虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/12(月)09:16:15 フェイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)09:16:15 No.1003228135

フェイたんが回を追うごとに属性が増えていく!

1 22/12/12(月)09:17:57 No.1003228395

尻穴あけるネ

2 22/12/12(月)09:22:34 No.1003229207

ゴレイヌはかなりレベル高かったんだな

3 22/12/12(月)09:26:21 No.1003229780

クソが 痛みを返すぜ ケツ穴に変えて!

4 22/12/12(月)09:47:46 No.1003233254

>ゴレイヌはかなりレベル高かったんだな ほとんど無理を実現してるのやべーな

5 22/12/12(月)09:49:08 No.1003233483

書き込みをした人によって削除されました

6 22/12/12(月)09:54:51 No.1003234473

>ゴレイヌはかなりレベル高かったんだな ゴリラを具現化してるとは誰も言ってないからな

7 22/12/12(月)09:56:30 No.1003234742

ゴレイヌ優秀すぎるなまじで

8 22/12/12(月)09:58:00 No.1003234998

放出系でゴリラ出せるなら具現化系もう要らないだろ

9 22/12/12(月)09:59:14 No.1003235206

ゴレイヌは本人がそこにいる場合だったんだろうな 本人の近くじゃないとゴリラ出せないか転移はできないかがあったのかも

10 22/12/12(月)10:00:38 No.1003235442

ジジイは素人にも見えてるから確実に具現化してる ゴリラはあの場に能力者しかいないから具現化してるかわからない

11 22/12/12(月)10:01:00 No.1003235505

特殊空間に飛ばす……そんな奴蟻編に居なかった?

12 22/12/12(月)10:01:38 No.1003235609

ゴレイヌはここに操作系も加えてるからな…

13 22/12/12(月)10:03:20 No.1003235891

こう考えると特質系チートすぎない?

14 22/12/12(月)10:03:40 No.1003235952

見た目のクオリティ下げれば具現化の要素減らせるんでしょ 人間と見分けつかないジジイとゴリラっぽい何かは別

15 22/12/12(月)10:04:49 No.1003236147

>こう考えるとゴリラ系チートすぎない?

16 22/12/12(月)10:09:34 No.1003237041

>ゴリラはあの場に能力者しかいないから具現化してるかわからない 一般人には見えない瞬間移動ゴリラがそこら辺うろついてるとかホラーだな

17 22/12/12(月)10:10:22 No.1003237188

具現化の能力を画力に例えるとまるで写真のような絵を描くのはものすごく大変だし才能もいるけれど 手癖で書いた適当なゴリラのようなマスコットを描くなら労力も才能もそんなにいらないみたいな

18 22/12/12(月)10:11:00 No.1003237296

ゴレイヌは本人がゴリラだから実現できる能力なんだろう

19 22/12/12(月)10:12:14 No.1003237540

ゴレイヌは自分自身をコピーしてるつもりだけどメモリ足りないからゴリラになってるんだろうな

20 22/12/12(月)10:13:46 No.1003237833

>手癖で書いた適当なゴリラのようなマスコットを描くなら労力も才能もそんなにいらないみたいな その理屈でいうと雑に自分をコピーするのが一番手癖でいけそうな気がする なんでわざわざゴリラに…?

21 22/12/12(月)10:14:40 No.1003237990

>>手癖で書いた適当なゴリラのようなマスコットを描くなら労力も才能もそんなにいらないみたいな >その理屈でいうと雑に自分をコピーするのが一番手癖でいけそうな気がする >なんでわざわざゴリラに…? 日常がゴリラだったはず…

22 22/12/12(月)10:15:27 No.1003238137

ドッジボールもできるゴリラ

23 22/12/12(月)10:23:45 No.1003239597

>その理屈でいうと雑に自分をコピーするのが一番手癖でいけそうな気がする >なんでわざわざゴリラに…? そんな精巧な自画像って普通描けるか…? 常に鏡見続けてるナルシストでもないと難しいんじゃね

24 22/12/12(月)10:23:47 No.1003239604

>一般人には見えない瞬間移動ゴリラがそこら辺うろついてるとかホラーだな ゴリラをスルーできる人は居ないから能力者判別にも使える

25 22/12/12(月)10:26:06 No.1003240012

>>一般人には見えない瞬間移動ゴリラがそこら辺うろついてるとかホラーだな >ゴリラをスルーできる人は居ないから能力者判別にも使える インビジブルゴリラ現象っていうのがあってな…

26 22/12/12(月)10:26:08 No.1003240022

ゴレイヌのゴリラは幼馴染のゴリラ って「」の妄想だったか…?

27 22/12/12(月)10:27:02 No.1003240191

モラウを別空間に飛ばしてルールのある空間作ってたヂートゥの鬼ごっこってもしかしてすごかった?

28 22/12/12(月)10:27:35 No.1003240295

造形は雑でいいか方面で能力作ったのはトチーノが分かりやすいな

29 22/12/12(月)10:27:50 No.1003240331

画力の例えだと具現化の結果として何かを精巧にコピーするってのはかなり難しい部類なんじゃねぇかな とか言うとコルトピがますますヤバイことになるが…

30 22/12/12(月)10:28:28 No.1003240446

ゴレイヌの能力でなくゴリラの能力だった…?

31 22/12/12(月)10:35:30 No.1003241678

>モラウを別空間に飛ばしてルールのある空間作ってたヂートゥの鬼ごっこってもしかしてすごかった? 具現化系は特殊空間に複雑なルールのある部屋そのものの例じゃん

32 22/12/12(月)10:36:44 No.1003241879

>モラウを別空間に飛ばしてルールのある空間作ってたヂートゥの鬼ごっこってもしかしてすごかった? 術者本人も同じ空間にいるからスレ画の具現化系による特殊空間の例じゃないかな

33 22/12/12(月)10:40:28 No.1003242551

ノヴは具現化系だっけ? というかあの人改めて優秀すぎる 再起不能にしないと話に影響が出る

34 22/12/12(月)10:41:58 No.1003242784

ノヴは冨樫展の冊子で放出系と判明した マンションの内装はシンプルだし放出のが納得できるしね

35 22/12/12(月)10:44:52 No.1003243326

じゃあゴレイヌのめちゃくちゃ射程短いのかもな

36 22/12/12(月)10:45:05 No.1003243363

ゴリラはただの目印で転移は別の能力者だろ

37 22/12/12(月)10:46:12 No.1003243554

ああ「瞬間移動するゴリラ」の念獣って手もあるか…

38 22/12/12(月)10:51:06 No.1003244444

コルトピは

39 22/12/12(月)10:51:16 No.1003244482

具現化って正直放出の下位互換じゃね

40 22/12/12(月)10:52:42 No.1003244749

>具現化って正直放出の下位互換じゃね 戦闘向けの能力ではないのは間違いないけど長時間実体化させられたり能力者以外にも見えるようになったり使い分けはある

41 22/12/12(月)10:53:16 No.1003244858

でも変なルールまでつけるのは放出じゃめんどくさいっぽいし

42 22/12/12(月)10:53:28 No.1003244896

>ああ「瞬間移動するゴリラ」の念獣って手もあるか… ねえこれ具現化系かなぁ?!

43 22/12/12(月)10:54:15 No.1003245048

特殊能力付与は具現化が一番得意っぽい

44 22/12/12(月)10:54:41 No.1003245131

>ああ「瞬間移動するゴリラ」の念獣って手もあるか… それだとレイザーの超高速の弾を受ける前に入れ替えできてるのがおかしくなるんだよな

45 22/12/12(月)10:56:25 No.1003245442

ハンターの後から考えるとあいつヤバイってなるの好き

46 22/12/12(月)10:56:48 No.1003245504

つまりゴレイヌにとってゴリラは本人なんだろ?

47 22/12/12(月)10:57:11 No.1003245580

ちょっと制約つければ上空1000mくらい相手を飛ばす能力とか出来るのかな放出系

48 22/12/12(月)10:58:07 No.1003245751

>ちょっと制約つければ上空1000mくらい相手を飛ばす能力とか出来るのかな放出系 放出系の力技ならドラゴンダイブがわかりやすい

49 22/12/12(月)11:00:37 No.1003246193

腕だけ瞬間移動の人リングに補助つけてもあの程度なら大した能力者じゃなかったな作中でも言われてたけど

50 22/12/12(月)11:04:30 No.1003246930

次にくだらない確認しても別にケツ穴増えなさそう

51 22/12/12(月)11:05:42 No.1003247150

もしかしたら特殊な力を持つ野生のゴリラを呼び出して協力してもらってる放出系かもしれん

52 22/12/12(月)11:06:02 No.1003247238

あのゴリラはゴレイヌが戦闘不能で消えるからリモートで操作系 それでいて瞬間移動は放出系でゴリラ出すのは放出系と

53 22/12/12(月)11:06:20 No.1003247297

ノヴやっぱマジで頭おかしい性能してるわ

54 22/12/12(月)11:06:38 No.1003247362

次くだらない確認したらケツの穴一方通行にしてやるネ

55 22/12/12(月)11:07:36 No.1003247549

>ああ「瞬間移動するゴリラ」の念獣って手もあるか… どういうこと? ハンターハンターの世界には瞬間移動するゴリラが元々存在する可能性があるってこと?

56 22/12/12(月)11:08:57 No.1003247824

触れる動物をゴリラに限定することで念獣はゴリラになるし瞬間移動もできるしネコ科に無敵になる

57 22/12/12(月)11:09:05 No.1003247851

>>ああ「瞬間移動するゴリラ」の念獣って手もあるか… >どういうこと? >ハンターハンターの世界には瞬間移動するゴリラが元々存在する可能性があるってこと? キメラアントみたいに念能力覚えたゴリラは普通にあり得そう

58 22/12/12(月)11:09:21 No.1003247901

>次くだらない確認したらケツの穴一方通行にしてやるネ 元から一方通行だよ!

59 22/12/12(月)11:10:19 No.1003248088

ゴレイヌは難易度高い能力なので リアルゴリラとのジョイント能力の可能性が出て来たな

60 22/12/12(月)11:10:43 No.1003248164

ゴリラって念覚えたら強化系なんかな

61 22/12/12(月)11:10:46 No.1003248169

特質かもって言い出すの能力の読み合いほとんど意味なくなるよな…

62 22/12/12(月)11:11:00 No.1003248213

次くだらない質問したらケツの穴奇遇にするOK?

63 22/12/12(月)11:11:33 No.1003248336

ゴレイヌかもしれないだろグダグダうるせーな

64 22/12/12(月)11:11:48 No.1003248377

>ゴレイヌは難易度高い能力なので >リアルゴリラとのジョイント能力の可能性が出て来たな つまり放出系のゴリラを具現化する能力ってことか

65 22/12/12(月)11:12:38 No.1003248556

今の旅団だったら俺でも割と高評価もらえそうだなって思った ノブナガに熱心に勧誘されたりしそう でも俺は根が正義感だから多分合わないんだろうな

66 22/12/12(月)11:13:09 No.1003248656

>ノヴは具現化系だっけ? どう見ても具現化だけど放出だという…

67 22/12/12(月)11:14:13 No.1003248864

>ゴレイヌはただの目印で転移ゴリラは別の能力者だろ

68 22/12/12(月)11:14:19 No.1003248886

ゴレイヌは自身もゴリラになる誓約と制約だろ

69 22/12/12(月)11:14:28 No.1003248910

ゴレイヌの念獣って具現化してんの?

70 22/12/12(月)11:14:32 No.1003248923

出入り口こそ自分で設置する必要はあるけどそれを介してワープ出来る全21室のマンションを常時異空間に出し続けててついでに応用で攻撃技も使える プロハンターの発なんてこんなもんでいいんだよ…

71 22/12/12(月)11:16:04 No.1003249226

逃げ出したやつ容赦なく腕だの耳だの切り落としたりしない辺り丸くなったな

72 22/12/12(月)11:16:16 No.1003249265

>ゴレイヌの念獣って具現化してんの? ボールのパス回しできて喰らって霧散してるから具現化でほぼ確定

73 22/12/12(月)11:16:16 No.1003249267

マスコットみたいな見た目ならほぼ具現化コスト無いとかかな

74 22/12/12(月)11:16:20 No.1003249280

>特質かもって言い出すの能力の読み合いほとんど意味なくなるよな… そもそも制約と誓約次第でかなりいろんなこと出来るから能力の予想むず過ぎる

75 22/12/12(月)11:16:44 No.1003249383

>>ノヴは具現化系だっけ? >どう見ても具現化だけど放出だという… 初出で「瞬間移動能力」って説明されてるんだよな 実際出入りするのが念空間でなければ瞬間移動能力でバッチリ放出系だった

76 22/12/12(月)11:16:46 No.1003249388

ゴレイヌさんはもちろんだけどカストロもかなり才能あったなってなる

77 22/12/12(月)11:16:47 No.1003249389

>ゴリラって念覚えたら強化系なんかな そりゃゴリラそれぞれの個性によるだろ

78 22/12/12(月)11:17:43 No.1003249595

特質は基本的に本人の戦闘力そんな高くないから…鎖野郎みたいなのもいるけど

79 22/12/12(月)11:18:17 No.1003249711

ノヴは性格が具現化系過ぎる

80 22/12/12(月)11:18:18 No.1003249714

あの~~…ゴレイヌを語るスレになってますが…?

81 22/12/12(月)11:18:30 No.1003249768

ゴレイヌはゴリラ出せる範囲が狭いとかあるのかな?

82 22/12/12(月)11:18:39 No.1003249795

ゴリラはみんな血液型B型だし念能力もみんな同じとかはあるかも

83 22/12/12(月)11:18:44 No.1003249813

>ゴレイヌさんはもちろんだけどカストロもかなり才能あったなってなる やってることがそりゃメモリなくなるわってなる 会長とハンゾーの分身合わせたような能力だし

84 22/12/12(月)11:19:20 No.1003249954

>あの~~…ゴレイヌを語るスレになってますが…? このスレ画はもうゴレイヌだろ

85 22/12/12(月)11:19:29 No.1003249991

本人がそこにいるなら話は別って言ってるだろ! ゴレイヌにとってゴリラは本人と同じなんだよ

86 22/12/12(月)11:20:01 No.1003250087

念能力の話となるとネタ抜きにゴレイヌの能力が凄すぎるからな

87 22/12/12(月)11:20:11 No.1003250131

会長もよくわからないんだけど強化系なのに念能力は具現化と操作系入ってない?

88 22/12/12(月)11:20:22 No.1003250178

ノヴすごくない?

89 22/12/12(月)11:20:41 No.1003250251

>ゴレイヌはゴリラ出せる範囲が狭いとかあるのかな? 本人がいるなら別ってあたり見える範囲だけかもしれない

90 22/12/12(月)11:20:41 No.1003250253

>ノヴすごくない? すげえよ?

91 22/12/12(月)11:22:23 No.1003250576

門を刻む程度の簡単な制約に加えてデカイ異次元空間作ってるのめちゃくちゃすぎる

92 22/12/12(月)11:22:28 No.1003250590

ノヴは制約がないとおかしいレベルだよ 一生家が持てないとか

93 22/12/12(月)11:22:29 No.1003250595

>特殊空間に飛ばす……そんな奴蟻編に居なかった? ヂートゥ?

94 22/12/12(月)11:22:36 No.1003250614

>>ゴレイヌの念獣って具現化してんの? >ボールのパス回しできて喰らって霧散してるから具現化でほぼ確定 一般人に見えるなら具現化で確定だろうけどさ 念獣ってただのオーラのイメージなんじゃねって感じる

95 22/12/12(月)11:23:05 No.1003250734

>会長もよくわからないんだけど強化系なのに念能力は具現化と操作系入ってない? 操作は自由自在に動かすんじゃなくて型の動きをなぞるようにしてるからメモリはかなり節約されてるんじゃねえかな

96 22/12/12(月)11:23:11 No.1003250755

ノヴは作中でハッキリとレアと言われてるからな

97 22/12/12(月)11:23:42 No.1003250861

>一生髪が生えないとか

98 22/12/12(月)11:23:49 No.1003250882

>念獣ってただのオーラのイメージなんじゃねって感じる ドラゴンランス的な形持たせてるだけって事か…ありえなくはないな

99 22/12/12(月)11:24:36 No.1003251029

まずこの二人の考察が見当違いの可能性がある 碌な勉強してないだろうから

100 22/12/12(月)11:24:52 No.1003251090

ノヴみたいなすごい能力じゃないから…って能力者が別に出てくるくらいにはノヴは作中でもトップクラスな扱いだから…

101 22/12/12(月)11:25:13 No.1003251158

ノヴでも役不足だったんだよなあ

102 22/12/12(月)11:26:24 No.1003251405

放出系で行くならわざわざ念能力で空間作らなくてもGIみたいにどこか地下にでも実在の部屋を作ってそこを起点に瞬間移動するのでも良い気がするんだよな…

103 22/12/12(月)11:27:35 No.1003251659

書き込みをした人によって削除されました

104 22/12/12(月)11:27:49 No.1003251726

ノヴさんって今の舞台の船から本国にも部屋繋げられるの?

105 22/12/12(月)11:28:03 No.1003251757

念獣とかは必ずしも具現化してるわけじゃないの? ピトーのマリオネット操作してるやつとか継承戦の念獣とか

106 22/12/12(月)11:29:25 No.1003252015

スレ画の説明だとゴレイヌは具現化と放出どっちだろう 瞬間移動の距離は短そうだしゴレイヌ自身が近くにいる必要ありそうだけど

107 22/12/12(月)11:30:50 No.1003252318

>ノヴでも役不足だったんだよなあ メレオロンとのコンボが王でも殺せるやつだったからパージされただけだろ

108 22/12/12(月)11:31:03 No.1003252372

>ノヴさんって今の舞台の船から本国にも部屋繋げられるの? 距離に限界があるけど途中で補給に使うみたいな話なかったっけ

109 22/12/12(月)11:33:17 No.1003252846

ノヴの能力ってそんなもん誰だってほしいわ!ってやつだよな

110 22/12/12(月)11:33:30 No.1003252886

日常がゴリラだったはず

111 22/12/12(月)11:34:03 No.1003252996

>ノヴさんって今の舞台の船から本国にも部屋繋げられるの? 物資運搬担当してるから普通に繋げられる

112 22/12/12(月)11:35:03 No.1003253226

>念獣とかは必ずしも具現化してるわけじゃないの? ルールとしては見えない奴は具現ではないらしい

113 22/12/12(月)11:35:53 No.1003253404

ノヴはトラウマできちゃったけど能力強すぎてまったく問題ないな

114 22/12/12(月)11:36:15 No.1003253494

援護だけでチートだからな そもそも戦わせる方が勿体ない

115 22/12/12(月)11:36:47 No.1003253596

ノヴは蟻相手に十二支んでもつれてくりゃよかったのにな

116 22/12/12(月)11:38:01 No.1003253839

ポットクリンは見るからに念能力者だけが見えるイメージで良くて具現化してる必要性のない念獣だけど でもナックルは具現化系なんだよな…

117 22/12/12(月)11:38:47 No.1003253997

蟻騒動でモラウにトリプル出そうならノヴにもトリプルやってくれ

118 22/12/12(月)11:40:05 No.1003254250

ノヴ程の能力者いなくなったら困るだろうに蟻討伐に駆り出した辺り相当な事態ではあったんだろうな

119 22/12/12(月)11:42:18 No.1003254764

>蟻騒動でモラウにトリプル出そうならノヴにもトリプルやってくれ 弟子育成の条件が足りなそうな気がする

120 22/12/12(月)11:43:27 No.1003255045

>ポットクリンは見るからに念能力者だけが見えるイメージで良くて具現化してる必要性のない念獣だけど >でもナックルは具現化系なんだよな… 一般人相手だろうが(使う必要性薄いけど)貸付を明確に提示するのが制約に含まれてんじゃね

121 22/12/12(月)11:45:03 No.1003255414

ゴリラは制約もなさそうだよな

122 22/12/12(月)11:46:23 No.1003255731

おかしいのはコルトピノヴゴレイヌあたりか

123 22/12/12(月)11:48:59 No.1003256305

コルトピはビルで敵潰すとかもできるなら相当だな

124 22/12/12(月)11:54:06 No.1003257431

鎖具現化するだけで何ヶ月もかかるのに

125 22/12/12(月)11:54:11 No.1003257458

ゴリラは実在していた…?

126 22/12/12(月)11:55:28 No.1003257715

>鎖具現化するだけで何ヶ月もかかるのに そもそも念習得一年目かそこらでトップの戦闘集団とかとやり合ってるのがヤバい

127 22/12/12(月)11:55:35 No.1003257745

ブラックラグーンのパクリみたいなキャラだなフェイタン

↑Top