ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/11(日)21:53:03 No.1003097750
ボブはアス高から一抜けして真っ当な企業に就職できて良かったね
1 22/12/11(日)22:00:22 No.1003101068
でもガンダムの呪いが追いかけてきたよ
2 22/12/11(日)22:00:56 No.1003101333
一方新エランはスレッタを寝取る気満々だった
3 22/12/11(日)22:01:09 No.1003101439
対ガンダム経験を活かして生き延びることはできるか
4 22/12/11(日)22:01:56 No.1003101809
でもボブはアス高に好きな女の子いたんでしょ? このままでいいの?
5 22/12/11(日)22:01:58 No.1003101820
ボブくんに飯奢り隊になりたい
6 22/12/11(日)22:02:24 No.1003102008
君は生き延びる事が出来るか
7 22/12/11(日)22:02:38 No.1003102115
>対ガンダム経験を活かして生き延びることはできるか スレッタのビットを2戦目で対応してエラン戦で搦手相手も経験してるから MSさえ手に入ればどうとでもなりそう
8 22/12/11(日)22:03:14 No.1003102378
五号も本体も惨い死に片しそうだな…
9 22/12/11(日)22:03:24 No.1003102476
おあつらえ向きに襲撃予定地を護衛してるのはジェタークだ グエルが乗れるMSには事欠かないだろう
10 22/12/11(日)22:04:09 No.1003102804
ガンダムと親とクソ民度の学園から逃げて再スタートしようとしたらガンダムの1話みたいなシチュに巻き込まれたボブ
11 22/12/11(日)22:04:10 No.1003102817
ていうか仮にも御曹司なのに思ったよりあっさり身元隠して働けるんだなって…
12 22/12/11(日)22:05:12 No.1003103296
グエルは鉄火場の最前線にいるのに生き延びそうだけど遠くから暗躍してるシャディクもエランも酷い死にかたしそう
13 22/12/11(日)22:05:45 No.1003103542
自信家だけど要領は良さそうだから可愛がられる環境だと伸び伸び出来るんだろうなぁ
14 22/12/11(日)22:06:10 No.1003103719
まあ別に親なんて自分から言わなきゃわからないしな
15 22/12/11(日)22:06:11 No.1003103733
この人ロボットアニメ第1話の主人公みたいだったな
16 22/12/11(日)22:06:22 No.1003103814
シャディクはあのテロリスト使って何度も暗殺させてるってことだもんね…ろくなもんじゃないよ
17 22/12/11(日)22:06:25 No.1003103848
>おあつらえ向きに襲撃予定地を護衛してるのはジェタークだ >グエルが乗れるMSには事欠かないだろう ダリルバルデ強奪して出撃しねえかなー!
18 22/12/11(日)22:06:33 No.1003103904
職場の人からは中途退学せざるをえない苦学生だったみたいな扱いなんだろうか
19 22/12/11(日)22:06:39 No.1003103938
>でもボブはアス高に好きな女の子いたんでしょ? あんな奴のことなんか全然好きじゃないんですけど!
20 22/12/11(日)22:06:40 No.1003103949
下手したらこのあとバー…黒騎士コースもありえるのかな
21 22/12/11(日)22:07:07 No.1003104159
ボブが家出したからパパがやけくそになってるじゃん!
22 22/12/11(日)22:07:47 No.1003104445
あれは…!みたいな感じで言ってたけどガンダムだってわかるのか?
23 22/12/11(日)22:07:49 No.1003104456
>ていうか仮にも御曹司なのに思ったよりあっさり身元隠して働けるんだなって… あの世界訳アリの下層労働者くらいはいて捨てるほどいそうだし気にしてたらきりがないんだろう
24 22/12/11(日)22:07:51 No.1003104482
ボブなんか可愛がられてる感じでうまく溶け込めてるじゃん!
25 22/12/11(日)22:08:54 No.1003104958
>あれは…!みたいな感じで言ってたけどガンダムだってわかるのか? まああんな顔してるのガンダムタイプだけだろうし…
26 22/12/11(日)22:09:23 No.1003105155
唐突なボブからの襲撃で怒涛の展開過ぎる…
27 22/12/11(日)22:09:54 No.1003105430
弟と取巻き二人と寮の連中が不憫で仕方ないので全員引き連れてジャンク屋か海賊ルートしてもいいのよ
28 22/12/11(日)22:09:59 No.1003105474
親父に反抗するために考え抜いた術が何も言わずに家出して肉体労働で自立はあまりにも青すぎる…
29 22/12/11(日)22:10:03 No.1003105521
>ダリルバルデ強奪して出撃しねえかなー! 地球寮に入るよね!→キャンプしてる!? (株)ガンダムに入るよね!→断って労働してる!? 運搬していたMSで出撃だよね!→???
30 22/12/11(日)22:10:08 No.1003105554
褐色は暗殺者だし1号も5号もゴミだからまともな男はボブだけだな?
31 22/12/11(日)22:10:14 No.1003105597
ボブまたガンダムに負けるの可哀想すぎない?
32 22/12/11(日)22:10:26 No.1003105698
バイト先にテロリストがやってきて大暴れするとか普通ありえねえよな! グエ…じゃなくてボブの身の安全は確定だな!
33 22/12/11(日)22:10:48 No.1003105889
>親父に反抗するために考え抜いた術が何も言わずに家出して肉体労働で自立はあまりにも青すぎる… お嫌いですか?
34 22/12/11(日)22:11:05 No.1003106023
ボブー! お前がどこの誰かは知らんがお前はボブだ! 生きて帰ってこい!!
35 22/12/11(日)22:11:16 No.1003106110
ボブ視点の物語だと明快なロボアニメの展開やりそう感がたまらない
36 22/12/11(日)22:11:17 No.1003106112
>ボブまたガンダムに負けるの可哀想すぎない? そもそも戦うって土俵にすら立ってねえだろ!
37 22/12/11(日)22:11:20 No.1003106127
もう癒しキャラなのはボブだけだよ…
38 22/12/11(日)22:11:39 No.1003106272
真っ向から言っても無理だしそういう反抗期のやり方もありとは思うよ
39 22/12/11(日)22:11:57 No.1003106393
ボブが片方倒すとかはやらないだろうけどここまで引っ張って MSに乗らないって事はなかろうよ
40 22/12/11(日)22:12:00 No.1003106421
ボブのコーヒーは美味いなあ
41 22/12/11(日)22:12:06 No.1003106450
拠点に連れ去られて一足早く地球入りかな
42 22/12/11(日)22:12:08 No.1003106464
>親父に反抗するために考え抜いた術が何も言わずに家出して肉体労働で自立はあまりにも青すぎる… でも肉体労働はかせげるんだ特に船員はガチ
43 22/12/11(日)22:12:12 No.1003106498
何か主人公みたいな位置にいるぞボブ!
44 22/12/11(日)22:12:13 No.1003106503
むしろ仮にもいいとこの坊ちゃんが何もかんも捨てていきなり身元隠してバイトするって相当では?
45 22/12/11(日)22:12:23 No.1003106574
偶々行った先で世界の趨勢に関わる戦いがあって そんなとこに偶然居合わせた人がかつてホルダーの凄腕パイロットってなろうみてえ
46 22/12/11(日)22:12:32 No.1003106648
>>ボブまたガンダムに負けるの可哀想すぎない? >そもそも戦うって土俵にすら立ってねえだろ! 後ろでダリルバルデがスタンバってるのだが…
47 22/12/11(日)22:12:43 No.1003106722
さしずめガテンの新入り、ボブとでも名乗らせていただきましょうか
48 22/12/11(日)22:12:58 No.1003106857
>何か主人公みたいな位置にいるぞボブ! 割と裏主人公ではあると思う
49 22/12/11(日)22:13:06 No.1003106901
>>>ボブまたガンダムに負けるの可哀想すぎない? >>そもそも戦うって土俵にすら立ってねえだろ! >後ろでダリルバルデがスタンバってるのだが… どのタイミングで乗るかはまだわからん…わからんのだ…
50 22/12/11(日)22:13:09 No.1003106927
こいつミオミオが失敗したアス高脱出を当然のようにやり遂げてやがる…
51 22/12/11(日)22:13:12 No.1003106950
乗ったのが軍用ディランザなら善戦はするけど負けそう 偶然修理が終わって保管されていたダリルバルデに再会してしまうと勝ちそう
52 22/12/11(日)22:13:17 No.1003106977
そのコンテナ…
53 22/12/11(日)22:13:21 No.1003107000
進めば二つで無茶して帰らぬ人になって欲しい欲しくない
54 22/12/11(日)22:13:22 No.1003107011
ボブこのエメマン飲むかボブ
55 22/12/11(日)22:13:30 No.1003107074
訳ありの腕のいいパイロットがテロリストに襲われてしかなく輸送中のMSを動かしてエリート部隊に配属される話
56 22/12/11(日)22:13:34 No.1003107097
>むしろ仮にもいいとこの坊ちゃんが何もかんも捨てていきなり身元隠してバイトするって相当では? なあジオンの御曹司
57 22/12/11(日)22:13:41 No.1003107140
ボブデース
58 22/12/11(日)22:13:46 No.1003107180
髪の毛後ろで縛ってて笑った
59 22/12/11(日)22:13:47 No.1003107194
ボブスレーある?
60 22/12/11(日)22:13:52 No.1003107221
異様に似合ってて笑っちゃった
61 22/12/11(日)22:14:00 No.1003107277
>>何か主人公みたいな位置にいるぞボブ! >割と裏主人公ではあると思う 苦渋含めて丁寧に描かれてると思う
62 22/12/11(日)22:14:05 No.1003107327
一期も最終盤だし流石にここまで来て活躍しないってのは無いと思いたいな…これで何事もなかったら何のためにグエルここまで引っ張ってんだよ!ってなっちゃうぞ
63 22/12/11(日)22:14:22 No.1003107462
>訳ありの腕のいいパイロットがテロリストに襲われてしかなく輸送中のMSを動かしてエリート部隊に配属される話 ガンダムみたい
64 22/12/11(日)22:14:22 No.1003107463
逃げても逃げても追いかけてくるガンダムの呪い
65 22/12/11(日)22:14:28 No.1003107495
>褐色は暗殺者だし1号も5号もゴミだからまともな男はボブだけだな? 五号はひねくれてるけどたぬきにガチ惚れしちゃうディアッカ枠の可能性がある
66 22/12/11(日)22:14:36 No.1003107568
これで総帥の暗殺を防いだら英雄になっちゃう
67 22/12/11(日)22:14:36 No.1003107569
>なあジオンの御曹司 その人は何もかも捨てたんじゃなくて失って追い立てられた側だから…
68 22/12/11(日)22:14:37 No.1003107579
たぬきが主人公としてかなり特異な位置にいるせいで ボブの転落人生からリスタートが真っ当な主人公に見えてくる
69 22/12/11(日)22:14:37 No.1003107580
>ボブスレーある? はい! 親方このスレです!!
70 22/12/11(日)22:14:55 No.1003107722
メンタル抱えたスレッタ&エアリアルでガンダム二期はつらいしどっかで調達したディランザかダリルバルデで加勢しろボブ…
71 22/12/11(日)22:15:04 No.1003107797
一度でいいから万全の状態でのグエル先輩の本気を見てみたい
72 22/12/11(日)22:15:18 No.1003107873
多分殺されかけてるボブ見て親父狼狽するんだろうな それできっと和解する ここは俺の願望帳
73 22/12/11(日)22:15:30 No.1003107975
なんかうまくやってたのに呪いが追いかけてくる…
74 22/12/11(日)22:15:33 No.1003108011
センターで映ってること多いしね
75 22/12/11(日)22:15:35 No.1003108019
シャディクは腹括ってテロリストでたぬきはあの状態だから動けるやつがボブしかいないからな
76 22/12/11(日)22:15:40 No.1003108056
裏主人公的な役割はあると思う
77 22/12/11(日)22:15:59 No.1003108189
唯一親への反抗に成功してる男
78 22/12/11(日)22:16:05 No.1003108223
でも仮にボブがルブリス相手に活躍しちゃったら ボブのお父さん失脚まっしぐらだよ?
79 22/12/11(日)22:16:16 No.1003108318
万全って言うか常に圧倒的に不利な機体性能差ありきみたいなとこあるからな
80 22/12/11(日)22:16:18 No.1003108323
どこへ行ってもガンダムが…!ガンダムが追いかけてくる!
81 22/12/11(日)22:16:27 No.1003108390
>異様に似合ってて笑っちゃった 何より本人が今まで見せたことない自然体の姿と表情してたからな
82 22/12/11(日)22:16:29 No.1003108412
ガンダムやら親やら戦いやらのしがらみ全部関係ないところに行ったのにガンダムエンカウントすんのはちょっと主人公力が高すぎる
83 22/12/11(日)22:16:33 No.1003108437
見返すと3話の決闘でこれは俺の戦いだ!!から例のBGM流れ始めるのとかすごい主人公っぽいな
84 22/12/11(日)22:16:37 No.1003108461
ボブをあえて6vs6の時に活躍させなかったのはこんなおいしい場面が残っていたからなんだな!
85 22/12/11(日)22:16:38 No.1003108465
ボブお前これどうやってもクソみたいな展開で唯一のカタルシスの種だろ
86 22/12/11(日)22:16:39 No.1003108468
どう見てもデリングが死ぬ流れだけど生き残ってボブはその功績でドミニコス隊入りとかするの見たい…
87 22/12/11(日)22:16:40 No.1003108477
夕方からずっとボブのスレ立ってる…
88 22/12/11(日)22:16:42 No.1003108496
>はい! >親方このスレです!! よーし!たらふく食わせてやるからな!
89 22/12/11(日)22:16:47 No.1003108541
実家と相容れなくてコネが通用しない世界で働くって 名経営者の立志伝にありそうな話だから困る
90 22/12/11(日)22:16:48 No.1003108546
正直ボブに関しては変に気を狙った展開せずに活躍させてあげてほしい
91 22/12/11(日)22:16:57 No.1003108606
>こいつミオミオが失敗したアス高脱出を当然のようにやり遂げてやがる… そりゃあ初犯でしかも聞き分けは良い方だったから警戒度が違うだろうし…
92 22/12/11(日)22:17:00 No.1003108638
ぶっちゃけアス高中退して自活してたわけだからこれ以降巻き込まれたら何したってゆるされる側になった
93 22/12/11(日)22:17:05 No.1003108672
兄さああああん!!!! 帰ってきて兄さあああああん!!!!
94 22/12/11(日)22:17:14 No.1003108734
>でも仮にボブがルブリス相手に活躍しちゃったら >ボブのお父さん失脚まっしぐらだよ? グラスレーがやった 知らない すんだこと
95 22/12/11(日)22:17:17 No.1003108754
ボブ!身元隠すにはその髪型目立ちすぎるぞボブ!
96 22/12/11(日)22:17:21 No.1003108790
>何より本人が今まで見せたことない自然体の姿と表情してたからな ようやく全ての柵から解放されて自分自身を評価してくれる環境に身を置けたからね
97 22/12/11(日)22:17:26 No.1003108837
めっちゃ長いタイトルのラノベみたいな人生送ってるな…
98 22/12/11(日)22:17:30 No.1003108861
こいつが一番真っ当な性格してるとはこのリハクの目をもってしても
99 22/12/11(日)22:17:31 No.1003108873
ボブ割とどこでもやってけるバイタリティあるな…
100 22/12/11(日)22:17:42 No.1003108961
今日御三家それぞれのスレがずっとたってる
101 22/12/11(日)22:17:54 No.1003109039
>でも仮にボブがルブリス相手に活躍しちゃったら >ボブのお父さん失脚まっしぐらだよ? …いいんじゃね?
102 22/12/11(日)22:17:59 No.1003109077
>でも仮にボブがルブリス相手に活躍しちゃったら >ボブのお父さん失脚まっしぐらだよ? 建前上は自分とこの警護が活躍する形だし…
103 22/12/11(日)22:18:06 No.1003109114
>でも仮にボブがルブリス相手に活躍しちゃったら >ボブのお父さん失脚まっしぐらだよ? お父さんのことは好きだがそれはそれとして父親の期待を裏切り続けてるんだ
104 22/12/11(日)22:18:06 No.1003109118
誰一人ボブが渦中にいること知らないの面白すぎるだろ…
105 22/12/11(日)22:18:08 No.1003109140
>兄さああああん!!!! >帰ってきて兄さあああああん!!!! お前も家出しろ
106 22/12/11(日)22:18:15 No.1003109191
あの決闘の後もグエルが戻ってきた時のために整備されてAIも改修されたダリルバルデが保管されてたりすると尚いい
107 22/12/11(日)22:18:20 No.1003109233
>>でも仮にボブがルブリス相手に活躍しちゃったら >>ボブのお父さん失脚まっしぐらだよ? >…いいんじゃね? ボブは親父失脚しても生きていけるからな…
108 22/12/11(日)22:18:22 No.1003109244
>正直ボブに関しては変に気を狙った展開せずに活躍させてあげてほしい 今のところこの作品 予想は裏切っても期待は裏切らないって理想的なムーブしてくれてるから安心して良さそう
109 22/12/11(日)22:18:23 No.1003109251
おせぇぞって言われても素直に言うこと聞くから気に入られるだろうなグエグエ
110 22/12/11(日)22:18:29 No.1003109292
>正直ボブに関しては変に気を狙った展開せずに活躍させてあげてほしい 視聴者からの好感度はどんどん上がるのにずっと活躍の場が来そうで来ない状態だからな…頼むぞ…
111 22/12/11(日)22:18:34 No.1003109324
>ボブ割とどこでもやってけるバイタリティあるな… 劇中最初はちょっと腐りかけてたけど それでも努力はしっかりしてた御曹司だしその気質のおかげだな
112 22/12/11(日)22:18:34 No.1003109328
学園内とはいえキャンプで凌いで来た男だ面構えが違う
113 22/12/11(日)22:18:34 No.1003109330
>兄さああああん!!!! >帰ってきて兄さあああああん!!!! グエルなんて知らねーな! 俺は…ボブだ!
114 22/12/11(日)22:18:37 No.1003109350
スペースフリーター伝が始まったと思ったら即波乱
115 22/12/11(日)22:18:38 No.1003109367
もともと体育会系で軍人志望だし上下関係とかはキッチリしてそうだよねボブ
116 22/12/11(日)22:18:39 No.1003109377
>よーし!たらふく食わせてやるからな! …!ありがとうございます!
117 22/12/11(日)22:18:41 No.1003109395
こいつバイトに出す履歴書にボブって書いたのかな
118 22/12/11(日)22:18:41 No.1003109404
いうてこいつガンドも対ガンド兵器もないMSでガンダムとタメ張れる男だぞ
119 22/12/11(日)22:18:55 No.1003109526
精神年齢若すぎ!だと思ってたのに一番真っ直ぐ育っててちょっと主人公力強すぎる
120 22/12/11(日)22:19:17 No.1003109677
気を狙った展開とは…?
121 22/12/11(日)22:19:28 No.1003109757
能力が足りない分自分の食事時間削って時間を捻出する根性もある
122 22/12/11(日)22:19:39 No.1003109826
>ボブ割とどこでもやってけるバイタリティあるな… なんで数ヶ月前まで大企業の御曹司で学園トップだった奴が作業員のオッサン達に囲まれて新人の好青年やれてるんだろうな
123 22/12/11(日)22:19:41 No.1003109851
>いうてこいつガンドも対ガンド兵器もないMSでガンダムとタメ張れる男だぞ ※張れてはいない
124 22/12/11(日)22:19:44 No.1003109875
現状エアリアルが厄すぎるからこのままボブくんが光の戦士になってしまうかもしれん…
125 22/12/11(日)22:19:45 No.1003109886
第一話からは想像もできないくらいの爽やかな声で返事をするな
126 22/12/11(日)22:19:52 No.1003109945
転落人生から這い上がってくるのはみんな好きだもんな…
127 22/12/11(日)22:19:53 No.1003109952
親の呪縛からの解放って命題に自立するって正面からの回答叩きつけやがった
128 22/12/11(日)22:20:03 No.1003110023
バイトのおっちゃんになってボブに風俗教えたい
129 22/12/11(日)22:20:06 No.1003110049
>気を狙った展開とは…? すいません奇を衒うです…
130 22/12/11(日)22:20:14 No.1003110111
謀殺やら悪巧みまみれで疲れた視聴者の心に ボブの真っ直ぐな働きっぷりがスーッと効いて…
131 22/12/11(日)22:20:26 No.1003110198
親父とジェターク社の方が死にそうなんだよな…
132 22/12/11(日)22:20:27 No.1003110209
>もともと体育会系で軍人志望だし上下関係とかはキッチリしてそうだよねボブ 親父はドミニコス隊志望についてはどう思ってたんだろう普通に考えると長男に会社継がせるだろうし
133 22/12/11(日)22:20:28 No.1003110227
>バイトのおっちゃんになってボブに風俗教えたい 俺には心に決めた人が…
134 22/12/11(日)22:20:33 No.1003110274
>バイトのおっちゃんになってボブに風俗教えたい ざっす…!
135 22/12/11(日)22:20:38 No.1003110305
初見はともかく2回目の自分で操縦しだしてからは別に対エアリアルでも負けてなかったからなこいつ
136 22/12/11(日)22:20:43 No.1003110333
行方不明になったかと思ったら渦中のド真ん中になぜか居るの面白すぎるだろ
137 22/12/11(日)22:20:44 No.1003110341
ボブは奢られて浮いた金で備品とか菓子や飲料とか買ってしれっと置いてくれるからダメ
138 22/12/11(日)22:20:56 No.1003110449
ボブだけ物語のルートが違いすぎる…
139 22/12/11(日)22:20:56 No.1003110451
>ボブは親父失脚しても生きていけるからな… アホ親父はまた失敗しそうな計画進めてるしもう弟もボブについて行った方がいいんじゃないかなって
140 22/12/11(日)22:20:58 No.1003110466
親方までコーラ声とかいう至れり尽くせり
141 22/12/11(日)22:21:06 No.1003110515
ボブお前が世界を引っ掻き回せ
142 22/12/11(日)22:21:11 No.1003110559
00のアレハレが最終話付近で24話分くらいの活躍するみたいな超機動戦闘してくれそう
143 22/12/11(日)22:21:13 No.1003110585
>おせぇぞって言われても素直に言うこと聞くから気に入られるだろうなグエグエ あのおせぇぞも全然怒ってる感じじゃなかったしな
144 22/12/11(日)22:21:16 No.1003110609
>行方不明になったかと思ったら渦中のド真ん中になぜか居るの面白すぎるだろ しかも偶然ときた…
145 22/12/11(日)22:21:36 No.1003110747
風俗で一皮剥けて万能感ボブはちょっと見てみたい
146 22/12/11(日)22:21:36 No.1003110749
>謀殺やら悪巧みまみれで疲れた視聴者の心に >ボブの真っ直ぐな働きっぷりがスーッと効いて… ボブ謀殺やら悪巧みの真っ只中に突っ込みそうだけど大丈夫?
147 22/12/11(日)22:21:36 No.1003110750
>>ボブは親父失脚しても生きていけるからな… >アホ親父はまた失敗しそうな計画進めてるしもう弟もボブについて行った方がいいんじゃないかなって 弟が跡をついでくれると思っている節もあるからボブも好き勝手にボブボブ出来るんだ
148 22/12/11(日)22:21:37 No.1003110757
俺は5号より先に本物くんに死んで欲しい
149 22/12/11(日)22:21:46 No.1003110819
本人は別に這い上がるとかそんな事考えてないし離れたつもりだったのに思いっきりトラブルの中心にいるのが酷い
150 22/12/11(日)22:21:56 No.1003110900
>>行方不明になったかと思ったら渦中のド真ん中になぜか居るの面白すぎるだろ >しかも偶然ときた… 主人公じゃん…
151 22/12/11(日)22:21:59 No.1003110917
>親方までコーラ声とかいう至れり尽くせり まわりだけ死にまくって自分らだけ生き残ってるやつだ…
152 22/12/11(日)22:22:00 No.1003110919
再来週の今頃はなんでスレッタあいつに勝てたんですかね? ってなってて欲しいいやなれ
153 22/12/11(日)22:22:16 No.1003111028
突然の襲撃からMS乗る展開になったらそれはもうガンダムなんよ
154 22/12/11(日)22:22:19 No.1003111056
実質今いちばん主人公してる感あるよねボブ
155 22/12/11(日)22:22:23 No.1003111080
物語はダブスタの死からの混迷の時代へまっしぐらみたいな雰囲気だけど誰からも認識されてないボブがイレギュラーになりそう
156 22/12/11(日)22:22:24 No.1003111096
>>いうてこいつガンドも対ガンド兵器もないMSでガンダムとタメ張れる男だぞ >※張れてはいない タイマンでスレッタがこいつ強え!ってなるのは十分過ぎるほど張れてね?
157 22/12/11(日)22:22:24 No.1003111097
親の束縛から逃れるにはどうしたらいいか?に対する答え 家出て働け!
158 22/12/11(日)22:22:42 No.1003111234
弟が知らなかったってことは工事現場は親父が言ってた子会社ではないってことでいいんだよな?
159 22/12/11(日)22:22:50 No.1003111292
終盤ボブの乗るガンダムを護るように社長や先輩達の名前の付いたビットが周囲を浮いてるんだよね
160 22/12/11(日)22:22:52 No.1003111314
>親の束縛から逃れるにはどうしたらいいか?に対する答え うn >家出て働け! はい
161 22/12/11(日)22:23:00 No.1003111371
>親の束縛から逃れるにはどうしたらいいか?に対する答え >家出て働け! まあミオミオには難しすぎる道ではある
162 22/12/11(日)22:23:04 No.1003111401
>親の束縛から逃れるにはどうしたらいいか?に対する答え >家出て働け! 仕事が楽しい!
163 22/12/11(日)22:23:08 No.1003111429
>弟が知らなかったってことは工事現場は親父が言ってた子会社ではないってことでいいんだよな? そもそも会話見るにグループ関係ない会社だ
164 22/12/11(日)22:23:11 No.1003111447
>タイマンでスレッタがこいつ強え!ってなるのは十分過ぎるほど張れてね? 強かったと評価された事は確かだけどそれでタメ張れたは誇張表現すぎる…
165 22/12/11(日)22:23:14 No.1003111461
過剰に作りてからの愛情注がれるとガエリオ化しそうだから少し不安
166 22/12/11(日)22:23:24 No.1003111533
>>親の束縛から逃れるにはどうしたらいいか?に対する答え >>家出て働け! >仕事が楽しい! 先輩が優しい!
167 22/12/11(日)22:23:26 No.1003111550
>弟が知らなかったってことは工事現場は親父が言ってた子会社ではないってことでいいんだよな? 御三家御曹司に土方作業やらせる理由なんてないし
168 22/12/11(日)22:23:27 No.1003111560
>親の束縛から逃れるにはどうしたらいいか?に対する答え >家出て働け! 精神が健全すぎる……
169 22/12/11(日)22:23:30 No.1003111591
>弟が知らなかったってことは工事現場は親父が言ってた子会社ではないってことでいいんだよな? 親父が用意したポジションが末端の現場作業員だったら嫌味すぎる…
170 22/12/11(日)22:23:38 No.1003111641
コーヒーおごってもらった!
171 22/12/11(日)22:23:38 No.1003111646
>※張れてはいない エアリアルvsダリルバルデ戦は脹れてただろ?!
172 22/12/11(日)22:23:46 No.1003111702
①5号ファラクトを瞬殺してリベンジ ②シャディクを倒して決闘で戦ってこなかった最後のカードをする ③ガンダムウルソーンのどっちかを倒す このどれかはありそう
173 22/12/11(日)22:23:46 No.1003111708
>>>行方不明になったかと思ったら渦中のド真ん中になぜか居るの面白すぎるだろ >>しかも偶然ときた… >主人公じゃん… 魔女に翻弄され続ける運命を背負った男ボブ
174 22/12/11(日)22:24:08 No.1003111856
スレッタ…ボブグループの専属パイロットになれ
175 22/12/11(日)22:24:26 No.1003111987
>>弟が知らなかったってことは工事現場は親父が言ってた子会社ではないってことでいいんだよな? >親父が用意したポジションが末端の現場作業員だったら嫌味すぎる… 現場を知らない奴がトップに立てると思うなという実は真っ当な経営哲学を持っているのかもしれない
176 22/12/11(日)22:24:26 No.1003111991
4号を焼きとうもろこしにしたアニメだから今日のCパートは心臓に悪かったよ…
177 22/12/11(日)22:24:27 No.1003112001
タメ張ると言うとそれこそガンダム側が辛勝ぐらいなイメージになると思う 残念ながらボブは対ガンダムの戦歴は初見の割に喰らい付いてたぐらいじゃないかな 充分すごいけど
178 22/12/11(日)22:24:29 No.1003112014
いい上司!いい仕事!親の束縛もなし!
179 22/12/11(日)22:24:34 No.1003112044
>スレッタ…ボブグループの専属パイロットになれ バイトから出世しすぎだろ
180 22/12/11(日)22:24:36 No.1003112065
積み荷次第ではガンダムと渡り合うボブくんが観られるのか 好感度荒稼ぎすぎる
181 22/12/11(日)22:24:42 No.1003112108
>親父が用意したポジションが末端の現場作業員だったら嫌味すぎる… 叩き上げだった親父…
182 22/12/11(日)22:24:45 No.1003112128
でも劇中の扱いとしては落ちる一方向なので作り手から見ると歪んだ性癖とも言える…
183 22/12/11(日)22:24:50 No.1003112170
仕事が楽しくて職場の人間関係が良好で飯が美味けりゃ最高だよな
184 22/12/11(日)22:24:54 No.1003112204
今最もマトモに応援できる男
185 22/12/11(日)22:24:54 No.1003112206
>弟が知らなかったってことは工事現場は親父が言ってた子会社ではないってことでいいんだよな? 俺の仕事を学べ子会社にそれなりのポジション用意してあるって言っといて偽名で土方は流石に無いと思う…
186 22/12/11(日)22:25:00 No.1003112255
評価したくなるのはあるけど ただ3話に関してはエアリアルが引き打ちガンビットでとどめ刺そうとしてたら刺せたと思うよ 確かあの話の流れでエアリアル側がガンビット使えなくなる要因なかったし
187 22/12/11(日)22:25:12 No.1003112336
親父の計画をズタボロにするのが一番綺麗だけどどうなるかな…
188 22/12/11(日)22:25:27 No.1003112476
ガンダム相手に善戦して親方達を庇った損傷で戦線離脱くらいが落とし所だと思うけど勝ってほしい
189 22/12/11(日)22:25:32 No.1003112512
>仕事が楽しくて職場の人間関係が良好で飯が美味けりゃ最高だよな 今気づいたけどこれミオミオもなんだよな…
190 22/12/11(日)22:25:34 No.1003112517
企業の幹部候補は一度は海外とか現場に飛ばされるもんじゃないの
191 22/12/11(日)22:25:42 No.1003112567
>物語はダブスタの死からの混迷の時代へまっしぐらみたいな雰囲気だけど誰からも認識されてないボブがイレギュラーになりそう 陰謀の邪魔したら親父失脚するよなぁ 知らないままやりそう
192 22/12/11(日)22:25:44 No.1003112582
そもそも俺の下で働けポジションは用意したって言っといて土方の下っ端やらされたらびっくりするわ!
193 22/12/11(日)22:25:46 No.1003112604
ちゃんと飯食っとけよ(cvコーラサワー)
194 22/12/11(日)22:25:50 No.1003112632
>でも劇中の扱いとしては落ちる一方向なので作り手から見ると歪んだ性癖とも言える… 正直次もなんか理由付けて負ける気はしてる
195 22/12/11(日)22:26:02 No.1003112721
活躍は流石にすると思いたいけど予想が当たった事一度もないんだよね
196 22/12/11(日)22:26:04 No.1003112726
>仕事が楽しくて職場の人間関係が良好で飯が美味けりゃ最高だよな でもガンダムに火器向けられる
197 22/12/11(日)22:26:05 No.1003112736
>>※張れてはいない >エアリアルvsダリルバルデ戦は脹れてただろ?! まぁここまでで一番ギリギリの勝負だったのが凄いよ
198 22/12/11(日)22:26:22 No.1003112888
>企業の幹部候補は一度は海外とか現場に飛ばされるもんじゃないの こいつは別にそういうの抜きでごく自然に現場で働いたりキャンプしたりする
199 22/12/11(日)22:26:24 No.1003112899
>企業の幹部候補は一度は海外とか現場に飛ばされるもんじゃないの それだって立場隠して下っ端やらせはしないし…
200 22/12/11(日)22:26:31 No.1003112956
メスガキより注目される土方
201 22/12/11(日)22:26:48 No.1003113076
>いい上司!いい仕事!親の束縛もなし! あーすごい開放感~
202 22/12/11(日)22:26:50 No.1003113085
>>仕事が楽しくて職場の人間関係が良好で飯が美味けりゃ最高だよな >でもガンダムに火器向けられる もうこんなの怒って良いよ
203 22/12/11(日)22:26:50 No.1003113086
活躍は約束されてるけど2期か1期か分からない
204 22/12/11(日)22:26:54 No.1003113119
>いい上司!いい仕事!親の束縛もなし! 顔から険が取れて優しい表情してる…
205 22/12/11(日)22:27:01 No.1003113174
二次創作でキャンパー描いてた人らが今度はブルーカラーかよ!?って困惑してるの面白い
206 22/12/11(日)22:27:09 No.1003113220
>ガンダム相手に善戦して親方達を庇った損傷で戦線離脱くらいが落とし所だと思うけど勝ってほしい ボブの仲間は死んでほしくねえな…… なんならスレッタとは違うところで活躍して仲間助けてあげて欲しい
207 22/12/11(日)22:27:14 No.1003113264
親父は親父で今んとこやることなすこと全然うまくいってないのに何であんな自信満々なの
208 22/12/11(日)22:27:21 No.1003113313
>メスガキより注目される土方 メスガキ2人何かガンダムの性能だよりなポジション感がするし…
209 22/12/11(日)22:27:36 No.1003113422
>仕事が楽しくて職場の人間関係が良好で飯が美味けりゃ最高だよな 人生それでいいんだよな… 別にすごい企業の社長とかになんなくてもそれで…
210 22/12/11(日)22:27:43 No.1003113469
>ちゃんと飯食っとけよ(cvコーラサワー) ちゃんとありがとうございますとか言うあたりそりゃ可愛がられるよね
211 22/12/11(日)22:27:49 No.1003113505
おまこんさんたちのなかでは 真チャラ男(5号) 童貞 土方 で誰人気になってるの
212 22/12/11(日)22:28:02 No.1003113608
>活躍は流石にすると思いたいけど予想が当たった事一度もないんだよね 満を持して搭乗したダブルガンダムを成敗しちゃう方のブレを期待しておこう
213 22/12/11(日)22:28:17 No.1003113724
とーちゃんの奴隷じゃないっつーの!って一度やった後はきちんとパパの言うこと聞く良い子
214 22/12/11(日)22:28:18 No.1003113737
立場や風聞気にしまくる親父が長男を土方に送るのは無さそうだ
215 22/12/11(日)22:28:21 No.1003113761
パッパの言う学べってのは経営者側の経験を積めって事だと思う 何で現場で土方してるの…
216 22/12/11(日)22:28:22 No.1003113769
ボブにこってり系のラーメン奢りてぇ!
217 22/12/11(日)22:28:29 No.1003113816
正直スレッタよりも主人公してると思う
218 22/12/11(日)22:28:30 No.1003113822
何で来週がお休みなのよぉぉぉぉ!!!!
219 22/12/11(日)22:28:33 No.1003113846
期待しすぎてこれでボブが特に活躍する事なく一期終わったら絶対ガッカリする自分がいる
220 22/12/11(日)22:28:35 No.1003113857
おいボブ!給料出たし飯食いに行こうぜ! 俺が奢ってやるからよ!!
221 22/12/11(日)22:28:44 No.1003113916
まあ親父が叩き上げでもないかぎりグエルパパの仕事を学べる場所じゃないし 弟も行方不明って言ってたからそういうことなんだろうな…
222 22/12/11(日)22:28:54 No.1003113994
>とーちゃんの奴隷じゃないっつーの!って一度やった後はきちんとパパの言うこと聞く良い子 でも家出して自分探し始めるし…
223 22/12/11(日)22:29:08 No.1003114093
>パッパの言う学べってのは経営者側の経験を積めって事だと思う >何で現場で土方してるの… 行方不明の扱い見る限り恐らく失踪して自分で仕事見つけた
224 22/12/11(日)22:29:09 No.1003114101
予想外しで言うとダリルバルデで活躍やろ!!?? と思いきやたまたまそこにあった紫ディランザで大暴れとか…
225 22/12/11(日)22:29:09 No.1003114107
>>活躍は流石にすると思いたいけど予想が当たった事一度もないんだよね >満を持して搭乗したダブルガンダムを成敗しちゃう方のブレを期待しておこう そのうちガンドアームに雪辱はすると思うけれどまだ早い気がするな
226 22/12/11(日)22:29:15 No.1003114157
>>ちゃんと飯食っとけよ(cvコーラサワー) >ちゃんとありがとうございますとか言うあたりそりゃ可愛がられるよね 初の出張というかお外の仕事だから声かけて貰えてるんだろう そしてそんな配慮が出来る親方…… 良い職場なのでは??
227 22/12/11(日)22:29:15 No.1003114158
>おいボブ!給料出たし飯食いに行こうぜ! >俺が奢ってやるからよ!! …!ありがとうございます!
228 22/12/11(日)22:29:21 No.1003114195
まあ流石にいかにボブの強さ盛ったとしても あの戦力差と状況で活躍されたらメスガキ共がどんだけ雑魚かって話になっちゃうし…
229 22/12/11(日)22:29:23 [シャデイク] No.1003114217
(なんでグエルがあんな所に居るんだ…???)
230 22/12/11(日)22:29:24 No.1003114227
父さん…親方ごめん…俺は…行くよ!!(流れるメインテーマ)
231 22/12/11(日)22:29:39 No.1003114330
>メスガキ2人何かガンダムの性能だよりなポジション感がするし… 4号と同じような立場の鉄砲玉ならなんとかなるかもだが 声が強すぎる
232 22/12/11(日)22:29:39 No.1003114334
エランやシャデクが視聴者からのヘイト買うようなムーブしてるのに ボブだけはずっと好感度稼ぎしてるの一期ラストで死ぬからじゃないかと思うんだが
233 22/12/11(日)22:29:41 No.1003114346
>パッパの言う学べってのは経営者側の経験を積めって事だと思う >何で現場で土方してるの… 現場で下積みするのってかなり重要だから間違ってないぞ、まぁ親父殿が現場仕事しろとは絶対言ってないだろうけど
234 22/12/11(日)22:29:42 No.1003114348
二部で独立してガテン系の会社企業したりしてそこにフェルシーとかがごく自然に部下として居たりしたら耐えられないと思う
235 22/12/11(日)22:29:44 No.1003114367
先輩の奢ってやる!にボブはめっちゃ良い「はい!」を返してくれそうなのがまた…良いよね
236 22/12/11(日)22:29:46 No.1003114375
>期待しすぎてこれでボブが特に活躍する事なく一期終わったら絶対ガッカリする自分がいる 今んとこ「」の予想は悉く外れてるし… その上で盛り上がってるけど
237 22/12/11(日)22:29:48 No.1003114396
>パッパの言う学べってのは経営者側の経験を積めって事だと思う >何で現場で土方してるの… 散々言われてるけどベネリットグループじゃないバイトみたいなんで家出して別ルートだ
238 22/12/11(日)22:29:55 No.1003114445
>ボブにこってり系のラーメン奢りてぇ! やっぱり風俗に連れて行ってあげるべきだろう…
239 22/12/11(日)22:30:05 No.1003114514
>>>活躍は流石にすると思いたいけど予想が当たった事一度もないんだよね >>満を持して搭乗したダブルガンダムを成敗しちゃう方のブレを期待しておこう >そのうちガンドアームに雪辱はすると思うけれどまだ早い気がするな エランくんの言ってたガンダムを倒せるのは…ガンダムだけだ… ってのは非ガンダム機体でガンダム倒す伏線な気がするよね
240 22/12/11(日)22:30:09 No.1003114545
キャンパーの二次創作から今度は土方生活の二次創作が増えちまうー!
241 22/12/11(日)22:30:13 No.1003114578
やっぱ民度低いのアス高だけなのでは?
242 22/12/11(日)22:30:20 No.1003114621
>まあ流石にいかにボブの強さ盛ったとしても >あの戦力差と状況で活躍されたらメスガキ共がどんだけ雑魚かって話になっちゃうし… 盛るって言うか元々技術だけなら間違いなくクソ強いからな… それでも勝つのは多分無理だが…
243 22/12/11(日)22:30:26 No.1003114662
>>メスガキより注目される土方 >メスガキ2人何かガンダムの性能だよりなポジション感がするし… もし戦うなら「俺の知っている魔女は…スレッタはこんなもんじゃなかったぞぉぉぉぉ!!」みたいなこと言ってほしい
244 22/12/11(日)22:30:30 No.1003114697
>やっぱ民度低いのアス高だけなのでは? アーシアンはどう思う?
245 22/12/11(日)22:30:51 No.1003114851
既にシャアと左慈と土方してるファンイラスト描かれててダメだった
246 22/12/11(日)22:31:02 No.1003114934
>やっぱ民度低いのアス高だけなのでは? 暗殺企ててる親父達の民度が高いわけねーだろ!
247 22/12/11(日)22:31:05 No.1003114964
マジかよデリング総裁暗殺するとかアーシアン最低だな……なんかグエルパイセン居るな…?とかにならない?
248 22/12/11(日)22:31:06 No.1003114970
ボブパパ的には多分ボブが反省して従順になればそれで良かったんだろうな 寮追い出した時も退学勧告した時もボブが謝ってすがりついてくるのを期待してたけど 思ったより逞しかったんだと思う
249 22/12/11(日)22:31:10 No.1003115004
操縦技術は最強クラスだし善戦は間違いなく出来るけど勝つとなると無理だろ
250 22/12/11(日)22:31:10 No.1003115006
今の状況無事に終わったら絶対に風俗に連れていかれるやつだけど大丈夫? 嫌がりながらも「じゃ…じゃあこの子で……」って赤毛で褐色の子指名したりしない?
251 22/12/11(日)22:31:20 No.1003115075
今日フェルシーちゃんの出番が無かったのはグエルパイセンを探していたから説好き
252 22/12/11(日)22:31:20 No.1003115076
>>やっぱ民度低いのアス高だけなのでは? >アーシアンはどう思う? 社会に出たらアーシアンやスペーシアンなんて関係ねぇんだ! って言えたら良いんだけどなぁ!
253 22/12/11(日)22:31:20 No.1003115079
おいボブ!仕事終わったし呑みにいくべ!!奢ってやんよ!
254 22/12/11(日)22:31:35 No.1003115181
寮追い出されてキャンプ生活より更に下があるとは思わないじゃん!
255 22/12/11(日)22:31:39 No.1003115209
ボブが新しい職場あったけぇ...ってなったところで襲撃して多分ボブだけ脱出して艦が爆発資産してボブが正義の復讐者になるんだろうな
256 22/12/11(日)22:31:40 No.1003115215
ボブの出番があると俺も嬉しくなる
257 22/12/11(日)22:31:45 No.1003115251
決闘と違ってガチで殺しに来るだろうしなあテロリストだし
258 22/12/11(日)22:31:48 No.1003115278
>既にシャアと左慈と土方してるファンイラスト描かれててダメだった 全員原作準拠すぎる…
259 22/12/11(日)22:32:02 No.1003115375
>ボブが新しい職場あったけぇ...ってなったところで襲撃して多分ボブだけ脱出して艦が爆発資産してボブが正義の復讐者になるんだろうな ボブ仮面が爆誕するんだ…
260 22/12/11(日)22:32:11 No.1003115450
まあそもそもあの船の中だとMS出す前に潰されて終わりだからいざ暗殺現場なんかやらかすとかじゃないと無理では?
261 22/12/11(日)22:32:11 No.1003115452
>おいボブ!仕事終わったし呑みにいくべ!!奢ってやんよ! あざーっす!
262 22/12/11(日)22:32:14 No.1003115476
ボブに牛丼奢りたい 安飯でわりぃな!って言いながら紅ショウガ勝手にガシガシのせて食わせたい
263 22/12/11(日)22:32:17 No.1003115490
ボブはわかってる範囲だけでも相当強いパイロットではあるがあくまで決闘の範疇の話であって殺し合いな実戦でどうなるかはわからん 決闘と同じ感覚でアンテナ折って一瞬油断したとこで負けるとかはありそう
264 22/12/11(日)22:32:18 No.1003115497
>寮追い出されてキャンプ生活より更に下があるとは思わないじゃん! ホームレスよりは上等だよ!
265 22/12/11(日)22:32:25 No.1003115546
>ボブの出番があると俺も嬉しくなる ? ボブは新キャラだろ?
266 22/12/11(日)22:32:36 No.1003115625
>今の状況無事に終わったら絶対に風俗に連れていかれるやつだけど大丈夫? >嫌がりながらも「じゃ…じゃあこの子で……」って赤毛で褐色の子指名したりしない? 逆に一瞬選びそうになってすぐ思い直して全然違うタイプの子選びそう
267 22/12/11(日)22:32:43 No.1003115680
これで何も知らないグエルが大暴れして結果的に親父の計画だいなしにしちゃったら笑ってしまう
268 22/12/11(日)22:32:46 No.1003115699
ボブだいぶコクピット乗ってないけど大丈夫かな
269 22/12/11(日)22:32:48 No.1003115716
>>おいボブ!仕事終わったし呑みにいくべ!!奢ってやんよ! >あざーっす! 親方ーボブまだ未成年ッスよー
270 22/12/11(日)22:32:48 No.1003115718
>ボブ仮面が爆誕するんだ… 元々技量はトップクラスだから伸びしろしかないな
271 22/12/11(日)22:32:50 [ボブ] No.1003115727
>寮追い出されてキャンプ生活より更に下があるとは思わないじゃん! (いや…こっちのほうが居心地良いな…?)
272 22/12/11(日)22:32:54 No.1003115752
ガンダム2体のMS戦する流れになるかどうかはわからんけど確実にグエルくんの方がセンスや経験値は高そう
273 22/12/11(日)22:33:03 No.1003115806
現状躊躇なく殺しが出来るようなメンタルではなさそうだからなぁボブ
274 22/12/11(日)22:33:03 No.1003115808
>ボブに牛丼奢りたい >安飯でわりぃな!って言いながら紅ショウガ勝手にガシガシのせて食わせたい でも美味しいっすよ!先輩がお勧めしてくれたこの…つゆだく?良いですね
275 22/12/11(日)22:33:14 No.1003115878
>逆に一瞬選びそうになってすぐ思い直して全然違うタイプの子選びそう 銀髪の子選んで頭抱えるやつ
276 22/12/11(日)22:33:20 No.1003115910
メタ的な見方になるけど ガンダムの強さとか脅威を描く必要あるからここでボブ無双はないと思う
277 22/12/11(日)22:33:25 No.1003115945
寮でろ←親父の力頼らずに生きろってことだからキャンプしなきゃか… 子会社に移動させるぞ←現場を知れってことだから身分経歴隠して土方でバイト始めるか… みたいな素直さの発露の可能性
278 22/12/11(日)22:33:27 No.1003115954
(風俗で出てくるピンク髪でスパナや釘バットの似合う嬢)
279 22/12/11(日)22:33:34 No.1003115995
落ちぶれた方がイキイキしてるのが本当にいい
280 22/12/11(日)22:33:44 No.1003116054
あんだけ負けてるんだから 1期の最後くらい勝たせてやって
281 22/12/11(日)22:33:45 No.1003116064
おいボブ!ちゃんと飯食っとけよ! そんだけじゃたりねぇだろ?!こいつもくっときな!
282 22/12/11(日)22:33:47 No.1003116080
>(なんでグエルがあんな所に居るんだ…???) 素人桜木みたいだな…
283 22/12/11(日)22:33:53 No.1003116129
>>>おいボブ!仕事終わったし呑みにいくべ!!奢ってやんよ! >>あざーっす! >親方ーボブまだ未成年ッスよー そうか…仕方ねーな! 20の誕生日に飲みに行くぞボブー!
284 22/12/11(日)22:34:06 No.1003116225
「」は思ったより汗水垂らして働いてるあんちゃんは好きな傾向にある そしてそいつが本当は御曹子なのにその地位をぶん投げて頑張ってるなんて大好物である さらに実は凄腕のパイロットだったとかもう絶頂してもおかしくないした
285 22/12/11(日)22:34:12 No.1003116256
ボブがモビルクラフト使った作業で元ホルダーの腕見せてやるぜ!って息巻いてたら中古であちこちガタがきてる機体で思ったより上手く作業出来なくて落ち込んでる姿が見たい その後先輩社員に初めてにしちゃ上出来だって缶コーヒー奢ってもらって喜ぶボブ見たい
286 22/12/11(日)22:34:13 No.1003116263
>ガンダムの強さとか脅威を描く必要あるからここでボブ無双はないと思う まぁ今までもそれ言われてみんな負けてるんだが…
287 22/12/11(日)22:34:15 No.1003116277
グエルじゃない 俺はボブだ
288 22/12/11(日)22:34:19 No.1003116304
>ガンダム2体のMS戦する流れになるかどうかはわからんけど確実にグエルくんの方がセンスや経験値は高そう センスはともかく命の奪い合いとなると経験値不足なのでは?
289 22/12/11(日)22:34:22 No.1003116322
ボブジェタークって知ってる?
290 22/12/11(日)22:34:22 No.1003116324
実際の戦闘だと躊躇いが生まれちゃうから隠すようにマスクをつける…
291 22/12/11(日)22:34:38 No.1003116420
なんやかんや戦闘して善戦するけど重症負ってガンドマンになるルートもあるぞボブ!
292 22/12/11(日)22:34:38 No.1003116424
偶然居合わせたグエルがシャディクと親父の計画狂わせる場面は見たい 後ガンダムに一勝して欲しい
293 22/12/11(日)22:34:41 No.1003116441
>寮でろ←親父の力頼らずに生きろってことだからキャンプしなきゃか… そもそもこの時点でどこに住めばいいんだ…って途方に暮れてたろ! なんでかすぐにキャンプ生活始めたけど
294 22/12/11(日)22:34:41 No.1003116444
>ボブジェタークって知ってる? なんすかそれ 偉い会社っすか
295 22/12/11(日)22:34:42 No.1003116453
グエルじゃない グエルじゃない
296 22/12/11(日)22:34:54 No.1003116510
ただ普通に働いて普通に評価されることがどれだけこの男を癒したんだ
297 22/12/11(日)22:34:56 No.1003116534
落ちぶれちゃいるけど他の御三家と違って後ろ暗いとこないからまだマシだよね
298 22/12/11(日)22:35:00 No.1003116563
>落ちぶれた方がイキイキしてるのが本当にいい 実際の英雄伝記でもこういう時期ってあるよね
299 22/12/11(日)22:35:04 No.1003116586
これでウルソーン相手に顔が似てるだけで貴様らごとき何も怖くないわ!!!とか一人無双しはじめたらトップ人気キャラ間違い無しすぎる…
300 22/12/11(日)22:35:04 No.1003116587
1話の荒れてたグエルの原因がほとんどミオリネのせいなのはもう笑うしかない
301 22/12/11(日)22:35:16 No.1003116661
>ガンダム2体のMS戦する流れになるかどうかはわからんけど確実にグエルくんの方がセンスや経験値は高そう ガキ魔女の方がどれくらい経験積んでるのかによるか イモ掘ってるような環境でMSの訓練なんてできるのかどうか
302 22/12/11(日)22:35:22 No.1003116692
>1話の荒れてたグエルの原因がほとんどミオリネのせいなのはもう笑うしかない 親父のせいもあるだろ!
303 22/12/11(日)22:35:23 No.1003116697
ルブリスの魔女があまりにもネーナっぽくて死んだかと思ったぞ
304 22/12/11(日)22:35:26 No.1003116721
>「」は思ったより汗水垂らして働いてるあんちゃんは好きな傾向にある >そしてそいつが本当は御曹子なのにその地位をぶん投げて頑張ってるなんて大好物である >さらに実は凄腕のパイロットだったとかもう絶頂してもおかしくないした もうオリジンシャアなんだよ… 好きにならないわけないんだ
305 22/12/11(日)22:35:27 No.1003116736
むしろMSダルマにして無力化してたぬきオマージュしてほしい
306 22/12/11(日)22:35:28 No.1003116745
この御曹司なにさらっと土方やれてるの
307 22/12/11(日)22:35:34 No.1003116786
>グエルじゃない >グエルじゃない ほんとにボブさ
308 22/12/11(日)22:35:37 No.1003116803
今月発売だし何故か運んでる荷物の中にダリルバルデがあって欲しい
309 22/12/11(日)22:35:45 No.1003116853
アホみたいなホルダー制度のせいだから…
310 22/12/11(日)22:35:46 No.1003116861
>>1話の荒れてたグエルの原因がほとんどミオリネのせいなのはもう笑うしかない >親父のせいもあるだろ! つくづくひっでえポジションだな…
311 22/12/11(日)22:35:48 No.1003116877
>グエルじゃない >グエルじゃない みんなが寝静まった夜
312 22/12/11(日)22:35:52 No.1003116899
地球産の魔女二人がボブに惚れてくれてもおいしい もっと普通の学園ラブコメして…しろ
313 22/12/11(日)22:35:55 No.1003116919
エアリアルとタッグ組んでガンダム2体相手ならまあまあ良いバランスになるんじゃないか
314 22/12/11(日)22:35:56 No.1003116926
真っ当に働いているボブを魔女が襲う!
315 22/12/11(日)22:36:07 No.1003117013
だいたい自分でちゃんと働くみたいなの選べる時点でガンダム的にも大正解だからな
316 22/12/11(日)22:36:13 No.1003117066
>ルブリスの魔女があまりにもネーナっぽくて死んだかと思ったぞ この番組に出てくる女の子だいたいネーナっぽいだろ!
317 22/12/11(日)22:36:16 No.1003117086
不穏な空気が蔓延してる中一人だけ別作品の一話みたいな展開を始めた男
318 22/12/11(日)22:36:19 No.1003117111
グラサンかけてくるボブ
319 22/12/11(日)22:36:29 No.1003117186
声優がヒでめちゃくちゃ楽しそうにしてるのが強すぎる
320 22/12/11(日)22:36:30 No.1003117191
めっちゃガンダム主人公のポジションに来てしまったけど主人公じゃないからどうなってしまうんだ…
321 22/12/11(日)22:36:33 No.1003117217
ガンダムで土方やってるやつは強いからな…
322 22/12/11(日)22:36:40 No.1003117259
>この御曹司なにさらっと土方やれてるの 1ヶ月近く何の支援もなしにキャンプ生活出来るんだから余裕だろ
323 22/12/11(日)22:36:43 No.1003117275
グエル視点のスピンオフとか見たいな
324 22/12/11(日)22:36:43 No.1003117281
ボブマーリーなのかボブディランなのかボブマーキュリーなのか
325 22/12/11(日)22:36:49 No.1003117317
>そうか…仕方ねーな! >20の誕生日に飲みに行くぞボブー! へへ……悪いなボブ…… お前と一緒に……酒……飲みたかったんだがな……
326 22/12/11(日)22:36:57 No.1003117365
1話のボブが荒れてたのは過去描写あった訳でもないからミオミオが原因とは限らんぞ 最後の地雷を踏んだのそうかもしれんが全部ミオミオのせいと言うわけでもあるまい
327 22/12/11(日)22:37:14 No.1003117476
ガンドボブ化を期待する男子 ボブの身を案じる女子
328 22/12/11(日)22:37:14 No.1003117478
戦闘宙域に救援に駆けつけたスレッタが見たものは何故かダリルバルデに乗って暴れるグエル・ジェタークの姿だった
329 22/12/11(日)22:37:15 No.1003117486
>不穏な空気が蔓延してる中一人だけ別作品の一話みたいな展開を始めた男 まるでガンダムの1話みてぇだな…
330 22/12/11(日)22:37:21 No.1003117518
>>1話の荒れてたグエルの原因がほとんどミオリネのせいなのはもう笑うしかない >親父のせいもあるだろ! それもあるんだけど1話で決闘してたのはミオリネが逃げたせいで喧嘩売られたから尻拭いだし 今まで甘くしてたらそんなことになったから今度から監視するね…したら父親の部屋とか私物化してるくせに父親嫌い!してる奴が父親の言いなりとか言ってくるんだぜ
331 22/12/11(日)22:37:27 No.1003117574
でも操縦とかしばらくしてないだろうしなまってるんじゃないだろうか
332 22/12/11(日)22:37:27 No.1003117581
エアリアルとの共闘かエアリアル来るまで時間稼ぎで善戦くらいはして欲しい!
333 22/12/11(日)22:37:29 No.1003117597
戦闘自体はかっこいいけど勝ち星全然もらえないからボチボチ大暴れできるターンがきそうなのが楽しみ 二期になってもこないかもしれんが
334 22/12/11(日)22:37:29 No.1003117600
展開が完全にロボット物の1話過ぎる
335 22/12/11(日)22:37:34 No.1003117634
今回の交わらないところでストレスなく人生送ってるミオリネとグエル見てやっぱこの二人は水と油だったんだなと そんな二人を無理矢理混ぜ合わせたホルダー制度が悪いよなぁ…
336 22/12/11(日)22:37:38 No.1003117665
>>グエルじゃない >>グエルじゃない >みんなが寝静まった夜 窓からそら見ている とてもすごいものをみたんだ
337 22/12/11(日)22:37:53 No.1003117777
>>そうか…仕方ねーな! >>20の誕生日に飲みに行くぞボブー! >へへ……悪いなボブ…… >お前と一緒に……酒……飲みたかったんだがな…… 親方ァ……約束…破らないでくださいよ…
338 22/12/11(日)22:37:53 No.1003117780
>戦闘宙域に救援に駆けつけたスレッタが見たものは何故かダリルバルデに乗って暴れるグエル・ジェタークの姿だった わけわかんないです…
339 22/12/11(日)22:37:55 No.1003117802
他の御三家に比べると真っ当に経験積ませて真っ当に経営者継がせようとしてるジェタークはホワイトだな…
340 22/12/11(日)22:38:02 No.1003117847
今のところタヌキセラピーの結果が前向きに作用してるのがボブしかいないの酷くない?
341 22/12/11(日)22:38:02 No.1003117851
ボブが船内に乗り込んできたテロリストにどうするか決めあぐねていたらたぬき似の女にやっちゃいなよ!そんなテロリストなんか!って言われてつい制圧しちゃうんだ…
342 22/12/11(日)22:38:04 No.1003117859
>>ガンダム2体のMS戦する流れになるかどうかはわからんけど確実にグエルくんの方がセンスや経験値は高そう >センスはともかく命の奪い合いとなると経験値不足なのでは? 単純な技術では勝つけど最後トドメささずに悠長に投降を勧告して反撃されて逃げられる とかならどっちの株も落とさずオチがつけられるかな
343 22/12/11(日)22:38:07 No.1003117894
ボブはガンド化よりも五体満足でスーパーパイロット方面に行って欲しい
344 22/12/11(日)22:38:07 No.1003117896
>1話のボブが荒れてたのは過去描写あった訳でもないからミオミオが原因とは限らんぞ >最後の地雷を踏んだのそうかもしれんが全部ミオミオのせいと言うわけでもあるまい 少なくとも1話の決闘はミオリネが逃げたせいで発生してる
345 22/12/11(日)22:38:20 No.1003117982
>エアリアルとの共闘かエアリアル来るまで時間稼ぎで善戦くらいはして欲しい! そのエアリアルのパイロットが使い物にならんのですわ
346 22/12/11(日)22:38:21 No.1003117996
株式会社ガンダムのガンドアーム技術利用者第一号になれボブ そしてガンダムに乗れ
347 22/12/11(日)22:38:24 No.1003118022
>声優がヒでめちゃくちゃ楽しそうにしてるのが強すぎる このボブの中の人共演者へのサービス旺盛だな…
348 22/12/11(日)22:38:24 No.1003118023
おやっさん! あいつらなんとか出来ないんですか!? 馬鹿言え! 倉庫にオンボロのモビルスーツ一機あるだけであれも… みたいな事始めたらスレッタの出番奪うから駄目です
349 22/12/11(日)22:38:31 No.1003118079
そもそも汗水たらして働いてる素直な好青年を嫌う人の方が珍しいのでは?
350 22/12/11(日)22:38:33 No.1003118088
ボブの上司がコーラだったのも笑う
351 22/12/11(日)22:38:33 No.1003118089
ガンダムに銃口向けられるボブみて オオオ イイイ 出来るのは本当に粋だと思う もちろんボブの心配はしていない
352 22/12/11(日)22:38:36 No.1003118109
正直スレッタ周りは能登仮面といいエアリアルといいきな臭過ぎるからグエ…ボブを楽しみに見てるところある
353 22/12/11(日)22:38:42 No.1003118162
人質になって結局何も出来ず親方たちが犠牲になって涙に暮れるパターンも十分に考えられるから先の展開が気になる
354 22/12/11(日)22:38:51 No.1003118229
再来週 囚われのボブ
355 22/12/11(日)22:38:52 No.1003118239
>今のところタヌキセラピーの結果が前向きに作用してるのがボブしかいないの酷くない? 前向きに作用してたのに存在ごと葬られた4号くんだって居るだろ あとミオミオは前向きに作用しすぎてるだけだ
356 22/12/11(日)22:39:11 No.1003118379
グエルはなんた撤退戦の殿とかうまそう 守るために戦う方が輝くよ…
357 22/12/11(日)22:39:11 No.1003118387
何に乗るか次第だろうな ただパーメットスコア4温存するようならワンチャンあるかもしれん エアリアルみたいにスコア4でも平気だったら多分またボコられる
358 22/12/11(日)22:39:12 No.1003118391
ガンダムの一話みたいな流れから本当にガンダム乗り出したら笑う
359 22/12/11(日)22:39:16 No.1003118411
>落ちぶれちゃいるけど他の御三家と違って後ろ暗いとこないからまだマシだよね 先週からの今週でシャディクお前…すぎる
360 22/12/11(日)22:39:17 No.1003118426
ミオリネの基本ムーブ 初対面→口悪い態度悪い圧強い 慣れてきた頃→塩対応 なのでどう足掻いても上手くいかない
361 22/12/11(日)22:39:28 No.1003118514
ボブって英語圏だとなんて本名向けのニックネームだっけ… ぜんぜんボブみのない名前だった気がする…
362 22/12/11(日)22:39:33 No.1003118553
活躍しても活躍しなくても美味しいのズルいだろ
363 22/12/11(日)22:39:34 No.1003118560
>人質になって結局何も出来ず親方たちが犠牲になって涙に暮れるパターンも十分に考えられるから先の展開が気になる そうなったら本当にボブ仮面になりかねない
364 22/12/11(日)22:39:36 No.1003118568
父親の敷いたレールから逃れて身一つで流れ着いた先で第二の人生を穏やかに歩もうとした その矢先に呪われたモビルスーツが一層危険な形で追いかけてきた 見様によっちゃマジで主人公じゃないかこれ
365 22/12/11(日)22:39:40 No.1003118600
ボブ割と呪われてるよね
366 22/12/11(日)22:39:51 No.1003118680
>人質になって結局何も出来ず親方たちが犠牲になって涙に暮れるパターンも十分に考えられるから先の展開が気になる 親方さんたちは助かって欲しい そうじゃないとボブが闇落ちしてしまう……
367 22/12/11(日)22:39:51 No.1003118681
まあボブの今後を知るまであと2週間有るわけだが…
368 22/12/11(日)22:39:55 No.1003118709
たぬきは一度ボブをキメるべき あのメンタルの強さ学んで損は絶対無い
369 22/12/11(日)22:40:07 No.1003118782
ミオリネが父親馬鹿にするのに経営の話し一緒にしただけで嬉しそうにするし大分自分に甘いなと
370 22/12/11(日)22:40:14 No.1003118843
仮にジェターク社の御曹司ってバレてもいつも通り接してくれそうだよね職場の人たち
371 22/12/11(日)22:40:17 No.1003118871
>そうじゃないとボブが闇落ちしてしまう…… 打倒ガンダムの為に仮面被りそう
372 22/12/11(日)22:40:19 No.1003118879
「」がまた殺したがってる…
373 22/12/11(日)22:40:20 No.1003118881
ボブめっちゃ綺麗な顔になってて笑っちゃった オラッ若ぇんだからもっと飯食え!
374 22/12/11(日)22:40:21 No.1003118887
>ガンダムに銃口向けられるボブみて >オオオ >イイイ >出来るのは本当に粋だと思う >もちろんボブの心配はしていない まあ流石に一回は大人しく従うことになるんだろうけど エアリアルが追い詰められたり船長たちがころころされそうになったら飛び出しちゃうよねボブ
375 22/12/11(日)22:40:29 No.1003118945
>ボブって英語圏だとなんて本名向けのニックネームだっけ… >ぜんぜんボブみのない名前だった気がする… ロバート
376 22/12/11(日)22:40:32 No.1003118974
シャディシャディは余計な未練が無くなったせいかめっちゃ変な方向に吹っ切れてしまった…
377 22/12/11(日)22:40:33 No.1003118975
>ミオリネが父親馬鹿にするのに経営の話し一緒にしただけで嬉しそうにするし大分自分に甘いなと 良くも悪くもダブスタクソ親父の娘よ
378 22/12/11(日)22:40:35 No.1003118990
二機のガンダムが来たらば一機は奪ってよいと先人の教えにある
379 22/12/11(日)22:40:43 No.1003119070
>ボブ割と呪われてるよね 未来は呪い呪われてるからな
380 22/12/11(日)22:40:45 No.1003119084
目をつむって口を噤んで逃げれば命は絶対助かる場面で進めば二つしちゃうんだねわかるよ
381 22/12/11(日)22:40:46 No.1003119092
>ミオリネが父親馬鹿にするのに経営の話し一緒にしただけで嬉しそうにするし大分自分に甘いなと 所詮は反抗期の小娘だし…
382 22/12/11(日)22:41:02 No.1003119206
>たぬきは一度ボブをキメるべき >あのメンタルの強さ学んで損は絶対無い 同じ場所行くからボブがスレッタのケツスパンキングする展開はあるかもしれない いやまだ早いか…?