虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)11:07:43 No.1003247579

ダークファンタジーってふわっとした表現だけど何の要素が入ってたらダークファンタジーなの?

1 22/12/12(月)11:08:48 No.1003247797

ダークさ

2 22/12/12(月)11:09:44 No.1003247972

それとファンタジー

3 22/12/12(月)11:11:33 No.1003248335

ハガレンがダークファンタジーっていう扱いなのを見てなんかイメージと違うなってなった

4 22/12/12(月)11:14:18 No.1003248881

陰気さ

5 22/12/12(月)11:15:18 No.1003249085

>ハガレンがダークファンタジーっていう扱いなのを見てなんかイメージと違うなってなった 初手欠損してるしダークはダークなのでは

6 22/12/12(月)11:16:41 No.1003249368

初手追放はダークですか

7 22/12/12(月)11:16:51 No.1003249400

>ダークファンタジーってふわっとした表現だけど何の要素が入ってたらダークファンタジーなの? ファンタジーとSFの違いは?

8 22/12/12(月)11:17:28 No.1003249536

ダークチョコレートとか見るにちょっと黒いとかそんなニュアンスなのかもな というかファンタジー自体がだいたいダークなような…

9 22/12/12(月)11:18:33 No.1003249778

>ファンタジーとSFの違いは? 両方の要素が入ってる作品がどっち名乗るかは作者や編集の好みだと思う

10 22/12/12(月)11:18:33 No.1003249780

ダークファンタジーの代表作でベルセルクよく名前出るけど ダークすぎてハードル上がってねえか

11 22/12/12(月)11:19:15 No.1003249926

>>ファンタジーとSFの違いは? >両方の要素が入ってる作品がどっち名乗るかは作者や編集の好みだと思う だからそれぞれの要素はなんだ

12 22/12/12(月)11:19:31 No.1003249997

一般的には全体としてシリアスな作品はダーク扱い 似たような作品探したいときのタグ付けみたいなものだから厳密に扱いが決まってるわけじゃないけど

13 22/12/12(月)11:20:10 No.1003250129

ただのファンタジーもたまたまダークな部分が作中で描写されてないだけだと思う

14 22/12/12(月)11:20:18 No.1003250155

言いたいことが伝わってないみたいだがファンタジーとSFのジャンル分けの時点でふわっとしてるのに ダークファンタジーはふわっとしてるよねって都合よく視野狭くしてるだけだろ

15 22/12/12(月)11:21:20 No.1003250384

ファンタジーはだいたい魔法要素

16 22/12/12(月)11:21:38 No.1003250437

そもそも質問に対して謎の質問ぶつけてきてるし相手にする必要ないだろ…

17 22/12/12(月)11:21:45 No.1003250458

ダークファンタジーにも剣と魔法のダークファンタジーと暗かったり残酷な設定のあるSF的なダークファンタジーの2種類がある

18 22/12/12(月)11:22:01 No.1003250515

エロとレイプがあればダーク!

19 22/12/12(月)11:22:11 No.1003250536

ファンタジーとSFって混ぜてる作品も多いけど要素としてははっきり別物じゃね…?

20 22/12/12(月)11:22:44 No.1003250652

レイプ!レイプ!

21 22/12/12(月)11:22:53 No.1003250686

SFを少し不思議とかスペースファンタジーと解釈してなければ全然別物だとも思うが… でもサイバーパンクをファンタジーでないって説明するの割と悩むな…

22 22/12/12(月)11:23:10 No.1003250748

四肢が吹き飛んで血がしぶくとダーク

23 22/12/12(月)11:23:17 No.1003250779

所謂メルヘン寄りの作品もファンタジージャンルになっちゃうから それと区別する意味でダークファンタジーという区分け作ったみたいな感じ

24 22/12/12(月)11:24:31 No.1003251012

露悪的ならダーク?

25 22/12/12(月)11:25:05 No.1003251140

まずファンタジーの定義くれよ ダークとは何かを気にしてるならさ

26 22/12/12(月)11:25:30 No.1003251228

現代ファンタジーと現代SFの違いって?

27 22/12/12(月)11:26:42 No.1003251467

>レイプ!レイプ! じゃあハガレンはダークファンタジーじゃないな!

28 22/12/12(月)11:27:04 No.1003251550

ダークレスポンチマンが居るな…

29 22/12/12(月)11:32:00 No.1003252570

スレ画の続刊半年くらい待ってるけどまだ?

30 22/12/12(月)11:41:09 No.1003254509

>>レイプ!レイプ! >じゃあハガレンはダークファンタジーじゃないな! 初代アニメで消化したからセーフ あと初代アニメがダークファンタジーって銘打たれたのは覚えてるけど漫画はダークって言ってた?

31 22/12/12(月)11:41:31 No.1003254588

ダーク・ポンチマンはレスバしたい気持ちをコントロールできない…

32 22/12/12(月)11:42:24 No.1003254793

いいか…ダークファンタジーってのはな… だーーっ!!って感じに描いて ぬがーーーっ!!って仕上げて

33 22/12/12(月)11:45:21 No.1003255483

赤黒い調度品と血が出てたらダーク

34 22/12/12(月)11:48:38 No.1003256219

ゲースロはダークファンタジー?

35 22/12/12(月)11:50:38 No.1003256683

>>じゃあハガレンはダークファンタジーじゃないな! >初代アニメで消化したからセーフ 初代アニメはなんか原作ファンから嫌われてるからカウントしない

36 22/12/12(月)12:03:52 No.1003259638

プリキュアはファンタジーだけどダークファンタジーじゃないじゃん

37 22/12/12(月)12:09:34 No.1003261093

血が出たり凌辱とかの要素が入るとダーク感出る

38 22/12/12(月)12:11:27 No.1003261606

取り敢えずヒロインレイプさせといたらお手軽にダーク

39 22/12/12(月)12:15:18 No.1003262748

死にまくるモブとレイプレイプ

40 22/12/12(月)12:15:50 No.1003262898

>血が出たり凌辱とかの要素が入るとダーク感出る なんかエログロ入ってるファンタジーはダークって感じだよね

41 22/12/12(月)12:16:41 No.1003263150

ハイファンタジーは?

42 22/12/12(月)12:19:56 No.1003264154

ベルセルク好きな身としては亜獣譚はダークファンタジー感を補給できてハマった

43 22/12/12(月)12:21:00 No.1003264451

セックス!

44 22/12/12(月)12:30:48 No.1003267671

なんか画面の彩度が低い感じならダーク

45 22/12/12(月)12:31:42 No.1003267981

魔女狩り的な何か

46 22/12/12(月)12:32:20 No.1003268169

47 22/12/12(月)12:33:19 No.1003268475

全体的に黒かったらダークファンタジー

48 22/12/12(月)12:44:01 No.1003271980

このイラストレイター最近よく見るなー

49 22/12/12(月)12:45:56 No.1003272603

漫豪はどう思う?

50 22/12/12(月)12:54:29 No.1003275410

コメディ要素が強いとダークファンタジー…?ってなる

↑Top