虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/12(月)03:22:29 [22.12.... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/12(月)03:22:29 No.1003200382

[22.12.11]Mount&blade II Bannerlord 3回目 https://www.twitch.tv/rec_record 前々から気になってたゲーム 鍛冶で稼げるようになったけど部族のダガーが枯渇しがち あとは各武器の設計図開放も気の長い作業 語尾にのだでずんだもん すわ・すの・のよ・たわ・だわ・たの・わね・てよ・んわで四国めたんで喋れます

1 22/12/12(月)03:24:58 No.1003200577

鍛冶をこれ以上極めるということはパーツ全開放でも目指すのかな…?

2 22/12/12(月)03:27:16 No.1003200754

まだ登り始めたばかりだからよこの鍛冶坂を…がんばれくたん…

3 22/12/12(月)03:40:18 No.1003201643

慣れない指揮に混乱するれくたん 開幕下馬して歩き出す弓騎兵部隊 戦場は混乱を極めた…

4 22/12/12(月)03:56:47 No.1003202747

おしっこをするのも忘れて鍛冶に打ち込む姿があった

5 22/12/12(月)04:16:33 No.1003203829

割と最近まで両手メイスのパーツが木づちしかなかったのよ 多分未実装で店売り品も無かったんじゃないかな…

6 22/12/12(月)04:54:01 No.1003205614

どうも威力がお値段に反映されるっぽいので両手剣が一番高く売れる 昔は投げ槍がアホみたいなお値段したのだがナーフを食らってしまってな…

7 22/12/12(月)05:14:56 No.1003206580

メイスは打撃属性で敵のアーマーによる軽減が少ないので硬い奴に有効 コッチコチ軍団と戦う場合は両手メイスブンブンもいい 馬上なら長柄斬撃でいいけど

8 22/12/12(月)06:25:50 No.1003209664

まだ最適化できてないのか軍団や貴族はたまに挙動不審になる 戦争始まればそのうちぶっとぶ

9 22/12/12(月)06:58:58 No.1003211377

どんがどんが

10 22/12/12(月)07:43:14 No.1003214844

クラメン「大会楽しいにゃん」

11 22/12/12(月)07:48:09 No.1003215360

ちなみに王様も参戦してきたりします 高スキルなので普通に強い

12 22/12/12(月)08:05:31 No.1003217467

旦那との激アツ決勝戦

13 22/12/12(月)08:12:17 No.1003218451

ソードシスターは酒場で雇える女傭兵

14 22/12/12(月)08:24:42 No.1003220318

溶かした武器の価値が高いほどパーツ開放の経験値が多くもらえるんだったかな

15 22/12/12(月)08:34:17 No.1003221743

ガチーンガチーン

16 22/12/12(月)09:19:48 No.1003228734

対盾パークマシマシでバリバリ盾をぶっ壊すのは楽しいっちゃ楽しい

↑Top