虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/11(日)21:10:55 ハァ?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/11(日)21:10:55 No.1003076183

ハァ?あの子が好きなのはエランでしょ? 余計な負担はなくなるし好きな奴といられるしあの子にとって最高じゃない 私がそう決めた

1 22/12/11(日)21:11:29 No.1003076507

まさかこんな見事なクソボケムーブかますとは…

2 22/12/11(日)21:12:23 No.1003077015

自覚してないだけで嫉妬してそう

3 22/12/11(日)21:13:04 No.1003077406

あの親父の娘だよ…

4 22/12/11(日)21:13:04 No.1003077413

シャディクとうまくいかなかったのはこっちにも原因があったようだな…

5 22/12/11(日)21:13:09 No.1003077454

>まさかこんな見事なクソボケムーブかますとは… 今までもちょいちょいそれっぽい行動はあったし…

6 22/12/11(日)21:13:13 No.1003077502

その子の為に会社まで立ち上げたのに…

7 22/12/11(日)21:13:29 No.1003077660

考えてみればミオリネからは信頼の矢印は出ていても恋愛的なものは特に出てなかったしな

8 22/12/11(日)21:13:59 No.1003077932

>グエルに温室を荒らされたのはこっちにも原因があったようだな…

9 22/12/11(日)21:14:11 No.1003078045

>考えてみればミオリネからは信頼の矢印は出ていても恋愛的なものは特に出てなかったしな え?

10 22/12/11(日)21:14:17 No.1003078109

最終的に告白するのはミオミオの方かもしれんね

11 22/12/11(日)21:15:20 No.1003078675

>>グエルに温室を荒らされたのはこっちにも原因があったようだな… いじめられるほうにも原因がある理論?

12 22/12/11(日)21:15:38 No.1003078839

ここから第2シーズンの最終回まで別離が続くとか つらいな

13 22/12/11(日)21:16:07 No.1003079154

>>グエルに温室を荒らされたのはこっちにも原因があったようだな… 悪い部分は有っても手を出したやつが全面的に悪い

14 22/12/11(日)21:16:17 No.1003079254

(もう十分面倒事に巻き込んでるんだからこれ以上スレッタの人生がめちゃくちゃにならないようにするのがせめてもの花嫁としての責任だし叶えたい夢があるスレッタの人生を縛り付けたくないわ)

15 22/12/11(日)21:17:59 No.1003080187

菜園管理業者導入だけはこれまでの経緯知ってる誰があそこにいてもえぇ…?ってなると思う

16 22/12/11(日)21:18:44 No.1003080597

>菜園管理業者導入だけはこれまでの経緯知ってる誰があそこにいてもえぇ…?ってなると思う シャディクですらやはり律儀に外に立ってたからな

17 22/12/11(日)21:20:11 No.1003081372

だから一話のグエルくんの行動を擁護するのは無理があるって!

18 22/12/11(日)21:20:25 No.1003081489

>菜園管理業者導入だけはこれまでの経緯知ってる誰があそこにいてもえぇ…?ってなると思う スレッタの背中であの顔できる今のミオリネにはもう聖域の温室は必要ないってことかと思った それはそれとしてそれをスレッタに口で言えや!

19 22/12/11(日)21:20:47 No.1003081690

>菜園管理業者導入だけはこれまでの経緯知ってる誰があそこにいてもえぇ…?ってなると思う シャディクなら業者ぶん殴ってそう

20 22/12/11(日)21:21:30 No.1003082053

>だから一話のグエルくんの行動を擁護するのは無理があるって! あれはどっちも悪い

21 22/12/11(日)21:21:46 No.1003082204

拠り所がお母さんが遺した温室菜園だけだったのがなんかクソ親父が親父し始めたからな…

22 22/12/11(日)21:22:10 No.1003082408

ミオリネからすれば今はガンダムのパイロットしてもらうのが何よりの優先事項だし

23 22/12/11(日)21:23:06 No.1003082878

スレッタに花婿としての自覚を促しておいてこれ

24 22/12/11(日)21:23:12 No.1003082938

>私がそう決めた 歴史を繰り返すな

25 22/12/11(日)21:23:20 No.1003083007

まだ恋慕じゃなく思慕だからな

26 22/12/11(日)21:23:22 No.1003083026

スレッタにもスレッタの夢があるしな…

27 22/12/11(日)21:23:33 No.1003083109

スレッタが婿として自覚出てきた所だからおもしれ…ってなる

28 22/12/11(日)21:23:35 No.1003083132

といかシャディクは本人も悪いとはいえグループの誰かと結婚とかしたくねぇ~とか言ってるのに脈ありと思うわけねえだろ!

29 22/12/11(日)21:23:36 No.1003083139

ミオリネがなんかやらかすといつもラウダが元気になるな

30 22/12/11(日)21:23:52 No.1003083282

>ミオリネからすれば今はガンダムのパイロットしてもらうのが何よりの優先事項だし 今はというか最初からずっと最優先事項ではある そしてそれ以外は特に求めてない

31 22/12/11(日)21:23:54 No.1003083300

>>だから一話のグエルくんの行動を擁護するのは無理があるって! >あれはどっちも悪い そしてもっというならどっちの家庭環境も悪いし学園の仕組み自体が地雷生成装置になってた…

32 22/12/11(日)21:24:00 No.1003083351

あんなに一緒だったのに…だったかな…だったかも…

33 22/12/11(日)21:24:10 No.1003083444

他にやって欲しい事があるからとか言うだけでいいのに…

34 22/12/11(日)21:24:30 No.1003083582

抑えてるけどたぬきから言い寄られたらコロっと落ちると思うんだよな…

35 22/12/11(日)21:24:44 No.1003083729

まさかミオミオの方がノンケだったとは…

36 22/12/11(日)21:24:57 No.1003083828

あそこはあのあとのスレッタへの言葉でもわかるけどスレッタ>温室の証明なんだけどそれを!本人に!言え!

37 22/12/11(日)21:25:03 No.1003083874

>だから一話のグエルくんの行動を擁護するのは無理があるって! グエルからの発言が乱暴になるくらいの悪さはミオリネにもあったかと思うが 菜園破壊については10割グエルが悪い

38 22/12/11(日)21:25:14 No.1003083958

あんた水星に学校作るのが夢なんでしょ? 金は出すから勝手にやれば?

39 22/12/11(日)21:25:15 No.1003083966

ミオリネにとってスレッタはマジでいきなり首突っ込んできたおのぼりさんなので極力負担をかけたくないって方針も理解できなくはない 実際誕生日になれば地球に逃げるから花婿もマジにとらなくて良いって最初に宣言してるしな ただそうした方針を続けるには純真無垢なスレッタの好感度を稼ぎ過ぎた

40 22/12/11(日)21:25:15 No.1003083967

シャディクの例を見るにどうにも好意を受けるのに慣れてないと言うか鈍感だからミオミオは…

41 22/12/11(日)21:25:22 No.1003084022

ミオリネ主語が抜け落ちすぎてね?

42 22/12/11(日)21:25:42 No.1003084182

エアリアルが狙われるきっかけも私 浮気していいって言ったのも私 この関係は契約って言ったのも私 戦いたくない目立ちたくないとあの子に言わせたのも私 せめてこれからの幸せは守るからあんたは好きな奴とテストパイロットやってなさい

43 22/12/11(日)21:25:42 No.1003084191

>抑えてるけどたぬきから言い寄られたらコロっと落ちると思うんだよな… 現状たぬきがエランのこと好きだと思ってるからセーブしてる部分絶対あるからね…

44 22/12/11(日)21:25:54 No.1003084275

もう地球に逃げる道も選ばないだろうし結婚どうすんのって問題はあった それと向き合う時が来たんだろう

45 22/12/11(日)21:26:05 No.1003084350

スレッタがあそこまで花婿に本気だとは視聴者も思ってなかっただろうから仕方ない部分がある 私いらないんですか?にそうねって答えるのはちょっとヤバい

46 22/12/11(日)21:26:07 No.1003084370

書き込みをした人によって削除されました

47 22/12/11(日)21:26:21 No.1003084518

でも前までエランさんエランさん!えーシャディクさんミオリネさんの事好きなんですかーえーしてたたぬきも悪い所あると思うんですがね

48 22/12/11(日)21:26:33 No.1003084623

エロゲの主人公みたいな素質を感じる

49 22/12/11(日)21:26:40 No.1003084669

スレッタからガチの告白しないとこのクソボケ嫁一生エラスレ推してきそう

50 22/12/11(日)21:26:42 No.1003084687

従業員が適切に余暇を取れるように仕事を振り分けただけなのにどうして…

51 22/12/11(日)21:26:46 No.1003084721

>エアリアルが狙われるきっかけも私 >浮気していいって言ったのも私 >この関係は契約って言ったのも私 >戦いたくない目立ちたくないとあの子に言わせたのも私 >せめてこれからの幸せは守るからあんたは好きな奴とテストパイロットやってなさい 何も 伝わって いないのである!!

52 22/12/11(日)21:26:47 No.1003084732

>ミオリネ主語が抜け落ちすぎてね? いいだろ?ガンダム作品の登場キャラだぜ

53 22/12/11(日)21:26:50 No.1003084754

>他にやって欲しい事があるからとか言うだけでいいのに… それでも二人の間に価値観の相違があるから多少はこじれそうなのがね

54 22/12/11(日)21:26:51 No.1003084759

コミュ障すぎる

55 22/12/11(日)21:27:04 No.1003084877

>スレッタがあそこまで花婿に本気だとは視聴者も思ってなかっただろうから仕方ない部分がある >私いらないんですか?にそうねって答えるのはちょっとヤバい 本人的には(だからちゃんと水星のために勉強しなさい)とかそういうのあるんだろうけど言えや!すぎる

56 22/12/11(日)21:27:08 No.1003084916

お揃いキーホルダーを滞りなく貰ってたらその後一日ずっとニヤニヤしてたと思うミオミオ

57 22/12/11(日)21:27:09 No.1003084926

管理業者って言ってたけど本職は違う人たちだと思う

58 22/12/11(日)21:27:11 No.1003084949

>でも前までエランさんエランさん!えーシャディクさんミオリネさんの事好きなんですかーえーしてたたぬきも悪い所あると思うんですがね あれでミオリネと本気で結婚する気だったとは流石に思うまい

59 22/12/11(日)21:27:33 No.1003085122

親父とそっくり

60 22/12/11(日)21:27:46 No.1003085249

キーホルダーが二つ落とされて一つだけ残りました

61 22/12/11(日)21:27:49 No.1003085274

>スレッタがあそこまで花婿に本気だとは視聴者も思ってなかっただろうから仕方ない部分がある >私いらないんですか?にそうねって答えるのはちょっとヤバい というかあの質問の仕方と承認欲求?からなんとなく今まで描写されてないところでママンから受けて来た教育がやべーものだったんじゃ疑惑が

62 22/12/11(日)21:27:52 No.1003085303

>お揃いキーホルダーを滞りなく貰ってたらその後一日ずっとニヤニヤしてたと思うミオミオ 流石にそれは見てる作品が違わないか…?

63 22/12/11(日)21:27:54 No.1003085321

そもそもお互い恋愛感情的なものはあるのか? 特にスレッタは閉鎖的な環境で育ったのもあって友情とか恋愛とかその辺の情緒がちゃんとしてるのか不安だぞ

64 22/12/11(日)21:28:11 No.1003085474

でもミオミオに花婿宣言してないスレッタも悪いんですよ

65 22/12/11(日)21:28:21 No.1003085563

>スレッタがあそこまで花婿に本気だとは視聴者も思ってなかっただろうから仕方ない部分がある >私いらないんですか?にそうねって答えるのはちょっとヤバい 丁寧に言うとここには必要ないって事だけど?くらいになりそう

66 22/12/11(日)21:28:34 No.1003085672

前々回ではめちゃくちゃはしゃいでたけどもしかして今シャディクがミオリネにアプローチし出したら嫉妬する領域に入ってる?

67 22/12/11(日)21:28:42 No.1003085745

スレッタはスレッタでちゃんとミオリネに面と向かってお前が欲しい!って告白してないからな 早く希望の未来へレディゴーしろ

68 22/12/11(日)21:28:45 No.1003085766

花婿ですってスレッタが言ってるとこにミオミオ毎回いないからな だからこれから宣言するんじゃないかって思うけど

69 22/12/11(日)21:29:03 No.1003085922

ミオミオに会えなかった8話の二週間も10話の16日と12時間でメンヘラに片足突っ込むレベルで拗らせてるとは思わないじゃん でも4号くんのときもそうだったわ

70 22/12/11(日)21:29:14 No.1003086027

>そもそもお互い恋愛感情的なものはあるのか? >特にスレッタは閉鎖的な環境で育ったのもあって友情とか恋愛とかその辺の情緒がちゃんとしてるのか不安だぞ それに加えて水星の偏屈な老人共に認められて必要とされないと母子ともども居場所が無かった暮らしをしてたので必要とされることに対して普通以上の意味を見てる可能性すらある

71 22/12/11(日)21:29:28 No.1003086157

はいっクソボケ確定 ぶっ犯します

72 22/12/11(日)21:29:30 No.1003086174

ニュータイプじゃねえんだ言ってないことなど伝わるか お互いに

73 22/12/11(日)21:29:33 No.1003086195

>ミオミオに会えなかった8話の二週間も10話の16日と12時間でメンヘラに片足突っ込むレベルで拗らせてるとは思わないじゃん >でも4号くんのときもそうだったわ 同年代との対人関係に免疫がなさすぎるのである!

74 22/12/11(日)21:29:36 No.1003086223

>あんた水星に学校作るのが夢なんでしょ? >金は出すから勝手にやれば? 悪い事なにも言ってないのに言い方最悪なだけで誰も幸せにならないの凄い

75 22/12/11(日)21:29:48 No.1003086356

>そもそもお互い恋愛感情的なものはあるのか? >特にスレッタは閉鎖的な環境で育ったのもあって友情とか恋愛とかその辺の情緒がちゃんとしてるのか不安だぞ 今回そこに関して関係者全員に言われたからスレッタちゃんはちゃんと考える時間じゃない?

76 22/12/11(日)21:29:56 No.1003086429

逆に考えるんだ これくらいタイミングの悪いすれ違いが無ければ2人は何の障害もなく円満挙式を上げて希望の未来へレディーゴーしてたと思うんだ 必要な盛り上がりだと自分に認識させるんだ

77 22/12/11(日)21:29:56 No.1003086431

メンタル不安定で ウルとソーンにフルボッコされちゃうスレッタとエアリアル 「どうしたのよ!スレッタ!いつものあんたらしくない!」

78 22/12/11(日)21:29:58 No.1003086445

親父とそっくりだ 言葉が足りなさすぎる

79 22/12/11(日)21:30:01 No.1003086471

>>お揃いキーホルダーを滞りなく貰ってたらその後一日ずっとニヤニヤしてたと思うミオミオ >流石にそれは見てる作品が違わないか…? うーんでも間違いなく大切にはすると思う

80 22/12/11(日)21:30:04 No.1003086496

>ミオミオに会えなかった8話の二週間も10話の16日と12時間でメンヘラに片足突っ込むレベルで拗らせてるとは思わないじゃん >でも4号くんのときもそうだったわ ウチの駄犬も1日ペットホテルに預けるだけで2週間は拗ねるし…

81 22/12/11(日)21:30:04 No.1003086497

>前々回ではめちゃくちゃはしゃいでたけどもしかして今シャディクがミオリネにアプローチし出したら嫉妬する領域に入ってる? エランさんと浮気しませんでしたよ!花婿なので!って態度だしミオリネさんの温室に入っちゃだめです!してたし ミオリネさんは私のお嫁さんなんですよ…!って嫉妬しそう

82 22/12/11(日)21:30:10 No.1003086552

ずっとタブレット見てスレッタと顔も合わせないの大分親父になってる

83 22/12/11(日)21:30:13 No.1003086588

言っちゃなんだがミオリネスレッタに限らず他の人間もだけど花嫁花婿って言葉が軽すぎるんだ まあ学生たちは子供だからしょうがないんだけど

84 22/12/11(日)21:30:44 No.1003086844

黙って尽くす女ではあるデリングもまあなんかそっち方面なんかなって

85 22/12/11(日)21:30:55 No.1003086937

お~言うねえ花婿~みたいな事チュチュにすら言われてるから恋愛感情は地球寮のみんなから悟られてると思う

86 22/12/11(日)21:30:57 No.1003086961

ちゃんと相談しろ!

87 22/12/11(日)21:31:00 No.1003086987

前回ミオリネさんの温室の方から来ましたよね…ってあれ実はムッとしてた?

88 22/12/11(日)21:31:00 No.1003086995

私の勘違いってのは多分本当 でも勘違いするほどミオリネのこと好きなスレッタの気持ちも本当だから告白して勘違いじゃなくしてやれ

89 22/12/11(日)21:31:13 No.1003087107

ドモンに耳の痛いスレ

90 22/12/11(日)21:31:23 No.1003087195

惚れっぽく傷つきやすいとか少女みたいな婿だな

91 22/12/11(日)21:31:23 No.1003087196

>黙って尽くす女ではあるデリングもまあなんかそっち方面なんかなって デリングを女にするな

92 22/12/11(日)21:31:30 No.1003087262

>そもそもお互い恋愛感情的なものはあるのか? >特にスレッタは閉鎖的な環境で育ったのもあって友情とか恋愛とかその辺の情緒がちゃんとしてるのか不安だぞ その辺の不安定さがあっての本編なのは前回のチャラ男さん評的にもそうだと思う ミオミオはエランくんとの仲に対してノリノリなあたり多分恋愛的な考えはなさそうだな…

93 22/12/11(日)21:31:32 No.1003087280

友情だって!って意見も分かるけどそれならミオリネさんがいるからってキスを拒否したことがノイズすぎる…友達を理由に想い人からのキス拒否する女の子いる!?

94 22/12/11(日)21:31:32 No.1003087283

>ずっとタブレット見てスレッタと顔も合わせないの大分親父になってる スレッタはミオリネに会える日を指折り数えてたのにね…

95 22/12/11(日)21:31:33 No.1003087287

キーホルダー貰ったら確実に学生証につけるぐらいの信頼感ある

96 22/12/11(日)21:31:39 No.1003087324

卒業すればすぐに水星に学校作れる段階なんだよな… ㈱ガンダムが傾いていなければだけど

97 22/12/11(日)21:31:42 No.1003087347

>言っちゃなんだがミオリネスレッタに限らず他の人間もだけど花嫁花婿って言葉が軽すぎるんだ >まあ学生たちは子供だからしょうがないんだけど あくまでトロフィーとパイロットの称号で当のミオミオが一番本気じゃないからね 逆にそんなこと知らないスレッタちゃんは一番大事にしてたからこその今回の致命傷

98 22/12/11(日)21:31:47 No.1003087388

まあでもこれで思いが通じたら完全に恋人だろ…

99 22/12/11(日)21:31:52 No.1003087426

16日と12時間発言はちょっとびっくりしたよ シャディクも多分内心引いてたぞあれ

100 22/12/11(日)21:31:53 No.1003087434

(あんたとエアリアルを守るためだから)仕事が大事よ

101 22/12/11(日)21:31:58 No.1003087482

>友情だって!って意見も分かるけどそれならミオリネさんがいるからってキスを拒否したことがノイズすぎる…友達を理由に想い人からのキス拒否する女の子いる!? もうガチ恋でしょ…

102 22/12/11(日)21:32:13 No.1003087608

まぁわりと本当に結婚するの?ってのはあったもんな

103 22/12/11(日)21:32:17 No.1003087649

>黙って尽くす女ではあるデリングもまあなんかそっち方面なんかなって まあ傍目のミオミオからは見えないものが色々あっただろうなとは 今回自分がその立場になってみて気づくこともあるかもしれない でも手遅れなんだな

104 22/12/11(日)21:32:18 No.1003087653

>16日と12時間発言はちょっとびっくりしたよ >シャディクも多分内心引いてたぞあれ シャディクも割と数えてそうじゃない?

105 22/12/11(日)21:32:18 No.1003087657

>前回ミオリネさんの温室の方から来ましたよね…ってあれ実はムッとしてた? スレッタは2話からわりかしずっと独占欲強い

106 22/12/11(日)21:32:20 No.1003087674

>>黙って尽くす女ではあるデリングもまあなんかそっち方面なんかなって >デリングを女にするな そういえば1話時点では一瞬グエデリで盛り上がってたな… デリング…メスになれ…

107 22/12/11(日)21:32:28 No.1003087737

まさかミオミオがクソボケムーヴするとは…

108 22/12/11(日)21:32:32 No.1003087768

>友情だって!って意見も分かるけどそれならミオリネさんがいるからってキスを拒否したことがノイズすぎる…友達を理由に想い人からのキス拒否する女の子いる!? あの流れはさすがに唐突過ぎて耐性ないスレッタには逆効果すぎる 5号がチャラ過ぎた

109 22/12/11(日)21:32:35 No.1003087794

やっぱ7話の大立回りが決めてだったな‥‥ あれで好かれてないと思ってるのがクソボケ過ぎる

110 22/12/11(日)21:32:39 No.1003087832

>16日と12時間発言はちょっとびっくりしたよ >シャディクも多分内心引いてたぞあれ ノインもゼクスに会えない時間数えてたな

111 22/12/11(日)21:32:42 No.1003087860

ミオミオは見返りを求めてなさすぎて恋をすっとばして愛に至ってる感じが

112 22/12/11(日)21:32:46 No.1003087892

>友達を理由に想い人からのキス拒否する女の子いる!? 普通はいないが水星ちゃんは水星ちゃんなのでちょっと一蹴しづらい…

113 22/12/11(日)21:32:51 No.1003087947

>まさかミオミオがクソボケムーヴするとは… 先週を思い出せ

114 22/12/11(日)21:32:51 No.1003087950

>まさかミオミオがクソボケムーヴするとは… 前回の冒頭からその片鱗はあったからな…

115 22/12/11(日)21:33:02 No.1003088034

ミオリネとしては巻き込んだ部分に負い目もあろう そういうのをタヌキが吹っ切れて吹っ飛ばす展開が欲しいが

116 22/12/11(日)21:33:10 No.1003088097

>シャディクも割と数えてそうじゃない? 俺なら秒まで数えるよ

117 22/12/11(日)21:33:11 No.1003088110

交友関係も縛らないし夢も応援するから自由な時間作ってあげる 絶対あのクソ親父と同じ事はしないわよ

118 22/12/11(日)21:33:18 No.1003088175

>友達を理由に想い人からのキス拒否する女の子いる!? 5号が気持ち悪すぎたのもあるかもしれんが まあそういうことだね

119 22/12/11(日)21:33:23 No.1003088220

いやミオリネがスレッタからエランより好かれてると思うのは無理だな...

120 22/12/11(日)21:33:25 No.1003088238

スレ→ミオはもう友情は無理ある ミオ→スレは恋ではないが愛はある…っていう複雑な

121 22/12/11(日)21:33:28 No.1003088265

>まぁわりと本当に結婚するの?ってのはあったもんな ここらでちゃんとその辺の関係ハッキリしようよって展開持ってきたあたり 逆説的にマジでくっつく前フリだよな…って

122 22/12/11(日)21:33:28 No.1003088270

最適解が押し倒してキスになってきてる

123 22/12/11(日)21:33:36 No.1003088331

fu1719271.jpg

124 22/12/11(日)21:33:37 No.1003088343

そもそもですね…浮気を許す花嫁がガチ恋してるわけないんですよ…

125 22/12/11(日)21:33:38 No.1003088359

デリングは大体雄山が信頼性を帯びてきた

126 22/12/11(日)21:33:39 No.1003088370

ミオミオが帰ってくるのでウキウキしてる表情が完全に恋人を待つ顔なんよ

127 22/12/11(日)21:33:39 No.1003088371

水星って進んでるのね

128 22/12/11(日)21:33:48 No.1003088436

たぬきがさっさと押し倒しておけばこんなことには

129 22/12/11(日)21:33:51 No.1003088461

>16日と12時間発言はちょっとびっくりしたよ これはガンダムWのオマージュだろう

130 22/12/11(日)21:33:55 No.1003088492

エランとの話を8~9で触れなかったのもずっと会ってない間にミオリネとの交流深めてミオミオが上になってたってことなのは脚本うますぎ

131 22/12/11(日)21:33:58 No.1003088514

ミオミオは仕事で疲れてるんだよ スレッタはわがまま言ってミオミオを困らせたらダメだよ

132 22/12/11(日)21:33:58 No.1003088516

>>黙って尽くす女ではあるデリングもまあなんかそっち方面なんかなって >まあ傍目のミオミオからは見えないものが色々あっただろうなとは >今回自分がその立場になってみて気づくこともあるかもしれない >でも手遅れなんだな デリング「信頼は大切にしろ」

133 22/12/11(日)21:33:59 No.1003088518

>いやミオリネがスレッタからエランより好かれてると思うのは無理だな... ミオミオ視点からだとそう

134 22/12/11(日)21:34:06 No.1003088579

>fu1719271.jpg 強い

135 22/12/11(日)21:34:06 No.1003088583

>絶対あのクソ親父と同じ事はしないわよ このクソボケ女確実に親に似たは…

136 22/12/11(日)21:34:13 No.1003088653

このままパートナーみたいな関係でやってくかと思ったらちゃんとこの辺やるんだなって…

137 22/12/11(日)21:34:14 No.1003088670

>>友情だって!って意見も分かるけどそれならミオリネさんがいるからってキスを拒否したことがノイズすぎる…友達を理由に想い人からのキス拒否する女の子いる!? >あの流れはさすがに唐突過ぎて耐性ないスレッタには逆効果すぎる >5号がチャラ過ぎた チャラいっていうかヤカラのレベルだよアレ 4号くんとも真くんともジャンル違いすぎて返金要求されるレベル

138 22/12/11(日)21:34:21 No.1003088728

妻の家事の負担を減らすために家政婦を雇ったら妻に泣かれてしまいました 最近の妻は私にしかできない仕事だから…と気を張っていたので少しでも肩の荷が降りたらと思ったのですが…何がいけなかったのでしょうか?

139 22/12/11(日)21:34:25 No.1003088754

でもまぁミオミオはスレッタはノンケだって知ってるから…

140 22/12/11(日)21:34:27 No.1003088763

>fu1719271.jpg 正直たぬきは妻だの婿だのちゃんと意味分かって言ってるんだろうか…

141 22/12/11(日)21:34:28 No.1003088780

だって花婿とかミオミオから言い出したんじゃん! なのにあんたエラン好きなんでしょ?とか本気になってから言われたら困惑するじゃん!

142 22/12/11(日)21:34:29 No.1003088784

スレッタがミオリネに好きとか言ったことないし好かれてると思うわけないじゃん

143 22/12/11(日)21:34:37 No.1003088838

>いやミオリネがスレッタからエランより好かれてると思うのは無理だな... まぁ2週間離れてたしな…

144 22/12/11(日)21:34:42 No.1003088876

ダブスタクソ娘

145 22/12/11(日)21:34:47 No.1003088912

地球寮組みも5号も一斉に結婚にツッコミ始めたから急速に外堀埋められてる

146 22/12/11(日)21:34:48 No.1003088914

>いやミオリネがスレッタからエランより好かれてると思うのは無理だな... スレッタ視点から見てミオミオがどんだけ今まで尽くしてくれたのかあんまり知らないってのはそうなんだけど ミオミオの側から見てもスレッタがあそこまで変動重力源になってるって気付けるポイントあんま無かったんだよな

147 22/12/11(日)21:34:49 No.1003088920

流石に最終回までは引っ張らないだろうけど2期序盤くらいまではこじれたままなんじゃないかと戦々恐々としている せめて自暴自棄になったスレッタがエランと付き合うとか肉体的接触とかの展開は無しにしてくれんか…

148 22/12/11(日)21:34:50 No.1003088941

>デリング「信頼は大切にしろ」 お前が言うなすぎる

149 22/12/11(日)21:35:00 No.1003089039

>いやミオリネがスレッタからエランより好かれてると思うのは無理だな... むしろエランならまあスレッタ任せてもいいか…くらいな立場だったし ついさっきキス未遂があってスレッタの感情がぐちゃぐちゃになってるとか知らんし… 仕事が忙しいから後にして欲しいし…

150 22/12/11(日)21:35:05 No.1003089096

7話で色ボケたぬきにパーティーでエランさん探します!ってやられたあとに㈱ガンダムで忙しすぎてほとんど会えてない期間でたぬきの好感度カンストしてるミオミオからしてみたらはあ!?すぎる

151 22/12/11(日)21:35:06 No.1003089110

スレッタ→ミオリネはエランとミオリネを同じ土俵に乗せた上でミオリネを選んだって描写が今週のそれだけど すれ違いがどれくらい続くかによっては変な風に拗れそうで怖い

152 22/12/11(日)21:35:12 No.1003089159

心を許した相手に言葉足らず+やたら尽くすのを多分シャディクにもやってたと考えると そりゃテロの寄り道にちょっとホルダー狙いたくもなる

153 22/12/11(日)21:35:13 No.1003089168

>だって花婿とかミオミオから言い出したんじゃん! >なのにあんたエラン好きなんでしょ?とか本気になってから言われたら困惑するじゃん! 恋愛でもなんでも好きにすればいいとも言ってたじゃん!

154 22/12/11(日)21:35:17 No.1003089203

>妻の家事の負担を減らすために家政婦を雇ったら妻に泣かれてしまいました >最近の妻は私にしかできない仕事だから…と気を張っていたので少しでも肩の荷が降りたらと思ったのですが…何がいけなかったのでしょうか? ちゃんと言葉にして伝えましたか?

155 22/12/11(日)21:35:18 No.1003089208

私は理解ある花嫁だから(あなたのことは束縛しないし好きに浮気してもいいけど私は人生を賭けてあなたのことを守るし家族も大切にするから)好きにすれば?

156 22/12/11(日)21:35:21 No.1003089237

>最適解が押し倒してキスになってきてる いやここで肉体関係持っちゃったら猶更こじれるやつだろ!!

157 22/12/11(日)21:35:23 No.1003089249

適切なアドバイス出来そうなガンダム主人公少ねえ…

158 22/12/11(日)21:35:33 No.1003089331

エアリアルがスレッタに見せてたと言う地球の娯楽映像の中にエンドレスワルツでも混ざってたんだろうか…

159 22/12/11(日)21:35:41 No.1003089408

11話と12話で何人死ぬやら

160 22/12/11(日)21:35:43 No.1003089436

>私は理解ある花嫁だから(あなたのことは束縛しないし好きに浮気してもいいけど私は人生を賭けてあなたのことを守るし家族も大切にするから)好きにすれば? 理解がありすぎるのも困りものだとは

161 22/12/11(日)21:35:44 No.1003089445

俺はスレッタが急に独占欲出してメンヘラってて驚いてるぞ

162 22/12/11(日)21:35:45 No.1003089453

ミオミオはスレッタの夢を自分が邪魔している罪悪感は持ってるからスレッタからの恋愛感情にはすぐに気づけない立場にはあるからな…

163 22/12/11(日)21:35:47 No.1003089470

親父も今のミオリネと同じで仕事にかまけて嫁ぞんざいに扱って病死させたりしたのかな

164 22/12/11(日)21:35:48 No.1003089474

スレッタは(ミオリネさんにとって)私はいらないですか?と聞いた ミオリネは(温室は業者に任せるからもうスレッタに負担はかけなくて済むし)そうねと答えた ベストコミュニケーション!

165 22/12/11(日)21:35:54 No.1003089535

>ダブスタクソ娘 浮気は許すって自分で言ってたから別に

166 22/12/11(日)21:35:58 No.1003089567

>適切なアドバイス出来そうなガンダム主人公少ねえ… メタルせっちゃん

167 22/12/11(日)21:35:58 No.1003089568

大人が決めた花嫁花婿ホルダールールは一度ぶち壊す必要がある だからこうしてシャディクがベルリットグループを解体するんですね そうすればまたミオリネの隣にいられるんだ

168 22/12/11(日)21:36:03 No.1003089610

ちゃんと好きって言え

169 22/12/11(日)21:36:03 No.1003089618

5号との会話で明確に「でも君達の関係性に愛情ないよね?」でかなりショック受けてたからもう無自覚レベルで愛情は持ってるんだなって…

170 22/12/11(日)21:36:09 No.1003089661

吹っ切れたタヌキがガチ告白しそうな流れで嬉しい

171 22/12/11(日)21:36:11 No.1003089689

>チャラいっていうかヤカラのレベルだよアレ >4号くんとも真くんともジャンル違いすぎて返金要求されるレベル でもよぉ…4CEOも認める真くんと同じ性格の悪いさだぜ?

172 22/12/11(日)21:36:19 No.1003089745

このメンタルで待ち受ける次週恐らくガンダムバトル

173 22/12/11(日)21:36:27 No.1003089816

>適切なアドバイス出来そうなガンダム主人公少ねえ… 大丈夫だ 最適解飛ばせるドモンがいる

174 22/12/11(日)21:36:33 No.1003089859

>ちゃんと好きって言え (言わなくても伝わってるでしょ…)

175 22/12/11(日)21:36:41 No.1003089926

>仕事が忙しいから後にして欲しいし… わかるほんと後にして欲しい…

176 22/12/11(日)21:36:42 No.1003089931

矢印の強さに対する自覚と第三者視点の認識のズレはかなり弄って来るな…

177 22/12/11(日)21:36:47 No.1003089975

そうねの前後にクソ長い()がくっついてるけど 妻のことを信頼してるからわかってもらえると思っていました 何がいけなかったのでしょうか?

178 22/12/11(日)21:36:51 No.1003090004

まあこれまでは言葉足らずなときはスレッタがしつこいくらいギャーギャー聞き直してきたし 今回は黙ってるからグッドコミュニケーションでしょ

179 22/12/11(日)21:36:57 No.1003090051

>スレッタは(ミオリネさんにとって)私はいらないですか?と聞いた >ミオリネは(温室は業者に任せるからもうスレッタに負担はかけなくて済むし)そうねと答えた >ベストコミュニケーション! 何がベストコミュニケーションだよ ベネリットコミュニケーションだよこんなの

180 22/12/11(日)21:37:02 No.1003090091

友情にしろ恋愛にしろスレッタの情緒教育がちゃんとされてないからなんていうか距離感がおかしい…

181 22/12/11(日)21:37:13 No.1003090186

この子スレッタがコミュ障気味なの知っててあの態度はなんなの 頭デリングなの?

182 22/12/11(日)21:37:19 No.1003090237

ミオリネ視点では エランさんとのデートちゃんと断りました!って急に言われても何で…?ってなるのはしょうがない そこのすれ違いに関してはスレッタがちゃんと言葉にしないと解決できないので言葉にしろ!

183 22/12/11(日)21:37:22 No.1003090267

>でもよぉ…4CEOも認める真くんと同じ性格の悪いさだぜ? なんか先週も後輩魔女にタメ口聞かれてたし 舐められてないか?俺

184 22/12/11(日)21:37:23 No.1003090272

地球寮に相談してもえぇ~!エランの方が好きじゃなかったの!?とか言われそう

185 22/12/11(日)21:37:23 No.1003090275

5号が恋愛的な意味で最高のかませになりそうでこれは…百合漫画

186 22/12/11(日)21:37:33 No.1003090356

>シャディクとうまくいかなかったのはこっちにも原因があったようだな… 他人の気持ちが理解できないタイプなんだろうな 良くも悪くも経営者向きの素養だ

187 22/12/11(日)21:37:35 No.1003090365

ミオミオとしてはスレッタとエアリアルを早く会わせてやりたいと色々便宜を図ったんだ そうじゃねぇー!

188 22/12/11(日)21:37:39 No.1003090404

まあ結婚するなら解消するべき部分だと思うよコレは というか結婚の前に倦怠期みたいなムーブするな

189 22/12/11(日)21:37:43 No.1003090438

>俺はスレッタが急に独占欲出してメンヘラってて驚いてるぞ 純真無垢の悪い面が出たというか あまりにも対人関係に免疫が無さすぎて若干空回りしている

190 22/12/11(日)21:37:44 No.1003090451

>交友関係も縛らないし夢も応援するから自由な時間作ってあげる >絶対あのクソ親父と同じ事はしないわよ 2行で矛盾するな いや真逆の事してるのに全く同じ結果になってるのすごいなこれ

191 22/12/11(日)21:37:57 No.1003090575

>ミオミオとしてはスレッタとエアリアルを早く会わせてやりたいと色々便宜を図ったんだ >そうじゃねぇー! そしてこの行動のせいでテロに巻き込まれそうだな…

192 22/12/11(日)21:37:58 No.1003090589

ずっと面倒見てきて急に好きにしなさいはわりとやばいアレでは?

193 22/12/11(日)21:38:01 No.1003090608

今の段階でスレッタが強硬的な性行為に走ったら多分信頼一気になくなってさらに仕事に精を出すよ… それはないだろうけど

194 22/12/11(日)21:38:01 No.1003090610

サリーアンを徹底的にやってるからちゃんとストーリー見返すとうん…そうだね…ってなるのが面白い 逆にその話のイメージで語ろうとすると確実に脚本の掌の上

195 22/12/11(日)21:38:10 No.1003090677

10話でのたぬきの執拗な花婿アピールはもう恋愛的な意味で好きだとしか思えないんだけど でも5号に言い寄られた時も頬染めてたな…

196 22/12/11(日)21:38:12 No.1003090690

そういえばコイツも孤立してるキャラだったっていうのを思い出した

197 22/12/11(日)21:38:16 No.1003090714

>頭デリングなの? >仕事が忙しいから後にして欲しいし…

198 22/12/11(日)21:38:18 No.1003090732

>この子スレッタがコミュ障気味なの知っててあの態度はなんなの >頭デリングなの? (何か問題あるなら鬱陶しくしてくるでしょ)

199 22/12/11(日)21:38:21 No.1003090766

ミオリネはミオリネで親父にちょっと認められた…!ってのが嬉しくて他を見る余裕がないのはあるかもしれない

200 22/12/11(日)21:38:25 No.1003090795

>この子スレッタがコミュ障気味なの知っててあの態度はなんなの >頭デリングなの? ミオリネだって友達0人だったんだぞ コミュニケーション上手い訳ないだろ!

201 22/12/11(日)21:38:43 No.1003090935

なんか今回で思ってたよりガチにミオミオとの恋愛やるんだな…って嬉しくなった

202 22/12/11(日)21:38:45 No.1003090948

>まあ結婚するなら解消するべき部分だと思うよコレは >というか結婚の前に倦怠期みたいなムーブするな やってることが仕事中毒で生返事してる夫そのものだからな… 早くセックスしないと出られない部屋に入れ

203 22/12/11(日)21:38:46 No.1003090958

スレッタの話を聞いているようで聞いてないのは親父によくされてきたんだろうな…

204 22/12/11(日)21:38:53 No.1003091016

>>シャディクとうまくいかなかったのはこっちにも原因があったようだな… >他人の気持ちが理解できないタイプなんだろうな >良くも悪くも経営者向きの素養だ その辺飲み込める立場だったからこそのふさわしくない発言だったとは思う もちろん私情も入ってたと思うけど

205 22/12/11(日)21:38:57 No.1003091045

シャディクとグエルと同じくらいのポジションまで落ちてきたな…

206 22/12/11(日)21:38:59 No.1003091058

このメンタルでバトってボコられるけど仲直りで勝つんでしょ

207 22/12/11(日)21:39:06 No.1003091130

>この子スレッタがコミュ障気味なの知っててあの態度はなんなの >頭デリングなの? 2週間も出張でインタビューだのダブスタクソ親父への報告だの宇宙議会連合のスパイのお相手だのやってたら 若い学生でも精魂尽き果てるってもんよ

208 22/12/11(日)21:39:06 No.1003091131

4号に寄せた性格にしたほうが良かったとは4CEOの目をもってしても…

209 22/12/11(日)21:39:12 No.1003091192

前回チュチュ先輩にも人の気持ち考えろって叱られてたけど今回ばかりは仕事死ぬほど忙しいタイミングだったから仕方ねえところはある

210 22/12/11(日)21:39:13 No.1003091200

>>シャディクとうまくいかなかったのはこっちにも原因があったようだな… >他人の気持ちが理解できないタイプなんだろうな >良くも悪くも経営者向きの素養だ ただシャディクはその辺のミオリネの性質きっちり理解はしてるっぽいので… さっさと気持ちを伝えて正攻法で一緒になってしまえばよかったものを…

211 22/12/11(日)21:39:20 No.1003091256

「お揃いのキーホルダーをミオリネの渡したいのね」 ニカ姉どんな気持ちで聞いてんだよ

212 22/12/11(日)21:39:29 No.1003091317

>10話でのたぬきの執拗な花婿アピールはもう恋愛的な意味で好きだとしか思えないんだけど >でも5号に言い寄られた時も頬染めてたな… 上でもあるとおり情緒が育ってないんだと思う その辺の免疫がない

213 22/12/11(日)21:39:29 No.1003091320

今更エランより好かれてるとか言われても困るのよ

214 22/12/11(日)21:39:31 No.1003091332

>ずっと面倒見てきて急に好きにしなさいはわりとやばいアレでは? クソ親父に縛られてきた事に対する反発心は大いにあると思う

215 22/12/11(日)21:39:32 No.1003091339

せっかく百合に目覚めようとしてたのに…… スレッタはもうノンケじゃないんだよ

216 22/12/11(日)21:39:35 No.1003091355

>サリーアンを徹底的にやってるからちゃんとストーリー見返すとうん…そうだね…ってなるのが面白い >逆にその話のイメージで語ろうとすると確実に脚本の掌の上 スレッタが知っててミオリネが知らない情報 逆にミオリネが知っててスレッタが知らない情報をちゃんと整理しながら見ないと劇中キャラと同じ勘違いに陥っちゃうんだよなこれ 通しで観ただけじゃ覚えきれん

217 22/12/11(日)21:39:36 No.1003091373

>10話でのたぬきの執拗な花婿アピールはもう恋愛的な意味で好きだとしか思えないんだけど >でも5号に言い寄られた時も頬染めてたな… 5号とミオリネを同じ天秤に乗せてミオリネを選んだわけだからもう恋愛だろ

218 22/12/11(日)21:39:42 No.1003091405

>>この子スレッタがコミュ障気味なの知っててあの態度はなんなの >>頭デリングなの? >ミオリネだって友達0人だったんだぞ >コミュニケーション上手い訳ないだろ! 友達0人と友達0人の交通事故じゃん!!!

219 22/12/11(日)21:39:45 No.1003091436

そうねって言ったのはそこまで深く考えて無いと思うぞ (温室の管理は業者に任せるから)そうねって言っただけで

220 22/12/11(日)21:39:45 No.1003091440

俺ばっかり童貞言われるのもおかしかったよねニカ・ナナウラ

221 22/12/11(日)21:39:58 No.1003091526

>>まあ結婚するなら解消するべき部分だと思うよコレは >>というか結婚の前に倦怠期みたいなムーブするな >やってることが仕事中毒で生返事してる夫そのものだからな… >早くセックスしないと出られない部屋に入れ スレッタが私の事もっと見てよ!!な嫁過ぎた

222 22/12/11(日)21:40:02 No.1003091582

>このメンタルでバトってボコられるけど仲直りで勝つんでしょ それがいつになるのかが問題なのだ

223 22/12/11(日)21:40:10 No.1003091645

ミオリネがこれだと親父もあんな態度で実際は愛してる可能性高まるな

224 22/12/11(日)21:40:16 No.1003091689

>「お揃いのキーホルダーをミオリネの渡したいのね」 >ニカ姉どんな気持ちで聞いてんだよ それはそれ これはこれ

225 22/12/11(日)21:40:16 No.1003091692

そんな超好きになってるとか普通思わないじゃん…

226 22/12/11(日)21:40:37 No.1003091838

>そんな超好きになってるとか普通思わないじゃん… 好意に気付くことから逃げてませんか?

227 22/12/11(日)21:40:38 No.1003091851

>ミオリネがこれだと親父もあんな態度で実際は愛してる可能性高まるな つかミオリネとそっくりだったらマジで殺したらあかん逸材では?

228 22/12/11(日)21:40:51 No.1003091944

>そうねって言ったのはそこまで深く考えて無いと思うぞ >(温室の管理は業者に任せるから)そうねって言っただけで 花婿がじゃなくて温室とかパイロット的な方向でもそうねだよねアレ

229 22/12/11(日)21:40:56 No.1003091981

なんもなくてもあのキーホルダーはdisられそう

230 22/12/11(日)21:40:56 No.1003091982

そりゃ周りから見たら結婚の弾除けにしか見えないわ なんでたぬきお前ダメージ受けてんの!?

231 22/12/11(日)21:40:58 No.1003091993

私は理解ある花嫁なの!の時点でミオミオもたぬきと恋愛的に結ばれるのは一旦諦めた節あるんだよな…

232 22/12/11(日)21:40:59 No.1003092006

>>そんな超好きになってるとか普通思わないじゃん… >好意に気付くことから逃げてませんか? じゃあ何でエランとデート行ったの?

233 22/12/11(日)21:40:59 No.1003092011

>>そんな超好きになってるとか普通思わないじゃん… >好意に気付くことから逃げてませんか? 会社で忙しいのにそんな余裕ないよ…

234 22/12/11(日)21:41:02 No.1003092033

>好意に気付くことから逃げてませんか? シャディクのレス

235 22/12/11(日)21:41:04 No.1003092059

>>ミオリネがこれだと親父もあんな態度で実際は愛してる可能性高まるな >つかミオリネとそっくりだったらマジで殺したらあかん逸材では? だから殺されるよね

236 22/12/11(日)21:41:07 No.1003092082

>>でもよぉ…4CEOも認める真くんと同じ性格の悪いさだぜ? >なんか先週も後輩魔女にタメ口聞かれてたし >舐められてないか?俺 実際のところ海千山千の4CEOから見たら現時点での真エランは釈迦の掌の上の猿だろ

237 22/12/11(日)21:41:08 No.1003092091

でもスレッタはこれで諦めるような女じゃない事はエランくんの時に分かってるから…

238 22/12/11(日)21:41:15 No.1003092155

ニカはそれはそれこれはこれが徹底してるってだけだろう 元から子供ではなかった

239 22/12/11(日)21:41:16 No.1003092171

>スレッタが私の事もっと見てよ!!な嫁過ぎた 二週間ぶりだし積もる話もあるよね あの…話を…

240 22/12/11(日)21:41:17 No.1003092175

離れた時間が愛を育むんだよ 育みすぎた スレちがッタ

241 22/12/11(日)21:41:17 No.1003092176

自分に子供ができても親父と自分の関係リプレイしそう

242 22/12/11(日)21:41:18 No.1003092187

>「お揃いのキーホルダーをミオリネの渡したいのね」 >ニカ姉どんな気持ちで聞いてんだよ ダブスタクソアーシアン!

243 22/12/11(日)21:41:18 No.1003092188

そりゃ仮にもエランは初恋の相手ではあるし言い寄られれば頬くらい染めるよ その上ででもミオリネさんがいるんで…って心に決めてたら梯子外されたんですよ!

244 22/12/11(日)21:41:20 No.1003092207

>ミオリネがこれだと親父もあんな態度で実際は愛してる可能性高まるな あの親子傍から見たらギスギスの会話でお互いに「父親/娘と上手く話せたな…」とか思ってそう

245 22/12/11(日)21:41:21 No.1003092213

お堅いとか言って誘ったのはあっちなのに酷くないですか…?

246 22/12/11(日)21:41:23 No.1003092230

>>ずっと面倒見てきて急に好きにしなさいはわりとやばいアレでは? >クソ親父に縛られてきた事に対する反発心は大いにあると思う というか単純にスレッタに対する負い目があるんでしょ スレッタが学園に来た目的もやりたいことリストもミオミオは知ってるわけで その上で自分のせいでスレッタを決闘に巻き込んだり㈱ガンダムに巻き込んじゃったわけで せめてその辺の負担は軽くしてやろうっていうものすごく真っ当なはからないなんだよ 全て逆効果だっただけで

247 22/12/11(日)21:41:26 No.1003092253

>ただシャディクはその辺のミオリネの性質きっちり理解はしてるっぽいので… >さっさと気持ちを伝えて正攻法で一緒になってしまえばよかったものを… 今回の話であいつはそもそも自分を候補から外してそうだし

248 22/12/11(日)21:41:42 No.1003092383

>でもスレッタはこれで諦めるような女じゃない事はエランくんの時に分かってるから… ただね その時背中を押したのはミオリネなんですよ…

249 22/12/11(日)21:41:45 No.1003092405

スレッタにとっては冗談抜きで初めての同年代の友達で初めて自分と自分の能力と自分の家族を頼ってくれた水星以外の人で初めて母親以外で自分を守ろうとしてくれた人だぞ そりゃ情緒もおかしくなる

250 22/12/11(日)21:41:47 No.1003092432

喉乾いちゃった~のときとかPVとかテストパイロットとか スレッタが自分が大切にされてると感じるのは傍からは若干こき使われてるように見えるくらいのときなんだよね

251 22/12/11(日)21:41:50 No.1003092456

親父は殺されて地獄の蓋開いちゃいそう

252 22/12/11(日)21:41:55 No.1003092499

こいつが友達居なかった理由が分かるのが面白い

253 22/12/11(日)21:41:56 No.1003092510

>上でもあるとおり情緒が育ってないんだと思う >その辺の免疫がない 友人とかに対する親愛の情とかと家族とかに対する愛情とかと恋愛的な愛情の境目が割と曖昧っぽいよね

254 22/12/11(日)21:42:00 No.1003092542

>>でもスレッタはこれで諦めるような女じゃない事はエランくんの時に分かってるから… >ただね >その時背中を押したのはミオリネなんですよ… あーーーーーー

255 22/12/11(日)21:42:11 No.1003092638

まぁ本格的に恋愛するならこっからっしょ 今までが上手くいきすぎてたんだ

256 22/12/11(日)21:42:14 No.1003092662

>というか単純にスレッタに対する負い目があるんでしょ >スレッタが学園に来た目的もやりたいことリストもミオミオは知ってるわけで >その上で自分のせいでスレッタを決闘に巻き込んだり㈱ガンダムに巻き込んじゃったわけで >せめてその辺の負担は軽くしてやろうっていうものすごく真っ当なはからないなんだよ そうだね >全て逆効果だっただけで 美しい…

257 22/12/11(日)21:42:15 No.1003092674

>私は理解ある花嫁なの!の時点でミオミオもたぬきと恋愛的に結ばれるのは一旦諦めた節あるんだよな… その後エラン目当てのパーティーにも連れてったしな まあそこでミオリネへの好感度が上がり出したんだが

258 22/12/11(日)21:42:20 No.1003092712

>>でもスレッタはこれで諦めるような女じゃない事はエランくんの時に分かってるから… >ただね >その時背中を押したのはミオリネなんですよ… チュチュなら…チュチュなら押してくれる!

259 22/12/11(日)21:42:21 No.1003092715

>こいつが友達居なかった理由が分かるのが面白い 釣った魚に餌やらねえタイプ...

260 22/12/11(日)21:42:28 No.1003092767

てかそれこそスレッタちゃんにはちゃんと学園生活やってて欲しいってのは㈱ガンダムのときの頭でも言ってるからねミオミオ 今回のたぬき明らかにキャパオーバーだったしそりゃ仕事減らすようにする

261 22/12/11(日)21:42:45 No.1003092884

>じゃあ何でエランとデート行ったの? 7話が転機なのに5話とか6話の話してもしょうがない ミオリネがスレッタからの好意のレベルの気付くのは無理だと思うけど

262 22/12/11(日)21:42:50 No.1003092920

むしろ誰も助けてくれない中自分で立ってミオリネに想いを伝えるんだよ!

263 22/12/11(日)21:42:52 No.1003092937

ダブスタクソ親父とか言ってるけど全く自覚無しに似た様な立ち振る舞いとコミュニケーションを行ってるミオリネが美し過ぎる… 何処まで行ってもこの親にしてこの子供だと鏡を突き付けて事実を本人に自覚させたい

264 22/12/11(日)21:42:57 No.1003092971

>>>そんな超好きになってるとか普通思わないじゃん… >>好意に気付くことから逃げてませんか? >じゃあ何でエランとデート行ったの? あの時は好きだった でも一番のピンチに矢面に立ってそれからも戦い続けたのはお前じゃい!

265 22/12/11(日)21:42:57 No.1003092973

自己評価低いんだか高いんだか…

266 22/12/11(日)21:43:02 No.1003093006

>>ただシャディクはその辺のミオリネの性質きっちり理解はしてるっぽいので… >>さっさと気持ちを伝えて正攻法で一緒になってしまえばよかったものを… >今回の話であいつはそもそも自分を候補から外してそうだし たぬき以外みんな大人としての道を進み始めてるんだよな… 現状たぬきだけおいてかれてる…

267 22/12/11(日)21:43:04 No.1003093019

>そりゃ周りから見たら結婚の弾除けにしか見えないわ >なんでたぬきお前ダメージ受けてんの!? スレッタ視点だとむちゃくちゃ助けてくれてるからな… 大人目線だと強い弾除けに見えるけど親身になって追試やエラン決闘を後押ししてくれたし

268 22/12/11(日)21:43:04 No.1003093027

そもそもガンダム起業するハメになったのもたぬきが色ボケしてパーティ行ったのが原因だし 1ヶ月半くらいガンダムに付き合わせて学業もできてないエランにも会えてないなら解放させたがるよ

269 22/12/11(日)21:43:16 No.1003093134

実際温室の世話にかまけて仕事忘れてたからミオミオの判断は正しい でも間違ってる

270 22/12/11(日)21:43:18 No.1003093154

>スレッタが自分が大切にされてると感じるのは傍からは若干こき使われてるように見えるくらいのときなんだよね ただ何もせずに一緒にいるだけで大事に想われている事もある…というのを知らないんだろうなとは思うんだけど そうなるとじゃあそもそも水星で一緒に居た時期にあの母ちゃんどういう接し方してたんだ…?という恐怖と疑問が

271 22/12/11(日)21:43:19 No.1003093165

>ただシャディクはその辺のミオリネの性質きっちり理解はしてるっぽいので… >さっさと気持ちを伝えて正攻法で一緒になってしまえばよかったものを… コミュ強で気遣い上手なシャディクがベストパートナーだったかもしれんなマジで

272 22/12/11(日)21:43:41 No.1003093321

関係改善の兆しを見せてきたのはこれミオミオとダブスタが分かり合えた瞬間に殺す為の盛大な仕込みにしか見えん

273 22/12/11(日)21:43:43 No.1003093336

でもね先に浮気したのはスレッタなんですよ ついでにシャディクさんはミオリネさんのこと~とかやってたら好意に気付けって無理に決まってるんですよ

274 22/12/11(日)21:43:46 No.1003093358

矢印がとっ散らかってるからお互いに関係性すれ違うの恋愛漫画みたいだな

275 22/12/11(日)21:43:51 No.1003093399

>>私は理解ある花嫁なの!の時点でミオミオもたぬきと恋愛的に結ばれるのは一旦諦めた節あるんだよな… >その後エラン目当てのパーティーにも連れてったしな >まあそこでミオリネへの好感度が上がり出したんだが そういやあれはミオミオ行かなくていいよあんなもんって言ったのに スレッタがエランさん来ますよねエランさん!って興奮したから連れてったんだったな それがいつの間にか好感度逆転してるとかミオミオに気付けと言うのが無理か…

276 22/12/11(日)21:43:53 No.1003093421

夢を聞いたり一回ホルダーもやりたくないって泣いてるところも見てるしなるべく普通の学園生活できるように配慮してる それが良くなかったんだが…

277 22/12/11(日)21:43:53 No.1003093427

ママに相談すれば最適な答えをくれると思う

278 22/12/11(日)21:43:57 No.1003093456

もうね ミオ庭園に業者が入り込んできてる時のスレッタの剣幕が 第一話でエアリアル取られた時の怒りようと同レベルなんだよ

279 22/12/11(日)21:43:58 No.1003093458

花嫁花嫁連呼してたくせによぉ ミオリネさんを…犯す!

280 22/12/11(日)21:44:01 No.1003093483

>コミュ強で気遣い上手なシャディクがベストパートナーだったかもしれんなマジで 革命戦士でなければ…

281 22/12/11(日)21:44:06 No.1003093518

会社立ち上げの時だって守るって言ったじゃないですか…!

282 22/12/11(日)21:44:07 No.1003093526

なんだかんだミオミオが今楽しくやれてるのも1話がきっかけだし スレッタに恩返ししてるつもりなんだろう

283 22/12/11(日)21:44:11 No.1003093565

シャディクはガールズの態度的にまあ完全に寄り道だなあ その上でミオリネが好きなのも本心だろうから茶番なりに真面目にやってダメだったってだけだ

284 22/12/11(日)21:44:16 No.1003093604

>ママに相談すれば最適な答えをくれると思う 犯せば二つよ

285 22/12/11(日)21:44:16 No.1003093608

>てかそれこそスレッタちゃんにはちゃんと学園生活やってて欲しいってのは㈱ガンダムのときの頭でも言ってるからねミオミオ >今回のたぬき明らかにキャパオーバーだったしそりゃ仕事減らすようにする スレッタがエランに懸想してたのはミオミオも知ってるし ㈱ガンダムに雇えばスレッタの負担も減るしスレッタは学園恋愛模様満喫できるし万事解決 なんてすばらしい合理的経営判断なんだ

286 22/12/11(日)21:44:20 No.1003093635

というかスレッタも恋愛とかすっ飛ばしてミオリネに対して家族愛判定になってる気がする だから婿とかそういうのに対して抵抗がなくなってる

287 22/12/11(日)21:44:28 No.1003093707

>そうなるとじゃあそもそも水星で一緒に居た時期にあの母ちゃんどういう接し方してたんだ…?という恐怖と疑問が そりゃあ自分の言うことを聞くように仕込んだんだろう どう見ても復讐の道具だし

288 22/12/11(日)21:44:33 No.1003093743

>>上でもあるとおり情緒が育ってないんだと思う >>その辺の免疫がない >友人とかに対する親愛の情とかと家族とかに対する愛情とかと恋愛的な愛情の境目が割と曖昧っぽいよね ならこれからの展開で愛情を確立させるって事だろ?

289 22/12/11(日)21:44:35 No.1003093752

温室に他の人が立ってた時のスレッタの動き早かったな…

290 22/12/11(日)21:44:35 No.1003093760

>>コミュ強で気遣い上手なシャディクがベストパートナーだったかもしれんなマジで >革命戦士でなければ… 前回の冒頭的に本人が一番そう思ってそうだ

291 22/12/11(日)21:44:46 No.1003093835

どっちかと言うと巻き込んだのはスレッタなんだけど 見捨ててもいいのに切らなかったのがミオミオ

292 22/12/11(日)21:44:55 No.1003093901

弾除けじゃなくて私の事を想ってミオリネさんは助けてくれたんですよ…!

293 22/12/11(日)21:44:56 No.1003093909

スレッタって結構相手に臆することなく言うタイプなのに今週奥手なのはなんなん?

294 22/12/11(日)21:45:13 No.1003094040

>というかスレッタも恋愛とかすっ飛ばしてミオリネに対して家族愛判定になってる気がする >だから婿とかそういうのに対して抵抗がなくなってる 婿の立ち位置での家族愛はもう恋愛って言っても良いだろ!

295 22/12/11(日)21:45:15 No.1003094054

5号くんクリティカルヒット出しまくりですごいな

296 22/12/11(日)21:45:16 No.1003094059

>それがいつの間にか好感度逆転してるとかミオミオに気付けと言うのが無理か… しかも㈱ガンダムになってから多分会えてない期間の方が多いからな… 8話の定款作ったり今回の色々根回ししてたとき長期で会えてないし

297 22/12/11(日)21:45:17 No.1003094068

>会社立ち上げの時だって守るって言ったじゃないですか…! 守りたい!→負担を減らしてあげたい→業者に頼む!

298 22/12/11(日)21:45:18 No.1003094073

>>ただシャディクはその辺のミオリネの性質きっちり理解はしてるっぽいので… >>さっさと気持ちを伝えて正攻法で一緒になってしまえばよかったものを… >コミュ強で気遣い上手なシャディクがベストパートナーだったかもしれんなマジで 正攻法でミオリネと一緒になっておけばベネリットグループを解体する必要もなかった…んだけどそうなるとプロスペラママンとスレッタの存在が将来的にどう爆発してたかが全く読めない ホルダー制度が実施されるところまで進んでたら少なくともスレッタはやって来るだろうけど

299 22/12/11(日)21:45:27 No.1003094151

スレッタはなんかすっかり花嫁花婿として両思いぐらいの感覚っぽかったが どこでどう言う認識になったんだろうな… 7話でプロポーズでもされたくらいの気持ちだったのか

300 22/12/11(日)21:45:31 No.1003094164

言われてみると 大事な認証テストの時間忘れたり PV撮影会場の予約忘れたり PV撮影中に会場抜けだして温室のお世話に行ったり 今回のスレッタはキャパオーバーしてるんだな

301 22/12/11(日)21:45:33 No.1003094188

ここまで好感度爆稼ぎしたミオミオ…責任取れ

302 22/12/11(日)21:45:38 No.1003094229

>スレッタって結構相手に臆することなく言うタイプなのに今週奥手なのはなんなん? そんだけ大切なんだよ花嫁のことが!!

303 22/12/11(日)21:45:39 No.1003094239

>スレッタって結構相手に臆することなく言うタイプなのに今週奥手なのはなんなん? 恋しちゃったんだろうハハハ

304 22/12/11(日)21:45:46 No.1003094290

>実際温室の世話にかまけて仕事忘れてたからミオミオの判断は正しい >でも間違ってる パーフェクトコミュニケーションはスレッタありがとうこれからもよろしくねって一言掛ければ良かっただけだよね お手伝いさん雇ったしもうやらなくて良いわよ良い男に誘われたなら私気にせず行けば?は完全にダブスタ親父の思考そのままで気持ちとか汲む気ゼロだよね

305 22/12/11(日)21:45:46 No.1003094298

シャディクは二人の信頼関係を理解してるよ 当人達は全く理解してなかった

306 22/12/11(日)21:45:49 No.1003094322

>夢を聞いたり一回ホルダーもやりたくないって泣いてるところも見てるしなるべく普通の学園生活できるように配慮してる >それが良くなかったんだが… なんで?なんでこうなるの?

307 22/12/11(日)21:45:55 No.1003094361

親父と同列に扱うにはちょっと無理があるよ!

308 22/12/11(日)21:45:55 No.1003094369

たぬきが住処を奪われると危惧している…

309 22/12/11(日)21:45:55 No.1003094370

シャディクは言わなくても察してくれるたろうしね…

310 22/12/11(日)21:46:15 No.1003094522

>スレッタって結構相手に臆することなく言うタイプなのに今週奥手なのはなんなん? 元々好意を向ける相手には強く言えないタイプだ グエルみたいな好感度低い相手には反抗できるが

311 22/12/11(日)21:46:22 No.1003094572

>花嫁花嫁連呼してたくせによぉ >ミオリネさんを…犯す! ガンドで増設したチンポを使えば出来そう

312 22/12/11(日)21:46:23 No.1003094578

会えてない2週間の間でミオリネが恋しい事に気づき始めてそうなたぬき

313 22/12/11(日)21:46:24 No.1003094583

はぁ!?あんたエランのことが好きなんでしょ!? 違います!いやそうでしたけど今はミオリネさんが好きです! くらいのやりとりはやってくれそうな信頼感がある

314 22/12/11(日)21:46:24 No.1003094584

>言われてみると >大事な認証テストの時間忘れたり >PV撮影会場の予約忘れたり >PV撮影中に会場抜けだして温室のお世話に行ったり >今回のスレッタはキャパオーバーしてるんだな 致命的なミスが起こる前に負担を減らしてるんだから超デキる社長なんだよ なんだけどね

315 22/12/11(日)21:46:25 No.1003094588

>5号くんクリティカルヒット出しまくりですごいな あいつが脆くした所をミオリネが的確に当ててきやがった!

316 22/12/11(日)21:46:30 No.1003094637

>その上でミオリネが好きなのも本心だろうから茶番なりに真面目にやってダメだったってだけだ ある意味シャディク本人の望みとしては最後のチャンスだったんだろうなって…

317 22/12/11(日)21:46:31 No.1003094645

スレッタがアタフタしてるからそうは見えないけどミオリネは巻き込まれた側だよね

318 22/12/11(日)21:46:35 No.1003094684

>スレッタはなんかすっかり花嫁花婿として両思いぐらいの感覚っぽかったが >どこでどう言う認識になったんだろうな… >7話でプロポーズでもされたくらいの気持ちだったのか まああれは勘違いしてもおかしくないよ

319 22/12/11(日)21:46:41 No.1003094739

というかまあ5号から心理的揺さぶりかけられてたからな…

320 22/12/11(日)21:46:43 No.1003094760

ホルダーとか決闘嫌だって泣いてたし…ミオミオとしてはそういう負担取り除いてあげたいじゃん

321 22/12/11(日)21:46:46 No.1003094785

ミオリネさんが私のこと好きすぎて怖い… とか言ってた頃に戻りたい…

322 22/12/11(日)21:46:49 No.1003094802

スレッタ>温室なんだけどまあ伝わらんよね…

323 22/12/11(日)21:46:49 No.1003094811

>スレッタはなんかすっかり花嫁花婿として両思いぐらいの感覚っぽかったが >どこでどう言う認識になったんだろうな… >7話でプロポーズでもされたくらいの気持ちだったのか 実際あの花嫁宣言はプロポーズみたいな物だろ

324 22/12/11(日)21:46:56 No.1003094872

前回とまた違った意味で今回「…美しい これ以上の芸術品は存在しないでしょう」 ってなる…

325 22/12/11(日)21:46:59 No.1003094897

4号とのデートのときもそうだったろ 本気だとマジで奥手だぞスレッタ

326 22/12/11(日)21:47:00 No.1003094905

>スレッタって結構相手に臆することなく言うタイプなのに今週奥手なのはなんなん? それがいいんじゃん!ミオミオ相手にちょっといつもと違うのが!

327 22/12/11(日)21:47:01 No.1003094906

>スレッタがアタフタしてるからそうは見えないけどミオリネは巻き込まれた側だよね どっちどうというかどっちも巻き込んだ側で巻き込まれた側だ

328 22/12/11(日)21:47:04 No.1003094931

>親父と同列に扱うにはちょっと無理があるよ! 親父も実は娘の事を想ってるみたいだから...

329 22/12/11(日)21:47:22 No.1003095076

>シャディクは言わなくても察してくれるたろうしね… あと一歩~はやろうとしてること考えたらマジのマジで入れ込むのは無理だって意味もあったか ミオミオ汚れ仕事は絶対認めないやらない性質だろうし

330 22/12/11(日)21:47:27 No.1003095125

情緒が育ってなくて親愛と恋愛の区別がつかないって意味での情緒というのはお堅いとイコールなものだと思う

331 22/12/11(日)21:47:28 No.1003095136

>ミオリネさんが私のこと好きすぎて怖い… >とか言ってた頃に戻りたい… あれは完全にスレッタじゃなくて「」レッタだったし…

332 22/12/11(日)21:47:29 No.1003095151

>>親父と同列に扱うにはちょっと無理があるよ! >親父も実は娘の事を想ってるみたいだから... 絆されたんか…!

333 22/12/11(日)21:47:36 No.1003095211

>スレッタがアタフタしてるからそうは見えないけどミオリネは巻き込まれた側だよね それはまあはい… ただ巻き込んだのはスレッタというかママン仮面というか…

334 22/12/11(日)21:47:40 No.1003095236

スレッタが強く言えるのってエアリアルが絡んだ時位なんだよな… 自分自身については急によわよわになる

335 22/12/11(日)21:47:44 No.1003095273

>何処まで行ってもこの親にしてこの子供だと鏡を突き付けて事実を本人に自覚させたい なんか今なら親父に似てると言われても怒って否定しつつもどことなく嬉しそうにしそう

336 22/12/11(日)21:47:51 No.1003095333

スレッタは典型的な自己肯定感低女っぽい 誰かに頼られたり必要とされると依存する クズ男渡り歩くタイプの性格

337 22/12/11(日)21:47:55 No.1003095359

>スレッタ>温室なんだけどまあ伝わらんよね… スレッタと地球寮のおかげでもう温室は必要なくなったって話なんだよね

338 22/12/11(日)21:47:59 No.1003095389

5号君後ひとおしで行けそうだけど多分今季は学園に戻らず終わる!

339 22/12/11(日)21:48:00 No.1003095398

ミオリネはスレッタ放置して地球に逃げても良かったけどスレッタは居なかったら詰んでる

340 22/12/11(日)21:48:02 No.1003095413

試験の時スレッタめっちゃイオンモール泣きしてたもんな 私ホルダーなんてやりたくない 決闘なんてやりたくないって そりゃミオミオからすりゃ「スレッタ…めいっぱい学園生活楽しみな…」って方向性になるよ なんでこうなっちまったんだ

341 22/12/11(日)21:48:03 No.1003095418

>はぁ!?あんたエランのことが好きなんでしょ!? >違います!いやそうでしたけど今はミオリネさんが好きです! >くらいのやりとりはやってくれそうな信頼感がある みっともない喧嘩してみっともない告白しあってほしい

342 22/12/11(日)21:48:03 No.1003095420

>ミオリネさんが私のこと好きすぎて怖い… >とか言ってた頃に戻りたい… スレッタが私の事好きすぎて怖い…が正解だったとは…

343 22/12/11(日)21:48:06 No.1003095445

>スレッタはなんかすっかり花嫁花婿として両思いぐらいの感覚っぽかったが >どこでどう言う認識になったんだろうな… >7話でプロポーズでもされたくらいの気持ちだったのか 未だに恋愛感情は自覚してないと思うけどね でも今回あっさりデートしたら?って言われてズキッときた感じでは

344 22/12/11(日)21:48:17 No.1003095535

ミオミオも地球行きと言う夢を蹴ってまでスレッタに寄り添ったのにスレッタが同じぐらいミオミオを助けたいと思ってる事には気づけない…美しい

345 22/12/11(日)21:48:19 No.1003095552

>スレッタが強く言えるのってエアリアルが絡んだ時位なんだよな… >自分自身については急によわよわになる ミオリネさんの温室を荒らす奴らにも強いぞ

346 22/12/11(日)21:48:20 No.1003095561

ダブクソ親父がいい親ムーヴし出したから罵倒になってないのが笑う

347 22/12/11(日)21:48:25 No.1003095590

仕事でそれどころじゃないしスレッタのための会社だからそこから気遣えってのは学生には酷だ

348 22/12/11(日)21:48:26 No.1003095606

>スレッタは典型的な自己肯定感低女っぽい >誰かに頼られたり必要とされると依存する >クズ男渡り歩くタイプの性格 ねえプロスペラさん? どういう教育して来たんですか?

349 22/12/11(日)21:48:37 No.1003095690

>親父と同列に扱うにはちょっと無理があるよ! 人の気持ちを推し量れないで一方的にこれやっといたわよって話通さず決めちゃったり人と人との関係性に気を払わないのはまんま親父のそれだろ… だから人の話聞けよ!って言ってたミオリネが今やそれやってんのが面白い

350 22/12/11(日)21:48:42 No.1003095724

>スレッタは典型的な自己肯定感低女っぽい >誰かに頼られたり必要とされると依存する >クズ男渡り歩くタイプの性格 5号が結構脅威だよな…

351 22/12/11(日)21:48:46 No.1003095770

7話のエランエランぶりが今になって顔面に返ってきて楽しい

352 22/12/11(日)21:48:52 No.1003095829

Bパートはスレッタ視点のシーンが多かった気がする ミオリネが何を思ってるかってのはAパートに集中させてたというか

353 22/12/11(日)21:48:56 No.1003095858

ミオリネを助けた時も母親から教わったことを実行しただけなんだよね

354 22/12/11(日)21:48:59 No.1003095890

12話でテロリスト討伐して一旦終わりか?

355 22/12/11(日)21:49:04 No.1003095924

>仕事でそれどころじゃないしスレッタのための会社だからそこから気遣えってのは学生には酷だ なんなら最大限スレッタちゃん尊重した行動中にこれである

356 22/12/11(日)21:49:08 No.1003095947

今回でお互いの気持ちをはっきり伝え合ってくれれば... まあクリフハンガーされそうなんですけどね!

357 22/12/11(日)21:49:11 No.1003095971

まずい ミオリネが青いトマト量産マシンと化しつつある

358 22/12/11(日)21:49:14 No.1003095992

もう5号くんのクソムーブでエランへの恋は冷めてそう

359 22/12/11(日)21:49:24 No.1003096046

ミオリネのスレって露骨にスレッタに対して口汚くなるよね

360 22/12/11(日)21:49:30 No.1003096093

ミオミオはミオミオでちょっと親父に認められたり距離が縮まった感があってちょっと嬉しいし楽しいから そりゃスレッタにはスレッタで楽しみなさいよとなる

361 22/12/11(日)21:49:30 No.1003096094

>>スレッタは典型的な自己肯定感低女っぽい >>誰かに頼られたり必要とされると依存する >>クズ男渡り歩くタイプの性格 >5号が結構脅威だよな… まあこのままテロに巻き込まれて一期のラストバトルに突入だろうから五号は絡まなそう

362 22/12/11(日)21:49:34 No.1003096127

>人の気持ちを推し量れないで一方的にこれやっといたわよって話通さず決めちゃったり人と人との関係性に気を払わないのはまんま親父のそれだろ… >だから人の話聞けよ!って言ってたミオリネが今やそれやってんのが面白い ミオリネが親父に頭下げて確執が若干解消された後でそれなのがなかなかおもしろい

363 22/12/11(日)21:49:41 No.1003096169

スレッタが世話してたトマトは熟す寸前だったから大丈夫だよ

364 22/12/11(日)21:49:41 No.1003096170

ミオリネのためにデートを断ったと聞いたらもっとハッとしろよぉ!

365 22/12/11(日)21:49:43 No.1003096196

>>スレッタは典型的な自己肯定感低女っぽい >>誰かに頼られたり必要とされると依存する >>クズ男渡り歩くタイプの性格 >5号が結構脅威だよな… 俺あんなにクズだったかなあ俺

366 22/12/11(日)21:49:47 No.1003096237

7話前半くらいまではエランさんで頭いっぱいだったのに 8、9話で急に花婿としての自覚芽生えすぎだろと思ってたけどそこまでとは… 視聴者視点でも分かんないしミオリネからすれば思いも寄らんだろう

367 22/12/11(日)21:49:49 No.1003096252

>スレッタって結構相手に臆することなく言うタイプなのに今週奥手なのはなんなん? 臆することが無いというより相手から敵意ある反応が返ってくると微塵も思ってないタイプのような気がする だから4号に鬱陶しいって言われた時に衝撃を受けてるし 今回は5号の讒言が本当のことだと分かってしまうのが怖くて深く聞けなかった感

↑Top