月)14:56:18 No.1003303784

>上級者が初心者に簡単に負ける即死技全員が持ってる ギルティギアの殺界かね

125 22/12/12(月)14:56:19 No.1003303788

>KOFとかはチーム戦なせいで誰かしら被るのが少し苦手 初期大会の決勝みたいに3キャラとも被るくらい偏れば逆にOKだな

126 22/12/12(月)14:56:25 No.1003303822

>ギルティ無印にあったけど上級者が悪用するだけだと思う… そうじゃなくて適当にぶっぱするだけで当たるやつが欲しい

127 22/12/12(月)14:56:35 No.1003303854

パンチキック移動のシンプルなやつ

128 22/12/12(月)14:56:37 No.1003303860

男しか出てない格ゲーってあるのかな

129 22/12/12(月)14:56:45 No.1003303897

>そうじゃなくて適当にぶっぱするだけで当たるやつが欲しい 格ゲーである意味がなさそう

130 22/12/12(月)14:56:49 No.1003303914

>>ギルティ無印にあったけど上級者が悪用するだけだと思う… >そうじゃなくて適当にぶっぱするだけで当たるやつが欲しい 初代ストリートファイターやればいいだろ

131 22/12/12(月)14:56:52 No.1003303930

>そうじゃなくて適当にぶっぱするだけで当たるやつが欲しい 上級者がちゃんと当てて初心者狩るだけだな

132 22/12/12(月)14:57:10 No.1003304019

そういやヴァリアブルジオもショタいたな

133 22/12/12(月)14:57:14 No.1003304034

>男しか出てない格ゲーってあるのかな チャタンヤラクーシャンク

134 22/12/12(月)14:57:31 No.1003304093

攻めが強いと楽しいけど寿命が短くて壊れやすくて 受けが強いと退屈って感じでいいんだろうか

135 22/12/12(月)14:57:49 No.1003304151

>>KOFとかはチーム戦なせいで誰かしら被るのが少し苦手 >初期大会の決勝みたいに3キャラとも被るくらい偏れば逆にOKだな VTRよりはマシになったけど それでも大将クローネンじゃない人を探すのが難しいくらいにはまだ偏ってるんだよな 次の調整でどうなるやら

136 22/12/12(月)14:58:02 No.1003304212

>そうじゃなくて適当にぶっぱするだけで当たるやつが欲しい それって上級者もぶっぱできるってことだからな… ランク上の相手は使えないって制限しても自身がすぐそれやられるようになるストレスに耐えられるか?って問題もあるし

137 22/12/12(月)14:58:09 No.1003304247

ローゼンガーテンサーガの格ゲー

138 22/12/12(月)14:58:10 No.1003304250

1試合の回転率速いからギルティぐらい減るゲームにしてほしい

139 22/12/12(月)14:58:17 No.1003304283

>ストIII4rdってハックロムがあったんだけど優等生みたいなので微妙だったな クソバランスの外連味たっぷりの格ゲーのが結構面白かったりするよね

140 22/12/12(月)14:58:19 No.1003304291

投げキャラとシューティングキャラがいない格ゲーがやりたい

141 22/12/12(月)14:58:22 No.1003304305

>男しか出てない格ゲーってあるのかな 武力

↑Top