22/12/11(日)22:53:21 下手な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/11(日)22:53:21 No.1003124587
下手なホラーよりも怖いシーン貼る
1 22/12/11(日)23:07:07 No.1003130720
鏡挨拶してるだけだが?
2 22/12/11(日)23:09:02 No.1003131587
この子の強キャラ描写だいたいホラーになるのなんなの こわいよ
3 22/12/11(日)23:15:40 No.1003134550
アドリブの怪物
4 22/12/11(日)23:17:33 No.1003135368
周りがドン引きするシーンがホラーのそれ
5 22/12/11(日)23:23:02 No.1003137725
なんの予備知識もなくここだけ見たら二重人格の殺人鬼とかかな…とか思いそう
6 <a href="mailto:亜弓さん">22/12/11(日)23:24:12</a> [亜弓さん] No.1003138203
初めて演技でこんな境地に至ったわ……あなたと共演したおかげよマヤ
7 22/12/11(日)23:25:11 No.1003138600
もう一回やっていいですか? はこっちまでゾッとした
8 22/12/11(日)23:25:29 No.1003138717
>なんの予備知識もなくここだけ見たら二重人格の殺人鬼とかかな…とか思いそう そっちの方が怖くないね!
9 22/12/11(日)23:26:15 ID:9x1L9JiU 9x1L9JiU No.1003139033
演技がすごすぎて仮面に飲まれるとかそういう葛藤は一切ないただの天才
10 22/12/11(日)23:26:37 ID:9x1L9JiU 9x1L9JiU No.1003139207
>初めて演技でこんな境地に至ったわ……あなたと共演したおかげよマヤ えっいつもそれやってるからその気持ちよくわからん(笑)
11 22/12/11(日)23:27:03 No.1003139377
初っ端から劇のチケットのために冬の海に飛び込むぐらい覚悟キマってるからな
12 22/12/11(日)23:28:04 No.1003139794
徹頭徹尾狂ってるよねマヤって
13 22/12/11(日)23:28:05 No.1003139803
血筋や育ちに特別な事何もないのに なんでこんなモンスターが生まれたの……
14 22/12/11(日)23:29:21 No.1003140290
ガラスの仮面って見た事ないけど 主人公の能力がSSランクで無双する話なの?
15 22/12/11(日)23:30:10 No.1003140650
>ガラスの仮面って見た事ないけど >主人公の能力がSSランクで無双する話なの? まあ無双はするけど鼻に付く感じは無いかな …無双っていうか皆殺しっていうか
16 22/12/11(日)23:30:51 No.1003140942
無双しすぎて主役食うからダメってなったりする
17 22/12/11(日)23:31:47 No.1003141308
演技に関してはSSランクだけどそれ以外がな…
18 22/12/11(日)23:31:55 No.1003141367
>>初めて演技でこんな境地に至ったわ……あなたと共演したおかげよマヤ >えっいつもそれやってるからその気持ちよくわからん(笑) これだから天才様は…
19 22/12/11(日)23:32:25 No.1003141586
>>初めて演技でこんな境地に至ったわ……あなたと共演したおかげよマヤ >えっいつもそれやってるからその気持ちよくわからん(笑) しかも共演したお母さんまでもが自分よりマヤを評価して抱きしめてたのいいよね
20 22/12/11(日)23:32:38 No.1003141681
>ガラスの仮面って見た事ないけど >主人公の能力がSSランクで無双する話なの? 才能SSランクだけどど素人からスタートするから常に課題はあるよ
21 22/12/11(日)23:32:41 No.1003141705
学校の一人芝居辺りの創意工夫してる辺り好き 特に通り雨とか
22 22/12/11(日)23:32:48 No.1003141753
強すぎて全てをかき消してしまう光みたいな女優 だから周りは曇る…舞台荒らし‼︎
23 22/12/11(日)23:33:31 No.1003142028
亜弓さんも亜弓さんでマヤに負けず劣らずのバケモノだと思うんだけれどもね
24 22/12/11(日)23:33:37 No.1003142067
書き込みをした人によって削除されました
25 22/12/11(日)23:33:47 No.1003142145
演技に関してSSクラスだけど精神とか肉体削り切って役を憑依させることしかできないよ マダンテしか使えない魔法使いみたいなもんだよ
26 22/12/11(日)23:33:54 No.1003142208
主人公が無双するしそれを周囲が全力で持ち上げるし普通なら鼻につくはずだが マヤのキチガイスペックぶりの描写の説得力がそれを上回って余りあるというパワープレイよ
27 22/12/11(日)23:34:16 No.1003142361
ちょっと演劇に全振りしてるだけなのに…
28 22/12/11(日)23:34:33 No.1003142491
>演技に関してSSクラスだけど精神とか肉体削り切って役を憑依させることしかできないよ >マダンテしか使えない魔法使いみたいなもんだよ でも憑依型でありながら周りに配慮した演技もできるようになってほぼ問題点なくなった感じ
29 22/12/11(日)23:34:37 No.1003142521
ガラスの仮面と言えばマヤ恐ろしい子…!が有名だけど本当に恐ろしいからな…
30 22/12/11(日)23:35:08 No.1003142739
神を演じろと言われたらマジで神になっちゃう系女優だよ
31 22/12/11(日)23:35:23 No.1003142863
真澄様みたいな気持ち悪い男と恋愛してるのがもうダメ
32 22/12/11(日)23:35:43 No.1003143016
>マヤのキチガイスペックぶりの描写の説得力がそれを上回って余りあるというパワープレイよ なんなら読者も引くレベルだからな…
33 22/12/11(日)23:35:48 No.1003143060
おそろしい子!
34 22/12/11(日)23:36:31 No.1003143372
演技以外なにもできない主人公となんでもできるが故にそれを演技に生かせるライバル
35 22/12/11(日)23:36:35 No.1003143405
人形の演技をしてる時に母親の訃報で微動だにしないけど涙が出てくるのが唯一くらいの演技に入り込めなかった描写
36 22/12/11(日)23:36:40 No.1003143438
公演中に倒れたらどうします?→起き上がります! は読んでて真剣に(こいつ…狂って…)ってなった
37 22/12/11(日)23:36:49 No.1003143505
亜弓さんはちょっとマジでストイック過ぎる上にハンデまで負わされてるので実質少年マンガ
38 22/12/11(日)23:36:51 No.1003143528
俺ガラスの仮面で少女漫画わかった!
39 22/12/11(日)23:36:55 No.1003143553
変身願望ある癖に依存症にならない程度に自己愛が強い
40 22/12/11(日)23:37:27 No.1003143788
亜弓さんは常にかっこいいからな
41 22/12/11(日)23:37:29 No.1003143807
まじで演劇以外できないから先生に出会えなかったらその辺で野垂れ死んでそうなやつ お母さんみたいに
42 22/12/11(日)23:37:46 No.1003143931
Q:劇の最中に食べる団子が泥団子に置き換えられました…貴女はどうしますか?
43 22/12/11(日)23:37:56 No.1003144017
>まじで演劇以外できないから先生に出会えなかったらその辺で野垂れ死んでそうなやつ >お母さんみたいに 聞いてるか?紫のバラの人
44 22/12/11(日)23:38:11 No.1003144128
>まじで演劇以外できないから先生に出会えなかったらその辺で野垂れ死んでそうなやつ >お母さんみたいに 1人で年越しそばの配達全部できるし…
45 22/12/11(日)23:38:22 No.1003144216
女優にしかなれないしそれ以外の道が無いからな…
46 22/12/11(日)23:38:25 No.1003144235
1話からチケットの為に真冬の海に飛び込む奴だ 面構えが違う
47 22/12/11(日)23:38:39 No.1003144321
>Q:劇の最中に食べる団子が泥団子に置き換えられました…貴女はどうしますか? A.これは団子なので食べる
48 22/12/11(日)23:38:41 No.1003144335
母親の話はあそこまで悲惨にする必要あったんですかね…ってなった
49 22/12/11(日)23:38:49 No.1003144395
一回見ただけで台詞も演技も全部記憶するのがこえーよ
50 22/12/11(日)23:39:05 No.1003144515
>>Q:劇の最中に食べる団子が泥団子に置き換えられました…貴女はどうしますか? >A.これは団子なので食べる こっわ
51 22/12/11(日)23:39:18 No.1003144622
>Q:劇の最中に食べる団子が泥団子に置き換えられました…貴女はどうしますか? A:おらあトキだ!
52 22/12/11(日)23:39:32 No.1003144712
>母親の話はあそこまで悲惨にする必要あったんですかね…ってなった あれくらいの足枷付けないとロリコンが突っ走っちゃうから…
53 22/12/11(日)23:39:38 No.1003144776
>一回見ただけで台詞も演技も全部記憶するのがこえーよ そこまでは多分普通の天才でもできる おそらく亜弓さんもできる
54 22/12/11(日)23:39:42 No.1003144801
書き込みをした人によって削除されました
55 22/12/11(日)23:39:55 No.1003144904
>母親の話はあそこまで悲惨にする必要あったんですかね…ってなった 正直言って俺の倫理観ではあそこから真澄様とマヤがくっつくのは無理だ
56 22/12/11(日)23:40:34 No.1003145196
>一回見ただけで台詞も演技も全部記憶するのがこえーよ 場合によってはアレンジ加えるからな…「イサドラ!」のあれは主演の人がちょっとかわいそうだった
57 22/12/11(日)23:40:48 No.1003145287
亜弓さんが仏師役やればいいんじゃねえの?っていつも思ってる
58 22/12/11(日)23:40:49 No.1003145298
>>一回見ただけで台詞も演技も全部記憶するのがこえーよ >そこまでは多分普通の天才でもできる >おそらく亜弓さんもできる 亜弓さんが出来るのは分かるけど3時間以上の劇を1発暗記は普通の天才でも厳しくないかな…
59 22/12/11(日)23:41:12 No.1003145434
>亜弓さんも亜弓さんでマヤに負けず劣らずのバケモノだと思うんだけれどもね 亜弓さんが全科目で百点満点取ってくるから真矢は得意科目で二百点取るしかないだけだしな
60 22/12/11(日)23:41:56 No.1003145746
才能があったがゆえに母親を足長おじさんに殺された女
61 22/12/11(日)23:42:05 No.1003145810
この漫画今どうなってるんだろう
62 22/12/11(日)23:42:07 No.1003145822
>亜弓さんが仏師役やればいいんじゃねえの?っていつも思ってる マヤの魂の片割れって亜弓さんのことだよね
63 22/12/11(日)23:42:48 No.1003146135
・チケットのために冬の海に飛び込んで死にかける ・初見の舞台をセリフも動作もフルコピーする からスタートだからマジでおかしい なんだこいつ
64 22/12/11(日)23:42:52 No.1003146160
マヤを貶めて主役奪うと自動的に亜弓さんがしばきに来るのがヤバすぎる
65 22/12/11(日)23:43:18 No.1003146341
ツラは良くないしなんの取り柄もない子だよほんとに死んだ親父に似たのかね 我が子ながら愛想が尽きるよ
66 22/12/11(日)23:43:28 No.1003146417
こいつは天才ですって描写に違和感ないのが凄い …ハイ!のシーンとか ヘレン・ケラーのオーディションで非常ベル鳴らすやつは実話から取ってるけど
67 22/12/11(日)23:43:51 No.1003146594
>マヤを貶めて主役奪うと自動的に亜弓さんがしばきに来るのがヤバすぎる 仇は取ったわ…
68 22/12/11(日)23:43:53 No.1003146604
恐ろしい子 がすべてを表す
69 22/12/11(日)23:43:58 No.1003146632
>この漫画今どうなってるんだろう 49巻が2012年10月5日発売で連載中 ただし掲載誌は廃刊した
70 22/12/11(日)23:44:41 No.1003146918
文脈はバトル漫画だから今の男性が読んでも楽しめる そして最新刊が出なくて苦しむ
71 22/12/11(日)23:44:46 No.1003146955
ヘレンケラーなりきり解釈バトルいいよね…
72 22/12/11(日)23:44:59 No.1003147050
芝居漫画が漫画表現のギリギリなのかなと思う ブルージャイアントとかは音だけだから漫画じゃだいぶ無理
73 22/12/11(日)23:45:38 No.1003147331
>ブルージャイアントとかは音だけだから漫画じゃだいぶ無理 だいたいつべ流しながら読んでるわ
74 22/12/11(日)23:45:51 No.1003147419
とにかく漫画が上手いんだよね…
75 22/12/11(日)23:46:07 No.1003147525
対向してみせる… この私の失恋レストランでっ!
76 22/12/11(日)23:46:13 No.1003147585
恐ろしい子!の説得力がありすぎる
77 22/12/11(日)23:46:17 No.1003147611
>とにかく漫画が上手いんだよね… 少女漫画の才能じゃなかったようだがな
78 22/12/11(日)23:46:21 No.1003147644
アニメ版はおらぁトキだのシーン無いのがダメ
79 22/12/11(日)23:46:25 No.1003147669
真澄さんがマヤの経歴語り始めると (ここで連載再開したんだな) ってのわかっちゃう
80 22/12/11(日)23:46:57 No.1003147905
単行本出ないだけで連載ストック分あるの?
81 22/12/11(日)23:46:58 No.1003147916
真澄様はさぁ 頭がおかしくならざるを得なかったひと?
82 22/12/11(日)23:47:05 No.1003147965
作者が短編や次回作で描こうと思った話を使ってるから作中劇が面白いし読んでみたくなる
83 22/12/11(日)23:47:10 No.1003148004
ふたりの王女だっけ あそこのオーディションはいつ見ても笑う あと芝居できるとこ探しに行った先の劇団で往年の女優に才能見抜かれて追い出されるとこ好き 月影先生に認められてると言うだけでキャラの格が保証されてしまう
84 22/12/11(日)23:47:44 No.1003148224
>真澄さんがマヤの経歴語り始めると >(ここで連載再開したんだな) >ってのわかっちゃう フ……ただの少女じゃありませんよ
85 22/12/11(日)23:48:07 No.1003148388
僕はビートルズで存在しないビートルズの新曲をウヤムヤにお出しするのもまた漫画表現
86 22/12/11(日)23:48:09 No.1003148403
じゃあいいよ俺が紫のバラの人として名乗り出るよ
87 22/12/11(日)23:48:29 No.1003148562
>主人公が無双するしそれを周囲が全力で持ち上げるし普通なら鼻につくはずだが 花とゆめに一時期載ってた漫画家志望の読者に連載作家がアドバイスするコーナーで 「主人公を読者が凄いと思ってない段階で登場人物に褒めさせちゃうとダメ。まずは凄い苦難を思いもよらない方法で主人公に乗り越えさせて、読者に凄い!と思わせるんです。それから誰かに貶させます。そうすると読者は自分が凄いと思った人を貶されてムッとするんです。そのときに主役を褒める登場人物を出すんです。そうすれば主人公の凄さに説得力が出ますよ!」ってアドバイスしてて それは打てるボールをフルスイングすればホームランが打てますよってのと事実上変わらないのでは…?と思った
88 22/12/11(日)23:48:30 No.1003148575
まぁ頭おかしくなってるのは真澄様より許嫁なんだが…