虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/12(月)12:33:27 No.1003268518

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/12/12(月)12:34:27 No.1003268848

    結構あざと可愛いぞこいつ

    2 22/12/12(月)12:36:25 No.1003269487

    原作か映画版かでかなりキャラ変わらない?

    3 22/12/12(月)12:36:41 No.1003269580

    でも気に入らない奴はすぐ殺すし 逃げてもしつこく追って殺すぞ

    4 22/12/12(月)12:37:34 No.1003269850

    ドアから入ってこないのはちょっと…

    5 22/12/12(月)12:39:11 No.1003270369

    子供には甘いのほんとあざとい

    6 22/12/12(月)12:39:28 No.1003270462

    主人公はビリー君?

    7 22/12/12(月)12:39:36 No.1003270507

    ドア無かったの?

    8 22/12/12(月)12:42:56 No.1003271615

    それは皮肉か?

    9 22/12/12(月)12:43:02 No.1003271651

    どうやってもロック様の顔がチラつくぞこのヒロイン

    10 22/12/12(月)12:43:02 No.1003271652

    >主人公はビリー君? それは皮肉か?

    11 22/12/12(月)12:43:57 No.1003271955

    >原作か映画版かでかなりキャラ変わらない? やっぱアメコミだとちゃんと悪役してる感じなの?

    12 22/12/12(月)12:44:50 No.1003272246

    家が破壊されるのはちょっと…

    13 22/12/12(月)12:48:32 No.1003273470

    テスアダムの生きていた頃は玄関がなかったからね

    14 22/12/12(月)12:51:58 No.1003274625

    玄関の概念が無い以外は結構人の話聞いてくれるタイプだからな…

    15 22/12/12(月)12:53:54 No.1003275244

    >>原作か映画版かでかなりキャラ変わらない? >やっぱアメコミだとちゃんと悪役してる感じなの? 良くも悪くもビリーとコインの裏表的な生い立ちと性格って感じ

    16 22/12/12(月)12:54:34 No.1003275432

    自分の像を眺め続けるガール

    17 22/12/12(月)12:55:17 No.1003275663

    地獄送りブラック参上

    18 22/12/12(月)12:55:56 No.1003275853

    圧政者に対して立ち向かう奴の力にはなってくれる あと自分の力が破壊しか出来ないことに関しては真剣に悩んでるからちゃんと相談に乗ると好感度が上がる要素もある そしてスレ画要素を盛ると多分未亡人って事になる

    19 22/12/12(月)13:03:03 No.1003277808

    (重低音)

    20 22/12/12(月)13:09:14 No.1003279290

    映画だと支配者じゃないってしちゃったけど 原作だと強権と誅伐による平和を作る支配者系ダークヒーロー

    21 22/12/12(月)13:14:48 No.1003280599

    >原作だと強権と誅伐による平和を作る支配者系ダークヒーロー 国民的にインターギャングがいた頃となんか違いあんのかな…

    22 22/12/12(月)13:23:58 No.1003282779

    こいつの魔法で死ぬと本当に地獄に送られるの笑う

    23 22/12/12(月)14:07:54 No.1003293180

    >ドアから入ってこないのはちょっと… 安心しろ。皮肉だ

    24 22/12/12(月)14:11:32 No.1003294043

    >>原作か映画版かでかなりキャラ変わらない? >やっぱアメコミだとちゃんと悪役してる感じなの? いやさして変わんない N52オリジンでヴィラン要素かなり増したけど 正直その要素あんま使われずに映画と同じくjsa準拠なとこ強いし

    25 22/12/12(月)14:12:20 No.1003294216

    >>原作だと強権と誅伐による平和を作る支配者系ダークヒーロー >国民的にインターギャングがいた頃となんか違いあんのかな… 普通にかなり善政敷いてて国民にも慕われまくってるから全然違う 他国の迫害された人達の受け入れも積極的に行ってるし

    26 22/12/12(月)14:14:10 No.1003294617

    コミックだともっとダークと思うかもしれないけど まずdcでバットマンクソババアコンスタンティンDr.フェイトより上の狂ったヤバい奴ってどうやっても存在し得ないから しょせんはヴィランだろうとそいつらが上限と思っていい

    27 22/12/12(月)14:14:33 No.1003294718

    捕虜に対しても敬意を払う

    28 22/12/12(月)14:15:23 No.1003294904

    コミックのオリジンだと力を求めまくってもいるんだけど 弱い人達を守るための力だしブラックアダムより強いのってそうそういないから あんま意味がない要素でもあった

    29 22/12/12(月)14:16:39 No.1003295186

    一応シャザムとの違いとしてこっちは所持してる神の力に神通力があるから 神がやるように国民からの信仰でパワーアップもできる ジョーカー化したシャザムにはそれで勝った

    30 22/12/12(月)14:21:18 No.1003296139

    シャザムと戦うんです?

    31 22/12/12(月)14:22:17 No.1003296353

    いや絶対あざと可愛いやつじゃん...

    32 22/12/12(月)14:30:20 No.1003298079

    バットマンなら既にあの石確保してんだろうな…