22/12/12(月)02:02:21 親バカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/12(月)02:02:21 No.1003189705
親バカすぎる…
1 22/12/12(月)02:08:34 No.1003190923
今の所感情らしきもの見せてないからまたちょっと軟化したと見せかけて違いましたーの流れだろ
2 22/12/12(月)02:10:57 No.1003191375
ねえ来週放送無しってことは次の話で一期終わり?
3 22/12/12(月)02:12:40 No.1003191685
>ねえ来週放送無しってことは次の話で一期終わり? 来年もう1話で1クール目終了って話だったような
4 22/12/12(月)02:12:43 No.1003191690
元から11話で区切りとはどっかで書いてたはず
5 22/12/12(月)02:12:58 No.1003191740
そこからまた一週空いて年明けに最終回らしい
6 22/12/12(月)02:15:35 No.1003192192
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1601860706366009346
7 22/12/12(月)02:17:11 No.1003192471
死ぬためにフラグ建設してる
8 22/12/12(月)02:17:49 No.1003192572
あんなに逆らってたら娘がビジネスパートナーとして接したら完全に感化されてる…
9 22/12/12(月)02:18:12 No.1003192646
家庭を顧みない父親のこと嫌いだったけど同じ道に進んだ時に父親の凄さに気がつくってよく見るやつだ
10 22/12/12(月)02:18:15 No.1003192653
あと2話か…たったのあと2話…!?
11 22/12/12(月)02:20:28 No.1003193014
反抗期の子供だと思ってたら会社立ち上げて自分を頼ってくれたんだよそりゃ喜んで支援したくなるわ
12 22/12/12(月)02:21:40 No.1003193219
>あと2話か…たったのあと2話…!? もう1クールあんだから良いだろ! 毎週ゴロゴロ話転がってくから2クール丁度良い塩梅だと思う
13 22/12/12(月)02:21:52 No.1003193257
あと1話じゃない?
14 22/12/12(月)02:22:40 No.1003193375
グレた娘との接し方がわからなかっただけっぽすぎる…
15 22/12/12(月)02:24:04 No.1003193596
娘が大事なら尚更ガンダムに近づけるべきではないのでは
16 22/12/12(月)02:26:06 No.1003193908
クソ親父に見えて娘に興味はないみたいなことは一切言ってないし逃げずにやりたい事を見つけたらそれを支援してくれる
17 22/12/12(月)02:27:07 No.1003194052
のと仮面とは以前からこっそりやり取りしてエアリアル量産型用の製造プラント作ってたのかなあ…
18 22/12/12(月)02:28:20 No.1003194238
親馬鹿ってのとは違うのでは
19 22/12/12(月)02:28:57 No.1003194329
>親馬鹿ってのとは違うのでは 親バカというか普通にダメ親父
20 22/12/12(月)02:29:43 No.1003194445
親ばかではなく不器用な親父って感じかな
21 22/12/12(月)02:30:06 No.1003194500
銀の匙のイシュヴァール帰りと似たタイプだろ 子供に愛情はあるんだけどそれを絶対に子供に見せないタイプ 親としてはかなりアレだぞ!
22 22/12/12(月)02:30:21 No.1003194539
次回で娘と和解してその次で死亡とかでも驚かない
23 22/12/12(月)02:30:43 No.1003194597
悪いとこ娘さんも受け継いじゃってますよクソ親父…
24 22/12/12(月)02:31:02 No.1003194645
>親ばかではなく不器用な親父って感じかな 子供の気持ちはともかく親として正しい方に導こうとはしてるグエルパパの同類みたいな
25 22/12/12(月)02:31:32 No.1003194719
デリング殺して何が変わるのかな
26 22/12/12(月)02:32:11 No.1003194807
これ12話で新エアリアル来るよね?
27 22/12/12(月)02:32:15 No.1003194812
>デリング殺して何が変わるのかな 色々変わりそう 具体的に言うとめちゃくちゃ悪い方向に
28 22/12/12(月)02:33:07 No.1003194935
12話でめっちゃヤキモキされる引きされて 4月まで待たされるんだろうなこの分だと…
29 22/12/12(月)02:33:19 No.1003194966
21年前の事件は鼻チューブ爺らにガンダム悪用されないようにダブスタ親父と副官が襲撃を偽装して 裏でこっそり大半を逃がして支援してたとかなのかなあ…
30 22/12/12(月)02:33:58 No.1003195061
>悪いとこ娘さんも受け継いじゃってますよクソ親父… 釣った魚には餌は与えないタイプ
31 22/12/12(月)02:34:49 No.1003195196
もう謎の新人バイト君だけが癒しだよ…
32 22/12/12(月)02:34:55 No.1003195205
自分の中のルールがあってそれを他人はもとより娘にも厳格に適用してる感じ ある意味人格者ではある
33 22/12/12(月)02:35:38 No.1003195317
また急にキャラの印象変えてきそうだからコメント控えておく
34 22/12/12(月)02:35:43 No.1003195329
>>デリング殺して何が変わるのかな >色々変わりそう >具体的に言うとめちゃくちゃ悪い方向に OPにデリングの後ろに追加されたガンダム2機はデリング配下の部隊所属かと思いきや デリング暗殺チーム所属だったなんて…
35 22/12/12(月)02:35:50 No.1003195347
>21年前の事件は鼻チューブ爺らにガンダム悪用されないようにダブスタ親父と副官が襲撃を偽装して >裏でこっそり大半を逃がして支援してたとかなのかなあ… ガッツリ殺してる描写あったからその筋は薄いんじゃねえかな
36 22/12/12(月)02:36:09 No.1003195391
全体的に皆親としての愛は普通にあるって感じになりそうのと仮面以外
37 22/12/12(月)02:36:28 No.1003195436
>また急にキャラの印象変えてきそうだからコメント控えておく いい加減しんどいわな
38 22/12/12(月)02:36:44 No.1003195470
>もう謎の新人バイト君だけが癒しだよ… ギャグキャラ落ちしたから生存確率は高まったのだ
39 22/12/12(月)02:37:18 No.1003195541
来週死にそうだしな…
40 22/12/12(月)02:37:33 No.1003195581
>もう謎の新人バイト君だけが癒しだよ… でもあいつも生存ルート入ったように見えていつスレッタを庇って死ぬとも限らない微妙な立ち位置…
41 22/12/12(月)02:38:05 No.1003195659
>>もう謎の新人バイト君だけが癒しだよ… >ギャグキャラ落ちしたから生存確率は高まったのだ でもガンダム二機にハイジャックされて…
42 22/12/12(月)02:39:02 No.1003195811
>ギャグキャラ落ちしたから生存確率は高まったのだ ギャグキャラ殺すのは絶対いい反応帰って来ないってわかってるだろうしわざわざ殺しはしないだろうしな それも本筋とだいぶ離れた奴を
43 22/12/12(月)02:39:19 No.1003195850
お前のことは…いつだって大切に想っていた
44 22/12/12(月)02:39:19 No.1003195851
ミオミオと和解したら死にそうだな~と思ってたらわりとすぐ和解しそうでこれは…
45 22/12/12(月)02:39:49 No.1003195916
>OPにデリングの後ろに追加されたガンダム2機はデリング配下の部隊所属かと思いきや >デリング暗殺チーム所属だったなんて… ダブスタクソ親父が黒幕っぽい構図なのに全然逆ってわけがわからないよ…
46 22/12/12(月)02:39:50 No.1003195923
ガンダムのテレビシリーズでも4クールは厳しい時代か
47 22/12/12(月)02:40:16 No.1003195972
和解したらもう死ぬと思ってる
48 22/12/12(月)02:40:51 No.1003196058
後方親父面
49 22/12/12(月)02:40:57 No.1003196076
中卒グエル君宇宙土方になってるのもうなにもかも面白すぎるんだよな…
50 22/12/12(月)02:41:16 No.1003196108
>ガッツリ殺してる描写あったからその筋は薄いんじゃねえかな 突入部隊に研究所内でのあの時点での兵器としての利用容認派の顔覚えさせて狙って殺してた可能性はあるかも 突入部隊が貨物船で入港する前から研究所内外の通信施設ダウンさせたり手引きした連中がいるのは確かだからなあ…
51 22/12/12(月)02:41:22 No.1003196123
>ガンダムのテレビシリーズでも4クールは厳しい時代か プラモ売るなら別に無理して一年放映しなくてもいいと気づいてしまったからな… 変速クールにして放映期間を一年とかにすれば十分売れてしまう
52 22/12/12(月)02:41:34 No.1003196153
>ガンダムのテレビシリーズでも4クールは厳しい時代か 4クールのシリーズは毎作どこかでダレてたし2クールでみっちりやってくれるならそれでいいと思ってる
53 22/12/12(月)02:41:45 No.1003196180
>来週死にそうだしな… 次の日曜では100%死なないと断言できる
54 22/12/12(月)02:41:52 No.1003196198
あと1話で終わりだとボブのいい所なしで終わりそう
55 22/12/12(月)02:42:03 No.1003196218
>>ガッツリ殺してる描写あったからその筋は薄いんじゃねえかな >突入部隊に研究所内でのあの時点での兵器としての利用容認派の顔覚えさせて狙って殺してた可能性はあるかも うーん考えすぎだと思う
56 22/12/12(月)02:42:12 No.1003196236
>>来週死にそうだしな… >次の日曜では100%死なないと断言できる 間違えたわ!次回だわ!
57 22/12/12(月)02:42:23 No.1003196260
もう死ぬしかない気がするからあえて助かれ でも影響力削られて御三家の暴走を止められなくなれ
58 22/12/12(月)02:42:25 No.1003196263
>ダブスタクソ親父が黒幕っぽい構図なのに全然逆ってわけがわからないよ… …回り込め 殺すぞ~
59 22/12/12(月)02:42:45 No.1003196309
2クールはいいけど間が長いよ!
60 22/12/12(月)02:44:31 No.1003196513
まあ以前は「エリクトとスレッタ別人じゃね?」って言ったら何故だか頑なに否定してた人もいるくらいだ 展開次第でどうにでもなる
61 22/12/12(月)02:44:33 No.1003196516
ぶっちゃけ今のプラモの状態だと新機体バンバン出すより再販強化して行き渡らせるの優先して欲しいしガンダム以外にも再販してほしいバンダイプラモも大分増えた
62 22/12/12(月)02:45:30 No.1003196635
>まあ以前は「エリクトとスレッタ別人じゃね?」って言ったら何故だか頑なに否定してた人もいるくらいだ >展開次第でどうにでもなる 一世代飛んでるってクソ妄想は陰謀論とか好きそうだねって感じだったけど別人はもうね…
63 22/12/12(月)02:45:53 No.1003196673
このくらいサクサク進んでくれるなら2クールでも問題ないかな わがまま言うともう少し楽しいスクールライフ見たかったけど
64 22/12/12(月)02:46:04 No.1003196696
次回死ぬと見せかけてのと仮面が修理が終わったエアリアルで ダブスタ親父と副官が量産型エアリアルに乗って表れて 悪のガンダム2機を小手調べに倒しちゃうんでしょ?
65 22/12/12(月)02:47:57 No.1003196932
交友関係とカップルばかりで あんま話面白くならないままもう1期終わるのか…
66 22/12/12(月)02:48:28 No.1003196996
2クールですらロボの戦闘全然ねえのに4クールとかやったらどうでもいい日常シーン増えるだけだろうし2クールでいいわ おれはガンダムが見たくてガンダム見てんだし日常見たいならそういうアニメ見ればいいじゃんって感じだ
67 22/12/12(月)02:48:41 No.1003197012
>このくらいサクサク進んでくれるなら2クールでも問題ないかな >わがまま言うともう少し楽しいスクールライフ見たかったけど ぶっちゃけ現状変な風習のあるコロニーにスレッタがやってきて…っていう展開でも特に支障がなかったからな… 学園感がフレーバーどころの話じゃない
68 22/12/12(月)02:49:31 No.1003197118
21年前の事件は本当にダブスタ親父が主導したのかな ただガンダムは駄目よって言っただけでは
69 22/12/12(月)02:50:11 No.1003197212
学園舞台なのは2期も変わらんと聞いたが
70 22/12/12(月)02:52:16 No.1003197464
1クール戦争とか寂しいだろうしな
71 22/12/12(月)02:53:33 No.1003197611
プロローグ演説だと魔女への鉄槌がどうこう言ってて物騒だけど 経済的な視点持ってる人間がスタッフ虐殺するとは思えん所はあるんだよな
72 22/12/12(月)02:54:09 No.1003197669
船の積み荷の中にガンダムが入ってて謎の新人バイト君がそれに乗って闘うのではないのか!?
73 22/12/12(月)02:56:13 No.1003197920
あれはガンダムだ 私が作らせた…
74 22/12/12(月)02:56:42 No.1003197981
グエル君におかれましてはどさくさに紛れて新型エアリアルに乗りこんでルブリス相手に奮闘しつつあと一歩というところで死亡するもパーメット経由でスレッタの予備ボディに意識が移植されてガンダム美少女受肉グエルするくらいぶっ飛んでほしい
75 22/12/12(月)02:57:30 No.1003198076
ヴァナディースの連中がガンダムを完成させてからでは手遅れになります。 我々モビルスーツ開発評議会は決断するべきです。 人類の安寧のために魔女への鉄槌を。 私はこれまであまたの戦場を経験し一つの結論を得ました。 兵器とは人を殺すためだけに存在するべきだと。 一点の言い訳もなく純粋に殺すための道具を手にすることで人は罪を背負うのです。 しかしヴァナディースとオックス・アースのモビルスーツは違う。 相手の命だけでなく乗り手の命すら奪う。 これは道具ではなくもはや呪いです。 命を奪った罰は機械ではなく人によって科されなければならない。 人と人が命を奪い合うことこそ戦争という愚かしい行為における最低限の作法であるべきです。 自ら引き金を引き奪った命の尊さとあがないきれない罪を背負う。 戦争とは…人殺しとはそうでなければならない。 そして我らカテドラルは全てのガンダムを否定します。
76 22/12/12(月)02:58:59 No.1003198239
たぶん次話あたりでママが正体現してクソオヤジと何らかの決着 最終話でスレッタの正体やらミオリネとの和解やらやって地球との戦争始まって二期に続く!でしょ
77 22/12/12(月)02:59:21 No.1003198279
>プロローグ演説だと魔女への鉄槌がどうこう言ってて物騒だけど >経済的な視点持ってる人間がスタッフ虐殺するとは思えん所はあるんだよな ヴァナディース機関は閉鎖!閉鎖です! えっ?博士含めて皆殺しにした? そうか…(えっ怖…やりすぎだろ蛮族かよ…)
78 22/12/12(月)03:00:22 No.1003198389
ママン悪い奴でダブスタ殺すんだろ?とか言ってたら どうも繋がってそうで株ガンも見逃す感じで混乱してきた
79 22/12/12(月)03:01:04 No.1003198468
結局ペイルみたいな奴らが出てくるし魔女は潜むし ガンダムの根絶は無理だった 無理だったが地球と宇宙の戦争という状態は21年間先延ばしに出来た が今回シャディクとフォルドの夜明けが革命しようとしてる
80 22/12/12(月)03:01:47 No.1003198554
今までデリング総裁呼びだったプロスペラが デリング・レンブラン呼びだったから 対等以上の立場になってそう
81 22/12/12(月)03:03:02 No.1003198688
輸送船に偽装して突入して虐殺ってウルソーンがしようとしてるやつだよな…
82 22/12/12(月)03:05:07 No.1003198877
2週おきでスケジュールに余裕できた分戦闘パート多いといいな
83 22/12/12(月)03:05:23 No.1003198898
ボブが乗ってる船を強奪・偽装してプラント・クエタ襲撃って PROLOGUEで輸送船ベガベントで偽装してフォールクヴァング襲撃したのと同じ手口じゃん
84 22/12/12(月)03:08:24 No.1003199187
>プロローグ演説だと魔女への鉄槌がどうこう言ってて物騒だけど >経済的な視点持ってる人間がスタッフ虐殺するとは思えん所はあるんだよな 一部の安全性無視して兵器利用強硬派だけ処分して 安全性が確保されるまで医療用メイン派は見逃して 主要スタッフは水星に隠れ家用意して匿ってたとかかもな
85 22/12/12(月)03:08:35 No.1003199204
よっ!アーシアン殺しの英雄!虐殺上手のドミニコス隊!フロントも跡形もねえぜ!
86 22/12/12(月)03:10:04 No.1003199355
プロスペラとダブクソが手組んでるならヴィムも地球のルブリスも完全にバレバレの手口ではある やっぱ罠か…
87 22/12/12(月)03:10:48 No.1003199424
というかそれこそルブリス誰が作ったよって話だし…
88 22/12/12(月)03:11:45 No.1003199504
>ヴァナディース機関は閉鎖!閉鎖です! >えっ?博士含めて皆殺しにした? >そうか…(えっ怖…やりすぎだろ蛮族かよ…) のと仮面とその男性秘書も生き残りっぽいし 4号の調整役魔女も生き残りだし 結構撃ち漏らしてない?
89 22/12/12(月)03:13:06 No.1003199640
元々フォールクヴァングに内通者いて 先行量産型のパーメット識別コードあって確実に破壊して オックス・アースの幹部とカルド博士は確実に殺す任務だった
90 22/12/12(月)03:14:43 No.1003199785
LF-03自体がパーメット識別コードないイレギュラーだからエルノラとエリクトは生き延びて ベルメリアはヴァナディース機関の真似事してるだけと言ってるから当時はフォールクヴァングにいない ゴドイは何者だか知らん
91 22/12/12(月)03:14:59 No.1003199815
ママンは兵器としてガンド技術ばら撒いたり悪用してる連中を炙りだす意思もあるみたいだし 地球のルブリスも誘き出されたやつなんじゃとは思う
92 22/12/12(月)03:16:45 No.1003199946
ミオリネはだんだん似てきたとかじゃなくて割と最初からダブクソそっくりだろ
93 22/12/12(月)03:17:03 No.1003199968
ママンはすげー悪そう感出し過ぎて逆にそこまで悪じゃないかもってのはちょっとある
94 22/12/12(月)03:17:35 No.1003200013
のと仮面の秘書はプロローグにまだ髪の毛が剥げる前の若い頃っぽいのがいるね…
95 22/12/12(月)03:18:03 No.1003200049
>ミオリネはだんだん似てきたとかじゃなくて割と最初からダブクソそっくりだろ 同族嫌悪である
96 22/12/12(月)03:19:18 No.1003200139
>ママン悪い奴でダブスタ殺すんだろ?とか言ってたら >どうも繋がってそうで株ガンも見逃す感じで混乱してきた これがなきゃただの親バカの可能性もあったけど滅茶苦茶不穏だよな
97 22/12/12(月)03:22:05 No.1003200356
ドミニコス隊どこ行ったの?ねえ?デリング?
98 22/12/12(月)03:23:01 No.1003200427
兵器利用としてもある程度無害なのがエアリアルで実証されつつあるから ダブスタ親父も開発再開に手を貸して製造プラント用意したんだろうし 娘たちに医療部門任せて自分とプロスぺラで軍事部門をってことなのかな?
99 22/12/12(月)03:23:10 No.1003200439
ママンの真意はわからないがデリングと繋がってるなら ヴィムとサリウスが道化すぎる
100 22/12/12(月)03:23:44 No.1003200482
ラジャン「カテドラルの回答を伝えます。 モビルスーツ エアリアルについてのGUNDフォーマット使用嫌疑の審議の申請は不受理となりました。」 サリウス「デリングはなぜ あのモビルスーツを特別扱いする? なぜ 決闘を許した? どうして 株式会社を認めた? 魔女を狩るはずのドミニコスが動かないのは なぜだ?」 ラジャン「我々の回答は変わりません。 お引き取りを。」 サリウス「デリングの犬め。」 ヴィム「俺の言ったとおりだろ? カテドラルは動かない。」 サリウス「それを言うために来たのか?」 ヴィム「「シャトー・ラ・トレイユ」を2つだ。」 サリウス「飲む気分ではない。」 ヴィム「前祝いだよデリングが死ぬ。」
101 22/12/12(月)03:23:57 No.1003200497
実はすごく真っ当な父親だったり
102 22/12/12(月)03:24:15 No.1003200516
デリングが虐殺の主導者なのって確定してたっけ? プロローグでそう見えたのはミスリードでプロスペラの復讐相手は別にいるのかな…なんであの二人が組んでるのかわからん
103 22/12/12(月)03:24:38 No.1003200545
>実はすごく真っ当な父親だったり 情があるのかまだわからんけどどう見ても真っ当ではないだろ…
104 22/12/12(月)03:25:10 No.1003200592
>ドミニコス隊どこ行ったの?ねえ?デリング? 当時の艦隊指揮してた人がデリングの副官として今もいるし ボブが入隊目指してるから今も存在はしてるのでは?
105 22/12/12(月)03:25:17 No.1003200599
魔女を監視するカテドラルと 魔女狩りのドミニコスが動かないのは もうあいつら自体が魔女になってるか 魔女を根絶やしにする機会待ってるだけかくらいしかない 後者だとプロスペラが余裕満々でデリング待ち構えてたのはおかしいか
106 22/12/12(月)03:25:21 No.1003200603
最後デリング・レンブラン って呼び捨てにしているのがな どの立場で発しているのか
107 22/12/12(月)03:25:23 No.1003200607
魔女を狩るためにドミニコスが動いてるなら動いてるって事だよ
108 22/12/12(月)03:25:30 No.1003200614
銀の匙の主人公の親父みたいに 父親としてはアレだけど社会人としては優秀なパターン
109 22/12/12(月)03:26:41 No.1003200713
>魔女を監視するカテドラルと >魔女狩りのドミニコスが動かないのは >もうあいつら自体が魔女になってるか >魔女を根絶やしにする機会待ってるだけかくらいしかない >後者だとプロスペラが余裕満々でデリング待ち構えてたのはおかしいか こいつらは本当に健康被害しか問題視してなくてその辺で鼻チューブと食い違ってるのかもしれない
110 22/12/12(月)03:26:44 No.1003200723
テンペストでは最後に和解しているんだったか けど事情は説明してもらわないとな
111 22/12/12(月)03:27:01 No.1003200739
PROLOGUE時点で虐殺してるのはドミニコス隊 その艦船ユリシーズの艦長してたのがラジャン そのラジャンに連絡して虐殺指揮してたのがデリング ラジャンは通信でドミニコス隊にシャトル一隻逃がすなって言ってるから デリングもラジャンもヴァナディースのスタッフとオックス社の幹部皆殺しやったのは確定
112 22/12/12(月)03:27:15 No.1003200753
>ボブが入隊目指してるから今も存在はしてるのでは? 知らんうちにドミニコス隊で生活してたわってオチならウケるな なんか絶対死にそうにない声の艦長とかいるし
113 22/12/12(月)03:28:24 No.1003200838
やっぱ虐殺に正当性あったんだろ ギアスのルルーシュが教団皆殺しにしたみたいに
114 22/12/12(月)03:28:27 No.1003200845
ママンも知らないところでヴァナディースとオックスアースが邪悪なことしてて 虐殺されたのは仕方ないと受け止めて何なら裏でヤバいことしてたそいつらが復讐対象だとか?
115 22/12/12(月)03:28:57 No.1003200876
>魔女を監視するカテドラルと >魔女狩りのドミニコスが動かないのは 21年前の襲撃事件は新興の兵器メーカが出しゃばったから 見せしめで主に兵器メーカー側人員を狙ったのかもな そしてまた変な虫が付かないように辺境に隠してこっそり開発続けさせてたとか?
116 22/12/12(月)03:29:06 No.1003200883
>ラジャンは通信でドミニコス隊にシャトル一隻逃がすなって言ってるから 細かいけど逃がすなとは言ってるけど生命無力化とは言ってないからな
117 22/12/12(月)03:29:16 No.1003200897
再来週今年最後の放送でデカい爆弾を落としてくるか それとも溜めてくるかな? いずれのせよ地球を中心としたバックボーンの説明はあるか
118 22/12/12(月)03:29:42 No.1003200924
>実はすごく真っ当な父親だったり 他の親がやばすぎるだけで少なくとも真っ当ではないと思う
119 22/12/12(月)03:30:14 No.1003200972
ドミニコス隊の歩兵部隊の指揮官が通信してたのは カルド・ラボおよび主要メンバーの抹殺が完了したって言ってたから カルド博士もオックス社の幹部のおっさん達も デリングとドミニコス隊的には必ず殺さなきゃいけない奴らだったんだよな
120 22/12/12(月)03:30:48 No.1003201006
>最後デリング・レンブラン >って呼び捨てにしているのがな >どの立場で発しているのか 共謀者かな
121 22/12/12(月)03:31:47 No.1003201075
それで爆弾設置してフォールクヴァング吹き飛ばしてるから シャトルが逃げずに居続けてもまとめて殺される算段だった
122 22/12/12(月)03:33:06 No.1003201145
プロスペラがスレッタを騙して使ってるようにデリングがどこから演技してたかは分からん
123 22/12/12(月)03:34:00 No.1003201200
評議会の奴らが密談してたのはオックス・アースがアーシアンの会社だから強制執行でモビルスーツ使って鎮圧して数名の人死にありで潰れちまえってこと デリングは人類の安寧を守るというスタンスでドミニコス使って皆殺し
124 22/12/12(月)03:34:14 No.1003201215
ドミニコス隊がデリングとのと仮面が視察してるプラントを警備してたりしてな… そしてドミニコス隊にはエアリアルベースの新型が量産され配備済みで 暗殺部隊は返り討ちにされるオチだったり?
125 22/12/12(月)03:34:44 No.1003201250
ダブスタクソ親父!!のミオミオ突撃の時は茶番劇やろうとしてたのに想定外の流れになってそう
126 22/12/12(月)03:35:21 No.1003201292
>暗殺部隊は返り討ちにされるオチだったり? 再生怪人は長生きできない運命だからな…
127 22/12/12(月)03:36:51 No.1003201406
とくに百合目当てには見てないからお別れエンドでもなんでもいいけど 大人達のことはも少しお出ししてから引っ張ってほしいな
128 22/12/12(月)03:37:38 No.1003201456
魔女狩りのドミニコスの戦力増強するならガンダムが一番で しかし魔女狩りがガンダム使うのはサリウスとかが横槍入れて出来ないから エアリアル、株式会社ガンダム、決闘を黙殺して認可してたのは カテドラルのガンダム解禁、ドミニコスのガンダム導入のために 地球の魔女を生贄にするのかもしれない
129 22/12/12(月)03:37:50 No.1003201475
>PROLOGUE時点で虐殺してるのはドミニコス隊 ドミニコス隊各機へ通達と言ってるあたりドミニコスはMS部隊でしょ フォールクヴァングへ突入した連中は別口だと思う
130 22/12/12(月)03:37:53 No.1003201477
葬式の話も親戚の集まりが嫌だったとかだったりな
131 22/12/12(月)03:38:53 No.1003201537
>ドミニコス隊がデリングとのと仮面が視察してるプラントを警備してたりしてな… >そしてドミニコス隊にはエアリアルベースの新型が量産され配備済みで >暗殺部隊は返り討ちにされるオチだったり? 準備してたのにボブがやっちまう可能性もあるな
132 22/12/12(月)03:39:42 No.1003201595
>地球の魔女を生贄にするのかもしれない 自作自演かよ 哀れなガキ魔女…
133 22/12/12(月)03:40:05 No.1003201625
>葬式の話も親戚の集まりが嫌だったとかだったりな 金持ちだと財産分与とかで五月蠅い親戚いるだろうしなあ… あと単純に仕事が忙し過ぎて時間が無いのがメインだろう
134 22/12/12(月)03:40:32 No.1003201660
>ドミニコス隊各機へ通達と言ってるあたりドミニコスはMS部隊でしょ >フォールクヴァングへ突入した連中は別口だと思う ガンAとかアニメージュのインタビューでもドミニコスと他の部隊で分けてないし わざわざそんな面倒くせえミスリード入れないと思う
135 22/12/12(月)03:41:56 No.1003201764
エルノラとしてはカテドラルに魔女と弾圧されて ドミニコス隊に夫殺されたから 復讐のターゲットはデリングそのものよりこっちかもなぁ
136 22/12/12(月)03:42:09 No.1003201781
>>葬式の話も親戚の集まりが嫌だったとかだったりな >金持ちだと財産分与とかで五月蠅い親戚いるだろうしなあ… >あと単純に仕事が忙し過ぎて時間が無いのがメインだろう 妻はもうこの世にはいないんだし式に顔も一応出したしいいよね トマトのお世話も雇えばいいんだしね
137 22/12/12(月)03:42:34 No.1003201816
基本的なところなんだが サリウスがガンダム絶許なのはなんでなんだろう?
138 22/12/12(月)03:42:52 No.1003201834
どのキャラクターも印象が二転三転して先も不安だしジェットコースターにずっと縛り付けられてる気分
139 22/12/12(月)03:43:44 No.1003201883
>基本的なところなんだが >サリウスがガンダム絶許なのはなんでなんだろう? このへんも逆にガンダム許容派のデリングと合わせて次回答え合わせだろう
140 22/12/12(月)03:44:19 No.1003201927
こいつの株が上がれば上がるほどガンダムのヤバさも比例していく
141 22/12/12(月)03:44:42 No.1003201951
>基本的なところなんだが >サリウスがガンダム絶許なのはなんでなんだろう? デリングが強烈なだけで 21年前の評議会の面々はみんな生命倫理問題起こしてるガンダム嫌い 多少理性的だからGUNDフォーマット作ったカルド博士に交渉するみたいな話出してただけで
142 22/12/12(月)03:48:52 No.1003202230
ヴァナディースの知らないうちにガンド技術が戦場で使われてえらい悲惨な事になってて さらに進歩したガンダムが完成する!って事で処されたって流れではあると思うだけどここもまだ確定してない 研究段階であそこまで嫌われてるって事じゃないだろうし
143 22/12/12(月)03:50:09 No.1003202315
そういやプロスペラってスレッタより操縦技能上なんだっけか デモンストレーションと称してウル・ソーンを叩きのめしそうな気がする
144 22/12/12(月)03:50:13 No.1003202322
プロスぺラが魔女を見つけたと密告してたのは恐らくデリングだろうし繋がってるよなぁ
145 22/12/12(月)03:50:34 No.1003202339
ベギルベウのプラモのインストで 「ガンダム殲滅する理由がアーシアンとスペーシアンのパワーバランスをガンダムが覆しそうだから」って書かれてるし デリングの言ってる人類の安寧がスペーシアン優勢でアーシアンが搾取されてる世界の継続と繋がる
146 22/12/12(月)03:53:30 No.1003202529
デリングがスペーシアンの天下がずっと続くように画策してるなら アーシアンがスペーシアン打倒すること狙ってるニカねえとフォルドの夜明けは格好の餌食なんだよな
147 22/12/12(月)03:54:32 No.1003202583
つってもミオミオの㈱ガンダムは明らかにパワーバランスを変える代物なのにOK出してるのがな 思惑マジでわからん
148 22/12/12(月)03:55:15 No.1003202643
>そういやプロスペラってスレッタより操縦技能上なんだっけか >デモンストレーションと称してウル・ソーンを叩きのめしそうな気がする あったなぁそれ…
149 22/12/12(月)03:56:42 No.1003202743
クーデターで過度にバランス壊そうとしたりすぐ暗殺しようとする連中を掃除してから娘の代に渡そうとしてるって事かねぇ
150 22/12/12(月)03:58:21 No.1003202837
デリング自身はアーシアンと結婚してるし必要と思って今の立場にいるんだろうしな
151 22/12/12(月)03:59:07 No.1003202886
>「ガンダム殲滅する理由がアーシアンとスペーシアンのパワーバランスをガンダムが覆しそうだから」って書かれてるし >デリングの言ってる人類の安寧がスペーシアン優勢でアーシアンが搾取されてる世界の継続と繋がる 逆に言うとパワーバランス崩れなければ脅威と見なさない 地球寮の連中は軍事利用を嫌悪してるからその辺の心配は少ないって事になるのかね
152 22/12/12(月)03:59:20 No.1003202902
>つってもミオミオの㈱ガンダムは明らかにパワーバランスを変える代物なのにOK出してるのがな >思惑マジでわからん 奥さんが地球人なら考え方が真逆になるだろうし サリウスの方が現状維持の強硬派になるのかな
153 22/12/12(月)03:59:43 No.1003202923
>つってもミオミオの㈱ガンダムは明らかにパワーバランスを変える代物なのにOK出してるのがな >思惑マジでわからん あの会社自体はあくまでも医療目的だから… ダブスタとのと仮面が視察してるプラントはどう考えても兵器用製造プラントなんだろうし…
154 22/12/12(月)04:03:51 No.1003203162
エアリアルの投入でペイルからファラクトとベルメリアが炙り出された グラスレーに決闘勝利で地球から魔女二人とガンダム、グループからシャディク、サリウス、ヴィムの反デリング派が炙り出された デリングの目的はドミニコス使った魔女、反デリング派の粛正で それにプロスペラが協力してるって落とし所かな
155 22/12/12(月)04:06:01 No.1003203267
ドミニコス隊が出てこないままバロンズゥ無双が始まったらウケるな
156 22/12/12(月)04:06:54 No.1003203308
ガンド技術悪用してる連中を掃除したら2期は何と戦えば…
157 22/12/12(月)04:07:28 No.1003203337
ベルメリアさん死にそうだけど誰か巻き込まれそうだからやめてくれ
158 22/12/12(月)04:07:39 No.1003203345
襲撃読まれててドミニコス隊が待ち構えてるけどウルとソーンに蹴散らされるとかはありそうだ
159 22/12/12(月)04:07:50 No.1003203353
>ガンド技術悪用してる連中を掃除したら2期は何と戦えば… 地球にはまだまだテロリストいるだろうし 宇宙議会連合が完全にデリング監視してるから デリング味方になるならあいつら敵だな
160 22/12/12(月)04:13:36 No.1003203663
親バカじゃなければ出資なんてしないよなあ
161 22/12/12(月)04:13:56 No.1003203683
>襲撃読まれててドミニコス隊が待ち構えてるけどウルとソーンに蹴散らされるとかはありそうだ 或いは全部自作自演のかませ犬として新型ガンダムに潰されるか
162 22/12/12(月)04:16:09 No.1003203808
子供から愛情を疑われるようなキャラは後々いい面見せられても受け付けないから悪役でいてほしい
163 22/12/12(月)04:16:47 No.1003203840
ミオリネに負けたシャディクがデリングに優位取れるとは…
164 22/12/12(月)04:17:55 No.1003203895
ミオリネに対して不器用な親なのとアーシアン搾取や虐殺する指導者なのは普通に両立するしなぁ というか地球の現状見せられるとそりゃ憎むわって感じではある
165 22/12/12(月)04:20:33 No.1003204030
後々心情描写されないことには分からないけど今は良くも悪くも娘としてじゃなく傘下の一経営者としか見てなくてそこに親としての情があるとはまだ思えないけどなぁ
166 22/12/12(月)04:23:15 No.1003204160
でも娘の方は無駄にアーシアンの好感度稼いでそうなんだよな… ニカ姉とかあわよくば取り込めないかな?と思ってない?
167 22/12/12(月)04:24:10 No.1003204204
三期連続で赤字出した末端の企業に融資打ち切って潰れろって言い切るのに比べたら丁寧に接してる方だろ
168 22/12/12(月)04:25:38 No.1003204267
娘は娘で打てば響く感じでめちゃくちゃ優秀だからな… そりゃお父さんちょっと浮かれちゃうよ
169 22/12/12(月)04:26:36 No.1003204317
地球のテロリストにルブリス2体が渡ってるのが謎すぎるんだよな デリングが手を回してるとしか思えないんだけどそんな組織がデリング暗殺を狙う…?
170 22/12/12(月)04:27:35 No.1003204365
>地球のテロリストにルブリス2体が渡ってるのが謎すぎるんだよな >デリングが手を回してるとしか思えないんだけどそんな組織がデリング暗殺を狙う…? そこは昔からお母さんがよく地球いってた理由なんじゃないかな
171 22/12/12(月)04:29:29 No.1003204468
娘もおそらくは浮かれているだろうし…
172 22/12/12(月)04:29:32 No.1003204471
ルブリスと戦わせる事でエアリアルの更に深い所を引き出そうとしているのかもしれない
173 22/12/12(月)04:34:38 No.1003204690
>娘は娘で打てば響く感じでめちゃくちゃ優秀だからな… >そりゃお父さんちょっと浮かれちゃうよ いままでで一番面と向かって話してるし期待以上に業績上げてくれる…
174 22/12/12(月)04:37:20 No.1003204811
スレッタ成長中にめちゃくちゃ移動しまくってるからな母ちゃん
175 22/12/12(月)04:43:08 No.1003205103
>地球のテロリストにルブリス2体が渡ってるのが謎すぎるんだよな >デリングが手を回してるとしか思えないんだけどそんな組織がデリング暗殺を狙う…? 1話冒頭でスレッタを乗せてる輸送船がLF-01とLF-02を捜索してたと思しき画面表示があってだな それを鑑みるにカテドラルは本編開始時点の段階でいまだにルブリスを回収できてない
176 22/12/12(月)04:49:00 No.1003205379
>1話冒頭でスレッタを乗せてる輸送船がLF-01とLF-02を捜索してたと思しき画面表示があってだな >それを鑑みるにカテドラルは本編開始時点の段階でいまだにルブリスを回収できてない つまりルブリス開発に投資してた企業の残党が逃亡しながら回収して 地球で魔改造して隠し持ってたと
177 22/12/12(月)05:27:25 No.1003207091
えー12話で最終回なのか 話まとまるのかな
178 22/12/12(月)05:57:50 No.1003208366
私兵というか扱い的には民間軍事会社っぽいのが企業を皆殺しにしてなんのお咎めなく 世の中の人らがなんでそんな事が行われたのか理由すらしらず疑問にすら思ってないのが謎すぎる…
179 22/12/12(月)06:21:46 No.1003209488
>1話冒頭でスレッタを乗せてる輸送船がLF-01とLF-02を捜索してたと思しき画面表示があってだな わざわざプロローグの1と2だからあの二体が改修されたんだよなたぶん
180 22/12/12(月)06:26:54 No.1003209707
テンペストは重要人物が死んだと見せかけて策略で生きてるって筋だけどガンダムっぽい胸糞展開をチラつかせて興味持たせてるからな 個人的にはまだそんなとこうろついてんのかよって気分だが新規が過去作見る流れと考えればいい仕事してるんじゃない?
181 22/12/12(月)06:35:52 No.1003210134
>話まとまるのかな まとまらせるわけないじゃん次クールまでヤキモキさせますよ!
182 22/12/12(月)06:41:36 No.1003210394
シャディクの反応だとアンチドートで普通のガンダムは無力化できるみたいだから ベギルペンデ複数いたらウルソーンは倒せるよな
183 22/12/12(月)06:46:39 No.1003210664
今の所9割はデリング主犯だと思うけど プロローグの襲撃でオペレーターの声が違うとかなんとか言われてるのは見たな
184 22/12/12(月)06:55:27 No.1003211160
プロスペラやエアリアルの元ネタ考えると プロスペラは別にデリングを殺すつもりで復讐してない どころか二人は…
185 22/12/12(月)07:01:48 No.1003211535
アス高に入れたのも子供の頃シャディクと一緒に作成した事業計画書に才能を見出したとかなのかな…
186 22/12/12(月)07:01:50 No.1003211538
>デリングが強烈なだけで >21年前の評議会の面々はみんな生命倫理問題起こしてるガンダム嫌い 生命論理っていうかオックスアース(地球企業)がヴァナディース買収したからアーシアンが戦力手にいれる事を嫌っただけでは
187 22/12/12(月)07:01:52 No.1003211540
こども1人しかいないのはおかしい シャディクのとこは養子しかいないってのもおかしい
188 22/12/12(月)07:04:28 No.1003211687
銀の匙で見た!
189 22/12/12(月)07:05:09 No.1003211726
>ベギルペンデ複数いたらウルソーンは倒せるよな ミカエリスは新型だから前線にはいないし 前回リアルエランがアンチドート未だ隠し持ってるとかしつこいんですけどー笑みたいなこと言ってたから通常の警備とかには対ガンダムMSはもう配備されてない可能性が高い
190 22/12/12(月)07:09:49 No.1003212006
>前回リアルエランがアンチドート未だ隠し持ってるとかしつこいんですけどー笑みたいなこと言ってたから通常の警備とかには対ガンダムMSはもう配備されてない可能性が高い ドミニコス隊がハインドリーでかませになるのかな… 特殊部隊ならしんが回されそうだが
191 22/12/12(月)07:12:09 No.1003212162
不理解による不仲が社会人としての立場と能力を見せられて収まってくるはまあよくある話だな なんせ元がただの不理解なだけなんだから
192 22/12/12(月)07:19:42 No.1003212736
ミオリネに経営科で優秀設定あるから親バカとかでもない気がするけど娘を経営に関わらせずにトロフィーにしてた人と同じとは思えないんだよな これから説明されるのかもしれないけどちょっとついていけないキャラ変を感じる
193 22/12/12(月)07:23:51 No.1003213061
>シャディクのとこは養子しかいないってのもおかしい 養子オンリーなんて描写はあったっけ? 寧ろ孤児院経営して社会貢献をアッピールしつつ定期的に養子を迎えてアス高への影響力を維持する感じだと思ってるんだけど
194 22/12/12(月)07:25:27 No.1003213199
公の場でシャディクしか連れてないから少なくともシャディクの上に人はいなさそうな気はするな シャディクの下に別の養子いる可能性はあるけど
195 22/12/12(月)07:27:16 No.1003213370
>これから説明されるのかもしれないけどちょっとついていけないキャラ変を感じる 今話だけで判断するんじゃなくて遡ると「逃げるなよ」で娘に対する方針変えてると思うよ
196 22/12/12(月)07:28:15 No.1003213457
>ミオリネに経営科で優秀設定あるから親バカとかでもない気がするけど娘を経営に関わらせずにトロフィーにしてた人と同じとは思えないんだよな >これから説明されるのかもしれないけどちょっとついていけないキャラ変を感じる ミオリネが自分の境遇を受け入れて武器にする強さ見せたから 一人の男と認めたってだけだろ 企業物とかの親子でよくある奴
197 22/12/12(月)07:29:29 No.1003213566
>不理解による不仲が社会人としての立場と能力を見せられて収まってくるはまあよくある話だな >なんせ元がただの不理解なだけなんだから ミオミオも気が付いたら昔嫌いだった親父と 同じ事をたぬきにしてるって気付くイベントはあると思うしな
198 22/12/12(月)07:30:33 No.1003213666
てか案外気を抜いて油断しないように周到な経営学を心掛けるよう娘に叩き込んでてこれは… あの3期連続赤字企業本当はもっと別な所でヤバかったのでは?ってなった
199 22/12/12(月)07:47:41 No.1003215312
00の時もそうだけど 2期以降は敵勢力のMS性能跳ね上がって無双できなくなるんだろうなって
200 22/12/12(月)07:50:25 No.1003215618
>00の時もそうだけど >2期以降は敵勢力のMS性能跳ね上がって無双できなくなるんだろうなって 現状もたいして無双してないような 6体1でエアリアルはボロボロだし
201 22/12/12(月)07:51:37 No.1003215742
ユニコーンとかGセルフと比べたら周りも全然ついていけてる方だな…
202 22/12/12(月)07:52:02 No.1003215788
数の暴力は真理だから…
203 22/12/12(月)07:54:26 No.1003216080
>一人の男と認めたってだけだろ 認めたんなら性別くらいはちゃんと見てあげて
204 22/12/12(月)07:55:08 No.1003216141
>てか案外気を抜いて油断しないように周到な経営学を心掛けるよう娘に叩き込んでてこれは… >あの3期連続赤字企業本当はもっと別な所でヤバかったのでは?ってなった 人に教えるのはちゃんと出来ても自分は出来てないは割とある
205 22/12/12(月)07:55:34 No.1003216193
女なんか役に立つと思ってないから扱い適当だったけど男と見込んだって意味だろう まあそういうことかもしれない
206 22/12/12(月)08:00:35 No.1003216827
信用を軽視するなはお前が言うのかよ!ってなった
207 22/12/12(月)08:00:55 No.1003216870
結局ペイルみたいな奴らが出てくるし魔女は潜むし ガンダムの根絶は無理だった 無理だったが地球と宇宙の戦争という状態は21年間先延ばしに出来た が今回シャディクとフォルドの夜明けが革命しようとしてる 絶対戦争起きるよねこれ
208 22/12/12(月)08:10:04 No.1003218133
今回のミオリネがスレッタにとった無自覚な対応をスレ画もし続けたんだろうな…
209 22/12/12(月)08:12:59 No.1003218538
海原雄山かな