22/12/12(月)01:44:20 皆さん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/12(月)01:44:20 No.1003186007
皆さんお疲れ様でした
1 22/12/12(月)01:46:09 No.1003186370
おうお疲れ二度と戻って来んなよ
2 22/12/12(月)01:47:22 No.1003186625
思ったより被害がでかい
3 22/12/12(月)01:47:36 No.1003186671
コイツもサイバードラゴンやパンクラトプスみたいにインフレで緩和される日がいずれくると思うと震えてる
4 22/12/12(月)01:52:52 No.1003187743
パンクラ緩和はMDだろうけどインフレの問題じゃねえ
5 22/12/12(月)01:58:07 No.1003188825
MDではフェンリルセットで売って生成不可にしよう
6 22/12/12(月)01:59:29 No.1003189129
こいつはいいけどユニコーンが1枚になったのが辛すぎる
7 22/12/12(月)02:01:36 No.1003189578
こいつはマジで何故刷った
8 22/12/12(月)02:03:13 No.1003189890
ティアラメンツとクシャトリラが何やったて言うんですか!
9 22/12/12(月)02:03:36 No.1003189984
>こいつはマジで何故刷った 同名サーチ可能な理由が本当にわからないんだ
10 22/12/12(月)02:04:31 No.1003190170
>ティアラメンツとクシャトリラが何やったて言うんですか! 悪いことしかしてねーだろ!
11 22/12/12(月)02:05:37 No.1003190410
誇張抜きに100万回くらい言われてそうだけど同名サーチできるようにした意味が本当にわからない…
12 22/12/12(月)02:06:28 No.1003190555
誰もが予測できた死
13 22/12/12(月)02:08:11 No.1003190851
そもそもパンクラ制限でこいつが野放しにされてたのがおかしいし パンクラの制限解除できるならより悪さするこいつの制限を解除する理由が無いと思う
14 22/12/12(月)02:08:41 No.1003190944
ビッグウェルカム来るまでの間よく頑張ってくれたよお前は ウェルカムの縛り全部すり抜けるゆるゆる同名サーチとSSは正直恐ろしかったけどな
15 22/12/12(月)02:08:54 No.1003190984
>誰もが予測できた死 制限されると思ったカードが制限になっただけだからなんの感情も湧かない…
16 22/12/12(月)02:09:19 No.1003191062
環境をめちゃくちゃにした罪
17 22/12/12(月)02:10:29 No.1003191273
phhy販売から3ヶ月しかフルパワーで戦えないのは流石に阿漕すぎる 消費者バカにしてんのか
18 22/12/12(月)02:11:24 No.1003191455
こんな死ぬのが見えてるカードたち買う方がアホだろう
19 22/12/12(月)02:11:46 No.1003191526
死ぬこと前提のカード
20 22/12/12(月)02:12:27 No.1003191648
>phhy販売から3ヶ月しかフルパワーで戦えないのは流石に阿漕すぎる >消費者バカにしてんのか (規制読めなかったバカなんだな…)
21 22/12/12(月)02:12:27 No.1003191649
約半年で制限まで行ったスピード改訂
22 22/12/12(月)02:12:28 No.1003191653
攻守が同じってとこも地味に悪質だよなこいつ……
23 22/12/12(月)02:12:53 No.1003191726
ネフィリム返しておじさんみたいにフェンリル返しておじさんが彷徨う事になるのか
24 22/12/12(月)02:13:10 No.1003191778
スプライトもティアラメンツもクシャトリラもビーステッドも悪さしかしてねぇ…
25 22/12/12(月)02:13:20 No.1003191816
>こんな死ぬのが見えてるカードたち買う方がアホだろう あのパック勝ったやつみんなアホだな!
26 22/12/12(月)02:13:31 No.1003191847
制限でも引き得であることに変わりはないから死ね
27 22/12/12(月)02:13:56 No.1003191916
ランク7のサイキック族で裏側除外を駆使するデッキ破壊デッキというテーマでいいのにどうしてここまでパワーカードにしてしまったのか
28 22/12/12(月)02:14:12 No.1003191954
>スプライトもティアラメンツもクシャトリラもビーステッドも悪さしかしてねぇ… 存在するだけで光闇を牽制するビーステッドが一番ダメな存在だと思う
29 22/12/12(月)02:15:08 No.1003192119
絶対規制されるカードだから買わなかったわ
30 22/12/12(月)02:15:37 No.1003192195
ビーステッドは環境のラインを定義して色んなテーマに圧かけてたからヘイト向けられやすいよな かつてのリリソラドラグーン的な
31 <a href="mailto:サンドラ先輩">22/12/12(月)02:15:45</a> [サンドラ先輩] No.1003192228
>存在するだけで光闇を牽制するビーステッドが一番ダメな存在だと思う 私は いいと思う
32 22/12/12(月)02:16:13 No.1003192317
>>こんな死ぬのが見えてるカードたち買う方がアホだろう >あのパック勝ったやつみんなアホだな! カルテシアプリシク狙いで買ったらおまけにぶっ壊れカードがついてきた
33 22/12/12(月)02:16:53 No.1003192414
この一年何だったんだろうな
34 22/12/12(月)02:17:11 No.1003192468
こいつはそもそも同名サーチ可能がおかしかった
35 22/12/12(月)02:17:14 No.1003192482
幻覚
36 22/12/12(月)02:18:10 No.1003192636
>この一年何だったんだろうな 環境ぶっ壊したテーマ死んだ以外は既存テーマはいい感じの強化貰えたし…
37 22/12/12(月)02:18:30 No.1003192704
ビーステッドはデッキ暴れてないし光闇に対するメタ程度だから絶対に規制されないって「」ちゃんが言ってたのに…
38 22/12/12(月)02:18:59 No.1003192778
>環境ぶっ壊したテーマ死んだ以外は既存テーマはいい感じの強化貰えたし… なんだかんだネオスがかなりまともなファンデッキくらいになれたのはすごい嬉しい
39 22/12/12(月)02:19:02 No.1003192785
汎用リンク死んだから失ったものの方がデカすぎる
40 22/12/12(月)02:19:09 No.1003192803
KONAMIたまにって言うか定期的いするよね 微妙カードにすら同名不可縛りや回数縛りある時代に強カードでその辺りが緩いやつとか
41 22/12/12(月)02:19:32 No.1003192865
相対的にシャングリラが減るからペンデュラムが使いやすくなるのか空いたスペースに誘発が増えるから使いにくくなるのか
42 22/12/12(月)02:19:51 No.1003192919
……?六花のしらひめ?サーキュラー? なんだこのカードたちは……確かさっきまで烙印デスピアの対策をしててそれで……
43 22/12/12(月)02:20:59 No.1003193101
同名サーチなかったら準でもいいけどついてるから制限or禁止しかありえん
44 22/12/12(月)02:21:24 No.1003193173
環境1~2色は昔の遊戯王でもかなりあったな……
45 22/12/12(月)02:21:29 No.1003193187
>汎用リンク死んだから失ったものの方がデカすぎる そいつらは今まで死んでなかったのがおかしいやつらだし…
46 22/12/12(月)02:21:52 No.1003193263
アウスもお役御免ですね…
47 22/12/12(月)02:23:10 No.1003193463
マタンゴ「俺消えっから」
48 22/12/12(月)02:24:46 No.1003193717
ビーステッドは他の5属性版も欲しい
49 22/12/12(月)02:25:23 No.1003193805
風のように戦場を荒らしまくった上で勝手に帰っていった連中だった…
50 22/12/12(月)02:25:55 No.1003193877
コイツとコイツサーチ出来るフィールドも下手したら死ぬかなって思ったらユニコーンまで行くとは思わなかった なんか珍しいね
51 22/12/12(月)02:27:23 No.1003194100
フェンリルはまずこいつ1体だけで効果が完全に機能してるから3積みするだけでも十分仕事するのが酷かった そしてこいつエアーマンみたいな召喚・特殊召喚時にクシャトリラをサーチするカードじゃなくて「自分のターンのメインフェイズ時に1回サーチする」だから生き残ったら次のターンもサーチできるのが訳が分からない
52 22/12/12(月)02:27:25 No.1003194107
フェンリル→だろうな ユニコーン→マジかよ パライゾス→マジかよ!?
53 22/12/12(月)02:27:36 No.1003194137
>>汎用リンク死んだから失ったものの方がデカすぎる >そいつらは今まで死んでなかったのがおかしいやつらだし… テーマを超えた最強エンジンだったから色んなオンボロを動かすのに重宝したのになぁ
54 22/12/12(月)02:28:07 No.1003194206
>ビーステッドは他の5属性版も欲しい 神まで殺すのはやりすぎだろ!?
55 22/12/12(月)02:28:16 No.1003194225
コナミ「我々の想定とは大きく外れ環境で猛威を振るいゲームバランスを単調化してしまった事により規制となりました」
56 22/12/12(月)02:29:19 No.1003194390
>神まで殺すのはやりすぎだろ!? いや神殺しは面白いな…
57 22/12/12(月)02:29:43 No.1003194444
>フェンリル→だろうな >ユニコーン→マジかよ >パライゾス→マジかよ!? ユニコーンと比べたらパライゾス規制の方はまだ想定できたし… 全部制限は思い切ったというかそれだけ環境で暴れてた証だろう
58 22/12/12(月)02:30:19 No.1003194534
>コナミ「我々の想定とは大きく外れ環境で猛威を振るいゲームバランスを単調化してしまった事により規制となりました」 ほんとかー?ほんとに想定してなかったかー? 想定した上でよっしゃあ売ったれしたんじゃないかー?
59 22/12/12(月)02:30:29 No.1003194566
>マタンゴ「俺消えっから」 自分の場に既にモンスターがいると特殊召喚できない&召喚権余りやすいからマタンゴを召喚して相手に押し付ける事で相手がクシャトリラを出せない状況を作り出す って最初に聞いた時は耳を疑った戦術だった
60 22/12/12(月)02:30:55 No.1003194621
>ユニコーンと比べたらパライゾス規制の方はまだ想定できたし… いやいずれかかると思っていたがあまりにも早くてだな…
61 22/12/12(月)02:31:04 No.1003194650
>想定した上でよっしゃあ売ったれしたんじゃないかー? 完全にコレクター商法に味を占めてる感じあるしどうなんだろう…
62 22/12/12(月)02:31:17 No.1003194685
最初に売れるだけ売って 半年様子を見て規制 という流れをコナミが本当にやってるのがダメだと思う
63 22/12/12(月)02:31:23 No.1003194702
>全部制限は思い切ったというかそれだけ環境で暴れてた証だろう まあ下手に生かしたり次の環境で生き残ったりティアラとしぶとくしがみついた可能性考えたらバッサリ行くか…
64 22/12/12(月)02:32:04 No.1003194794
>ほんとかー?ほんとに想定してなかったかー? >想定した上でよっしゃあ売ったれしたんじゃないかー? 通常パックの売り上げ逆に減ったんじゃねぇかなぁ… ティアラメンツセットはまぁはい
65 22/12/12(月)02:32:32 No.1003194850
意義のある死だった
66 22/12/12(月)02:33:06 No.1003194931
>ユニコーンと比べたらパライゾス規制の方はまだ想定できたし… >全部制限は思い切ったというかそれだけ環境で暴れてた証だろう いやぁ暴れてたかって言うと環境後半特にほぼティアラメンツに殺されてたから別に… ティアラ規制後の事を考えたら勿論無規制ではいられなかっただろうけど
67 22/12/12(月)02:33:19 No.1003194969
>なんだかんだネオスがかなりまともなファンデッキくらいになれたのはすごい嬉しい スレ画のデッキに入って素材にもなれるしね
68 22/12/12(月)02:34:11 No.1003195097
クシャとして組むんならスモワ惑星探査辺りをガン積みしてユニコーンサーチに全力出すしかなさそう
69 22/12/12(月)02:34:33 No.1003195150
まあ環境見て少しずつ帰ってくるだろうから
70 22/12/12(月)02:35:07 No.1003195240
>いや神殺しは面白いな… 絶対自分で神を出して神を殺すろくでもない動きし始めるな…
71 22/12/12(月)02:35:52 No.1003195349
>そいつらは今まで死んでなかったのがおかしいやつらだし… 超重武者新規とかハリが消えたお陰かチューナー側の変な自重が無くなってるしやっぱアイツは死ぬべきだった
72 22/12/12(月)02:35:56 No.1003195357
強いカードを出して環境を回していく必要があるってのはわかる 何年このゲーム作ってんだこの会社!
73 22/12/12(月)02:36:09 No.1003195392
>まあ環境見て少しずつ帰ってくるだろうから ティアクシャと司法取引でユニコーンは帰ってくるかも パライゾスはちょっと怪しい
74 22/12/12(月)02:36:24 No.1003195423
汎用殺しまくってファンデッキを潰して かといってトップデッキはというと炭酸もイシズもティアクシャも塵になった
75 22/12/12(月)02:37:02 No.1003195510
今年刷った環境テーマお前らなんなんだ
76 22/12/12(月)02:37:17 No.1003195538
>汎用殺しまくってファンデッキを潰して >かといってトップデッキはというと炭酸もイシズもティアクシャも塵になった 簡易融合は死なずに済んでよかったじゃないか
77 22/12/12(月)02:37:31 No.1003195576
>今年刷った環境テーマお前らなんなんだ 生まれてくるべきではなかった…
78 22/12/12(月)02:37:33 No.1003195580
ティアラメンツもクシャトリラも時代は終わったのさ これからは蟲惑魔の時代さ
79 22/12/12(月)02:38:09 No.1003195670
>超重武者新規とかハリが消えたお陰かチューナー側の変な自重が無くなってるしやっぱアイツは死ぬべきだった TGにも自己ss可能でデッキから墓地に送りながらデッキからTGをssするチューナーとか来ないかな…
80 22/12/12(月)02:38:11 No.1003195677
簡易融合とテラフォ殺すか キトカロスとパライゾス殺すかだったから大分カジュアル環境に配慮したろ
81 22/12/12(月)02:38:27 No.1003195713
>ティアラメンツもクシャトリラも時代は終わったのさ >これからはラビュリンスの時代さ
82 22/12/12(月)02:38:48 No.1003195773
アナコンダ…ハリファイバー…ユニオンキャリアー… お前たちを殺したティアクシャの仇は取ったぞ…!
83 22/12/12(月)02:38:52 No.1003195781
>今年刷った環境テーマお前らなんなんだ パワカ!パワカ!!パワカ!!!で新カテゴリが出る度に環境に顔出して荒らしていくのは若干面白かったよ…
84 22/12/12(月)02:38:54 No.1003195786
POTEが荒らし・嫌がらせ・混乱の元の箱すぎた
85 22/12/12(月)02:39:30 No.1003195877
>簡易融合とテラフォ殺すか >キトカロスとパライゾス殺すかだったから大分カジュアル環境に配慮したろ 鬼も1匹帰ってきたし環境だけで死んでろという感じが強い…
86 22/12/12(月)02:39:40 No.1003195901
簡易融合は公式側で規制動かすことがないカードなんだなとは再認識できた
87 22/12/12(月)02:39:44 No.1003195907
>パワカ!パワカ!!パワカ!!!で新カテゴリが出る度に環境に顔出して荒らしていくのは若干面白かったよ… 環境変わらんのはつまらんからな
88 22/12/12(月)02:40:05 No.1003195958
>アナコンダ…ハリファイバー…ユニオンキャリアー… >お前たちを殺したティアクシャの仇は取ったぞ…! 関係ねぇよ! 環境と一緒に地獄に逝け!
89 22/12/12(月)02:40:19 No.1003195983
イシズティアラメンツの合体事故起こして新時代遊戯王やってるのは少し面白かった
90 22/12/12(月)02:40:23 No.1003196002
>簡易融合は死なずに済んでよかったじゃないか まあそれは…本当によかった 〇〇で出せますよ~って調整で出して〇〇がまた悪いことしたから禁止!なんて規制のしかたは不健全よ…
91 22/12/12(月)02:40:33 No.1003196026
>パワカ!パワカ!!パワカ!!!で新カテゴリが出る度に環境に顔出して荒らしていくのは若干面白かったよ… 正直疲れた…これで少しは落ち着いた環境になってくれるといいんだが(サイバーストームアクセスを見ながら)
92 22/12/12(月)02:41:11 No.1003196100
>かといってトップデッキはというと炭酸もイシズもティアクシャも塵になった スプライトはしれっと鬼ガエルが緩和されたからまたどっかに規制して悪さし始めるぞあいつら
93 22/12/12(月)02:41:23 No.1003196126
>〇〇で出せますよ~って調整で出して〇〇がまた悪いことしたから禁止!なんて規制のしかたは不健全よ… ここ1年ずっとそんなんばっかだったからな…
94 22/12/12(月)02:41:43 No.1003196172
>スプライトはしれっと鬼ガエルが緩和されたからまたどっかに規制して悪さし始めるぞあいつら 元から鉄獣と一緒に組んで環境に顔出してたしなあ…
95 22/12/12(月)02:41:54 No.1003196200
一枚初動刷るやつ全員バカです
96 22/12/12(月)02:41:55 No.1003196202
絶対キトカロス活かしてカップ麺は死ぬと思ったからそこはコナミの思惑は理解できた改訂だった
97 22/12/12(月)02:41:58 No.1003196208
>正直疲れた…これで少しは落ち着いた環境になってくれるといいんだが(サイバーストームアクセスを見ながら) 現状はパンチが効いてない感じだな…
98 22/12/12(月)02:42:26 No.1003196269
>〇〇で出せますよ~って調整で出して まずこの時点で間違ってるからさっさと死ねといしか思わないわ…
99 22/12/12(月)02:43:00 No.1003196344
正直早くてもテーマカードの規制で済むならそれで済ませる方向性は嬉しいなって… 環境滅多に組まないし…
100 22/12/12(月)02:43:07 No.1003196358
今回は生き延びただけでカップ麺はどうせまた悪い☆5融合出して死ぬんでしょ そういうのわかっちゃう
101 22/12/12(月)02:43:43 No.1003196430
>>正直疲れた…これで少しは落ち着いた環境になってくれるといいんだが(サイバーストームアクセスを見ながら) >現状はパンチが効いてない感じだな… そう言って油断したところにぶっ壊れテーマ出すんやろ騙されんぞ
102 22/12/12(月)02:43:58 No.1003196462
永続魔法なりフィールド魔法なり発動時の効果処理としてデッキから特定のテーマのカードをサーチないし表側で置くとかそういうカード多すぎだから今後は減らしてくれると助かる 一時期そういう効果持ってないカードは弱いという烙印押されてたし
103 22/12/12(月)02:44:09 No.1003196484
>絶対キトカロス活かしてカップ麺は死ぬと思ったからそこはコナミの思惑は理解できた改訂だった 地味に最新パック守護なしでパライゾスが一発制限食らってるのもKONAMIの強い意思を感じる
104 22/12/12(月)02:44:31 No.1003196512
>一時期そういう効果持ってないカードは弱いという烙印押されてたし 最低ですね烙印融合…
105 22/12/12(月)02:45:02 No.1003196583
この改訂がいい改訂だったって言えるのはサイバーストームアクセスを見届けてからだからな ここでまた壊れると何の意味もないし 現状だとまあいい感じだけど極個人的な感想を言わせてもらうなら遊作新規ならトーカーの真っ当な強化くれよ! シンギュラリティあれガッツリ使えるのイグニスターぐらいだろ!
106 22/12/12(月)02:45:08 No.1003196594
>今回は生き延びただけでカップ麺はどうせまた悪い☆5融合出して死ぬんでしょ >そういうのわかっちゃう レベル5融合の方が禁止されるよ
107 22/12/12(月)02:45:41 No.1003196654
今回ので長年制限なってる汎用魔法を禁止にする気はないんだなとは感じた
108 22/12/12(月)02:46:11 No.1003196708
今までスプライトティアラメンツに蓋されてて燻ってた頭POTE連中がどうなるかは楽しみだね
109 22/12/12(月)02:46:36 No.1003196760
>今回ので長年制限なってる汎用魔法を禁止にする気はないんだなとは感じた 簡易殺してもティアラメンツは死なないしなぁ
110 22/12/12(月)02:46:50 No.1003196788
ティアクシャだけじゃなくてマグナムートも処したのはえらい
111 22/12/12(月)02:47:32 No.1003196881
>この改訂がいい改訂だったって言えるのはサイバーストームアクセスを見届けてからだからな 現状アニメテーマの強化が来てるけどOCGオリジナルテーマがまだ判明してないしな というか通常パックでOCGオリジナルテーマ増やすのもうやめようぜ? 毎回2~3テーマ増え続けるからどんどん種類が増えていく
112 22/12/12(月)02:47:43 No.1003196904
>今までスプライトティアラメンツに蓋されてて燻ってた頭POTE連中がどうなるかは楽しみだね 少なくともこの9ヶ月間よりは楽しい環境になると思う
113 22/12/12(月)02:47:59 No.1003196933
そもそも最新パックバリアでファンデッキと環境デッキの格差広げてるのがおかしかったんだわ 環境は環境の中で規制回してくれ
114 22/12/12(月)02:48:02 No.1003196940
>ティアクシャだけじゃなくてマグナムートも処したのはえらい 一気に制限にしたのいいよね
115 22/12/12(月)02:48:49 No.1003197036
>今までスプライトティアラメンツに蓋されてて燻ってた頭POTE連中がどうなるかは楽しみだね 環境トップには届かなかっただけで混ぜものしたスプライトが強いからまたスプライト環境になる気がする
116 22/12/12(月)02:49:18 No.1003197087
>そもそも最新パックバリアでファンデッキと環境デッキの格差広げてるのがおかしかったんだわ >環境は環境の中で規制回してくれ そうだそうだ 今からでもハリファイバーとアナコンダと魔鐘洞返してください
117 22/12/12(月)02:49:56 No.1003197174
エルフが制限ですらないのすごいよね
118 22/12/12(月)02:50:00 No.1003197183
出張先で三積みされてんのはどう考えてもやりすぎだったし
119 22/12/12(月)02:50:25 No.1003197243
仮想敵のティアラがリペア不能になったなら深淵も要らんわな
120 22/12/12(月)02:50:36 No.1003197263
>今回ので長年制限なってる汎用魔法を禁止にする気はないんだなとは感じた ハリもユニキャリも死んだ以上魔法だけは例外ってことは無いと思うけどなぁ 今回はティアラ絶対殺す為にキトカロス禁止が優先されたから生き延びたってだけで
121 22/12/12(月)02:51:00 No.1003197308
>というか通常パックでOCGオリジナルテーマ増やすのもうやめようぜ? >毎回2~3テーマ増え続けるからどんどん種類が増えていく 何か問題でも?
122 22/12/12(月)02:51:05 No.1003197322
>そうだそうだ >今からでもハリファイバーと エラッタ釈放を待て >アナコンダと ディバインガイと交換ならまあ >魔鐘洞返してください 論外
123 22/12/12(月)02:51:33 No.1003197382
エクストラから出てくる奴と素引きするしかない魔法じゃ強さがまるで違うし
124 22/12/12(月)02:53:17 No.1003197579
ハリのエラッタはいつかな…
125 22/12/12(月)02:53:35 No.1003197613
>エルフが制限ですらないのすごいよね エルフ制限とか形だけ規制みたいなもんだし…
126 22/12/12(月)02:54:17 No.1003197687
形だけの制限なんてせずに一気に殺すのが分かった以上エルフは今後ずっと震えて眠れ
127 22/12/12(月)02:54:18 No.1003197693
テラフォにしろカップ麺にしろこっち禁止にする前に 大暴れしてる方が規制されるだろうし
128 22/12/12(月)02:54:32 No.1003197721
>今回ので長年制限なってる汎用魔法を禁止にする気はないんだなとは感じた 今回はCSとか競技志向の人口が減りすぎた故の緊急措置だろ どの道カードデザインの柵にしかならないんでサーチ類は死ななきゃ駄目だよ
129 22/12/12(月)02:54:45 No.1003197745
エルフ2枚使うのなんてスプライトぐらいで そのスプライトが混ぜ物出張専門みたいな扱いになってるからな
130 22/12/12(月)02:55:51 No.1003197877
>エルフ制限とか形だけ規制みたいなもんだし… 次暴れたら殺すって宣言されるだけマシよ あとたまにEXに余裕があったのか除去っても2枚目出てきたりするから完全に意味がないわけではない
131 22/12/12(月)02:55:53 No.1003197882
100歩譲ってこいつをどうにかして出すデッキなら許す 初動じゃねぇか
132 22/12/12(月)02:56:34 No.1003197960
持ちデッキがハリ補填新規貰えるまで何年掛かるか分かったもんじゃないからハリには死んで欲しくなかったよ
133 22/12/12(月)02:56:40 No.1003197975
そもそもこれだけの規制ができるなら刷らなければよかったのでは…?
134 22/12/12(月)02:56:53 No.1003198000
コイツとかティアラに規制入ったのは分かるけど今更烙印融合?
135 22/12/12(月)02:56:54 No.1003198003
>>というか通常パックでOCGオリジナルテーマ増やすのもうやめようぜ? >>毎回2~3テーマ増え続けるからどんどん種類が増えていく >何か問題でも? 問題があるから他のTCGはスタン落ちさせてるのでは?
136 22/12/12(月)02:57:12 No.1003198032
>そもそもこれだけの規制ができるなら刷らなければよかったのでは…? 規制班と製作班は別なんだろ
137 22/12/12(月)02:57:13 No.1003198034
ハリが生きてる恩恵よりも生きてるせいで殺される方が多いからね…
138 22/12/12(月)02:57:49 No.1003198115
>コイツとかティアラに規制入ったのは分かるけど今更烙印融合? 出た当初から制限行きだろって言われたカードが制限になっただけじゃん
139 22/12/12(月)02:58:03 No.1003198138
>持ちデッキがハリ補填新規貰えるまで何年掛かるか分かったもんじゃないからハリには死んで欲しくなかったよ 10期以降のシンクロデッキはハリの上に強化がなってるからな
140 22/12/12(月)02:58:09 No.1003198150
テラフォ禁止は専用フィールドサーチ持ってるとこが相対的に有利になるだけなんだわ
141 22/12/12(月)02:58:29 No.1003198184
>エルフが制限ですらないのすごいよね やるなら今回みたいに一発禁止でもしなきゃ意味ないだろEXは
142 22/12/12(月)02:58:45 No.1003198219
>100歩譲ってこいつをどうにかして出すデッキなら許す >初動じゃねぇか クシャはこいつ初動にしたらそっから死ぬ程動きづらいテーマだぞ
143 22/12/12(月)02:58:59 No.1003198238
>ハリが生きてる恩恵よりも生きてるせいで殺される方が多いからね… アナコンダと同じくチューナーのカードデザイン狭めるカードだよな
144 22/12/12(月)02:59:10 No.1003198257
>コイツとかティアラに規制入ったのは分かるけど今更烙印融合? ほかが環境で暴れてたのを殺すのと緩和だった分烙印融合制限だけはちょっとな 先行規制にしてもスプライトはノータッチだし
145 22/12/12(月)02:59:37 No.1003198315
MDだとなんかアナコンダ生き残りそうな感じだけどやっぱ死ぬかな
146 22/12/12(月)02:59:58 No.1003198350
>問題があるから他のTCGはスタン落ちさせてるのでは? じゃあ他のTCGすればいいのでは
147 22/12/12(月)03:00:21 No.1003198385
>問題があるから他のTCGはスタン落ちさせてるのでは? ?
148 22/12/12(月)03:00:21 No.1003198388
>先行規制にしてもスプライトはノータッチだし スプライトはこの前に規制されたからこそティアラメンツが余計あばれたんだろ?!
149 22/12/12(月)03:01:08 No.1003198475
アナコンダはかわりにディバイン禁止にすれば解除しても問題ないだろうしな
150 22/12/12(月)03:01:17 No.1003198498
烙印融合は恐らく烙印深淵枠での規制だろう
151 22/12/12(月)03:01:23 No.1003198509
こいつ死ぬのはわかるけどユニコーンパライゾスまで持っていくのはやりすぎじゃねえかな…
152 22/12/12(月)03:01:41 No.1003198538
むしろスタン落ちあったらよけい新テーマ作んないといけねぇじゃねぇか
153 22/12/12(月)03:02:09 No.1003198597
俺のアルバスと仲間たちデッキがどんどん弱くなってく
154 22/12/12(月)03:02:11 No.1003198599
>>100歩譲ってこいつをどうにかして出すデッキなら許す >>初動じゃねぇか >クシャはこいつ初動にしたらそっから死ぬ程動きづらいテーマだぞ なので初動の方も潰しておきます
155 22/12/12(月)03:02:16 No.1003198610
>MDだとなんかアナコンダ生き残りそうな感じだけどやっぱ死ぬかな スケアクローで一応禁止にする大義名分はあるからなあ…
156 22/12/12(月)03:02:39 No.1003198650
>こいつ死ぬのはわかるけどユニコーンパライゾスまで持っていくのはやりすぎじゃねえかな… パライゾスからフェンリルにアクセスできるから規制は仕方ない 制限まで一気にやるとは思わなかったが
157 22/12/12(月)03:02:40 No.1003198654
>問題があるから他のTCGはスタン落ちさせてるのでは? 他のTCGが全てスタン落ちか新規テーマ増やしてないのならそのレスも多少は理解できるがそうではないしな
158 22/12/12(月)03:02:52 No.1003198674
>俺のアルバスと仲間たちデッキがどんどん弱くなってく 全く戦えないわけではないからマシな方
159 22/12/12(月)03:03:01 No.1003198682
>こいつ死ぬのはわかるけどユニコーンパライゾスまで持っていくのはやりすぎじゃねえかな… ティアクシャが悪い あれさえなかったら準くらいで済んでたかもしれない
160 22/12/12(月)03:03:07 No.1003198697
クシャトリラって元々モンスターの数すげえ絞ってるデッキなのにそこから更に6枚減るからもはやデッキの体裁が保ててない
161 22/12/12(月)03:03:20 No.1003198713
ティアラは確実に死ぬと思ってたけどまさかクシャまで即死するとはね… いや本当に来期どうなるんだろう
162 22/12/12(月)03:03:23 No.1003198718
>こいつ死ぬのはわかるけどユニコーンパライゾスまで持っていくのはやりすぎじゃねえかな… クシャティアが死んだら多分準になれると思うし ティアラメンツ側もシェイレーンあたりは緩むと思う あいつが全部悪いレベルでクソ
163 22/12/12(月)03:03:35 No.1003198734
>ティアラは確実に死ぬと思ってたけどまさかクシャまで即死するとはね… >いや本当に来期どうなるんだろう スプライト環境が来るよ
164 22/12/12(月)03:04:04 No.1003198773
ティアクシャはマジで生きてちゃダメな奴
165 22/12/12(月)03:04:11 No.1003198784
フェンリルの問題はフェンリルだけ入れれば他の関係ないデッキでも手札減らさず妨害立てられることだったんだからファンリル制限ならパライゾスはクシャトリラ以外使わなかったんじゃねえかな
166 22/12/12(月)03:04:17 No.1003198790
>俺のアルバスと仲間たちデッキがどんどん弱くなってく 鉄獣スプライトは次の環境候補筆頭だろ?
167 22/12/12(月)03:04:36 No.1003198831
そういやスタン落ち採用してるTCGのほうが珍しくない? DCGならともかく
168 22/12/12(月)03:04:44 No.1003198842
ここに来てエルフ死ぬのは環境外の展開自由度的な意味で困る ハリかユニキャリどちらか使えるならいつでも死んでいいけど
169 22/12/12(月)03:05:24 No.1003198901
スプライト環境といってもハリキャリアー餅禁止ジェットスターター制限を経てるからだいぶマイルドなスプライトなんだよな でもまあスプライトも存在抹消でいいよなぁ……
170 22/12/12(月)03:05:38 No.1003198923
スプライトがまた上がってくるだろうけどティアクシャレベルで専有するほどでは無いだろうからほかがどうなるかな 個人的にはビーステッド減ってくれるのが一番嬉しいんだが
171 22/12/12(月)03:05:46 No.1003198932
多くはスタン落ちが実装される前にシリーズそのものが終わるからな…
172 22/12/12(月)03:06:00 No.1003198954
スプライトというか鉄獣スプライトですよね
173 22/12/12(月)03:06:18 No.1003198980
リペア後のレシピすごいよね 上様3オーガユニコフェンリルスケクシャパライゾス1のモンスター8枚態勢 デッキの形をなしてない
174 22/12/12(月)03:06:27 No.1003198997
展開サイバースの時代が来るーっ いや規制されたくないからちょっと来ないで
175 22/12/12(月)03:07:24 No.1003199087
>そういやスタン落ち採用してるTCGのほうが珍しくない? >DCGならともかく ポケカmtgヴァンガードデュエマでやってるから割と続いてるゲームの中でやってないのはWSと遊戯王くらい
176 22/12/12(月)03:07:25 No.1003199090
>展開サイバースの時代が来るーっ >いや規制されたくないからちょっと来ないで サーキュラーは次で死にそう
177 22/12/12(月)03:07:36 No.1003199109
ビーステッドがどうなるかによって変わるんだよな アイツらがいる限り半端な性能の光闇テーマは動きが厳しくなるし光闇テーマが増えたらビーステッド増えるだろうし
178 22/12/12(月)03:07:37 No.1003199110
ティアラメンツとクシャトリラは次の改訂でティアクシャ禁止にぶち込んで徐々に環境見つつ緩和だろうな ここまでがっつりやる勇気はあるくせに最速であいつぶち込む勇気が無かったのが以外だ 光り物でもないのに
179 22/12/12(月)03:08:06 No.1003199162
さすがにサーキュラーは死ぬまではいかねえよ制限は見えるけど
180 22/12/12(月)03:08:31 No.1003199198
>スプライト環境といってもハリキャリアー餅禁止ジェットスターター制限を経てるからだいぶマイルドなスプライトなんだよな >でもまあスプライトも存在抹消でいいよなぁ…… 鬼ガエルがちょっとだけ帰ってきたからスプガエルパッケージでいろんな所に来るかもしれないぞ
181 22/12/12(月)03:08:39 No.1003199211
ティアクシャは潤滑油としてすげえヌルヌルしてるだけで別に単体でぶっ壊れてるわけじゃねえよ
182 22/12/12(月)03:09:30 No.1003199294
>ポケカmtgヴァンガードデュエマでやってるから割と続いてるゲームの中でやってないのはWSと遊戯王くらい WSはテーマごとに完全独立してるからする意味ないだけだろ!
183 22/12/12(月)03:09:42 No.1003199314
禁止予想を俺が負けたくらいの意味合いで使ってるやつ増えたな 私怨なら私怨とはっきりいいなさい
184 22/12/12(月)03:10:05 No.1003199357
アルバス周りは数年かけてサポカ大量に刷ったのに烙印融合とアルベルに依存しきってるのがね
185 22/12/12(月)03:10:15 No.1003199371
カードゲームだとそのテーマの共通効果がおかしい場合ってどうやって対処するの?
186 22/12/12(月)03:10:50 No.1003199430
サイバースは転生罠コ以外どいつもこいつもGとニビルに弱すぎるんだからないない妨害も基本薄いし 強いていうならイグニスターとサイバースGSはまともな制圧盤面作れるようになったかなぐらいだ
187 22/12/12(月)03:10:50 No.1003199432
>カードゲームだとそのテーマの共通効果がおかしい場合ってどうやって対処するの? そこに環境を荒らしたドラゴンの死骸があるだろ?
188 22/12/12(月)03:11:21 No.1003199479
>>カードゲームだとそのテーマの共通効果がおかしい場合ってどうやって対処するの? >そこに環境を荒らしたドラゴンの死骸があるだろ? あーありがとう そうだったわ
189 22/12/12(月)03:11:44 No.1003199503
>カードゲームだとそのテーマの共通効果がおかしい場合ってどうやって対処するの? メタ配りまくったりもっと強いギミック出せばいいだけだが
190 22/12/12(月)03:11:51 No.1003199515
>カードゲームだとそのテーマの共通効果がおかしい場合ってどうやって対処するの? マジェスペクター参考にするとエースを永久出禁にして終わり ティアラもぶっちゃけキトカロス殺すだけで死んでたのに見せしめのためかやたら過剰に規制してる感がある
191 22/12/12(月)03:12:03 No.1003199534
スケアも烙印みたいにインフレするんだろうか ライトハート吸収されたから決着付かなかったらしばらく新規来ないまであるけど
192 22/12/12(月)03:12:36 No.1003199586
まぁ…マジェスペクターのあいつはエースとか言いながらマジェ本体で全然出なかったんだが…
193 22/12/12(月)03:13:00 No.1003199633
ユニコーンだけ強くてマジェスペクターは全然なパターンだろそれ!
194 22/12/12(月)03:13:10 No.1003199648
なんだかんだサイバーストームアクセスまでもう1ヶ月か…
195 22/12/12(月)03:13:12 No.1003199652
>ティアラメンツとクシャトリラは次の改訂でティアクシャ禁止にぶち込んで徐々に環境見つつ緩和だろうな >ここまでがっつりやる勇気はあるくせに最速であいつぶち込む勇気が無かったのが以外だ >光り物でもないのに 流石に最短禁止記録を塗り替えるのは躊躇したか
196 22/12/12(月)03:13:43 No.1003199695
ティアクシャ禁止とか言ってるのこれ1人だけだろ
197 22/12/12(月)03:13:51 No.1003199704
そもそもマジェは環境級では全くなかったしな
198 22/12/12(月)03:14:13 No.1003199727
今の所ファイアウォールはあんまり強くない感じする
199 22/12/12(月)03:14:57 No.1003199810
1枚だけスケールにレベルが合ってないユニコーンが単体でそこかしこに出てきてただけだもんな
200 22/12/12(月)03:15:08 No.1003199827
POTEの影に隠れてた俺の六花聖天樹が火を吹くぜ! ごめん環境トップ崩れたけどそれでも無理そう
201 22/12/12(月)03:16:10 No.1003199897
鰻使って強いテーマって今なにがあるんだろう
202 22/12/12(月)03:16:30 No.1003199928
>今の所ファイアウォールはあんまり強くない感じする まともに使うのはイグニスターと専用構築のサイバースGSぐらいかな… マーカーとバウンスの条件が使いづらすぎる ただイグニスターだと本当に強いと思うFWD毎ターン蘇生して効果使えるのヤバい
203 22/12/12(月)03:16:37 No.1003199940
FWDとかで墓地の効果の発動したティアラ戻すと不発になるってテクニックここで知ったけどもう使うこと無さそうだな…
204 22/12/12(月)03:17:08 No.1003199976
イグニスターは何度目かの台風の目になれるか
205 22/12/12(月)03:17:57 No.1003200041
BFとかニビルに死ぬほど弱いところ除けばワンチャンありそう
206 22/12/12(月)03:18:50 No.1003200112
>イグニスターは何度目かの台風の目になれるか イグニスターが台風の目になれてたの去年のYCSJくらいじゃね?
207 22/12/12(月)03:18:51 No.1003200114
イグニスターが流行ったらメタル化姫様が流行っちまうー!
208 22/12/12(月)03:18:54 No.1003200116
もう見たくねえから居なくなれ
209 22/12/12(月)03:19:38 No.1003200160
>イグニスターが台風の目になれてたの去年のYCSJくらいじゃね? 勇者環境の時も非勇者デッキとして台風の目になってた
210 22/12/12(月)03:19:46 No.1003200172
FWDも相当去勢されてはいるけど 実際使うと自分の墓地にも触れるフリチェバウンスの強さとこれに名称ターン1がなかった恐ろしさの片鱗は感じられる
211 22/12/12(月)03:20:26 No.1003200221
スチームって今のBFで使う? いやデッキから墓地に送れるし使えるか
212 22/12/12(月)03:20:27 No.1003200223
>もう見たくねえから居なくなれ 汚らわしいイグニスが使ったテーマなんて見たくないよな
213 22/12/12(月)03:20:30 No.1003200228
クシャトリラは明らかに過剰な規制だけど他のヴィテーマの前例からすると次の段でも強化貰えるはずだからそこの補填を見越した規制かもしれない
214 22/12/12(月)03:22:12 No.1003200365
>イグニスターが流行ったらメタル化姫様が流行っちまうー! シンギュラリティが魔法罠もバウンスできちゃうから罠デッキ相手はもう先攻なら金玉ラヴァゴでも投げられない限りほぼ負けないんだよね まあ正直イグニスターがそんな増えるとは思えんけど
215 22/12/12(月)03:22:43 No.1003200407
こっちは何だかんだでカード資産や長期プレイヤーいるからリンクショックみたいな例でもなければ環境壊れても慣れっこみたいなとこもあるが無課金や実物がないMDはデジタルでユーザー離れやすいから後々大変だよね まぁKONAMIの自業自得だな!
216 22/12/12(月)03:22:55 No.1003200419
>スチームって今のBFで使う? >いやデッキから墓地に送れるし使えるか 問題はボレアースがレベル3になっても使い道がないんだよな
217 22/12/12(月)03:23:10 No.1003200442
>鰻使って強いテーマって今なにがあるんだろう ドラリンが喜んでた 渓谷セクター止められてもなんとかなるってリカバリー的な運用だけど
218 22/12/12(月)03:23:48 No.1003200486
メタル化姫でアライバルは抜けるがアストラムは抜けないという微妙な関係性 アストラムもメタル化NS召使いなら抜けるけど
219 22/12/12(月)03:24:22 No.1003200522
鰻帰ってきたし龍可強化も…いや…でもなぁ…
220 22/12/12(月)03:24:39 No.1003200549
鰻はセリオンズ○○だと使えそうかなって思う レベル7シンクロ出せるか知らんけど
221 22/12/12(月)03:24:40 No.1003200552
>クシャトリラは明らかに過剰な規制だけど他のヴィテーマの前例からすると次の段でも強化貰えるはずだからそこの補填を見越した規制かもしれない というかスケアクローを基準にするとティアラにも追加で2回は新規が来る
222 22/12/12(月)03:25:35 No.1003200621
>鰻帰ってきたし龍可強化も…いや…でもなぁ… 兄が強化あったのにあの程度の強さだから妹はもっと強くして欲しい
223 22/12/12(月)03:25:39 No.1003200627
鰻復活したしABCとか強いんじゃない?
224 22/12/12(月)03:25:51 No.1003200644
デストルドーがいるなかでドンだけ悪さできるかだな鰻
225 22/12/12(月)03:25:51 No.1003200645
>鰻帰ってきたし龍可強化も…いや…でもなぁ… エンシェントフェアリーカテゴリ化期待してます フィールド魔法複数積みになるだろうからむずそうだけど
226 22/12/12(月)03:26:38 No.1003200709
>というかスケアクローを基準にするとティアラにも追加で2回は新規が来る スケアは主人公テーマだからじゃね?
227 22/12/12(月)03:27:44 No.1003200787
>鰻帰ってきたし龍可強化も…いや…でもなぁ… 新規テーマじゃんもう
228 22/12/12(月)03:27:46 No.1003200791
>フィールド魔法複数積みになるだろうからむずそうだけど 別のフィールド魔法引っ張ってくる様になってたから 漫画版のギミックの方に進むんじゃないかな
229 22/12/12(月)03:27:47 No.1003200793
>エンシェントフェアリーカテゴリ化期待してます >フィールド魔法複数積みになるだろうからむずそうだけど 漫画版龍可のカードも出そうぜ!!
230 22/12/12(月)03:28:00 No.1003200814
>新規テーマじゃんもう 元からテーマが無い
231 22/12/12(月)03:28:04 No.1003200818
今のBFにスチームの居場所ねえからな…まあもともとBFには居場所なかったけど
232 22/12/12(月)03:28:32 No.1003200852
>漫画版龍可のカードも出そうぜ!! 漫画版ってどんなカード使ってたっけ…
233 22/12/12(月)03:28:52 No.1003200872
>>というかスケアクローを基準にするとティアラにも追加で2回は新規が来る >スケアは主人公テーマだからじゃね? ティアラは2回来た後なんでクシャがって言いたかったんじゃんない?
234 22/12/12(月)03:29:06 No.1003200882
>>新規テーマじゃんもう >元からテーマが無い クリボンですら名前のせいでクリボー関係じゃないのが地味に酷い
235 22/12/12(月)03:29:15 No.1003200894
BFはスチームより今度出るサルンガが便利そうで
236 22/12/12(月)03:30:24 No.1003200986
>漫画版ってどんなカード使ってたっけ… 複数のフィールド魔法張替え
237 22/12/12(月)03:30:47 No.1003201004
12期から妖精族とか増やして龍可用種族にすっか!
238 22/12/12(月)03:31:35 No.1003201060
鰻が優秀だから1からテーマ作るのはどうにでもなりそうではあるんだよな龍可…
239 22/12/12(月)03:32:23 No.1003201103
複数のフィールド魔法と言われるとFA然りトラミッド然り夢魔鏡然り良いイメージがないんだよな……
240 22/12/12(月)03:32:36 No.1003201114
目下の目標は進化体鰻とテーマ名称持った下級だな
241 22/12/12(月)03:33:28 No.1003201169
>複数のフィールド魔法と言われるとFA然りトラミッド然り夢魔鏡然り良いイメージがないんだよな…… 竜の渓谷とセクターとか… ユニオン格納庫とセリオンズリングとか…
242 <a href="mailto:妖怪族">22/12/12(月)03:34:02</a> [妖怪族] No.1003201203
>12期から妖精族とか増やして龍可用種族にすっか! そんなことが許されるとでも?
243 22/12/12(月)03:34:11 No.1003201212
エンシェントホーリーワイバーンくん…見損なったぞ…
244 22/12/12(月)03:36:13 No.1003201362
フィールド張り替えギミックは公式が何度も挑戦して玉砕してるからな
245 22/12/12(月)03:36:50 No.1003201404
召喚権無し一枚初動で鰻立てられるようにならねえかな…
246 22/12/12(月)03:48:22 No.1003202195
ssサーチャーって死滅させた方がいいんじゃないかなぁ
247 22/12/12(月)03:55:35 No.1003202666
俺の知ってる龍可はバーサーカーソウル使ってくる奴だった…
248 22/12/12(月)04:05:56 No.1003203263
>ssサーチャーって死滅させた方がいいんじゃないかなぁ それだけだったらまぁまだいい それに加えて除去効果まで持たせるのは許されない
249 22/12/12(月)04:07:10 No.1003203322
>フィールド張り替えギミックは公式が何度も挑戦して玉砕してるからな 手札に複数来たら事故になるしね
250 22/12/12(月)04:07:14 No.1003203326
今回の制限で空いた6枠なにいれた?
251 22/12/12(月)04:07:29 No.1003203339
パンクラは後攻札だからいいけどこいつは先行のが強い高校でも使える1枚だったから本当に糞だった 同名サーチとかふざけんなよ
252 22/12/12(月)04:44:31 No.1003205174
最新カードだろうがなんだろうが規制強められるとハイレアで買うのマジでリスキーすぎるな新規テーマ
253 22/12/12(月)04:58:07 No.1003205826
ラビュリンスはどうなるんだろう 環境に適応してずっと顔出しそうだけど
254 22/12/12(月)05:10:31 No.1003206408
罠デッキってサイドの対策が簡単な代わりにそういうもんだと思うよ あんまり長かったらエルドみたいにビッグウェルカム減るだろ
255 22/12/12(月)05:13:07 No.1003206512
露骨に上にいたデッキいなくなったから姫様は割と結果出しそうだし 結果出したら大歓迎か白銀姫はダメよされると思う
256 22/12/12(月)05:17:14 No.1003206674
拮抗とかが滅茶苦茶効くからなんだかんだで上に来た結果メタられていい位置に収まるってのはあるかもしれない姫様は
257 22/12/12(月)05:33:31 No.1003207324
こいつは同名不可でエラッタして釈放してほしい
258 22/12/12(月)05:52:45 No.1003208130
烙印しっかり規制してくれたのも地味にえらい 規制が全然周回遅れになってたんだよな…
259 22/12/12(月)05:54:36 No.1003208209
ずーっと同じ顔ぶれが環境にいる時代が長かったから変えたかったんだろうけどアクセル踏みすぎたな…
260 22/12/12(月)06:51:25 No.1003210939
結界像君が何をしたって言うんですか…ちょっとYCSJでふわんがティアラクシャトリラ抑えて優勝しただけじゃないですか…
261 22/12/12(月)06:52:39 No.1003211001
ふわんだけだったら正直結界像は生きてた可能性あるだろうけど 如何せん余罪が多すぎる
262 22/12/12(月)06:54:04 No.1003211080
遊戯王は出たばかりのカードは制限されるにしても半年以上先だよーって言ってたのに…嘘ついたの「」
263 22/12/12(月)06:58:25 No.1003211338
>今回の制限で空いた6枠なにいれた? もう少し枠空けてスプライトとリチュア入れた
264 22/12/12(月)07:00:28 No.1003211458
日本最大規模のイベントで優勝してるけどすでにふわんのメインパーツは大分規制かかってるからふわんにダメよするなら結界像しかないのはまぁわかる
265 22/12/12(月)07:02:37 No.1003211585
>遊戯王は出たばかりのカードは制限されるにしても半年以上先だよーって言ってたのに…嘘ついたの「」 禁止なら3ヶ月弱の100日前後の保証みたいなもんはあるが規制に関してはその限りじゃねぇし…
266 22/12/12(月)07:03:09 No.1003211603
結界像はこれまでヘイト稼ぎすぎたからな がだーら必須だったくらいに
267 22/12/12(月)07:03:18 No.1003211617
CDIPってとんでもないパックだったんだな
268 22/12/12(月)07:04:03 No.1003211659
パンクラと比べて継続的に除去飛ばせるのマジで意味不明だったな…しかも裏除外って
269 22/12/12(月)07:04:20 No.1003211677
種族のせいで頭一つ抜けて悪さしてたし烈風死ぬのもまあでしょうね…って感想しか湧かねぇ
270 22/12/12(月)07:05:25 No.1003211740
クシャトリラまで結界像使えちゃうってなればも生かして置く余地が無い こう見るとマジで今回入念だな
271 22/12/12(月)07:05:39 No.1003211747
商品の開発ライン考えると規制間に合わないからサイバーストームアクセスはこいつらの強化カード入ってる可能性が高い
272 22/12/12(月)07:05:49 No.1003211756
クシャが最速でがっつりテーマ規制されたけどコナミ的にはティアラと手を組むのが想定外だったりしたのかな フレーバー的にはティアラメタなテーマ想定だったろうし
273 22/12/12(月)07:06:26 No.1003211794
>今回の制限で空いた6枠なにいれた? レッドアイズ混ぜようと思ってるんだけど良いのが浮かばない… テンペストとか霊廟入れようかな
274 22/12/12(月)07:07:41 No.1003211876
俺なら半年後に禁止するね
275 22/12/12(月)07:07:43 No.1003211879
今年でた目玉っぽいテーマだいたいおしおきされてるんだよね すごくない?
276 22/12/12(月)07:08:00 No.1003211893
>フレーバー的にはティアラメタなテーマ想定だったろうし 露骨な接着剤みたいな奴が居なければそれで通ったんだが
277 22/12/12(月)07:10:47 No.1003212070
>クシャトリラまで結界像使えちゃうってなればも生かして置く余地が無い と言ってもデカイ大会でのクシャは結界像とファルコンいれてないからほぼふわん影響だと思う
278 22/12/12(月)07:11:43 No.1003212128
11期とかいう融合規制に始まり融合規制で終わった期
279 22/12/12(月)07:14:19 No.1003212315
>クシャが最速でがっつりテーマ規制されたけどコナミ的にはティアラと手を組むのが想定外だったりしたのかな クシャトリラティアラメンツ出してるし想定してたとは思う
280 22/12/12(月)07:14:22 No.1003212319
これでレイちゃんが環境に戻れたらうれしい 閃刀みたいな対話型の良デッキがいるくらいの環境が一番いい環境だと思うんすよ
281 22/12/12(月)07:14:54 No.1003212352
狂四郎のおかわりもいいぞ!を思い出すような禁止改定 まあパック売り切ったなら規制しますわね
282 22/12/12(月)07:15:15 No.1003212387
>これでレイちゃんが環境に戻れたらうれしい >閃刀みたいな対話型の良デッキがいるくらいの環境が一番いい環境だと思うんすよ バーカ
283 22/12/12(月)07:15:33 No.1003212406
共通効果が強かったからだと思うけどティアラメンツの完全に殺す調整はなぜこのテーマ出した感すごい
284 22/12/12(月)07:15:58 No.1003212433
次はラビュリンスかな?
285 22/12/12(月)07:18:05 No.1003212606
11期産からは意地でも禁止出さねぇって方針は崩れたのかね…?
286 22/12/12(月)07:18:07 No.1003212613
>次はラビュリンスかな? 後PUNKとエクソシスターとLLもだな
287 22/12/12(月)07:18:58 No.1003212682
>>次はラビュリンスかな? >後PUNKとエクソシスターとLLもだな 未来は美少女次元!!!!
288 22/12/12(月)07:19:49 No.1003212747
魔術師がこれから台頭してきそう
289 22/12/12(月)07:20:13 No.1003212776
>11期産からは意地でも禁止出さねぇって方針は崩れたのかね…? くだらない意地すぎたから捨てて正解
290 22/12/12(月)07:20:15 No.1003212779
>11期産からは意地でも禁止出さねぇって方針は崩れたのかね…? グリフォンを捧げて禁は解けた
291 22/12/12(月)07:20:36 No.1003212801
新禁止制限のページに今度解禁されたこのカードは次に出るこのパックで再録するぞ!みたいに書いてるの笑っちゃうんだけど
292 22/12/12(月)07:21:45 No.1003212882
マグナムートドラゴン族では便利だったんだけどまあそりゃそうよねって感じではある
293 22/12/12(月)07:23:04 No.1003212993
>新禁止制限のページに今度解禁されたこのカードは次に出るこのパックで再録するぞ!みたいに書いてるの笑っちゃうんだけど 他力本願竜はテキスト変更だし心変わりは今のフォーマットのテキストがなかったから最新版を即座に出すのは評価したい
294 22/12/12(月)07:23:08 No.1003213000
ここって閃刀に親殺されたのかってくらい肉んでる「」居るよね
295 22/12/12(月)07:24:31 No.1003213120
閃刀姫みたいな出張セットより俺はティアラメンツが憎いよ
296 22/12/12(月)07:24:52 No.1003213150
この調子だと次の新テーマも3ヶ月で規制くらいそうだな
297 22/12/12(月)07:25:04 No.1003213165
>新禁止制限のページに今度解禁されたこのカードは次に出るこのパックで再録するぞ!みたいに書いてるの笑っちゃうんだけど 普通のパックではないからまぁ… 昔みたいにルールブックに付けるのでもいい気がするけど
298 22/12/12(月)07:25:23 No.1003213194
俺はパライゾ制限が憎い…! 憎すぎて上様みたいな顔になったね
299 22/12/12(月)07:26:10 No.1003213258
>この調子だと次の新テーマも3ヶ月で規制くらいそうだな 新テーマ自体は他にもたくさん出てるだろ分かりやすく暴れそうなのが暴れてただけで
300 22/12/12(月)07:27:02 No.1003213345
上様が急に部下虐殺された哀れな武将になってしまった
301 22/12/12(月)07:27:31 No.1003213395
>ここって閃刀に親殺されたのかってくらい肉んでる「」居るよね 例の気持ち悪いスレのせいもあると思う
302 22/12/12(月)07:28:30 No.1003213478
紙なんて3ヶ月じゃ遊べても10回もないだろうにこんな短いサイクルで禁止制限されててよくやるよなー
303 22/12/12(月)07:28:51 No.1003213507
>例の気持ち悪いスレのせいもあると思う 最近はカタログで画像並べてるとああ例のスレねって回避してるからそんな気になんないけどやっぱ気になる人も多いのかなあれ
304 22/12/12(月)07:29:26 No.1003213561
>紙なんて3ヶ月じゃ遊べても10回もないだろうに いや流石にもうちょっと遊ぶかな…
305 22/12/12(月)07:31:39 No.1003213771
パックを出せばとにかく売れる内はこんなんが続くのか…
306 22/12/12(月)07:33:03 No.1003213882
レギュラーはシングル買いにしようかな
307 22/12/12(月)07:41:42 No.1003214691
>俺はパライゾ制限が憎い…! >憎すぎて上様みたいな顔になったね フェンリルは当然としてもパライゾスは仮に今回流れてもどのみち制限だったと思うよ...ユニコーン1発制限はマジかってなったけど
308 22/12/12(月)07:49:10 No.1003215468
>パックを出せばとにかく売れる内はこんなんが続くのか… 昔はこんなことなかったのにね