虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 音上編... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/12(月)00:16:01 No.1003159118

    音上編開幕! 音上編!?

    1 22/12/12(月)00:21:02 No.1003160747

    最終章感

    2 22/12/12(月)00:22:04 No.1003161114

    母ちゃん本人の走馬灯は子供が健やかでありますようにはあっても 合奏が聴きたい願望はそんなになさそうだったけど どこから来たんだろうなあの願望

    3 22/12/12(月)00:22:55 No.1003161403

    テンペスト奏でてるのはもしかしてシカトか?

    4 22/12/12(月)00:23:36 No.1003161654

    シカトとドンスキップされたら悲しいのでこう…よしなに…

    5 22/12/12(月)00:24:08 No.1003161841

    メロ運普通に2人で旅行してて吹く

    6 22/12/12(月)00:24:55 No.1003162112

    ファンタ編で落とし所が迷子になってしまった

    7 22/12/12(月)00:25:23 No.1003162274

    Cカラーで新章開幕!やっといて流石に打ち切りはねえだろ…って思ってたけど章の名前的にここから過去編行ってなんか巻きっぽい展開になったら察するものがありあまる

    8 22/12/12(月)00:25:42 No.1003162389

    ちゃんとラッキーのことも心配してくれてるの優しいな ラッキーこれ天才ラッキーに乗っ取られたか?

    9 22/12/12(月)00:26:26 No.1003162651

    正直ファンタ編はみんなの予想通りでよかったというか今の展開はどこ向かってんだ…

    10 22/12/12(月)00:28:09 No.1003163224

    最終章じゃねえか!

    11 22/12/12(月)00:28:49 No.1003163446

    このまま後3回くらいで終わったらボンサイラッキーが不幸主人公としてレジェンドになってしまう…

    12 22/12/12(月)00:29:03 No.1003163535

    >テンペスト奏でてるのはもしかしてシカトか? マネージャーに手紙渡して勝手に消えた人がいましてね…

    13 22/12/12(月)00:31:16 No.1003164346

    時間飛ばしあるとちょっと巻きに入ったなって思っちゃう

    14 22/12/12(月)00:31:41 No.1003164502

    仮に最終章なら突然の打ち切り!じゃなくてちゃんと畳める機会をくれるのはありがたいな…

    15 22/12/12(月)00:31:53 No.1003164565

    勝負事がある漫画で主人公が連載1年以上一度も勝利してないの前代未聞かもしれん

    16 22/12/12(月)00:31:54 No.1003164568

    >テンペスト奏でてるのはもしかしてシカトか? なぜ北海道に…

    17 22/12/12(月)00:33:08 No.1003164980

    人気投票結果が来年頭だしその辺まではやるのでは アンケート上がれば続く道もあるかもしれんが展開的に描くことあるのか不明すぎる

    18 22/12/12(月)00:33:30 No.1003165124

    元々さりげなくどんどん時間飛んでる作風だったような 前回のが卒業式演奏会だったから入学から1年経ってたし

    19 22/12/12(月)00:33:55 No.1003165239

    メロ運の距離感おかしいだろ

    20 22/12/12(月)00:34:05 No.1003165310

    パパン登場にも期待したい でもパパンの演奏だったら一音だけでもうあんな冷静なリアクションできなさそう

    21 22/12/12(月)00:34:06 No.1003165317

    割とどの章でも3か月くらい時間飛ぶから予想つかない

    22 22/12/12(月)00:34:35 No.1003165494

    それより蝶々みて倒れたっぽいラッキーが気になる…

    23 22/12/12(月)00:34:55 No.1003165595

    >割とどの章でも3か月くらい時間飛ぶから予想つかない 結構この漫画ガンガン飛ぶよね

    24 22/12/12(月)00:35:18 No.1003165737

    兄弟と楽音周り描けばこの作品で描くことやり切れるだろうし元々長期連載にはならなさそうではある ただソでもラでもシでもドでもなく音上編だから巻きに入ってるとしたら怖い

    25 22/12/12(月)00:35:35 No.1003165831

    連載1年過ぎて主人公の目的すらわからなくなった漫画初めて見た

    26 22/12/12(月)00:36:11 No.1003166052

    >人気投票結果が来年頭だしその辺まではやるのでは >アンケート上がれば続く道もあるかもしれんが展開的に描くことあるのか不明すぎる 今のところ続けられそうな雰囲気もありつつ畳めるような準備はしてそうな予感 最近アンケ上がりそうな展開きてないから怖いなぁ…

    27 22/12/12(月)00:36:22 No.1003166128

    考えてみたらミーミン編も夏真っ只中だったけど終盤は秋頃になってたしマジで時間経過早いな… そのせいで母ちゃん死んじまっただ

    28 22/12/12(月)00:36:28 No.1003166175

    正直ド編は最初からないと思ってた 美男美女至上主義じゃないけどやっぱ顔がね…

    29 22/12/12(月)00:37:00 No.1003166384

    正直ファンタ編の締めでアンケ上がってこないならもう無理だと思う 反映何週間後だっけ

    30 22/12/12(月)00:37:12 No.1003166461

    だってカーチャン死んで目標完全になくなったラッキーどうすんのさ… 天才化も別にソラチカ以外誰も望んでないぞ…

    31 22/12/12(月)00:37:44 No.1003166685

    >正直ド編は最初からないと思ってた >美男美女至上主義じゃないけどやっぱ顔がね… 最初から呼べば仕事なければ来てくれるだろうだから和解も何もないキャラだしね

    32 22/12/12(月)00:38:11 No.1003166816

    音上編で凡才のルーツと過去編やるんだったら楽しみ ドンシカトスキップだったら悲しみ

    33 22/12/12(月)00:38:40 No.1003167007

    ミーミン編とファンタ編でソラチカ充分に出てるし別に兄弟ごとに章ある展開でもないとは思う それにしても今の展開はわからんが

    34 22/12/12(月)00:39:45 No.1003167376

    ドンは敵対も味方化も理由がないんだよな レイジロウがこいつ名前間違えやがった…!とかしない限り

    35 22/12/12(月)00:39:59 No.1003167462

    ピカソさんが自分の才能を見つけて愛してあげるとキラキラに輝くよって言ってたから凡才ラッキーが天才ラッキーのことを愛せるかどうかが重要になってきそう ファンタ編だと天才ラッキーは自分勝手だから出しちゃダメだって否定してしまってたし

    36 22/12/12(月)00:40:44 No.1003167748

    >人気投票結果が来年頭だしその辺まではやるのでは >アンケート上がれば続く道もあるかもしれんが展開的に描くことあるのか不明すぎる 人気投票やってたのに打ち切りになった 漫画あるよ

    37 22/12/12(月)00:41:06 No.1003167877

    別に最初から兄弟誰も敵でも味方でもないよ ラッキーが目的のために絡みに行ってるだけで

    38 22/12/12(月)00:41:32 No.1003168040

    シカト編かソラチカ編か…

    39 22/12/12(月)00:42:30 No.1003168415

    なんか今回懐かしいエロゲのOPみたいな空気だな

    40 22/12/12(月)00:43:56 No.1003168916

    >別に最初から兄弟誰も敵でも味方でもないよ >ラッキーが目的のために絡みに行ってるだけで ファンタがどういう理由でラッキーに4on4持ちかけたのか忘れたのか

    41 22/12/12(月)00:45:06 No.1003169335

    家庭環境とか両親の馴れ初めはやったけど音上家そのものを掘り下げるってことなのかな

    42 22/12/12(月)00:45:45 No.1003169598

    >>別に最初から兄弟誰も敵でも味方でもないよ >>ラッキーが目的のために絡みに行ってるだけで >ファンタがどういう理由でラッキーに4on4持ちかけたのか忘れたのか ラッキーが舞台出てスキャンダルで邪魔な存在になってきたから消そうとした だけで10年以上無関心貫いてたじゃん

    43 22/12/12(月)00:45:50 No.1003169630

    ドンは純粋なピアノ大好きマンだろうしすごい期待してるだけに出番省かれたらすごい悲しい

    44 22/12/12(月)00:47:01 No.1003170026

    むしろラッキー側が売名のために音上に喧嘩売るような手段取った

    45 22/12/12(月)00:47:08 No.1003170061

    >ドンは純粋なピアノ大好きマンだろうしすごい期待してるだけに出番省かれたらすごい悲しい 日常生活では茶目っ気あるけどピアノ弾いたら凄い技量で圧倒してきそうな感じがあるからそのギャップ含めてじっくり見たいね

    46 22/12/12(月)00:47:22 No.1003170131

    >ラッキーが舞台出てスキャンダルで邪魔な存在になってきたから消そうとした それを敵対してるって言わない?

    47 22/12/12(月)00:47:29 No.1003170180

    >家庭環境とか両親の馴れ初めはやったけど音上家そのものを掘り下げるってことなのかな 音上家というより楽音蝶調ラッキーはなぜ歪んだのかの話になるんじゃないかなぁと思ってる

    48 22/12/12(月)00:48:17 No.1003170443

    >>ラッキーが舞台出てスキャンダルで邪魔な存在になってきたから消そうとした >それを敵対してるって言わない? 最初からは敵対してない ラッキーが起因

    49 22/12/12(月)00:50:24 No.1003171129

    マスコミ利用してまで色々やってきたラッキーが掴んだものとは…

    50 22/12/12(月)00:51:14 No.1003171390

    それぞれ救われてはいるけど今のとこ音上の家引っ掻き回しただけだな

    51 22/12/12(月)00:52:28 No.1003171782

    マジで何も得てない上糸まで切れちゃった

    52 22/12/12(月)00:53:05 No.1003172019

    蝶々が映り込んだ瞬間にラッキーの瞳が薄れているようにも見えるのは今までの凡才ラッキーが消えかけてる暗示か? 流石に考えすぎかな

    53 22/12/12(月)00:53:08 No.1003172030

    パクリにはキレるけど相変わらず普段は仲いいなお前ら

    54 22/12/12(月)00:53:08 No.1003172039

    かなりのリスク負ってまで7人でカーチャンにピアノ聴かせる目標のために動いていたラッキーに悲しい現在!

    55 22/12/12(月)00:53:36 No.1003172209

    文字通り母ちゃん死んで糸が切れたか

    56 22/12/12(月)00:54:55 No.1003172626

    いやそりゃまぁ虚無だよなあそこまでして何も得られず失っただけで

    57 22/12/12(月)00:55:04 No.1003172689

    目標もないのにパワーアップイベント来るの!?

    58 22/12/12(月)00:55:31 No.1003172828

    パワーアップどころか人格消滅イベントじゃないのこれ…

    59 22/12/12(月)00:56:21 No.1003173089

    カーチャンの死にかけ設定使いづらくない?って思ってたけど これからどうすんだ

    60 22/12/12(月)00:56:32 No.1003173153

    ラッキー覚醒で天才になって主人公運にチェンジ!

    61 22/12/12(月)00:56:33 No.1003173162

    ソラチカ表紙怖すぎる…せめてこっち向け

    62 22/12/12(月)00:57:22 No.1003173430

    続くのか打ち切りなのかどっちにしろ展開全く読めないの逆に斬新だな

    63 22/12/12(月)00:58:29 No.1003173789

    これからどうすんだと思ったらしばらく放置して運視点にすんのかね

    64 22/12/12(月)00:59:33 No.1003174132

    >ソラチカ表紙怖すぎる…せめてこっち向け 握ってる手の相手とか知らないとホラーにしか見えない

    65 22/12/12(月)01:00:49 No.1003174551

    てか6巻ソラチカなのか話数の計算的に運の演奏で終わるから運が表紙にくるかと思ってたんだが

    66 22/12/12(月)01:00:54 No.1003174571

    主人公の目標がこのタイミングでなくなるのは計算済みだろうけど ここからどうなるんだ

    67 22/12/12(月)01:01:15 No.1003174697

    ソラチカの手引っ張ってんのテンサイかこれ

    68 22/12/12(月)01:01:42 No.1003174802

    音上編だからラストなのかなぁ…って思ってしまう

    69 22/12/12(月)01:01:45 No.1003174821

    ミーメロもいいけど メロ運もキテる… 北海道旅行とかはために彼氏彼女じゃん…

    70 22/12/12(月)01:02:07 No.1003174951

    最初からラッキーラスボスで運が主人公だった可能性

    71 22/12/12(月)01:03:17 No.1003175323

    >いやそりゃまぁ虚無だよなあそこまでして何も得られず失っただけで 4on4もラッキーの一番に考えてたこと通り結果的に兄弟は幸せにできたけど本人はそれで幸せになれてないからね

    72 22/12/12(月)01:03:19 No.1003175336

    この漫画が盛り上がるのはメロリンが出てるときな気がしてきた

    73 22/12/12(月)01:05:23 No.1003175999

    運ミーメロでピアノ旅行する漫画になれ

    74 22/12/12(月)01:05:31 No.1003176026

    凡才ラッキー最初からママのためキョウダイのためって自分のこと一切考えてねえんだよな

    75 22/12/12(月)01:06:27 No.1003176312

    >運ミーメロでピアノ旅行する漫画になれ どっちが演奏してもメロリンが機嫌悪くなるかキレるか黒化する

    76 22/12/12(月)01:07:20 No.1003176582

    >凡才ラッキー最初からママのためキョウダイのためって自分のこと一切考えてねえんだよな それどころか俺のせいで母ちゃんが兄弟がって自分を責めてばかりだったね 母ちゃんが発破かけて前向きになれたと思ってたんだがその辺が実はポジティブな意味合いではなかったっぽいのがなんとも

    77 22/12/12(月)01:08:32 No.1003176919

    そんな自分のないつまらないラッキーは消えて元のラッキーに戻ってきて欲しいね…

    78 22/12/12(月)01:08:34 No.1003176930

    ストーカー容疑で捕まったりしないでよ?って言われてるところの運の表情が凄いことになってて面白い

    79 22/12/12(月)01:09:26 No.1003177178

    >そんな自分のないつまらないラッキーは消えて元のラッキーに戻ってきて欲しいね… 楽音のレス

    80 22/12/12(月)01:09:47 No.1003177248

    >ストーカー容疑で捕まったりしないでよ?って言われてるところの運の表情が凄いことになってて面白い 読切でストーカーに殺されかけた人が言ったからな

    81 22/12/12(月)01:10:07 No.1003177329

    >凡才ラッキー最初からママのためキョウダイのためって自分のこと一切考えてねえんだよな コテコテのシンデレラ的境遇なのに自分の境遇一切嘆いてないで自罰的なことしか言ってないんだよね 母親が病気までは知ってる人増えたけどどんな環境で育ったかまで知ってる人ほぼいねえ

    82 22/12/12(月)01:10:48 No.1003177541

    メロリンパンチラしてるのに話題になってないな

    83 22/12/12(月)01:10:52 No.1003177566

    テンペスト初めて聞いたけど荒々しくてかっけえな…

    84 22/12/12(月)01:11:07 No.1003177629

    他人のためにしてもあれもこれもで優先順位つけないから有耶無耶になって 二兎を追うものは状態だったのがね

    85 22/12/12(月)01:11:40 No.1003177760

    相当悲惨だったからそこ触れる人も知る人もいないのはちょっともやもやする 今が幸せならいいけどあの有様だし

    86 22/12/12(月)01:12:01 No.1003177867

    >メロリンパンチラしてるのに話題になってないな 内腿だろうアレは…

    87 22/12/12(月)01:13:00 No.1003178156

    これでテンペスト弾いてるのが天才だったらかっこいいな

    88 22/12/12(月)01:13:01 No.1003178160

    >>メロリンパンチラしてるのに話題になってないな >内腿だろうアレは… いや2コマもあるし!

    89 22/12/12(月)01:14:13 No.1003178501

    バス降りた後のメロリンと運のコマいいね 今回空気感いい

    90 22/12/12(月)01:14:15 No.1003178511

    >相当悲惨だったからそこ触れる人も知る人もいないのはちょっともやもやする >今が幸せならいいけどあの有様だし ラッキーが自分から言い出すかと言われると言わなそうだなあとは

    91 22/12/12(月)01:16:41 No.1003179162

    扉絵の運の着てるシャツにサブタイ乗ってるのセンスあるな 今までのクソダサTシャツみたくシャツのデザインっぽく見える

    92 22/12/12(月)01:27:00 No.1003182009

    >>人気投票結果が来年頭だしその辺まではやるのでは >>アンケート上がれば続く道もあるかもしれんが展開的に描くことあるのか不明すぎる >人気投票やってたのに打ち切りになった >漫画あるよ しかもタイトルにPがついてたな…

    93 22/12/12(月)01:35:07 No.1003184010

    最終章の敵は天才ラッキーなんでしょわかってるよ

    94 22/12/12(月)01:38:34 No.1003184758

    >仮に最終章なら突然の打ち切り!じゃなくてちゃんと畳める機会をくれるのはありがたいな… 観客が音楽家を作ってる状態とかスポンサーの外人とか天才作家の変容を直前に押し出してるから 逆に音神一家が下弦の月連中くらいに格下げされて 次は広告業界や大物配信者とかランキング運営者って更なる上の敵が出て来るのかも知れない