虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 未だに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/12(月)11:56:27 No.1003257936

    未だに続編出ないかなって思ってる

    1 22/12/12(月)11:58:07 No.1003258310

    5作品出たからまぁまぁ続いた方だよね

    2 22/12/12(月)11:58:44 No.1003258456

    今のデビルメイクライとベヨネッタみたいに鬼武者も続いて欲しかったな

    3 22/12/12(月)11:58:55 No.1003258491

    なんで1だけ現行機に移植したの…

    4 22/12/12(月)12:01:33 No.1003259091

    新鬼武者はタイトルが良くないと思った

    5 22/12/12(月)12:02:43 No.1003259356

    一閃を即死じゃなくしたのはよくわからん

    6 22/12/12(月)12:04:14 No.1003259725

    やるなら俳優をモデリングしてほしいなんとなく

    7 22/12/12(月)12:04:51 No.1003259864

    >なんで1だけ現行機に移植したの… 新作を出す予定でもあったのかもしれない

    8 22/12/12(月)12:05:19 No.1003259981

    ロシアン!

    9 22/12/12(月)12:08:05 No.1003260675

    >やるなら俳優をモデリングしてほしいなんとなく 松田優作は最近もデジタルヒューマンとかで話題にされてたけど こっちが先だよね

    10 22/12/12(月)12:11:52 No.1003261709

    >松田優作は最近もデジタルヒューマンとかで話題にされてたけど >こっちが先だよね 誰なんだハードボイルド松田…

    11 22/12/12(月)12:13:07 No.1003262078

    https://twitter.com/onimusha2kudou/status/1500711589057826818 なんて贅沢なことを…

    12 22/12/12(月)12:20:58 No.1003264441

    >https://twitter.com/onimusha2kudou/status/1500711589057826818 >なんて贅沢なことを… なんで大塚明夫と思ったら信長やってたのか 全然覚えてないや…

    13 22/12/12(月)12:23:12 No.1003265143

    まあメロンの取り方はマジでわからんからな…

    14 22/12/12(月)12:28:16 No.1003266786

    慣れると一閃ゲーになる

    15 22/12/12(月)12:32:55 No.1003268343

    移植は多分コケたんだと思う へんな限定版とか明らかにスベってたし 加えて声の撮り直ししちゃうとかなり売れないと採算取れねえんじゃねえかな…

    16 22/12/12(月)12:38:23 No.1003270131

    ボイス全部当時のままでよかったのになんで替えたんだろうね 音楽はまあ…仕方ねえか…と思う反面名義だけ本来の人に変えても良かったんじゃないかと思う

    17 22/12/12(月)12:38:43 No.1003270232

    新鬼武者の十兵衛が可愛すぎるだろ

    18 22/12/12(月)12:40:32 No.1003270798

    幻魔版も入ってたら売れてだろうな…

    19 22/12/12(月)12:43:02 No.1003271657

    何で幻魔の要素入れなかったんだろうね移植版 データ残ってなかったパターンかしら

    20 22/12/12(月)12:43:13 No.1003271708

    やるならこれ以上なくREエンジンの活かしどころだとは思うんだけどまあ難しそう

    21 22/12/12(月)12:45:09 No.1003272338

    正直2も出ると思って1を買ったので本当に残念

    22 22/12/12(月)12:45:23 No.1003272425

    新鬼武者だけ遊んで無いから PS+とかで出してくれないかな…

    23 22/12/12(月)12:45:55 No.1003272598

    仕方ないけどBGM変わったのが残念だったリマスター

    24 22/12/12(月)12:46:12 No.1003272699

    やっぱり適度に重い斬音が斬ってる感あって良い

    25 22/12/12(月)12:46:48 No.1003272885

    >ロシアン! ルーレッ!

    26 22/12/12(月)12:47:55 No.1003273267

    >新鬼武者だけ遊んで無いから >PS+とかで出してくれないかな… マジで面白いからいつかやれたら良いね 俺はPS2でたまにやり直してるよ

    27 22/12/12(月)12:48:07 No.1003273328

    当時2買って起動したらいきなり布袋寅泰でびっくりした

    28 22/12/12(月)12:48:09 No.1003273335

    ユキヒメー ユメマルー

    29 22/12/12(月)12:48:29 No.1003273445

    >ボイス全部当時のままでよかったのになんで替えたんだろうね >音楽はまあ…仕方ねえか…と思う反面名義だけ本来の人に変えても良かったんじゃないかと思う ギルデンスタンとか昔の声の方が好き もう声優さん亡くなってるけど…

    30 22/12/12(月)12:49:33 No.1003273813

    新だけやったことないなぁ なんかソニックブームで戦う人が居るって聞いた記憶はある

    31 22/12/12(月)12:50:01 No.1003273958

    割と面白いんですよ 無頼伝

    32 22/12/12(月)12:50:41 No.1003274173

    >割と面白いんですよ >無頼伝 3のOPの知らない人を使えるのは無頼伝だけ!

    33 22/12/12(月)12:51:10 No.1003274334

    2までは好き 3はギリ許容範囲 真はうーん

    34 22/12/12(月)12:51:17 No.1003274379

    ロックマンコレクションみたいにベタ移植でまとめて収録のが良かったんじゃねえかな… 当時目線でもボリューム少ないゲームを今フルプライスは強気すぎた

    35 22/12/12(月)12:51:17 No.1003274381

    >3のOPの知らない人を使えるのは無頼伝だけ! アイツ誰だったんだよ!!

    36 22/12/12(月)12:51:35 No.1003274494

    幻魔鬼武者は2に繋がるシステムがいくつか入ってるけど逆を言えば完成度は高くない

    37 22/12/12(月)12:51:47 No.1003274558

    銃使いが強すぎるシリーズ

    38 22/12/12(月)12:52:01 No.1003274644

    ジュジュドーマ…おまえこんなだったのか…ってなる無頼伝

    39 22/12/12(月)12:52:08 No.1003274680

    2のラスボス戦のくだりを超える突然の狂気は今はもう出せないと思う

    40 22/12/12(月)12:52:22 No.1003274755

    鬼武者のスレ立つと毎回HOTEIが湧いてきて笑う

    41 22/12/12(月)12:52:43 No.1003274883

    新鬼武者はキャラが良い ストーリーは王道 システムも分かりやすい ヒロインの十兵衛が可愛い可愛い

    42 22/12/12(月)12:53:06 No.1003274992

    >2のラスボス戦のくだりを超える突然の狂気は今はもう出せないと思う 急にSTGになるんじゃあない カプコンらしいっちゃらしいけど

    43 22/12/12(月)12:54:06 No.1003275301

    >銃使いが強すぎるシリーズ 孫市にしてもミシェルにしても 当たり前と言えば当たり前なんだけどマシンガン鬼強ぇ!幻魔全員ぶっ殺しに行こうぜ!!ってなる

    44 22/12/12(月)12:55:01 No.1003275585

    ポーンポーンポーンポーンポーンポーン パオーングルグルグルグル 死ねぇ十兵衛!!

    45 22/12/12(月)12:55:11 No.1003275638

    新鬼武者が一番好きかもしれん…

    46 22/12/12(月)12:55:43 No.1003275790

    >ポーンポーンポーンポーンポーンポーン >パオーングルグルグルグル >死ねぇ十兵衛!! パオーン まで入れなきゃ!

    47 22/12/12(月)12:56:44 No.1003276095

    好感度システムのお陰で2は何周もした

    48 22/12/12(月)12:57:00 No.1003276168

    >>3のOPの知らない人を使えるのは無頼伝だけ! >アイツ誰だったんだよ!! ガルガント 幻魔界最強の闘士

    49 22/12/12(月)12:57:24 No.1003276290

    >ポーンポーンポーンポーンポーンポーン >パオーングルグルグルグル >死ねぇ十兵衛!! ここほんと意味不明すぎてずっと記憶に残ってる

    50 22/12/12(月)12:57:28 No.1003276312

    異名が戦国バイオだったんだし肩越し視点でRE鬼武者作りませんか

    51 22/12/12(月)12:57:48 No.1003276403

    >ガルガント >幻魔界最強の闘士 剣士と別枠で最強居たのか…

    52 22/12/12(月)12:58:01 No.1003276469

    >ガルガント >幻魔界最強の闘士 cvあきお

    53 22/12/12(月)12:58:48 No.1003276699

    ゴーガンダンテスはあくまで最高の剣士だからな ガルガントと並ぶ存在だけど

    54 22/12/12(月)12:59:08 No.1003276786

    孫市パートとかミシェルパートが楽しすぎて 俺がやりたいバイオはこういうものかもしれないと思った 弾数とか気にせずクリーチャー撃ちてえ

    55 22/12/12(月)12:59:24 No.1003276865

    左馬之助と死闘を繰り広げ続けてたらしいガルガントさん

    56 22/12/12(月)13:00:11 No.1003277089

    疾風いいよね…

    57 22/12/12(月)13:00:24 No.1003277146

    新鬼武者は確かに面白かったけど 白い紳士とフォーティンブラスのバトルは逆にするべきだったろと今でも思ってる

    58 22/12/12(月)13:00:30 No.1003277165

    隠し衣装がバスタオルなの3だっけ シコッたよ

    59 22/12/12(月)13:01:01 No.1003277307

    シェイクスピアからの引用なんだっけ幻魔の名前 何で?

    60 22/12/12(月)13:01:54 No.1003277506

    竹之内豊が1の時はスケジュールカツカツの中で収録したって言ってて 実際3で左馬之助の演技が段違いでよくなっててスケジュールってめっちゃ大事なんだなって思った

    61 22/12/12(月)13:02:26 No.1003277648

    新鬼武者はぐぐるとパチスロばっかになってんだよな

    62 22/12/12(月)13:02:32 No.1003277668

    金城武!

    63 22/12/12(月)13:04:00 No.1003278031

    >何で? かっこいい名前が多いから シェイクスピアとダンテはファンタジーネーミングの登竜門だよ

    64 22/12/12(月)13:05:24 No.1003278356

    新は魔空空間で呪符ばらまく奴がウザすぎでブチ切れた思い出 狭いとこに何匹も湧いて通常技当たらないしたまにワープするのがだめ

    65 22/12/12(月)13:05:50 No.1003278445

    登竜門ではないだろ

    66 22/12/12(月)13:06:32 No.1003278645

    鬼武者世界だと自分の作品に幻魔の名前出しまくっててもしかしてシェイクスピアは幻魔と契約してたんじゃないの?みたいな感じになってる設定

    67 22/12/12(月)13:09:48 No.1003279425

    >ユキヒメー >ユメマルー ヤメロー

    68 22/12/12(月)13:10:37 No.1003279621

    鬼武者2はかなりのバカゲーで好き

    69 22/12/12(月)13:12:30 No.1003280058

    まずジャンレノの出演料を稼がないと

    70 22/12/12(月)13:13:14 No.1003280245

    >>ガルガント >>幻魔界最強の闘士 >剣士と別枠で最強居たのか… しかもこいつら親友だった気がする

    71 22/12/12(月)13:14:34 No.1003280537

    <HOTEI>

    72 22/12/12(月)13:15:18 No.1003280722

    いまのカプコンなら本気で作れば凄いのが出来るだろう だからこそアレ?そろそろでかいの出さないとカプコンやばくない?くらいになるまで温存する

    73 22/12/12(月)13:15:38 No.1003280801

    パズル難しくないかこれ

    74 22/12/12(月)13:15:56 No.1003280872

    >ポーンポーンポーンポーンポーンポーン >パオーングルグルグルグル >死ねぇ十兵衛!! グルグルグルカシャーン!死ねぃ十兵衛! パオーン! な二度と間違えるな

    75 22/12/12(月)13:16:31 No.1003281003

    拙者の名前はゴーガンダンテス! 幻魔界最高の~…剣士!!

    76 22/12/12(月)13:16:38 No.1003281028

    >鬼武者2はかなりのバカゲーで好き 幻魔がぐっと魅力的になったよね 脳筋 BBA 最高の剣士 みんな好き

    77 22/12/12(月)13:21:07 No.1003282056

    ADV要素のあるゲーム殆どやらんかったから ルート入ったら死が確定する小太郎でそういうのもあるのか…てなった

    78 22/12/12(月)13:25:17 No.1003283108

    >>ユキヒメー >>ユメマルー >ヤメロー HD版やったら「雪姫ェーッ!!夢丸ゥーッ!!」「やめろーーッ!!」になってて逆に笑っちゃった

    79 22/12/12(月)13:25:55 No.1003283270

    二は本当に完成度高い

    80 22/12/12(月)13:28:39 No.1003283902

    そう言えばこのご時世に鬼武者のドラマだか映画だか作ってるのどうなったんだ

    81 22/12/12(月)13:28:40 No.1003283910

    >ポーンポーンポーンポーンポーンポーン >パオーングルグルグルグル >死ねぇ十兵衛!! 鬼よ!鬼の血よ!俺に力を与えろ! ふぅぅぅん!!! 聖!仁!令!和!勇ぅーーーー!!!

    82 22/12/12(月)13:29:55 No.1003284193

    >銃使いが強すぎるシリーズ 孫市ルート行くとギンガムファッツ第三形態をイベントで倒してくれるのいいよね…

    83 22/12/12(月)13:31:10 No.1003284490

    多分理解してくれる人居ないと思うけど 一番好きな効果音は1の炎龍剣で弾き返しした時の鈍い金属音なんだ俺…

    84 22/12/12(月)13:32:27 No.1003284797

    >新は魔空空間で呪符ばらまく奴がウザすぎでブチ切れた思い出 >狭いとこに何匹も湧いて通常技当たらないしたまにワープするのがだめ 飛んでビーム撃ってくるやつ! 潜って逃げ回って飛び出てくるやつ! 透明で触手振り回して奇襲かけてくるやつ! 我ら!!

    85 22/12/12(月)13:33:30 No.1003285029

    鬼武者が出ないので仁王2やります

    86 22/12/12(月)13:34:55 No.1003285342

    3のOP見て あ、それ鬼の武器に変化させてたんだ…ってなるなった

    87 22/12/12(月)13:36:53 No.1003285777

    2は初見プレイで詰み状態になったな やっぱすげぇヤツだよゴーガンダンテスは

    88 22/12/12(月)13:39:05 No.1003286311

    ジューベー…ジューベー…