虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/12(月)08:35:48 クソバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)08:35:48 No.1003221961

クソバカみてぇな武装

1 22/12/12(月)08:36:37 No.1003222076

なに これ

2 22/12/12(月)08:36:59 No.1003222124

スラッシュハーケン

3 22/12/12(月)08:39:58 No.1003222631

カッコよければよかろうもん

4 22/12/12(月)08:40:17 No.1003222691

カッコよくない

5 22/12/12(月)08:40:20 No.1003222706

インコム

6 22/12/12(月)08:40:26 No.1003222733

……………カッコいいかな?

7 22/12/12(月)08:40:36 No.1003222765

まず絵面がクソバカみてぇだ

8 22/12/12(月)08:40:46 No.1003222785

リード線が太すぎる

9 22/12/12(月)08:41:03 No.1003222830

頭部武装ノルマ

10 22/12/12(月)08:41:12 No.1003222855

インコム自体は分かる なんで頭なんかに付けた

11 22/12/12(月)08:41:13 No.1003222859

ZZのハイメガ見たくこんときのアナハイムの流行だったんだろうな

12 22/12/12(月)08:41:37 No.1003222913

なぜわざわざその位置に?

13 22/12/12(月)08:42:06 No.1003222985

まあ本当に最後の最後みたいな手段で相手の意表をつければ十分くらいの物なんだろうけど…

14 22/12/12(月)08:42:50 No.1003223088

ZZバカにしながらこのザマなのメタ的にも笑っちゃうよね

15 22/12/12(月)08:42:50 No.1003223089

ZZ見たカトキがこれが俺の答えや!ってお出ししたんだろ

16 22/12/12(月)08:43:04 No.1003223132

我々にも分からんのです

17 22/12/12(月)08:43:28 No.1003223194

このインコムの先からハイメガ撃てればいい

18 22/12/12(月)08:43:52 No.1003223252

バルカンとインコムで頭スカスカ

19 22/12/12(月)08:44:14 No.1003223305

イモムシの奥の手みたいな

20 22/12/12(月)08:44:28 No.1003223338

ケーブルどれくらい詰まってるんだろうな

21 22/12/12(月)08:45:38 No.1003223499

膝インコムもそうだけどなぜそんなところに…

22 22/12/12(月)08:46:21 No.1003223613

収納する時はやっぱり掃除機みたいに?

23 22/12/12(月)08:48:01 No.1003223876

苺だろ

24 22/12/12(月)08:48:49 No.1003224001

仕込み武器だったら意表をつける場所の方が良くない?ってシロッコが

25 22/12/12(月)08:49:13 No.1003224055

こういう有線武器って本体が高速で移動しながら射出するとどうなるんだろう

26 22/12/12(月)08:50:10 No.1003224175

これで何が出来るの?

27 22/12/12(月)08:50:33 No.1003224230

膝インコムはまあわかる こいつあんまり足動かして移動するタイプじゃなさそうだし

28 22/12/12(月)08:50:40 No.1003224245

>仕込み武器だったら意表をつける場所の方が良くない?ってシロッコが 言うてお前のちんぽソードかなり接近しないと使えないし本当に使う予定で作ったか?あれ まさか本番で使う事になろうとはな!とか思ってなかったか?

29 22/12/12(月)08:51:06 No.1003224303

>これで何が出来るの? すごい強そうな本体から伸びたワイヤーの先からちょっとした攻撃ができるから相手はビックリする

30 22/12/12(月)08:51:21 No.1003224349

ああ忍法跳ね頭的な使い方なの…

31 22/12/12(月)08:51:23 No.1003224355

ケーブルの長さ的にも頭部はあんまり余裕なさそうなのがね

32 22/12/12(月)08:51:26 No.1003224364

>これで何が出来るの? 装甲の表面を焦がす程度のビームが撃てます

33 22/12/12(月)08:51:45 No.1003224404

これで相手を絡め取る

34 22/12/12(月)08:52:21 No.1003224494

非NTでも使えるファンネルだと思えば

35 22/12/12(月)08:52:50 No.1003224577

>膝インコムはまあわかる >こいつあんまり足動かして移動するタイプじゃなさそうだし そもそもリフレクターインコムは反射角の計算が必須な以上撃つ時はあんまり動いちゃいけなさそうだしね

36 22/12/12(月)08:52:57 No.1003224593

目で見つけた敵に精密ビーム撃てる

37 22/12/12(月)08:53:08 No.1003224624

見れば見るほど何故そこに…

38 22/12/12(月)08:53:30 No.1003224685

>ケーブルの長さ的にも頭部はあんまり余裕なさそうなのがね ケーブルも重り用のリレーインコムもインコム内部に収納されてるから大丈夫 そのせいで低威力のビーム数発しか撃てないけど…

39 22/12/12(月)08:53:32 No.1003224692

ほらカメラとの同期に都合がいいとか…

40 22/12/12(月)08:53:45 No.1003224717

頭動かすだけで狙いがブレそう

41 22/12/12(月)08:53:47 No.1003224727

なんか頭にインパクトのある物が欲しかったんや

42 22/12/12(月)08:54:18 No.1003224803

インコムはあのMk-vから始まってドーベンにシルヴァバレトも搭載した実績のある武装なんだぞ!

43 22/12/12(月)08:54:25 No.1003224827

>非NTでも使えるファンネルだと思えば 何発も当てないといけないファンネルを一本だけ…?

44 22/12/12(月)08:55:19 No.1003224967

>インコムはあのMk-vから始まってドーベンにシルヴァバレトも搭載した実績のある武装なんだぞ! (使わない)

45 22/12/12(月)08:56:11 No.1003225105

>インコムはあのMk-vから始まってドーベンにシルヴァバレトも搭載した実績のある武装なんだぞ! マーク4を忘れるな

46 22/12/12(月)08:56:19 No.1003225119

頭の中ほぼワイヤーのドラムが詰まってんのかな

47 22/12/12(月)08:56:23 No.1003225136

インコムはアニメだと動かしにくすぎるのか全然出てこないね

48 22/12/12(月)08:56:42 No.1003225196

インコム(出力3.8MW) ダブル・キャノン(出力10.0MW)

49 22/12/12(月)08:56:59 No.1003225239

センサーとかに当たれば効果あるしまあ無いよりはあった方がマシだろう…

50 22/12/12(月)08:57:42 No.1003225342

なんか半周くらい回ってカッコいいのでは…?って思い始めた

51 22/12/12(月)08:59:00 No.1003225515

インコムアンチスレ立ってるの初めて見た

52 22/12/12(月)08:59:02 No.1003225518

センサーとコンピュータに直結してる有線遠隔砲台なら指示伝達が最速で妨害も受けないって思想は結構合理的だと思うけど

53 22/12/12(月)08:59:52 No.1003225640

>>非NTでも使えるファンネルだと思えば >何発も当てないといけないファンネルを一本だけ…? どうせ学習型コンピュータで出来る限界はそんなもんだろう 量産型νも2個4個が限界だ

54 22/12/12(月)09:00:06 No.1003225682

すごいぞSガンダムの装備 ビームスマートガン(出力56MW) 大腿部ビームカノン(出力14MW)×2 背部ビームカノン(出力12MW)×2 インコム(出力3.8MW) ちなみにダブルゼータの装備 ハイ・メガ・キャノン(出力50.0MW) ダブル・ビーム・ライフル(出力10.6MW)×2 ダブル・キャノン(出力10.0MW)×2

55 22/12/12(月)09:00:21 No.1003225707

リフレクターインコムorビットはテクい感じがあってカッコいいのでもっと発展してほしかった…

56 22/12/12(月)09:01:23 No.1003225836

わざわざ反射させる意味がわからないんすよ…

57 22/12/12(月)09:01:37 No.1003225885

ジョジョ格ゲーの花京院のスタンド技みたいでかっこいい

58 22/12/12(月)09:01:46 No.1003225907

ビームスマートガンの出力結構ヤバイよね 貫通力と射程に割り振ってるとはいえ

59 22/12/12(月)09:01:57 No.1003225943

>リフレクターインコムorビットはテクい感じがあってカッコいいのでもっと発展してほしかった… まず使えるやつが殆どいねえ… そしてそんなに強くねえ

60 22/12/12(月)09:02:44 No.1003226057

>>仕込み武器だったら意表をつける場所の方が良くない?ってシロッコが >言うてお前のちんぽソードかなり接近しないと使えないし本当に使う予定で作ったか?あれ >まさか本番で使う事になろうとはな!とか思ってなかったか? 自衛用ならあんなもんじゃねえの

61 22/12/12(月)09:03:00 No.1003226091

>ちなみにダブルゼータの装備 ダブルゼータは実弾とビームをバランスよく積んでるから実は相手を選ばず戦えるという利点がある

62 22/12/12(月)09:03:27 No.1003226155

リフレクターインコムは見栄えはいいぞ!

63 22/12/12(月)09:03:45 No.1003226193

>わざわざ反射させる意味がわからないんすよ… 相手の予想してない位置から攻撃できる!

64 22/12/12(月)09:04:14 No.1003226258

ZZは未知の宇宙人と戦う以外の用途が思いつかない… 何考えてこんなもん作ったんだよ

65 22/12/12(月)09:04:20 No.1003226272

何気にFAZZってマークファイブに倒されるまでは普通に活躍してたよな

66 22/12/12(月)09:04:37 No.1003226314

>リフレクターインコムorビットはテクい感じがあってカッコいいのでもっと発展してほしかった… 技術的に可能だからやっては見たが…感があって嫌いではない

67 22/12/12(月)09:05:04 No.1003226384

リフレクターインコムはIフィールドで反射させるんだし敵からの防御にも使えそうだから積んでて損はないだろう 問題はちゃんと反射角を計算できるコンピュータがALICEぐらいしかない方

68 22/12/12(月)09:05:52 No.1003226497

>リフレクターインコムはIフィールドで反射させるんだし敵からの防御にも使えそうだから積んでて損はないだろう Iフィールドは本体にも積んでる!

69 22/12/12(月)09:06:01 No.1003226518

ピロロロロ...

70 22/12/12(月)09:06:02 No.1003226524

>ZZは未知の宇宙人と戦う以外の用途が思いつかない… >何考えてこんなもん作ったんだよ ZZ鬼つぇぇ!このままティターンズをぶっ殺していこうぜ!するため

71 22/12/12(月)09:06:36 No.1003226619

量産型ΖΖを作りました!

72 22/12/12(月)09:06:38 No.1003226624

出川カメラ

73 22/12/12(月)09:06:43 No.1003226637

>Iフィールドは本体にも積んでる! 胸だけだし…胸だけでも凄いんだけど…

74 22/12/12(月)09:07:02 No.1003226688

>見れば見るほど何故そこに… 真面目に考えるとMSA-0011って特定の機能持ったモジュールの集合体なので 他モジュールが既に操作実行中でビジー状態な瞬間でなおALICEの自由に使用できる装備を…… と考えるのは解る メタ的にもSガンダムの人型なんて飾りってコンセプトを出すためのトンチキギミック 凄く悪く言うと逆張りの塊

75 22/12/12(月)09:07:37 No.1003226770

ネオジオンも量産型クインマンサ作ればいいのに… 乗る人がいない?そうだね…

76 22/12/12(月)09:07:42 No.1003226781

サイコ2のリフレクタービットだとアホみたいに打ち出した拡散ビームを敵に向けて収束させるって使い方はなんとなく理にかなってるようにみえる

77 22/12/12(月)09:08:35 No.1003226910

>>Iフィールドは本体にも積んでる! >胸だけだし…胸だけでも凄いんだけど… 胸だけはいい アイドリング状態に出来ず連続4秒が限界はマジでALICEか超人的な先読みが必要

78 22/12/12(月)09:09:10 No.1003226996

問題は威力が低いこと コクピットでも焼くのか

79 22/12/12(月)09:09:25 No.1003227035

胸だけなんて範囲が狭かったIフィールドが8年後ぐらいにはシールドだけで完結するようになるの凄いよね

80 22/12/12(月)09:09:31 No.1003227054

宇宙だったら頭に仕込むのもいいんじゃないか 地上だと射出してワイヤーひきながらスルスル伸びてボトっと落ちて終わりだろうし

81 22/12/12(月)09:09:44 No.1003227101

ダブルゼータはサイコMk2ぶった斬ったりクィン・マンサを圧倒しかけたりと活躍が破天荒過ぎる…

82 22/12/12(月)09:09:53 No.1003227120

どう考えても線が絡まりそうなんだけどそこはパイロットのテクで何とかするのか

83 22/12/12(月)09:10:00 No.1003227138

あのサイズのインコムにアイフィールド積めるなら盾とかに仕込めよ

84 22/12/12(月)09:10:04 No.1003227147

>ネオジオンも量産型クインマンサ作ればいいのに… >乗る人がいない?そうだね… 宇宙世紀は攻撃力が優勢過ぎてデカブツがあっさり沈む可能性考慮すると計画する側も勇気がいる…

85 22/12/12(月)09:10:13 No.1003227168

フルアーマー百式改といいこの頃のAEって胸にIフィールド積むの好きだよな…

86 22/12/12(月)09:10:53 No.1003227267

>どう考えても線が絡まりそうなんだけどそこはパイロットのテクで何とかするのか Aliceちゃんがやってくれるし…

87 22/12/12(月)09:11:07 No.1003227305

>どう考えても線が絡まりそうなんだけどそこはパイロットのテクで何とかするのか ALICEの処理能力ならさしたる問題ではない

88 22/12/12(月)09:11:46 No.1003227408

>ZZ鬼つぇぇ!このままティターンズをぶっ殺していこうぜ!するため ティターンズは死んだ!もういない! なのでアクシズをぶっ潰したら日和った偉い人がもう量産型もいらねーな! って狡兎死して走狗煮らる事態に…

89 22/12/12(月)09:12:04 No.1003227458

どう頑張ってもファンネルにはなれないのがね… 思い切ってインコム10機ぐらい積んだやつとか出さないかな

90 22/12/12(月)09:12:31 No.1003227535

インコムぅ~ん

91 22/12/12(月)09:13:22 No.1003227688

>思い切ってインコム10機ぐらい積んだやつとか出さないかな 絶対絡まるじゃん

92 22/12/12(月)09:13:50 No.1003227774

>問題は威力が低いこと 小さいのがいけない いっそ頭ごと飛ばせれば良かった

93 22/12/12(月)09:14:30 No.1003227874

ファンネルだって後々で出力低すぎ!問題にぶち当たるし遠隔武装は難しい

94 22/12/12(月)09:15:42 No.1003228046

まぁ相手がNTでもない出来損ないみたいなやつならインコムでも十分じゃない?

95 22/12/12(月)09:15:52 No.1003228073

ファンネル使えないのがAIの限界でもある

96 22/12/12(月)09:16:25 No.1003228159

>フルアーマー百式改といいこの頃のAEって胸にIフィールド積むの好きだよな… メガ粒子砲とジェネレーター兼用しつつ両肩レフ板で範囲を広げた辺り スレ画のフィードバックが活きてて偉いなって ……デザイン順だとどっちが先なんだ?

97 22/12/12(月)09:16:44 No.1003228207

いっそ相手をワイヤーで絡め取るくらいのトンチキを発揮してほしい

98 <a href="mailto:BUNNyS">22/12/12(月)09:17:12</a> [BUNNyS] No.1003228276

>ファンネル使えないのがAIの限界でもある そうだねx1

99 22/12/12(月)09:18:09 No.1003228434

>まず使えるやつが殆どいねえ… >そしてそんなに強くねえ 通常のファンネルと違ってビーム兵器内蔵しなくていいから小型化しつつ高火力な本体側の武装で攻撃できて~とかあれば良かったんだけど 普通のファンネルでMSボコボコ落とされてるからどうでもいいわ…

100 22/12/12(月)09:18:13 No.1003228446

>ファンネル使えないのがAIの限界でもある ALICE自体がどんなパイロットが乗っても一定の戦果が出せるAIを目指して開発されたものだからファンネルなんて不確実な兵器は端から必要としてないんじゃないか

101 22/12/12(月)09:18:27 No.1003228477

ああリフレクターインコムじゃないのこれ!?

102 22/12/12(月)09:18:28 No.1003228478

ファンネルを主軸としたMSがいるのにインコム主軸にしたMSが居ない時点で察しろ

103 22/12/12(月)09:19:37 No.1003228693

>ああリフレクターインコムじゃないのこれ!? リフレクターは膝 これは普通のインコム

104 22/12/12(月)09:20:11 No.1003228814

F91以降ならバグみたいな自律兵器積んだ方が効率良さそうだ

105 22/12/12(月)09:20:23 No.1003228855

>あのサイズのインコムにアイフィールド積めるなら盾とかに仕込めよ あのサイズしか出来ないんだそれに胸を覆うほどの範囲だと4秒しか無理で…

106 22/12/12(月)09:21:04 No.1003228965

せっかく最新作のνに気を使ってファンネル以下のそれっぽい装備をつけたというのに

107 22/12/12(月)09:21:12 No.1003228991

>ファンネルを主軸としたMSがいるのにインコム主軸にしたMSが居ない時点で察しろ ファンネルにしたってクシャトリヤみたいな大型MSや キュベレイやゲーマルクみたいなコンセプトマシンしかいねえ!

108 22/12/12(月)09:21:58 No.1003229100

ファンネルを主軸と言ったってキュベレイとかゲーマルクくらいじゃないの 十人もいない強化人間が乗らなきゃまともに動かせないほとんどワンオフの奴ら

109 22/12/12(月)09:22:22 No.1003229160

あれな言い方すると若気の至りロボだからな… HGやMG化した時に普通のMS的な体型にもされる

110 22/12/12(月)09:24:34 No.1003229538

>ALICE自体がどんなパイロットが乗っても一定の戦果が出せるAIを目指して開発されたものだからファンネルなんて不確実な兵器は端から必要としてないんじゃないか インコムが確実な兵器でファンネルが不確実な武器ってのがよくわからないな 両方不確実って言うならわかるんだけど

111 22/12/12(月)09:25:24 No.1003229642

後のサイコフレーム機によるサイコミュ兵装強奪とか見るとインコム自体は割と合理的な発想だけど ビーム低威力で何基も装備してないのがよろしくない

112 22/12/12(月)09:27:42 No.1003229985

ゲーマルクのマザーファンネルみたいにマザーインコムを開発しよう

113 22/12/12(月)09:28:18 No.1003230073

>>ALICE自体がどんなパイロットが乗っても一定の戦果が出せるAIを目指して開発されたものだからファンネルなんて不確実な兵器は端から必要としてないんじゃないか >インコムが確実な兵器でファンネルが不確実な武器ってのがよくわからないな >両方不確実って言うならわかるんだけど ファンネルはパイロットのニュータイプセンスに依存して動いたり動かなかったり誤作動を起こしたりする 頭痛で暴走したりもする インコムは完全に機械式で少なくともパイロットが操作を誤らなければ想定外の動きをすることも暴発することもない

114 22/12/12(月)09:31:22 No.1003230574

ファンネルは過敏さ故の誤作動よりも制御奪われるのがマジで致命的過ぎる そうなる条件がかなり限定的ではあるが…

115 22/12/12(月)09:32:34 No.1003230749

インコムってもしかして新型に搭載されたのって量産型νで最後? シルヴァバレトは改修機だし

116 22/12/12(月)09:33:56 No.1003230947

サイコフレーム封印されるっぽいからファンネル廃れるのはわかるけど インコムが廃れるのはちょっとわからない

117 22/12/12(月)09:35:07 No.1003231135

バイオコンピュータならインコムも計算余裕そうなのに何故発展しなかったんだ

118 22/12/12(月)09:35:09 No.1003231140

最近ネットフリックスでアニメ見てて思ったけど 本体がワイヤーで構成されてて束ねて編んで網とか太いロープみたいにもできるモビルスーツってどうだろう 裏返す能力のMSと戦ってもメビウスの輪状に成形することで攻撃当たった部分のダメージもある程度流せる

119 22/12/12(月)09:36:40 No.1003231410

ラフレシアのチンポコ百合はインコムの技術使ってそうな気がする

120 22/12/12(月)09:37:21 No.1003231520

>最近ネットフリックスでアニメ見てて思ったけど >本体がワイヤーで構成されてて束ねて編んで網とか太いロープみたいにもできるモビルスーツってどうだろう >裏返す能力のMSと戦ってもメビウスの輪状に成形することで攻撃当たった部分のダメージもある程度流せる マウンテンティム楽しみだよな

121 22/12/12(月)09:37:28 No.1003231547

>バイオコンピュータならインコムも計算余裕そうなのに何故発展しなかったんだ ヒゲで出てくるNTじゃなくても使えるサイコミュとかはインコムの技術と合流して出来たものだったりして

122 22/12/12(月)09:40:22 No.1003232015

あの世界のインコムに対する信頼は何なの

123 22/12/12(月)09:42:33 No.1003232359

映像に出てないだけで普通の戦場ではインコム搭載機がそこそこ戦果上げてるんだろう

124 22/12/12(月)09:42:42 No.1003232394

インコムって劇中の表現的には紐の部分って見えないくらい細いのかな?

125 22/12/12(月)09:44:58 No.1003232763

>ラフレシアのチンポコ百合はインコムの技術使ってそうな気がする テッカメンは機械化して脳波コントロールしてるわけだしアプローチは近いよな

126 22/12/12(月)09:45:42 No.1003232885

>インコムって劇中の表現的には紐の部分って見えないくらい細いのかな? NTでもないとまず気付かないんじゃないかな

127 22/12/12(月)09:46:46 No.1003233074

単騎で戦果期待されるようなモビルスーツに良く搭載されてるけど 編隊組んで運用したらシナジー生まれてたんじゃないか ハンブラビ隊の海ヘビみたいに

128 22/12/12(月)09:47:47 No.1003233259

インコム20基くらい搭載すればええ

129 22/12/12(月)09:49:41 No.1003233569

MSを確殺出来る優先オールレンジとなると ハンマハンマのアレとか後はもうTR-6のウィンチユニットやコンポジブースターになる

130 22/12/12(月)09:53:32 No.1003234244

あーワイヤー付きアンカーか ワイヤー太…

131 22/12/12(月)09:58:40 No.1003235125

>すごいぞSガンダムの装備 >ビームスマートガン(出力56MW) >大腿部ビームカノン(出力14MW)×2 >背部ビームカノン(出力12MW)×2 >インコム(出力3.8MW) >ちなみにダブルゼータの装備 >ハイ・メガ・キャノン(出力50.0MW) >ダブル・ビーム・ライフル(出力10.6MW)×2 >ダブル・キャノン(出力10.0MW)×2 ZZ以上にそれそんな出力あんの!?的武装ばっかりすぎる…

132 22/12/12(月)09:59:43 No.1003235288

かっこよくないだけならまだいいけど頭に取り付けるのが意外性アピールくさくて本気で腹立つ

133 22/12/12(月)10:00:58 No.1003235498

スマートガンは強い印象あるけど太もものビームカノンそんな強そうには見えない

134 22/12/12(月)10:01:27 No.1003235582

>ゲーマルクのマザーファンネルみたいにマザーインコムを開発しよう ネオジオングの指ワイヤーがそれっぽい

135 22/12/12(月)10:02:10 No.1003235706

頭ほぼこいつのワイヤーじゃないか?てなる

136 22/12/12(月)10:03:21 No.1003235893

このクソバカみてぇな武装を搭載した頭でヘッドバットするゲームもある

137 22/12/12(月)10:04:30 No.1003236098

>ZZ以上にそれそんな出力あんの!?的武装ばっかりすぎる… 設定の基礎がアニメ側と違うので数値設定は全部凄いぞ

138 22/12/12(月)10:05:05 No.1003236196

zzって綺麗にまとまってるんだな

139 22/12/12(月)10:07:15 No.1003236585

センチネルだとMK-Vは不意打ちでインコム使って敵部隊が混乱してる所に本体が突撃する使い方してたな

140 22/12/12(月)10:07:43 No.1003236686

ZZは馬鹿みたいな出力のライフル!サーベル兼キャノン!馬鹿みたいなってほどではないけど装弾数の多いミサイル!馬鹿みたいな出力のハイメガキャノン!でシンプルに強い武装のオンパレードでバランスもいい

141 22/12/12(月)10:09:09 No.1003236968

そういやGジェネでAliceの声はパクロミだったよね

142 22/12/12(月)10:09:23 No.1003237002

Ex-sはインコム以上にお辞儀しないと撃てないビームカノン×4のほうが使いづらそう

143 22/12/12(月)10:10:04 No.1003237128

>ZZは馬鹿みたいな出力のライフル!サーベル兼キャノン!馬鹿みたいなってほどではないけど装弾数の多いミサイル!馬鹿みたいな出力のハイメガキャノン!でシンプルに強い武装のオンパレードでバランスもいい しかも硬い…

144 22/12/12(月)10:10:19 No.1003237168

>頭ほぼこいつのワイヤーじゃないか?てなる 実際の格納スペースは首通して胴体のあたりにあるんだろうけどそれはそれでどうなんだって感じだな

145 22/12/12(月)10:11:15 No.1003237352

>Ex-sはインコム以上にお辞儀しないと撃てないビームカノン×4のほうが使いづらそう まあそれは変形中がメインの武装だろう

146 22/12/12(月)10:11:25 No.1003237382

>Ex-sはインコム以上にお辞儀しないと撃てないビームカノン×4のほうが使いづらそう スレ画のMETAL ROBOT魂で背中が跳ね上がるギミックが追加された バトオペにも採用されてる

147 22/12/12(月)10:12:04 No.1003237509

ZZのハイメガはもう武装入れるところ無いけど…で最後に付けた感はあるけど Sのインコムはそれに対する当てつけで最初に付けた感じある

148 22/12/12(月)10:14:30 No.1003237967

昔からインコム装備って聞いてはいたから背中辺りからだと思ってたんだよな 頭のそれだったかぁ…

149 22/12/12(月)10:15:14 No.1003238099

頭もリフレクターインコムの方が使いやすそう

150 22/12/12(月)10:16:35 No.1003238336

確か小説でもあんまり威力なくて唾吐くレベルだっけ

151 22/12/12(月)10:18:34 No.1003238702

インコムの出力は控えめに見えるけど ごんぶとビームライフルの1/3もあったら結構危ないなとも思う

152 22/12/12(月)10:19:15 No.1003238811

バルカン増やした方が扱いやすいかもしれん…

153 22/12/12(月)10:19:34 No.1003238862

>確か小説でもあんまり威力なくて唾吐くレベルだっけ 修理間に合わない?なぁにミサイルの方がいいさ!気にすんな!されたレベル

154 22/12/12(月)10:21:05 No.1003239137

膝のもそうだけど真面目に動かすといつものポーズで飾っておくのが一番いいな…ってなる機体

155 22/12/12(月)10:22:38 No.1003239397

>膝のもそうだけど真面目に動かすといつものポーズで飾っておくのが一番いいな…ってなる機体 ペーネロペーやΞみたいにボリュームありすぎて飾っておくのが一番いいタイプだよね

156 22/12/12(月)10:25:58 No.1003239996

>膝のもそうだけど真面目に動かすといつものポーズで飾っておくのが一番いいな…ってなる機体 あのポーズで通じるけどよくよく考えると謎ポージングだないつものポーズ

157 22/12/12(月)10:27:42 No.1003240311

>思い切ってインコム10機ぐらい積んだやつとか出さないかな fu1720426.jpg

158 22/12/12(月)10:28:25 No.1003240440

>ダブル・ビーム・ライフル(出力10.6MW)×2 >ダブル・キャノン(出力10.0MW)×2 ダブルキャノンの方の描写全然覚えてなかったけど この二つってそんなに僅差だったのか…

159 22/12/12(月)10:33:15 No.1003241289

NTじゃなくても使えるって言うけど NTでもなければ本体操作しながら遠隔兵器なんてまともに使えないと思う

160 22/12/12(月)10:35:37 No.1003241696

ファンネル飛ばせないからひも付きだ!ということに当時はなるんだろうけど 今だと自立ドローンになるのかな 紐つくとどうしても嵩張り問題が気になってくる

161 22/12/12(月)10:36:03 No.1003241758

カタ伏龍

162 22/12/12(月)10:37:50 No.1003242068

額に矢を受けてしまってな

163 22/12/12(月)10:43:46 No.1003243126

インコムの射程ってどんなもんなんだろそこまでワイヤー必要なのは微妙じゃないか

164 22/12/12(月)10:44:30 No.1003243254

>NTじゃなくても使えるって言うけど >NTでもなければ本体操作しながら遠隔兵器なんてまともに使えないと思う 車運転しながらドローン飛ばすようなもんと考えればまあ…

165 22/12/12(月)10:45:09 No.1003243379

>ZZは未知の宇宙人と戦う以外の用途が思いつかない… >何考えてこんなもん作ったんだよ 本来はサイコやサイコMK2なんかを出してくるティターンズへの対抗策及メールシュトローム作戦のグリプス2防衛用だっけ?

166 22/12/12(月)10:47:01 No.1003243714

そういえばこれセンチネルとZZどっちが初出なんだ

167 22/12/12(月)10:47:52 No.1003243859

>そういえばこれセンチネルとZZどっちが初出なんだ ZZ

168 22/12/12(月)10:49:04 No.1003244074

>ZZは未知の宇宙人と戦う以外の用途が思いつかない… >何考えてこんなもん作ったんだよ ZZの相手を考えたら妥当

169 22/12/12(月)10:56:06 No.1003245388

ZZを強化した機体でイデオンとも戦うしな…

170 22/12/12(月)10:58:55 No.1003245896

アニメでは使ってなかったんだよなドーベンウルフ 使わなかっただけなのか後付けなのか

171 22/12/12(月)11:03:08 No.1003246691

なおホントに未知の宇宙人と戦ったガンダムはRX-78の改造機 逆シャア直前くらいの時代に撃退して未帰還になってる

172 22/12/12(月)11:07:44 No.1003247584

せっかく有線なんだから線ぶっとくして高出力にした方が良いよなってナラティブで思った

173 22/12/12(月)11:09:10 No.1003247865

>せっかく有線なんだから線ぶっとくして高出力にした方が良いよなってナラティブで思った 遡ればジオングだってそれでアホほど暴れたしな

174 22/12/12(月)11:09:51 No.1003247994

>せっかく有線なんだから線ぶっとくして高出力にした方が良いよなってナラティブで思った MAならそんなの大量にあったしサイズの問題じゃないのか

175 22/12/12(月)11:13:26 No.1003248710

ZZは単騎で敵陣に切り込んで敵MS部隊とその母艦をぶっ潰しながら敵の切り札である巨大MAも破壊するっていう寝言は寝て言えって感じの要求を達成するために金に糸目をつけずに作った超リッチMSだから… 仮想敵のティターンズは滅んだけどアクシズ相手に完全に想定通りの戦局で投入されて想定以上の戦果を叩き出した傑作機なんですよ ほら連邦軍もこんなスーパーMSいっぱい持ってたら安心でしょ?バイナウ!

176 22/12/12(月)11:15:05 No.1003249047

>ほら連邦軍もこんなスーパーMSいっぱい持ってたら安心でしょ?バイナウ! たけぇよ!

177 22/12/12(月)11:16:57 No.1003249428

値段:性能比ならむしろ安いまであるかもしれないZZ と言ってもZZの性能が必要な敵はもう居ないので… シャアの反乱も規模としてはちゃちいし

178 22/12/12(月)11:19:01 No.1003249871

リフレクターはインコムにする必要あったの?

179 22/12/12(月)11:28:21 No.1003251818

>アニメでは使ってなかったんだよなドーベンウルフ >使わなかっただけなのか後付けなのか 元々設定にはあった お禿が終盤冗談抜きに逼迫してた現場の負担考慮して使わなかっただけで

↑Top