虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ノーベル賞 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/11(日)23:28:06 No.1003139805

    ノーベル賞

    1 22/12/11(日)23:30:13 No.1003140668

    ベル不等式の話かな

    2 22/12/11(日)23:32:01 No.1003141410

    わからん

    3 22/12/11(日)23:32:02 No.1003141416

    …?

    4 22/12/11(日)23:32:10 No.1003141468

    もはや呪文

    5 22/12/11(日)23:32:22 No.1003141568

    何の何の何って?

    6 22/12/11(日)23:32:29 No.1003141623

    なるほどわからん

    7 22/12/11(日)23:33:29 No.1003142018

    なるほど わからん

    8 22/12/11(日)23:33:33 No.1003142041

    コペンハーゲン解釈

    9 22/12/11(日)23:33:51 No.1003142178

    そうかな…そうかも…

    10 22/12/11(日)23:34:12 No.1003142342

    閃いた

    11 22/12/11(日)23:34:21 No.1003142390

    それを実証する為の実験!

    12 22/12/11(日)23:34:47 No.1003142596

    逆に100年前にはあったんだ…

    13 22/12/11(日)23:35:10 No.1003142754

    一生理解できる気がしない

    14 22/12/11(日)23:35:38 No.1003142968

    …なんで?

    15 22/12/11(日)23:35:44 No.1003143035

    量子力学の歴史も長いからな…

    16 22/12/11(日)23:36:11 No.1003143236

    神はサイコロを振らない!

    17 22/12/11(日)23:36:44 No.1003143471

    イラストかわいい

    18 22/12/11(日)23:36:53 No.1003143539

    理解し難い現象だった(今も)

    19 22/12/11(日)23:37:30 No.1003143812

    EPR問題か…本当にアインシュタインは凄いな…

    20 22/12/11(日)23:38:38 No.1003144317

    最強の絆過ぎる絆

    21 22/12/11(日)23:38:40 No.1003144331

    量子テレポーテーション!

    22 22/12/11(日)23:39:30 No.1003144701

    双子のテレパシーでこういうのがあったような

    23 22/12/11(日)23:39:41 No.1003144795

    重要なベルの不等式

    24 22/12/11(日)23:40:00 No.1003144937

    観測しなくても同じである事を観測する…?

    25 22/12/11(日)23:41:19 No.1003145495

    なるほど

    26 22/12/11(日)23:42:06 No.1003145819

    でっか

    27 22/12/11(日)23:42:46 No.1003146117

    液晶に付いてる偏光シートか

    28 22/12/11(日)23:43:04 No.1003146248

    実際に測れる実験装置を作った!

    29 22/12/11(日)23:43:46 No.1003146550

    角度が大事なのか

    30 22/12/11(日)23:43:59 No.1003146639

    局所性の問題を解決するのか

    31 22/12/11(日)23:44:11 No.1003146723

    何食ってたらそんなこと思いつくんだろう…

    32 22/12/11(日)23:45:16 No.1003147179

    ものすごくわかりやすく教えてもらって助かる…

    33 22/12/11(日)23:45:46 No.1003147379

    量子テレポートは聞いてもよう分からん…ってなる

    34 22/12/11(日)23:45:56 No.1003147462

    ある概念を実証する方法を考えたり作れる実験装置に落とし込むの凄いよな…

    35 22/12/11(日)23:47:04 No.1003147960

    もうSFの世界と変わらん…

    36 22/12/11(日)23:47:24 No.1003148105

    生体直交化学…?

    37 22/12/11(日)23:47:49 No.1003148253

    うむ分からん

    38 22/12/11(日)23:48:07 No.1003148386

    薬に毒が混ざったりしちゃう

    39 22/12/11(日)23:48:36 No.1003148627

    狙ったように結合させられるんだ…

    40 22/12/11(日)23:49:01 No.1003148796

    それでクリックか!

    41 22/12/11(日)23:49:30 No.1003149006

    楽しそうに研究してるんだ…

    42 22/12/11(日)23:50:32 No.1003149448

    ミド

    43 22/12/11(日)23:50:36 No.1003149475

    味ド

    44 22/12/11(日)23:51:32 No.1003149923

    割と最近なんだな

    45 22/12/11(日)23:51:43 No.1003150023

    すごい

    46 22/12/11(日)23:51:50 No.1003150081

    なんか語感が良いなモーテンメルダル博士

    47 22/12/11(日)23:52:37 No.1003150439

    都合のいいのが見つかるもんだなあ

    48 22/12/11(日)23:53:20 No.1003150703

    なるほどがん治療に使えるのか

    49 22/12/11(日)23:53:25 No.1003150743

    環状ありますよね?

    50 22/12/11(日)23:53:48 No.1003150917

    生体と噛み合わないって意味なのか

    51 22/12/11(日)23:54:12 No.1003151111

    この模型作る仕事楽しそう

    52 22/12/11(日)23:54:49 No.1003151347

    既存の抗がん剤より副作用少なそうだな…

    53 22/12/11(日)23:55:19 No.1003151546

    ネアンデルタール人のDNAあるの?

    54 22/12/11(日)23:55:28 No.1003151611

    えっネアンデルタール人のDNAを!?

    55 22/12/11(日)23:56:02 No.1003151850

    草の根戦法すぎる…

    56 22/12/11(日)23:56:13 No.1003151921

    情報処理的な発想の転換なのか

    57 22/12/11(日)23:56:16 No.1003151933

    なそ にん

    58 22/12/11(日)23:56:24 No.1003151978

    なそ にん

    59 22/12/11(日)23:56:53 No.1003152181

    すげえな… ネアンデルタール人クローン作れるのかな…

    60 22/12/11(日)23:57:13 No.1003152340

    この話もこのDNAのお陰か

    61 22/12/11(日)23:57:23 No.1003152405

    やっぱり混ざってるのか

    62 22/12/11(日)23:57:29 No.1003152452

    ネアンデルタールとデニソワだっけ今のホモサピに混ざってるのって

    63 22/12/11(日)23:57:36 No.1003152500

    蘇りしネアンデルタール人によるホモサピエンスへの復讐が始まる!

    64 22/12/11(日)23:57:37 No.1003152503

    年輪を繋げて過去にさかのぼるみたいな

    65 22/12/11(日)23:57:59 No.1003152647

    >ネアンデルタールとデニソワだっけ今のホモサピに混ざってるのって 他にもまだ未発見の人類とも混血している

    66 22/12/11(日)23:58:21 No.1003152793

    なんと…?

    67 22/12/11(日)23:58:33 No.1003152879

    流行りと紐づけた話になるとちょっと胡散臭い

    68 22/12/11(日)23:58:38 No.1003152918

    つまりネアンデルタール人はウイルスで絶滅した?

    69 22/12/11(日)23:58:54 No.1003153032

    >他にもまだ未発見の人類とも混血している まだいるのか…

    70 22/12/11(日)23:59:25 No.1003153192

    コロナは免疫反応が強いせいで死ぬとかよくあったしな

    71 22/12/11(日)23:59:32 No.1003153237

    ネアンデルタール人は現代によみがえってもコロナで再び絶滅するという事…

    72 22/12/11(日)23:59:47 No.1003153338

    >つまりネアンデルタール人はウイルスで絶滅した? 免疫系で違いある可能性あるな

    73 22/12/11(日)23:59:51 No.1003153365

    ネアンデルタール人のDNAを根絶するためとかじゃないだろうな…

    74 22/12/12(月)00:00:31 No.1003153667

    そっか声もう違うのか…

    75 22/12/12(月)00:00:49 No.1003153784

    会話下手で滅んだって聞いたんだけど…

    76 22/12/12(月)00:01:15 No.1003153929

    別にそのせいで滅んだとは言ってないからな…

    77 22/12/12(月)00:01:41 No.1003154112

    >会話下手で滅んだって聞いたんだけど… 発声がうまくいかないとかって話だっけ

    78 22/12/12(月)00:19:52 No.1003160354

    >コペンハーゲン解釈 見てないけど量子力学か