虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/11(日)21:53:01 キトカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/11(日)21:53:01 No.1003097738

キトカロスちゃん…同じカップ麺同盟として寂しくなるな…

1 22/12/11(日)21:53:27 No.1003097927

簡易許してくれてありがとう!

2 22/12/11(日)21:53:34 No.1003097980

>ざまぁみ

3 22/12/11(日)21:53:38 No.1003098010

カップ麺死ななくて良かったなお前…本当に良かったな…

4 22/12/11(日)21:53:55 No.1003098134

今なんかざまぁって

5 22/12/11(日)21:54:07 No.1003098241

カップ麺!裏切ったのか!?私を売ったのか!?カップ麺ェェェ!

6 22/12/11(日)21:54:44 No.1003098515

>今なんかざまぁって レベル5融合仲間として私も悲しみで胸が張り裂けそうだよ…!

7 <a href="mailto:ノーデン">22/12/11(日)21:55:13</a> [ノーデン] No.1003098745

よくないと 思いますね

8 22/12/11(日)21:55:24 No.1003098815

烙印融合制限は捕食的にはどんな感じなの?

9 22/12/11(日)21:58:24 No.1003100213

簡易死ななくてよかったねって気持ちと正当な補填もらってお前も死んでろよって気持ちがある

10 22/12/11(日)21:58:42 No.1003100342

いいからオフリス返せ

11 22/12/11(日)21:58:56 No.1003100427

>よくないと >思いますね トラペゾヘドロン前提でデザイナーが作ってたとしたらあまりにも哀れだなお前…

12 22/12/11(日)21:58:58 No.1003100446

>烙印融合制限は捕食的にはどんな感じなの? 辛いが捕食も万能サーチできる強みを活かせるからな

13 22/12/11(日)21:59:06 No.1003100500

>烙印融合制限は捕食的にはどんな感じなの? シンプルに展開に絶対使うパワカなのでちょっとつらい ちょっと

14 22/12/11(日)22:00:02 No.1003100919

>いいからオフリス返せ ベイゴマも帰ってきてないから我慢しろ…なんでティアスケだけ許されてんだろうな…

15 22/12/11(日)22:01:56 No.1003101810

オフリスベイゴマは出張が理由だけどティアスケは実家でしか動かないからでは

16 22/12/11(日)22:02:08 No.1003101902

何時まで経っても後を託されない…って泣いてるレトルト後輩もいるんですよ

17 <a href="mailto:簡易融合">22/12/11(日)22:03:13</a> [簡易融合] No.1003102368

生きていて良かったな本当に良かった

18 22/12/11(日)22:03:55 No.1003102705

>生きていて良かったな本当に良かった 出力先が悪いからでのらりくらりとやってきやがって

19 22/12/11(日)22:04:46 No.1003103092

烙印融合死んだとなると捕食だけでデッキ融合可能なカードと光素材の融合体貰わないと厳しいかも

20 22/12/11(日)22:05:25 No.1003103382

ティアスケだけ無制限に理不尽感があるのはあいつがベイゴマもオフリスも取り込んでいたからだろうか

21 22/12/11(日)22:05:34 No.1003103466

光素材じゃなくていいぞ チューナー指定の融合体貰えればな

22 22/12/11(日)22:06:22 No.1003103815

書き込みをした人によって削除されました

23 22/12/11(日)22:06:52 No.1003104043

いやマジで簡易はダメだと思ったよ… まだカップ麺食えるんだな…

24 22/12/11(日)22:07:43 No.1003104419

オフリスはまあフィールドの頭数増やすのとかアンブロで引っ張ってきたビブリスプ切ってついでにサーチするのは便利 けどビブリスプ握れてない時のオフリス直出しは妨害が凄く怖い

25 22/12/11(日)22:07:58 No.1003104532

烙印融合が代わりに逝った 悲しいなあ…

26 22/12/11(日)22:08:51 No.1003104937

>烙印融合が代わりに逝った >悲しいなあ… あそこまで徹底的にティアラとクシャ消したらそりゃ次に上がるだろうからね…

27 22/12/11(日)22:09:24 No.1003105170

簡易が生き残った嬉しさと烙印融合が減った悲しさで差し引きプラマイゼロ いややっぱちょっとだけマイナスに傾く

28 22/12/11(日)22:09:36 No.1003105273

デッキ融合とは言いません Pゾーンに2体置く魔法カードください

29 22/12/11(日)22:10:15 No.1003105607

>簡易が生き残った嬉しさと烙印融合が減った悲しさで差し引きプラマイゼロ >いややっぱちょっとだけマイナスに傾く 制圧と継戦力をミラジェイドに頼ってたからな…

30 22/12/11(日)22:10:16 No.1003105619

どう考えても明確にマイナスなのにキトカロスがゴミすぎたせいで簡易が生きてるだけで超絶プラスに思える制限改訂だった

31 22/12/11(日)22:10:55 No.1003105937

>デッキ融合とは言いません >Pゾーンに2体置く魔法カードください やはり…プレデター・コールか!?

32 22/12/11(日)22:13:44 No.1003107166

>簡易が生き残った嬉しさと烙印融合が減った悲しさで差し引きプラマイゼロ >いややっぱちょっとだけマイナスに傾く 強豪どもが撃沈したから相対的にプラス まだまだ手強い奴らがひしめいてる?そうだね

33 22/12/11(日)22:14:05 No.1003107333

>>デッキ融合とは言いません >>Pゾーンに2体置く魔法カードください >やはり…プレデター・コールか!? 真面目に欲しいぜ! ペンデュラム召喚できない制約負ってもいいから!

34 22/12/11(日)22:15:18 No.1003107871

これでOCGプレイヤーもMDプレイヤーも安心して使える MDは来たばっかなのに環境的に握る理由消し飛ばされてるけどまぁセリオンズで将来性は確約されてるからいいか…

35 22/12/11(日)22:16:28 No.1003108399

簡易融合被害者の会に久しぶりの新メンバーが来たのう…ゆっくりしていきなさい

36 22/12/11(日)22:16:53 No.1003108579

まあMDもおそらくはDC終わった直後に烙印周り規制入りそうだしなあ 今遊べる範囲を最大限楽しんで規制されたらその時考えた方が精神的に良いか

37 22/12/11(日)22:17:23 No.1003108809

>簡易融合被害者の会に久しぶりの新メンバーが来たのう…ゆっくりしていきなさい 簡易融合が被害者では?雷神の怒りはいぶかしんだ

38 22/12/11(日)22:18:07 No.1003109129

前年度末までは準環境だったからいい感じの立場に戻れるかなと思ってたが MDの方だとBP組来てるだけで結構キツイらしいね難しいな

39 22/12/11(日)22:18:36 No.1003109349

烙印捕食は真面目にありな方向に生きそう というかなんで融合魔法が制限になってから本領発揮なのか

40 22/12/11(日)22:18:58 No.1003109543

>>簡易融合被害者の会に久しぶりの新メンバーが来たのう…ゆっくりしていきなさい >簡易融合が被害者では?雷神の怒りはいぶかしんだ サウザンドアイズサクリファイスもそう思います

41 22/12/11(日)22:20:53 No.1003110426

烙印融合に頼らず植物とかセリオンズ方面に行くか?

42 22/12/11(日)22:22:29 No.1003111129

簡易は目立ったサウサクとかノーデンとかキトカロスはともかく他の5以下融合もいかにも簡易で出してね!って性能になってたのがすごく良くない

43 22/12/11(日)22:22:51 No.1003111304

>MDの方だとBP組来てるだけで結構キツイらしいね難しいな ルーンラビュリンスとの相性が最悪すぎてまぁ上振れでプレデター連打とか闇デッキコズサイ投入とかできなきゃと話にならない モンスター使うデッキ相手だとやっぱちゃんとパワーあるからほとぼりが冷めるの待つしかないね

44 22/12/11(日)22:24:42 No.1003112104

MDでそんなキツイかなぁ…そこそこ戦えてるけども まあセカンドからかあ実際がわかるのは

45 22/12/11(日)22:25:24 No.1003112444

実際キツいよ捕食 烙印のパワーでなんとか誤魔化してるけど

46 22/12/11(日)22:26:19 No.1003112863

烙印デスピアでいい感がすごい

47 22/12/11(日)22:26:37 No.1003112994

今のところルーンと当たらんから体感的なキツさはまだ味わってないけどもバック除去足りないからバック厚いと威圧感は強いだろうなってのは想像できる

48 22/12/11(日)22:27:52 No.1003113532

>MDでそんなキツイかなぁ…そこそこ戦えてるけども >まあセカンドからかあ実際がわかるのは 強さの面というよりはMDの環境がバックに触りにくい烙印捕食にとって辛いってのが大きいんじゃないかな

49 22/12/11(日)22:29:52 No.1003114422

捕食カウンターがあるから後攻でも強いかと思いきや、捕食カウンター配れるカードが少なすぎてな...

50 22/12/11(日)22:30:06 No.1003114520

ラビュリンスは相性良くないけどシンプルにまだ弱いからなんとかなる時も多い ルーンはもうダメ

51 22/12/11(日)22:31:26 No.1003115123

当たり前だけどもこのゲーム相性の差ってのも大きいね 強くても苦手分野と当たると得意分野発揮しづらい

52 22/12/11(日)22:32:16 No.1003115487

ブフォリキュラの融合効果は魔法カードでの融合扱いになるからキマイラの効果使えるの、言われるまで気づかなかった

53 22/12/11(日)22:32:33 No.1003115595

ルーン憎しにデスフェニ入れてるから結構戦えるぞ ワハハ

54 22/12/11(日)22:33:26 No.1003115948

>ブフォリキュラの融合効果は魔法カードでの融合扱いになるからキマイラの効果使えるの、言われるまで気づかなかった なのでブフォリキュラトリアンティスビブリスプの3体で融合すると最強ガーディアンキマイラが誕生するぞ!

55 22/12/11(日)22:33:35 No.1003116000

烙印捕食は片方の動きをデコイにしつつもう片方でまくるって昔ながらの混ぜ物デッキなりの後攻の強さはあると思う 幸い烙印と捕食のどっちかにしか召喚権吐かなくて済むことも多いし

56 22/12/11(日)22:33:38 No.1003116018

今のMDでの捕食って大体烙印捕食でしょ? 烙印デスピアより横並びはさせやすいんだからマスカレイド並べるとか

57 22/12/11(日)22:34:25 No.1003116351

>烙印捕食は片方の動きをデコイにしつつもう片方でまくるって昔ながらの混ぜ物デッキなりの後攻の強さはあると思う >幸い烙印と捕食のどっちかにしか召喚権吐かなくて済むことも多いし 召喚権使ってもペンデュラム召喚でアルベル出せる事も多くていい… でもリソース尽きるの早いな…

58 22/12/11(日)22:35:49 No.1003116886

地味だけども範囲の広いスケールでP召喚できるのいいよね たまに足りない召喚権を稼ぐことができて助かる

59 22/12/11(日)22:36:15 No.1003117082

元からバック触れない問題がMDで向かい風かもしれないとは言われてた

60 22/12/11(日)22:37:01 No.1003117385

>あそこまで徹底的にティアラとクシャ消したらそりゃ次に上がるだろうからね… 後はティアラがまた組み始めるのを警戒したのもありそう 事前規制なら他にも警戒すべきやつがいたのに烙印ピンポイントな辺り特に

61 22/12/11(日)22:37:20 No.1003117511

>捕食カウンターがあるから後攻でも強いかと思いきや、捕食カウンター配れるカードが少なすぎてな... 以前のこんなんで散布できると思ってるんかボケナス状態からはトリアン握ってれば喰らえ!出来るしトリアン自体のサーチ手段も多くなった分めちゃくちゃマシにはなったんだけどね

62 22/12/11(日)22:37:27 No.1003117582

本当にバック触れなすぎなんでデスフェニセットいれたよ…

63 22/12/11(日)22:37:44 No.1003117703

スターヴヴェノムプレデターがあと一歩な性能なのが本当に悔やまれる

64 22/12/11(日)22:38:04 No.1003117861

>地味だけども範囲の広いスケールでP召喚できるのいいよね >たまに足りない召喚権を稼ぐことができて助かる 新規来た後となってはあんま気にならなくなってたんだけど 新規くる前だとこの召喚権が足りなくなる問題もめちゃくちゃ痛かったからな凄い助かる

65 22/12/11(日)22:38:15 No.1003117955

スパイダーオーキッドお前フィールドも割れよお!

66 22/12/11(日)22:38:37 No.1003118121

魔法罠にも捕食カウンター置けねえかな…

67 22/12/11(日)22:38:56 No.1003118266

>本当にバック触れなすぎなんでデスフェニセットいれたよ… 俺もだ よく烙印デスピアと比較されがちだが幅広いフュージョン融合魔法に触れられるからこういったの採用できるのは捕食ならではの強みだと思う

68 22/12/11(日)22:38:56 No.1003118267

>元からバック触れない問題がMDで向かい風かもしれないとは言われてた パックに一緒に入ってるのがラビュリンスルーン天気新規なのはちょっとかわいそうだな

69 22/12/11(日)22:39:18 No.1003118431

カウンター撒くだけなら生成なんだがマジで1mmもアド稼がないカードだから困る

70 22/12/11(日)22:39:27 No.1003118508

>スパイダーオーキッドお前セットカードも割れよお!

71 22/12/11(日)22:40:46 No.1003119098

> パックに一緒に入ってるのがラビュリンスルーン天気新規なのはちょっとかわいそうだな めっちゃ悪役テーマなのにこの中で一番陰湿度低くて脳筋系テーマなのが笑う

72 22/12/11(日)22:41:12 No.1003119276

>カウンター撒くだけなら生成なんだがマジで1mmもアド稼がないカードだから困る 手札情報公開してまでやるのが公開した数しかカウンター置けない上に対象取るし単体では発動出来ないし戦闘破壊だけしか守れないしで本当に頼りない

73 22/12/11(日)22:42:12 No.1003119665

烙印融合制限になった今だと融合に触りやすい捕食の強みが明確に出るってさっき見たな

74 22/12/11(日)22:42:33 No.1003119812

>スターヴヴェノムプレデターがあと一歩な性能なのが本当に悔やまれる 事前にブフォリキュラとかで立てといて計画でカウンター乗せた後烙印追放で無理矢理蘇生してる時は気持ちいい 何やってるんだろうって気持ちにもなる

75 22/12/11(日)22:42:47 No.1003119917

>パックに一緒に入ってるのがラビュリンスルーン天気新規なのはちょっとかわいそうだな 改めて見ると陰湿度合い高いな!

76 22/12/11(日)22:42:52 No.1003119961

>めっちゃ悪役テーマなのにこの中で一番陰湿度低くて脳筋系テーマなのが笑う まあアニメの使い手も性格が陰湿なだけで戦術的にはパワーパワーああーうあースタヴェ小学校なところあったし…

77 22/12/11(日)22:43:00 No.1003120010

>>カウンター撒くだけなら生成なんだがマジで1mmもアド稼がないカードだから困る >手札情報公開してまでやるのが公開した数しかカウンター置けない上に対象取るし単体では発動出来ないし戦闘破壊だけしか守れないしで本当に頼りない そして同時にやって来たのが正規融合するカテゴリなら喉から手が出るほど欲しいと評判の魔玩具補綴だったからな ここまで残酷な格差あるのはシエンとロキの時とかぐらいじゃないか

78 22/12/11(日)22:43:37 No.1003120266

バック割薄いからっていうが一番問題のルーンは普通のバック割じゃどうにもならないからなあ 除外したりゴドバ系統でフギンと泉同時に割らないといけないから捕食だけの問題じゃないよ

79 22/12/11(日)22:43:37 No.1003120269

烙印融合大分使うけど完全に頼りきってるわけじゃないからな捕食

80 22/12/11(日)22:44:15 No.1003120552

闇デッキは刺さる相手には実質特殊勝利カードなんだけど当然事故率との兼ね合いが起こるのがネック

81 22/12/11(日)22:44:27 No.1003120632

>そして同時にやって来たのが正規融合するカテゴリなら喉から手が出るほど欲しいと評判の魔玩具補綴だったからな >ここまで残酷な格差あるのはシエンとロキの時とかぐらいじゃないか まあ魔玩具補綴は当時の捕食でも採用できたから一応は結果オーライにはなった オフリスのコストでチェーン切って補綴サーチする流れはお世話になり申した

82 22/12/11(日)22:45:02 No.1003120883

ぐへへこんな感じになりました fu1719500.jpg

83 22/12/11(日)22:45:28 No.1003121079

MDだとルーンも何かしらお仕置き食らいそうな感じはある マッチだとサイドに対策積まないのが悪いである程度話終わるんだが

84 22/12/11(日)22:45:41 No.1003121188

アニメ効果のスターヴがイカれすぎてて出しときゃとりあえず勝てるって奴だったからな…

85 22/12/11(日)22:45:42 No.1003121204

捕食のルーンへの相性の悪さはバック割りってより魔法罠への妨害の無さ デスフェニじゃ解決しない反面運良くプレデターフュージョン立った時はマジで呆気なく止まる時があるあたりそう思う

86 22/12/11(日)22:45:46 No.1003121248

>まあ魔玩具補綴は当時の捕食でも採用できたから一応は結果オーライにはなった >オフリスのコストでチェーン切って補綴サーチする流れはお世話になり申した これがあるからコブラにうらら打たれないのはよし

87 22/12/11(日)22:46:39 No.1003121654

>ぐへへこんな感じになりました >fu1719500.jpg 捕食生成は抜いてええやろ…

88 22/12/11(日)22:46:49 No.1003121736

>MDだとルーンも何かしらお仕置き食らいそうな感じはある つっても結局DCで勝率意外と伸びずに終わりそう 結局見た目以上に弱点多いしメタカードやらデッキやら増えた

89 22/12/11(日)22:47:05 No.1003121856

ルーン制限されるとしてもムニンフギン穂先泉のUR組を触らないとどうにもならなさそうだしひょっとして今は組み得なのでは?

90 22/12/11(日)22:47:42 No.1003122132

簡易生きていてよかったな 本当によかった

91 22/12/11(日)22:48:16 No.1003122372

デスフェニ素材と闇デッキの枚数がかなり気になる 手札で腐るものあんまり入れたくないよぉ!

92 22/12/11(日)22:48:25 No.1003122445

>ぐへへこんな感じになりました >fu1719500.jpg 活動はともかく生成とローンファイアいる?

93 22/12/11(日)22:48:38 No.1003122532

>>ぐへへこんな感じになりました >>fu1719500.jpg >捕食生成は抜いてええやろ… 生成抜いてアルベル一枚たすか

94 22/12/11(日)22:49:02 No.1003122694

>>ぐへへこんな感じになりました >>fu1719500.jpg >活動はともかく生成とローンファイアいる? ローンファイア・ブロッサムは絶対いる

95 22/12/11(日)22:50:08 No.1003123164

ロンファは召喚権の競合と誘発で止まった時が即サレものなのが気になって抜けちゃったな レスキューキャッツ!みたいな感覚

96 22/12/11(日)22:50:16 No.1003123214

デスフェニ素材紙ならいつものやつでいいんだけどMDだと悩むんだよなあ ディナイアルと何か

97 22/12/11(日)22:51:29 No.1003123757

>デスフェニ素材紙ならいつものやつでいいんだけどMDだと悩むんだよなあ >ディナイアルと何か 俺はディスクガイにしちゃってる プレデタードラゴンで蘇生させてみたり

98 22/12/11(日)22:51:33 No.1003123792

ラフレシアは新規来てからめっきり仕事減ったけど不意に捕食以外の闇属性残ってたときの処理とかで役に立つから絶妙に抜きにくい やっぱ素材2体で片方捕食でなくてもいいのは助かるな

99 22/12/11(日)22:52:21 No.1003124114

>デスフェニ素材紙ならいつものやつでいいんだけどMDだと悩むんだよなあ >ディナイアルと何か 青血にしたけどとりあえず青血だから役に立ったことはない

100 22/12/11(日)22:52:42 No.1003124278

プレデターフュージョンは融合モンスター+捕食植物ぐらいにできなかったのか

101 22/12/11(日)22:53:27 No.1003124615

デスフェニセット採用してる捕食でたまにブルーD採用してるのはなんでだろう たまにブルーD自身をそのまま出してモンスター効果に蓋する意味でも入れてるのかな

102 22/12/11(日)22:53:37 No.1003124680

>ロンファは召喚権の競合と誘発で止まった時が即サレものなのが気になって抜けちゃったな >レスキューキャッツ!みたいな感覚 そんな召喚権つかう?

103 22/12/11(日)22:53:50 No.1003124780

青血はごく稀に出せる(出す意味はない)とさらに稀にHEROに先行で出された返しに抹殺で突破する可能性が生まれたりはする

104 22/12/11(日)22:55:43 No.1003125618

>そんな召喚権つかう? スケール揃ったり手札融合いけたり活動をうららチェッカーにしたりで召喚権なしでガシガシ動ける時と その辺がないので召喚権からしか動けねーって時かなり極端なデッキだと思う

105 22/12/11(日)22:56:39 No.1003126033

トリアンティスのスケール融合効果をブフォリキュラに搭載してほしかった

106 22/12/11(日)22:56:43 No.1003126065

キンジーアルベルはともかくスコーピオとロンファNSは弱いと思う

107 22/12/11(日)22:57:17 No.1003126331

ロンファの何が悪いって融合素材にならないところだ

108 22/12/11(日)22:57:28 No.1003126403

ローンファイアは属性合わないし素材に使えないしで入れたくないな 烙印入れないなら考えるぐらいか

109 22/12/11(日)22:57:53 No.1003126584

>そんな召喚権つかう? 使う時は異様に使う 後純粋に融合素材にならないようなやつに割けるスペースがそんなにない

110 22/12/11(日)22:58:41 No.1003126949

オフリスはビブリスプ握れていればまだなんとかなる 握れてない状態で妨害食らったらもうキツい

111 22/12/11(日)22:58:41 No.1003126950

セラセニいる?

112 22/12/11(日)22:59:28 No.1003127270

>セラセニいる? たまに場に呼んでサーチに使ったりヌメロン凌いだり

113 22/12/11(日)22:59:37 No.1003127344

>セラセニいる? 一枚は

114 22/12/11(日)22:59:41 No.1003127378

次スレを融合召喚! https://img.2chan.net/b/res/1003106693.htm

↑Top