22/12/11(日)21:01:30 ハリル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/11(日)21:01:30 No.1003071100
ハリルホジッチって凄いの?
1 22/12/11(日)21:02:04 No.1003071397
人の心がない
2 22/12/11(日)21:02:18 No.1003071533
ウイイレとかめっちゃ上手そう
3 22/12/11(日)21:02:44 No.1003071743
日本とモロッコはワシが育てた
4 22/12/11(日)21:02:51 No.1003071802
4回代表監督やってW杯予選4回抜けて本戦での敗北は1回だけと書くと凄い
5 22/12/11(日)21:03:45 No.1003072273
俺が全部正しいんだから全員俺に従え 俺に意見するな俺に意見するやつはクビだ
6 22/12/11(日)21:04:32 No.1003072708
独裁者気質っぽいのはわかる
7 22/12/11(日)21:05:52 No.1003073432
チームを作らせて大会近くなったら辞めさせると結果がサクサクになるぞ!
8 22/12/11(日)21:06:59 No.1003074002
逆にW杯優勝国は自国の監督が多いって聞くとな… やっぱ母国語で会話できねえと信頼とかは高まらないんだなって
9 22/12/11(日)21:07:08 No.1003074079
>チームを作らせて大会近くなったら辞めさせると結果がサクサクになるぞ! これは本当にそう ずーっとこの人だとチームとして纏まらない
10 22/12/11(日)21:09:05 No.1003075182
>やっぱ母国語で会話できねえと信頼とかは高まらないんだなって ダバディくらいキャラの濃い通訳がまた必要だな
11 22/12/11(日)21:09:21 No.1003075350
クラブ時代から同じ繰り返しだし直す気もなさそう
12 22/12/11(日)21:10:01 No.1003075719
>クラブ時代から同じ繰り返しだし直す気もなさそう 直したらハリルじゃないし
13 22/12/11(日)21:10:06 No.1003075745
>逆にW杯優勝国は自国の監督が多いって聞くとな… >やっぱ母国語で会話できねえと信頼とかは高まらないんだなって ただ単に自国から監督輩出できるくらい歴史と層が厚いだけだと思う
14 22/12/11(日)21:10:17 No.1003075850
劇薬って感じか
15 22/12/11(日)21:12:27 No.1003077042
組織としての力は間違いなく鍛える事は出来る ただタレントだろうと俺に従わないなら使わんだからなあ 組織力足りないとこには合ってるんじゃないか
16 22/12/11(日)21:14:22 No.1003078153
モロッコは実際ベスト4なんてアフリカ勢ではなかなかない 結果を残してるしな
17 22/12/11(日)21:14:56 No.1003078461
ハリルをリリースして本番に臨むとサクサクになるぞ
18 22/12/11(日)21:15:33 No.1003078791
W杯関連の結果だけで見れば間違いなく結果出してる
19 22/12/11(日)21:16:27 No.1003079350
間違いなく頭がキレるタイプではある そしてキレるタイプでもある
20 22/12/11(日)21:17:11 No.1003079767
結果は出すがチームは険悪な雰囲気になるぞ!
21 22/12/11(日)21:17:53 No.1003080149
整えてる長谷部もキレるのは相当だよ
22 22/12/11(日)21:18:49 No.1003080652
和? とか言いそう
23 22/12/11(日)21:23:40 No.1003083182
日本の場合は予選は通ったものの戦い方や試合内容も悪くてワールドカップ直前の親善試合でもボロ負けだったから首切られてしょうがないよ
24 22/12/11(日)21:26:40 No.1003084672
監督という職業の性質上クビになるのも仕事の範疇なんだけど 20年間で9回揉めてクビになってるのは流石に異常
25 22/12/11(日)21:30:41 No.1003086825
実力のあるセルジオ越後って感じなのかな
26 22/12/11(日)21:32:41 No.1003087855
ハリルの正しい使い方だと思われてるんだろう
27 22/12/11(日)21:46:25 No.1003094593
多分指導力はある 成長する選手もいる 選手からは嫌われることも多いのでその場合は最後に外す アルジェリアも日本もモロッコも協会はうまくやったと思う
28 22/12/11(日)21:48:06 No.1003095451
代表は諦めようハリル
29 22/12/11(日)21:48:39 No.1003095704
>代表は諦めようハリル クラブのが酷い気が…
30 22/12/11(日)21:55:54 No.1003099049
ハリル信頼して続けさせてればってまだ言ってる奴は選手をロボかなんかだと思ってる