ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/12(月)02:00:45 No.1003189394
14章30までのネタバレスレ立てました
1 22/12/12(月)02:03:15 No.1003189895
裏切り者の件さらっとお出しされすぎじゃない?
2 22/12/12(月)02:03:50 No.1003190033
お前かー!
3 22/12/12(月)02:04:28 No.1003190158
一気に範囲伸びたな
4 22/12/12(月)02:04:37 No.1003190205
>14章30 なんか微妙に届いていない人が多そうなとこだな…
5 22/12/12(月)02:05:04 No.1003190291
14章クリアまでなのか手前なのかで話が変わる
6 22/12/12(月)02:05:24 No.1003190364
あの選択肢って今後の展開が変わったりは流石にしないよね? 普通のゲームだとあそこの選択でなんかルートが決まったりしそうな雰囲気だけど
7 22/12/12(月)02:05:28 No.1003190381
話としては14章までで第一部完って感じする
8 22/12/12(月)02:07:09 No.1003190679
14章クリアまで話していいなら俺の情緒がネギトロめいてぐちゃぐちゃにされた
9 22/12/12(月)02:07:47 No.1003190790
14クリア前?後まで?
10 22/12/12(月)02:08:09 No.1003190845
クリア後で話したいから建てたいけど言葉足らずだった
11 22/12/12(月)02:09:00 No.1003191001
杉田は…全部知ってたんだろ?
12 22/12/12(月)02:09:04 No.1003191016
つーかニケレベル140超えてから防衛拠点からの支給じゃたりなくなってきた シフティー!なんとかして!!
13 22/12/12(月)02:09:45 No.1003191143
シミュでバトルデータ溜まってもクレジットが足りない!
14 22/12/12(月)02:11:27 No.1003191464
同じ構図のスチルに声優の暴力でぶん殴って来るのずるい
15 22/12/12(月)02:11:33 No.1003191478
お互いがお互いを守りきれないからこその悲しい別れだったね だからこそここから何者にも干渉されない立場を固めるのかもしれない
16 22/12/12(月)02:11:33 No.1003191479
>話としては14章までで第一部完って感じする 7章でまず一区切りじゃね?
17 22/12/12(月)02:11:57 No.1003191564
160到達までまだまだかかりそうだからSSR5人3凸とか微課金の俺はまだ気にしなくていいような気がしてきた
18 22/12/12(月)02:13:15 No.1003191798
アークくんはさぁもとから地上奪還する気なくない?
19 22/12/12(月)02:14:15 No.1003191961
14-30ってラストだっけ? 15章入るとこまではセーフなかんじ?
20 22/12/12(月)02:15:32 No.1003192187
エニックの独断であってアークの総意ではないよね バーニンガム派は地上奪還のために犠牲を伴ってでもってスタンスだったし
21 22/12/12(月)02:15:44 No.1003192223
13章クリアの時の話だけど指揮官とアンダーソンの血液型が一緒って確実になんかあるよね クローンなんかな
22 22/12/12(月)02:15:48 No.1003192239
裏切り者教えて!良いよ!で教えてくれるんだ… どんだけ指揮官に期待してんだ…エニック…
23 22/12/12(月)02:16:51 No.1003192409
バーニンガムはあんなに竿役っぽよあ見た目なのに ヘルムには紳士的だし地上奪還に真摯だしでお辛い
24 22/12/12(月)02:16:58 No.1003192420
突然の包帯の謎の吸収能力はちょっと笑っちゃったよ
25 22/12/12(月)02:17:24 No.1003192511
アークの一件があったとは言えマリアンを二回も奪われた気分だ トーカティブ何してくれてんだよマジで…
26 22/12/12(月)02:18:05 No.1003192626
>アークの一件があったとは言えマリアンを二回も奪われた気分だ >スノーホワイトしっかりして
27 22/12/12(月)02:18:18 No.1003192660
すまない…
28 22/12/12(月)02:18:25 No.1003192686
すまない…
29 22/12/12(月)02:18:31 No.1003192707
すまない…
30 22/12/12(月)02:18:38 No.1003192726
14章があんなんだからクリスマスイベとのノリの乖離っぷりと 道中でガチャ回してメティス揃ったからバカやってるグルチャ届いてお前ら凍結中だろと思いつつ笑ってしまったり感情がぐちゃぐちゃになる
31 22/12/12(月)02:18:51 No.1003192758
やっぱ妹もAIなのか…
32 22/12/12(月)02:19:24 No.1003192836
AIなので脳すらないからニケでもない
33 22/12/12(月)02:20:02 No.1003192947
奴を責めることはできまい… 信じて背中を預けたのは俺たちだ…
34 22/12/12(月)02:20:02 No.1003192949
エニックとインクちゃん姉妹ってわりに全然似てないよね
35 22/12/12(月)02:20:56 No.1003193096
バーニンガムの言い分のほうがもっともな感じがする これアンダーソンはじめとして地上奪還とは別の目的を持った一派いない?
36 22/12/12(月)02:21:05 No.1003193117
バーニンガムが決してそう悪いやつでもないのがな…
37 22/12/12(月)02:21:52 No.1003193256
クソガキがまたなにかやらかすんだろうな 18章に続くなにかを
38 22/12/12(月)02:22:04 No.1003193290
>エニックとインクちゃん姉妹ってわりに全然似てないよね 同時期に作られたAI以上の意味はなさそうだよね エニックはアークの維持インクは地上奪還に向けての育成のシミュレーションのためっていう目的のために生み出されたっていう
39 22/12/12(月)02:22:56 No.1003193430
エニックは無理で~す!先延ばししかありませ~ん!なのに一部の必死な人たちはかわいそ…
40 22/12/12(月)02:23:02 No.1003193445
俺が腐女子だったらあれはアンダーソン攻めのアンバニ本を作るぐらいキテた…
41 22/12/12(月)02:23:11 No.1003193471
>バーニンガムの言い分のほうがもっともな感じがする >これアンダーソンはじめとして地上奪還とは別の目的を持った一派いない? アークの常識に沿って考えてもニケ1機を失うだけで地上奪還に大きく近づくならやるべきだっていうのは間違ってないんだよね だからつらいんだけど
42 22/12/12(月)02:23:52 No.1003193567
バーニンガムの声なんか聞いたことある気がするんだよな…
43 22/12/12(月)02:24:08 No.1003193607
クソ・ガキ以上にラピに腕ぎゅーするスチルまで用意されてたユニがこの先怖い
44 22/12/12(月)02:25:06 No.1003193761
バーニンガムの主張のが客観的には正しいんだが それを受け入れるならこんなに戦果をだせる指揮官にはなっていないんだよな…
45 22/12/12(月)02:26:05 No.1003193903
バーニンガム悪の竿役みたいな顔なのに主張は割と真っ当でびっくりした 杉田にボコられても主張曲げないし
46 22/12/12(月)02:26:17 No.1003193934
正しいとは思うけどそっちはそっちで開けれる確証も開けれたとしてその技術を扱えるのかも分かんないし…
47 22/12/12(月)02:26:57 No.1003194029
アークの常識から外れた運用で戦果上げてきたけどここでアークの常識が真っ当になってくるのひどい
48 22/12/12(月)02:27:28 No.1003194119
ラプチャーがなんなのかわからなさすぎるから俺達もマリアンの質問に答えられない
49 22/12/12(月)02:27:34 No.1003194131
まだ15章いってなさそうな指揮官たちがインクちゃんはやくニケになれって言ってるの見るたび でもエニックと同じ製造されたインクちゃんは脳がないからニケになれないんだよなぁ…って思いながらもスレで言えなくて歯痒い思いをしていた ここで言えてすっきりした
50 22/12/12(月)02:28:34 No.1003194270
バーニンガムは顔と風貌で損してるタイプ
51 22/12/12(月)02:29:28 No.1003194416
ピルグリム組の出番…ははーんこれ年単位でないな?
52 22/12/12(月)02:30:18 No.1003194532
もしかしてこれバーニンガムの声梶田くんか?
53 22/12/12(月)02:31:58 No.1003194777
エニック視点だと完全にFrostpunkだこれ
54 22/12/12(月)02:33:15 No.1003194957
杉田に対して怯んでも諦めないバー副司令は正直嫌いになれない
55 22/12/12(月)02:33:41 No.1003195016
>エニック視点だと完全にFrostpunkだこれ 早いか遅いかの問題だな
56 22/12/12(月)02:33:48 No.1003195036
「」たちもインクちゃんがAIってことは分かってるから ニケになれ=えっちさせろ 以外の意味は特にないと思われる
57 22/12/12(月)02:35:16 No.1003195264
わかってるかな…わかってるかなぁ…
58 22/12/12(月)02:35:49 No.1003195345
シージペラリスはどこ製なんだろ…
59 22/12/12(月)02:36:28 No.1003195435
>シージペラリスはどこ製なんだろ… 憶測でしかないけどメアリーのシナリオでDが出てきたあたりテトラ製が1番ありそう
60 22/12/12(月)02:36:48 No.1003195483
>シージペラリスはどこ製なんだろ… これでもしミサイルス製だったらまたシュエンの株が…
61 22/12/12(月)02:37:18 No.1003195542
モダニアには絶対言えないし人として最低の発言だけど 俺モダニアよりマリアンのが好きだったんだ…
62 22/12/12(月)02:39:37 No.1003195895
メインで偽ミクさんが出てきてシリアスしてるの見るたびに でもこの子怒られたくなくてアンダーソンに書類だせないような子なんだよな…ってなるなった
63 22/12/12(月)02:41:58 No.1003196209
トライアングルはメインで出てくると損な役目ばっかだな… 偽ミクが配布のおかげでチョロいちょっとアホな頭ピンクでリボ払いしてる少し残念系美少女だと知られてるけど
64 22/12/12(月)02:42:24 No.1003196262
トーカちゃん一応最後に破壊されたけどなんかしれっとまた再登場しそうじゃない?
65 22/12/12(月)02:42:36 No.1003196285
シージペリラスとかリアンが出てくるストーリー持ちのキャラ持ってないから 誰この人たちー!?ってなった
66 22/12/12(月)02:42:38 No.1003196289
メインストーリーの偽ミクは正直あんま好きじゃない
67 22/12/12(月)02:43:14 No.1003196374
>モダニアには絶対言えないし人として最低の発言だけど >俺モダニアよりマリアンのが好きだったんだ… 赤ちゃんマリアンの情緒がもっと成長したらいずれ指揮官がなんか私を通して別の人見てる…って気がつく展開来るよねこれ
68 22/12/12(月)02:44:32 No.1003196514
メインの偽ミクさんは国家の忠実な犬でしかないからな 予想以上にへっぽこなところとか仕事出来ないところとか姫気質なところとかクソチョロいところはキャラエピの方に集約してるし
69 22/12/12(月)02:44:41 No.1003196534
包帯のことを話す度に遠い目をする指揮官と 自分を見て欲しくて包帯を巻いて欲しがる赤アン…
70 22/12/12(月)02:45:24 No.1003196629
レッドフードって結局ラピの中にある別人格(魂?)ってことでいいのかなぁ…
71 22/12/12(月)02:45:47 No.1003196665
ところで偽ミクさん カウンターズを逃した始末書ですが
72 22/12/12(月)02:46:22 No.1003196726
>レッドフードって結局ラピの中にある別人格(魂?)ってことでいいのかなぁ… かつてのゴッデス部隊の1人を何らかの事情でラピの中に封じてるって感じだよね
73 22/12/12(月)02:46:27 No.1003196734
記憶喪失前の人格に戻ってきて欲しいっていうのは今そこにいるマリアンに死ねってこと?って展開とかこのシナリオ担当だとやりそうだなとは思ってる そしてその確執のせいでマリアンがまたラプチャー側に戻ってしまうとかサディズムの極みみたいなシナリオとか
74 22/12/12(月)02:47:03 No.1003196809
あの女マジで許せねえ
75 22/12/12(月)02:47:36 No.1003196886
モダニアはシャアみたいなやつだよ いまはクワトロだけどあとで人類に絶望してシャア総帥になるよ
76 22/12/12(月)02:47:42 No.1003196901
なんでヘレティックになっても包帯?とは思ってたけどあれ無意識下のマリアンの人格の発露だったんだなって思うといじらしくて泣けるしだからこそトーカティブ死ねってなる死んだ
77 22/12/12(月)02:48:04 No.1003196945
不可能を可能にしまくってる指揮官くん良いし頑張ってね!チャオ!って言ってきたけどマジでぶん殴るぞてめえ…
78 22/12/12(月)02:48:21 No.1003196984
ユルハはまあ…メインだと良くも悪くも仕事に忠実というか仕事上指揮官側に情をかけるとつらいよってのを言外で表してるのがまたおつらい
79 22/12/12(月)02:48:45 No.1003197024
マリアンのお別れシーンちょっとさあ!!あのさあ!やめてくれねかなあ! バブバブ状態のマリアン可愛いし愛着出てきたのにさあ!もうさあ!!
80 22/12/12(月)02:49:04 No.1003197057
スパイとレッドフードとヘレティックがカウンターズに揃ったしアニスもなんかあるんだろうな厄ネタ…
81 22/12/12(月)02:49:04 No.1003197058
クイーンってたぶんリリスだよね
82 22/12/12(月)02:49:13 No.1003197076
>なんでヘレティックになっても包帯?とは思ってたけどあれ無意識下のマリアンの人格の発露だったんだなって思うといじらしくて泣けるしだからこそトーカティブ死ねってなる死んだ 包帯嬉しかったです!初めて優しくしてもらって!ってモダニアが言ってたけど マリアンの記憶使ってるなら多分本当のことだったんだろうなぁって
83 22/12/12(月)02:49:23 No.1003197102
マリアンが恨んだりしてないと良いけどスノホワちゃんが面倒見てくれるし大丈夫か…
84 22/12/12(月)02:49:43 No.1003197151
>ユルハはまあ…メインだと良くも悪くも仕事に忠実というか仕事上指揮官側に情をかけるとつらいよってのを言外で表してるのがまたおつらい でもたぶんユルハが一番肉体的に指揮官にズブズブに沈んでると思うんだよね…
85 22/12/12(月)02:50:18 No.1003197222
>クイーンってたぶんリリスだよね 名称の原典の格的にもありそう
86 22/12/12(月)02:50:44 No.1003197280
リリスって最高位の悪魔だっけ
87 22/12/12(月)02:51:05 No.1003197324
名実ともにマリアンがピルグリムになっちゃった…
88 22/12/12(月)02:51:36 No.1003197388
マリアンがピルグリムとしてガチャに来る下地が出来てしまったな
89 22/12/12(月)02:52:20 No.1003197472
マリアンはSRなんだよね…
90 22/12/12(月)02:52:26 No.1003197487
マリアンがガチャに来るのは嬉しいから良いとして 面談ってコマンドセンターだけど大丈夫?バレたらヤバくない?
91 22/12/12(月)02:52:32 No.1003197506
>リリスって最高位の悪魔だっけ 元はイブよりも前のアダムの妻じゃなかったっけ
92 22/12/12(月)02:52:37 No.1003197519
>ラプチャーがなんなのかわからなさすぎるから俺達もマリアンの質問に答えられない いいですよね遺失物の宇宙人目撃談
93 22/12/12(月)02:53:16 No.1003197577
13章クリアしてる指揮官ならモダニアがピルグリムとしてお出しされても理解できるだろうけど そこまで到達してない指揮官だと「なんで!?」ってならねえかな…
94 22/12/12(月)02:53:24 No.1003197593
トーカティブとの取引といいエクシアのキャラエピソードといい エニックはアークを管理するAIと言いながら結構アクティブなことやってるよね
95 22/12/12(月)02:53:42 No.1003197627
>マリアンがガチャに来るのは嬉しいから良いとして >面談ってコマンドセンターだけど大丈夫?バレたらヤバくない? 他のピルグリムだって面談に限れば地上でしか会ってないニケもいるしそこは別に
96 22/12/12(月)02:54:07 No.1003197664
>そこまで到達してない指揮官だと「なんで!?」ってならねえかな… 7章クリアしてるなら(なんか知らんけど頑張ったんだな…)くらいにはなるんじゃない?
97 22/12/12(月)02:54:13 No.1003197678
もしモダニアくるなら ストーリーモダニアと涙の別れした後に 編成内のモダニアは指揮官の部屋で小麦ぶちまけてるのかな…
98 22/12/12(月)02:54:15 No.1003197684
>13章クリアしてる指揮官ならモダニアがピルグリムとしてお出しされても理解できるだろうけど >そこまで到達してない指揮官だと「なんで!?」ってならねえかな… それはまぁ他所のゲームでもそうだし…
99 22/12/12(月)02:54:49 No.1003197755
ピルグリムは持ってない人も多いだろうしメイン進んで急に親しげに話しかけられて誰ーっ!ってなる人多そう
100 22/12/12(月)02:54:53 No.1003197760
>他のピルグリムだって面談に限れば地上でしか会ってないニケもいるしそこは別に セリフ見るに来てるぞ前哨基地に
101 22/12/12(月)02:54:56 No.1003197769
そもそもなんでこいつ味方にいるの?って話をしはじめたらトライアングルとかからそういうもんだし…
102 22/12/12(月)02:55:00 No.1003197778
AIが与えられた命令遂行のために一見人類にとっては不可解なことし始めるのは昔からよくあると思う
103 22/12/12(月)02:55:08 No.1003197790
ストーリーの整合性取ろうとすると色々あれだからそこは目をつむろう モダニアに限らずメティスだって本来はいま三人揃ってコールドスリープ中のはずなんだ
104 22/12/12(月)02:56:01 No.1003197899
メインストーリーにガチャキャラバンバン出てくるしなぁ
105 22/12/12(月)02:56:03 No.1003197905
>編成内のモダニアは指揮官の部屋で小麦ぶちまけてるのかな… ぶちまけないし下着つけるって言ったじゃん!
106 22/12/12(月)02:56:17 No.1003197925
ラプチャーも明らかにメカっぽいしラプチャーもニケもAIも全部人類のマッチポンプでしたとか言わないだろうな
107 22/12/12(月)02:56:39 No.1003197973
ラプラスもどの時間軸のラプラスが味方として存在してるのか分からんしなアレ
108 22/12/12(月)02:57:16 No.1003198041
>ラプラスもどの時間軸のラプラスが味方として存在してるのか分からんしなアレ 多分英雄のあたりなんじゃねーかな…じゃないと指揮官との接点が薄すぎる
109 22/12/12(月)02:57:22 No.1003198057
将来の色々な問題が解決した時空のモダニアがガチャで来る可能性は否定しきれない
110 22/12/12(月)02:58:26 No.1003198178
>ラプチャーも明らかにメカっぽいしラプチャーもニケもAIも全部人類のマッチポンプでしたとか言わないだろうな 宇宙に行った選民人類の地球浄化作戦とか言われても納得してしまいそう
111 22/12/12(月)02:58:35 No.1003198190
過去ニアなのか今ニアなのかみらニアなのかか… マリアンでお願いしたいから過去ニアかなぁ
112 22/12/12(月)02:59:04 No.1003198247
最新のメインシナリオで誘拐されたはずのヒロインが同じ月の限定ガチャに居たとかソシャゲじゃ珍しくないし…
113 22/12/12(月)03:00:22 No.1003198390
スノホワさんピルグリムのメンツの中で1人だけメインシナリオでめっちゃ出番あるじゃん…やっぱ対艦砲持ってるやつは違うな
114 22/12/12(月)03:00:59 No.1003198461
そのうちメインにインヘルトも出てくるのかねぇ
115 22/12/12(月)03:01:14 No.1003198485
その内加入イベントやるにしてもそこまでストーリー進めてない人は公式からネタバレ食らうは意味不明だわでぐたぐたにならないか
116 22/12/12(月)03:02:20 No.1003198616
インヘルト出てくるときはエデンや本物指揮官もがっつり絡むのかな
117 22/12/12(月)03:03:02 No.1003198686
>その内加入イベントやるにしてもそこまでストーリー進めてない人は公式からネタバレ食らうは意味不明だわでぐたぐたにならないか ソシャゲだと仕方ない部分があるからな…
118 22/12/12(月)03:03:46 No.1003198755
インヘルトの連中イサベルしか持ってないからなんも分からんな…
119 22/12/12(月)03:04:11 No.1003198783
>インヘルト出てくるときはエデンや本物指揮官もがっつり絡むのかな 長年地上活動してるピルグリム率いてる本物の指揮官は何者なんだ…
120 22/12/12(月)03:05:18 No.1003198894
テトラ所属なのは分かってていうけど あんだけ地上で活動してるアンリミテッドはぴるす枠でぴするタワー昇れてよくない?
121 22/12/12(月)03:05:53 No.1003198945
俺はハランさんしか持ってないがコンディショナーの素材取ってただけだからなんも分からん…
122 22/12/12(月)03:07:24 No.1003199086
12章をクリアしてこの先の展開次第ではクソガキの態度も少しはマシになりそうだなって思ったけどどうなるかな
123 22/12/12(月)03:07:25 No.1003199089
インヘルトなんも分からんな……
124 22/12/12(月)03:07:48 No.1003199124
バーニンガムの竿役おじさん感好き
125 22/12/12(月)03:07:53 No.1003199135
ガチャになるかな… 結構ネタバレになるからストーリー配布とかになるんじゃねえかな…?
126 22/12/12(月)03:08:18 No.1003199175
>12章をクリアしてこの先の展開次第ではクソガキの態度も少しはマシになりそうだなって思ったけどどうなるかな 後ろ盾欲しいしあいつ改心する可能性はありそう
127 22/12/12(月)03:08:25 No.1003199190
ノアはOPアニメだとやけにノベルと仲良さそうなのが気になる
128 22/12/12(月)03:08:46 No.1003199225
>結構ネタバレになるからストーリー配布とかになるんじゃねえかな…? こう言っちゃなんだけど確実にガチャ回るだろうし配布にはしないんじゃないかなぁ
129 22/12/12(月)03:09:50 No.1003199330
アリスは…フェアリーテールモデルなんだろ!?
130 22/12/12(月)03:10:05 No.1003199356
>>結構ネタバレになるからストーリー配布とかになるんじゃねえかな…? >こう言っちゃなんだけど確実にガチャ回るだろうし配布にはしないんじゃないかなぁ まあそれは…そうだな…!
131 22/12/12(月)03:10:38 No.1003199402
OPアニメと言えば今みるとだいぶネタバレしてるな テイルズのOPみたい
132 22/12/12(月)03:11:17 No.1003199473
言っちゃなんだが割と商売っけある運営だしマリアンを配布とかにはしないと思う
133 22/12/12(月)03:12:01 No.1003199531
>12章をクリアしてこの先の展開次第ではクソガキの態度も少しはマシになりそうだなって思ったけどどうなるかな 14章ラストみるにあんま改心してなさそうだよね
134 22/12/12(月)03:12:29 No.1003199572
SRだからすぐ手に入るとはいえアニスもストーリー加入じゃなかったしな
135 22/12/12(月)03:13:23 No.1003199670
アニスはストーリー加入じゃなかった? 火力はストーリー加入ではないけど
136 22/12/12(月)03:14:07 No.1003199719
名前混ざってたごめんねネオン…
137 22/12/12(月)03:43:47 No.1003201895
エニックがサラッとネタバレするシーンは唐突すぎて俺が鎧の巨人で~のシーンを彷彿させて理解が追いつかなかった
138 22/12/12(月)04:04:10 No.1003203178
交換条件なのは分かるんだけどね…
139 22/12/12(月)05:21:15 No.1003206842
ソシャゲ売上 2022年11月 原神 632.4億~772.9億円 ニケ 130.8億円 アクナイ 76.9億円 FGO 68.4億円 ウマ娘 48.4億円 幻塔 38.9億~46.6億円 メメモリ 28.0億円 崩壊 19.1億円 アズレン 15.3億円 雀魂 14.0億円 ブルアカ 12.0億円 ヘブバン 10.9億円 プリコネ 6.6億円
140 22/12/12(月)05:43:49 No.1003207723
アリスちゃん…金平糖の場所が日に日に遠くなってないかい?
141 22/12/12(月)05:51:19 No.1003208067
>トーカちゃん一応最後に破壊されたけどなんかしれっとまた再登場しそうじゃない? もう死んでるからやめなよとしか言われてないからな… あれアークまで引きずって行っても良かったんじゃないか
142 22/12/12(月)06:15:48 No.1003209221
原神は毎月こんな売れてるの
143 22/12/12(月)06:17:14 No.1003209285
14章まででエニック何かバラしてきたっけ… 最初の方の裁判的なもので見た記憶しかない
144 22/12/12(月)06:30:42 No.1003209898
ドロシーがインヘルトいるっぽいんだっけ
145 22/12/12(月)06:32:37 No.1003209974
>ドロシーがインヘルトいるっぽいんだっけ スノーホワイトの面談では インヘルトのニケには気をつけろあいつらは人間を利用することしか考えていない…特にドロシーは… っていうからおそらくは とはいえ実際面談とかするとそうは思えなくなるから会ってみないことにはわからんよね
146 22/12/12(月)06:33:51 No.1003210037
>あれアークまで引きずって行っても良かったんじゃないか 残骸回収したとか言われてなかった?
147 22/12/12(月)06:35:07 No.1003210093
>アリスちゃん…金平糖の場所が日に日に遠くなってないかい? アニメなんかでねずみを捕まえる罠ってこんな感じだよね
148 22/12/12(月)06:47:52 No.1003210744
>とはいえ実際面談とかするとそうは思えなくなるから会ってみないことにはわからんよね 指揮官が例外なだけで一般人に対してはそうなんじゃないのかなぁと思ってる
149 22/12/12(月)06:49:16 No.1003210832
そもそもネタバレに関してはカッコいいイベントのムービー作ったんで見てください!言ってなかったけど新章のボスバトルもついでに入れときました!するゲームだからな…
150 22/12/12(月)06:49:19 No.1003210834
ドロシーとかセブンドワーフくらいゴテゴテな武器持ってそう
151 22/12/12(月)06:51:42 No.1003210954
>>とはいえ実際面談とかするとそうは思えなくなるから会ってみないことにはわからんよね >指揮官が例外なだけで一般人に対してはそうなんじゃないのかなぁと思ってる というかまあ面談は別時空の話みたいなもんだろう…
152 22/12/12(月)06:52:03 No.1003210971
>そもそもネタバレに関してはカッコいいイベントのムービー作ったんで見てください!言ってなかったけど新章のボスバトルもついでに入れときました!するゲームだからな… サンダーストームのこと?あれって17章以降のボスだよね…
153 22/12/12(月)06:52:39 No.1003211000
ストームブリンガー!ストームブリンガーです!
154 22/12/12(月)07:02:01 No.1003211548
また「」が新しいボス作ってる…
155 22/12/12(月)07:03:05 No.1003211600
14のEXで出てきた雑魚倒さないとボスにダメージ入らないあのめっちゃ遠くにいる奴腹たったわ~
156 22/12/12(月)07:04:26 No.1003211685
マリアンのチームはパイオニアになるのだろうか
157 22/12/12(月)07:12:41 No.1003212202
14章までクリアしてるのなんて一握りだろ!?
158 22/12/12(月)07:14:37 No.1003212330
>14のEXで出てきた雑魚倒さないとボスにダメージ入らないあのめっちゃ遠くにいる奴腹たったわ~ EXだからうざいだけで済んだけどメインの赤字進行中に出会ったらマジでキレると思う
159 22/12/12(月)07:30:46 No.1003213688
14ボス弱い弱いと聞いてたけど赤字オートで眺めてるだけで赤丸つぶさずに勝った…
160 22/12/12(月)08:13:31 No.1003218622
全く困ったお嬢さんだ