虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/11(日)20:25:36 殴り合... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/11(日)20:25:36 No.1003051836

殴り合いで有利取れるやつ少ないよね

1 22/12/11(日)20:27:32 No.1003052957

本体はもやし側みたいなの多いしな… 吸血鬼は別として

2 22/12/11(日)20:29:13 No.1003053908

ワールド並みにド突き合いできるキンクリは本体がギャングの頂点に登り詰めた強キャラだし多分本体も喧嘩強いよなディアボロ

3 22/12/11(日)20:29:36 No.1003054161

こいつらの真価は殴り合いにはないとこある

4 22/12/11(日)20:29:49 No.1003054255

キラー・クイーンもガタイはいい

5 22/12/11(日)20:30:13 No.1003054435

やっぱザ・ワールド強過ぎるって!!

6 22/12/11(日)20:30:50 No.1003054747

殴り合いで有給取れるやつ少ないよねに見えた

7 22/12/11(日)20:31:19 No.1003055009

殴り合いとか本体性能はやっぱザ・ワールドが圧倒的だな

8 22/12/11(日)20:31:49 No.1003055298

D4Cは今の自分が死んでも構わないって大統領じゃなきゃ使えなさすぎる…

9 22/12/11(日)20:32:51 No.1003055910

院長なんか殴り合いもクソもなく向かってくるやつオート無効だからな… 敵がGERみたいなの使うな

10 22/12/11(日)20:33:21 No.1003056171

>D4Cは今の自分が死んでも構わないって大統領じゃなきゃ使えなさすぎる… でも記憶は受け継げるし…

11 22/12/11(日)20:33:40 No.1003056326

>キラー・クイーンもガタイはいい 敵が作中でもパワー一ニなスタプラとクレDだもんな…

12 22/12/11(日)20:33:42 No.1003056338

>D4Cは今の自分が死んでも構わないって大統領じゃなきゃ使えなさすぎる… スペックだけなら射程距離以外全てAだから強いほうなんだがコイツの最大の強みは本体を気軽に使い捨てられるところだろうしな…

13 22/12/11(日)20:33:49 No.1003056385

>キラー・クイーンもガタイはいい 別に近接弱くはなかったよね パワータイプには負けるだけで

14 22/12/11(日)20:34:27 No.1003056750

エコーズACT3には普通に勝ってたから殴り合い強い方じゃない

15 22/12/11(日)20:34:30 No.1003056783

キラークイーンの何が嫌って触られたら死ぬからな

16 22/12/11(日)20:35:44 No.1003057566

メイドインヘブンも本体性能自体変わらないからな… 局所的にはシームーンの方が強かったまである

17 22/12/11(日)20:36:40 No.1003058154

キングクリムゾンは成熟しきったポルナレフに勝ち切ってるのがやべえ

18 22/12/11(日)20:37:28 No.1003058669

ラッシュ比べだとハンドあたりなら互角の殴り合いしそうキラークイーン

19 22/12/11(日)20:37:53 No.1003058903

キンクリはワールドよりパワーあるように見えたけどどうなんだろ

20 22/12/11(日)20:38:40 No.1003059297

4部は街中の電力フル稼働レッチリが頭1つ抜けてるイメージ

21 22/12/11(日)20:39:18 No.1003059644

SBRでついに殴ってきたスタンドだから印象強い

22 22/12/11(日)20:39:59 No.1003060038

本体のスペック スタンドのガチンコ能力 スタンドの特殊能力 全部凄いのになんで負けたんだろうなDIO

23 22/12/11(日)20:40:30 No.1003060343

承太郎が相手だから…

24 22/12/11(日)20:42:00 No.1003061357

太陽出てなきゃ基本死なないクソ性能な本体性能なのにね…

25 22/12/11(日)20:42:07 No.1003061427

>全部凄いのになんで負けたんだろうなDIO 舐めプしたのが敗因の一つ あんだけ能力見せまくってたらそりゃバレるわ まあそれに承りが付いてこれたのが一番の敗因

26 22/12/11(日)20:42:47 No.1003061812

>本体のスペック >スタンドのガチンコ能力 >スタンドの特殊能力 >全部凄いのになんで負けたんだろうなDIO てめーはおれを怒らせた

27 22/12/11(日)20:43:37 No.1003062253

何でジョセフの血吸ったらオカマ化したんだろうなDIO…

28 22/12/11(日)20:44:15 No.1003062638

>何でジョセフの血吸ったらオカマ化したんだろうなDIO… ナヨォ ナヨォ

29 22/12/11(日)20:46:01 No.1003063605

キンクリはパワーもスピードもAだけど時飛ばしからの一撃スタイルだからよくわからない パワーはまあ強い感じするけど

30 22/12/11(日)20:47:38 No.1003064457

実際に戦ったらシアハに先行させながら1タッチすれば勝だから強いぞキラークイーン 世界とキンクリとメイド・イン・ヘブンはどうしようもないけど

31 22/12/11(日)20:48:12 No.1003064751

むしろ全員能力がクソ強いのに殴り合いも強いクソ性能じゃないの

32 22/12/11(日)20:50:01 No.1003065629

キンクリは能力も相まって近接になると即死くらいな印象

33 22/12/11(日)20:50:11 No.1003065714

クレDが強いのもあるけどキラークイーンは殴り合いだと1枚2枚落ちる感じする その分触ったら勝ちレベルで能力が強いけど

34 22/12/11(日)20:51:24 No.1003066302

ワールドとキンクリは腹ぶち抜きの絵が強い

35 22/12/11(日)20:51:56 No.1003066557

キラークイーンはクレDに負けたのはいいけどボロボロのスタプラにも負けてるからなあ

36 22/12/11(日)20:51:57 No.1003066567

大体どいつもこいつも主人公の側が強すぎるから霞むだけだろ! 徐倫にもウェザーにも負けそうになってたホワイトスネイクもストーンフリーとウェザーリポートが強いんだ

37 22/12/11(日)20:52:34 No.1003066900

こうして並べるとやっぱり本体が人外なのって超絶アドバンテージだよね

38 22/12/11(日)20:53:16 No.1003067231

>キラークイーンはクレDに負けたのはいいけどボロボロのスタプラにも負けてるからなあ 逆に考えるとあんだけボロボロだったからスタープラチナのオラオラ受けてもギリ動けた訳で 本来の承りなら再起不能に追い込んでたろ

39 22/12/11(日)20:54:00 No.1003067562

>こうして並べるとやっぱり本体が人外なのって超絶アドバンテージだよね スタンドバトルでは本体叩けが最善手まであるけどそれほぼノーダメでいけるのはね…

40 22/12/11(日)20:54:37 No.1003067836

スタプラと世界がラッシュ互角だったからクレDって殴り合いだけなら世界ぶち抜けるんだよな…

41 22/12/11(日)20:55:02 No.1003068021

ワンダー・オブ・Uはそもそも殴り合いする気0まであるからな…

42 22/12/11(日)20:55:44 No.1003068350

まぁクレDと殴り合ってた時の承太郎は実戦から大分遠ざかってたから…

43 22/12/11(日)20:56:17 No.1003068594

キラークイーンとD4C好きだわ 見た目も能力も

44 22/12/11(日)20:56:35 No.1003068720

特殊能力と素のステータスでGERと比べてもキングクリムゾンとエピタフで負ける要素無くない?

45 22/12/11(日)20:56:36 No.1003068731

最初の殴り合いの仗助はある意味プッツン状態だったしな

46 22/12/11(日)20:56:42 No.1003068779

>ワンダー・オブ・Uはそもそも殴り合いする気0まであるからな… 殴り合いする気ゼロだし殴り合いさせる気ゼロだし殴り合いに持ち込ませる気もゼロだ

47 22/12/11(日)20:57:16 No.1003069073

スタプラと互角以上の殴り性能に射程10mで本体不死身ってもう時止めなくても最強スペックすぎる

48 22/12/11(日)20:57:36 No.1003069235

キンクリは確かスティッキーフィンガーズより明確に強い描写あったから近距離パワー型の中でも相当上の方だろうな

49 22/12/11(日)20:57:37 No.1003069246

>特殊能力と素のステータスでGERと比べてもキングクリムゾンとエピタフで負ける要素無くない? 実際なかったことにされなかったら普通にぶち抜いてたしなGERを

50 22/12/11(日)20:57:56 No.1003069388

キラークイーンはクレDに殴られスタプラに殴られても壊れない硬さがある

51 22/12/11(日)20:58:09 No.1003069478

一番無理だこれ…ってなったのワンダーオブユーだったな…

52 22/12/11(日)20:58:30 No.1003069669

キンクリに関してはポルナレフはスタンドの先に行かないと倒せないとまで認識してるからな

53 22/12/11(日)20:59:16 No.1003070060

>キンクリに関してはポルナレフはスタンドの先に行かないと倒せないとまで認識してるからな 運命って言葉が大事なジョジョにおいて運命覗き見た上で自分だけそれに対応できるんだからそりゃ尋常のスタンドじゃ無理よ

54 22/12/11(日)20:59:17 No.1003070076

キラークイーンはシアーハートアタックで本体狙いながら戦うだけで殴りかかるだけでも普通のタイマンなら敵が攻撃の手数作れない状態を構築できるからずるいと思う

55 22/12/11(日)20:59:55 No.1003070389

弱体化込みでもスタプラに真っ向から勝ったメイドインヘブン

56 22/12/11(日)21:00:30 No.1003070626

ワンダーオブUはカービィの爆発するやつデカい星?みたいなまつ毛がオシャレでかわいいね

57 22/12/11(日)21:01:13 No.1003070961

>ワールドとキンクリは腹ぶち抜きの絵が強い キラークイーンも出来るのに腹ぶち抜き

58 22/12/11(日)21:01:54 No.1003071300

ポルナレフレベルのセンスがあって経験積んでチャリオッツの速度があって事前に能力知ってたら1チャンだけ掴める

59 22/12/11(日)21:03:04 No.1003071913

3部スタープラチナならキンクリに勝てそう 他の部のスタープラチナだと無理そう

60 22/12/11(日)21:03:41 No.1003072249

ブチャはボスの弱点見つける!って言ったけど実際キンクリの弱点ってなんなんだろうな...

61 22/12/11(日)21:04:02 No.1003072414

強いの揃いで圧倒しまくってるイメージがあるけど案外窮地にも追い込まれまくってるのがボス勢 8部はそうでもなかったな…

62 22/12/11(日)21:04:03 No.1003072416

ワンダーオブUってメイドインヘブンとかローリングストーンズみたいなこっちも強大な運命力持ってる相手ぶつけたらどうなるんだろう

63 22/12/11(日)21:04:27 No.1003072665

>ブチャはボスの弱点見つける!って言ったけど実際キンクリの弱点ってなんなんだろうな... 娘は実際弱点だった

64 22/12/11(日)21:04:36 No.1003072755

ボスとか途中死にそうでカエル食ってがんばってたからな…

65 22/12/11(日)21:04:40 No.1003072785

>ポルナレフレベルのセンスがあって経験積んでチャリオッツの速度があって事前に能力知ってたら1チャンだけ掴める きがるにいってくれるなあ

66 22/12/11(日)21:04:43 No.1003072806

>ブチャはボスの弱点見つける!って言ったけど実際キンクリの弱点ってなんなんだろうな... ボスがどこに居ようが避けきれない超範囲攻撃

67 22/12/11(日)21:05:06 No.1003073011

>ブチャはボスの弱点見つける!って言ったけど実際キンクリの弱点ってなんなんだろうな... ボヘミアン・ラプソディーとかヘビーウェザーとかメイドインヘブンは流石にどうしようもないかなってくらい…?

68 22/12/11(日)21:05:12 No.1003073068

>ブチャはボスの弱点見つける!って言ったけど実際キンクリの弱点ってなんなんだろうな... 血の速度で判断できることと 10数秒先までは読めない

69 22/12/11(日)21:05:16 No.1003073097

リゾットは流石安珍ボスだけあって強かった…

70 22/12/11(日)21:05:53 No.1003073451

>ブチャはボスの弱点見つける!って言ったけど実際キンクリの弱点ってなんなんだろうな... 時飛ばしはインターバルあるからメイドインヘブンみたいな超速で動けるやつなら初撃は対応されても次の攻撃で仕留めれる

71 22/12/11(日)21:05:59 No.1003073500

範囲攻撃系は射程距離無限臭いグリーンデイがトップクラスだと思う

72 22/12/11(日)21:06:01 No.1003073510

当時の周辺漫画に引っ張られてか3部最終決戦は描写のインフレが凄い エジプト上空を飛び回った上でザワールドに数百m吹っ飛ばされても骨が折れるだけでほとんど行動に影響なかったし

73 22/12/11(日)21:06:03 No.1003073527

>リゾットは流石安珍ボスだけあって強かった… えっオレぇ?

74 22/12/11(日)21:06:23 No.1003073690

広範囲かつ持続的な攻撃は避けられない

75 22/12/11(日)21:06:25 No.1003073709

メタリカってあれX-MENのマグニートーと同格なんだからそりゃあ強いよな…

76 22/12/11(日)21:06:49 No.1003073930

グレイトフルデッドもホワイトアルバムもグリーンデイにも不利だよなボス

77 22/12/11(日)21:06:51 No.1003073938

キラークイーンはハングリーさに欠けるとか言ってるハンバーグもいたけど 「負けたくない」って執念は相当強いしパンチに気持ちも相当乗ってたと思う そういう吉良の想いをクレイジーダイヤモンドがブチ砕いただけで

78 22/12/11(日)21:07:10 No.1003074091

ごめん暗チボスの間違い…

79 22/12/11(日)21:07:49 No.1003074467

>ワンダーオブUってメイドインヘブンとかローリングストーンズみたいなこっちも強大な運命力持ってる相手ぶつけたらどうなるんだろう メイドインヘブンは完成した一巡後の世界が運命固定されるだけでその加速自体に運命どうこうの能力ないからワンダーオブUにかなり不利のはず

80 22/12/11(日)21:08:02 No.1003074583

>ワンダーオブUってメイドインヘブンとかローリングストーンズみたいなこっちも強大な運命力持ってる相手ぶつけたらどうなるんだろう その二つだと基本ワンダーオブUが勝つ気がする ワンダーオブU自体が運命の書き換えを超短期インターバルで繰り返してるようなもんだし キンクリやラブトレインなら透龍君側の攻撃無効化できそうだけどそちら側に攻撃できるかどうかは別かなあ

81 22/12/11(日)21:08:17 No.1003074715

>ポルナレフレベルのセンスがあって経験積んでチャリオッツの速度があって事前に能力知ってたら1チャンだけ掴める なんでお前あの一瞬の戦闘だけで完璧に能力理解してるんだよ…

82 22/12/11(日)21:08:18 No.1003074726

平穏に生きたいって願いすぎてパンチ力に欠けるとはいうが おめえさんが若々しい高校生で全盛期なスタンドってだけじゃんと… 相手そこそこおっさんやぞ

83 22/12/11(日)21:08:36 No.1003074891

キラークイーンは能力おすぎなのと確殺条件がゆるすぎてあれでパワーもあったらやりすぎだ

84 22/12/11(日)21:09:14 No.1003075289

つか範囲攻撃系スタンド基本的にアホクソ強いのしかいないじゃねえか! 本体真っ先に叩きに行かないと打つ手がないまである

85 22/12/11(日)21:09:54 No.1003075663

ワンダー・オブ・Uは基本ゴービヨンドぐらい理ガン無視出来る手段が無いとほぼ突破無理でしょ 下手すりゃ時止めても厄災突っ込んでくるぞ

86 22/12/11(日)21:10:21 No.1003075901

ジャンピンジャックフラッシュもあれ普通なら勝ててたんすよ… 範囲攻撃系な割に射程距離ちゃんとあって本体も近くにいなきゃいけないのがまずかった

87 22/12/11(日)21:10:46 No.1003076099

ワンダーオブUに有利取れるスタンドはラブトレインくらいしか存在しないと思う

88 22/12/11(日)21:11:10 No.1003076332

レクイエムは流石に無理かなワンダーオブU

89 22/12/11(日)21:11:15 No.1003076371

メイドインヘブンも康一君がいればなあ 尊敬するぜどころではない

90 22/12/11(日)21:11:19 No.1003076409

厄災食らってもゴリ押せる肉体してるDIOなら勝てるんじゃね 運悪く太陽光が降り注ぐとかでなければ

91 22/12/11(日)21:11:30 No.1003076522

>メイドインヘブンも康一君がいればなあ >尊敬するぜどころではない 当てるの無理だろ…

92 22/12/11(日)21:11:33 No.1003076552

タスクACT4の何が何でも殺すマンはどのボスも詰むと思うと主人公が発現していいやつではない

93 22/12/11(日)21:11:46 No.1003076653

>メイドインヘブンも康一君がいればなあ >尊敬するぜどころではない パンチ当てないとだし…

94 22/12/11(日)21:11:50 No.1003076679

>厄災食らってもゴリ押せる肉体してるDIOなら勝てるんじゃね >運悪く太陽光が降り注ぐとかでなければ …降り注ぐんじゃねえか?

95 22/12/11(日)21:12:22 No.1003076999

タスクぐらいじゃないとキツイD4Cもやっぱラスボスだけあるな

96 22/12/11(日)21:12:45 No.1003077222

>ワンダー・オブ・Uは基本ゴービヨンドぐらい理ガン無視出来る手段が無いとほぼ突破無理でしょ タスクなら超えられそう

97 22/12/11(日)21:12:59 No.1003077353

別次元に逃げようが時間止めようがチュミミンしてくるの怖すぎる…

98 22/12/11(日)21:13:09 No.1003077451

3部は何でいきなりドラゴンボールになったんだ

99 22/12/11(日)21:13:11 No.1003077488

ただ圧倒的に速いという一点で強いからなメイドインヘブン

100 22/12/11(日)21:13:35 No.1003077714

突如上空を飛んでたスピードワゴン財団所有の飛行機から紫外線照射装置がスイッチオン状態で降って来た!とかなるんだろうかDIOにワンダーオブU

101 22/12/11(日)21:13:43 No.1003077784

>ただ圧倒的に速いという一点で強いからなメイドインヘブン 銃で撃てば即命中してるとかヤバいよな…

102 22/12/11(日)21:14:11 No.1003078049

act4は回転自体は時止めも超えてるけど回転が宿ってる爪弾自体は時間停止で止まってる事は忘れられがち

103 22/12/11(日)21:14:14 No.1003078074

>タスクなら超えられそう 追いかける能力って時点で相性最悪じゃないかな タスクのスタンドヴィジョンではなくジョニィ本体に不運が降りかかるのかもしれないが

104 22/12/11(日)21:14:14 No.1003078075

>タスクなら超えられそう タスクはディエゴがやったみたいに物理的障害に簡単に邪魔されるって致命的欠点があるから当てられるかどうかに集約する

105 22/12/11(日)21:14:45 No.1003078351

ビジョンの攻撃力オミットして能力バトルに立ち返ったSBRの中で 満を持して現れる2つの殴れるラスボススタンドいいよね あくまで弾に付随するイメージ像でしかないのにその2人がビビりまくってるあの絶対殺すマンなんなの怖…

106 22/12/11(日)21:15:08 No.1003078555

スタープラチナより早いわけじゃあないけど神父が承りより早いからな…

107 22/12/11(日)21:15:17 No.1003078648

マジでウェザー・リポートがクソ強すぎる…

108 22/12/11(日)21:15:25 No.1003078721

>あくまで弾に付随するイメージ像でしかないのにその2人がビビりまくってるあの絶対殺すマンなんなの怖… 付随するイメージ(オラオララッシュ)

109 22/12/11(日)21:15:27 No.1003078734

>キラークイーンはシアーハートアタックで本体狙いながら戦うだけで殴りかかるだけでも普通のタイマンなら敵が攻撃の手数作れない状態を構築できるからずるいと思う あれ別スタンドではなく2つ能力がある扱いだからな… 手首落とす覚悟あれば完全に有利取れる

110 22/12/11(日)21:15:45 No.1003078917

ゴービヨンドはこの世に存在しないからあらゆる厄災を「超えて行ける」 ここら辺GERとかラブトレインにも適応されるか気になる

111 22/12/11(日)21:15:47 No.1003078932

絶対殺すマンはビジュアルが怖すぎんだよラスボスだろ

112 22/12/11(日)21:16:28 No.1003079356

>スタープラチナより早いわけじゃあないけど神父が承りより早いからな… だからこうして娘をとことん使い切る 2手遅れたな…

113 22/12/11(日)21:16:44 No.1003079519

徐倫たちがいたからスタプラは負けざるを得なかったけどタイマンならメイドインヘブン倒せたかもって思う

114 22/12/11(日)21:17:00 No.1003079669

>絶対殺すマンはビジュアルが怖すぎんだよラスボスだろ 敵とか味方とかでなくワンダーオブUと同じ機械的な現象にすら見える…

115 22/12/11(日)21:17:32 No.1003079960

>マジでウェザー・リポートがクソ強すぎる… あの手の広範囲に効力発揮できるやつは懐に入れば弱いのが鉄板なのにどうして至近距離でも風パンチ強いの…

116 22/12/11(日)21:17:43 No.1003080063

>徐倫たちがいたからスタプラは負けざるを得なかったけどタイマンならメイドインヘブン倒せたかもって思う とはいえアナスイのダメージ引き受けがないと普通にキツい気もする

117 22/12/11(日)21:18:14 No.1003080342

>徐倫たちがいたからスタプラは負けざるを得なかったけどタイマンならメイドインヘブン倒せたかもって思う まず海に行けたのはエルメスとエンポリオのおかげだし カウンター戦法取れたのはダイバー・ダウンのおかげ タイマンじゃ無理

118 22/12/11(日)21:18:25 No.1003080424

>ここら辺GERとかラブトレインにも適応されるか気になる 前者はともかく後者はタスクが通用してるからまあ余裕だろう

119 22/12/11(日)21:19:03 No.1003080777

開けたフィールドでメイドインヘブンに勝つのは承太郎でも無理だろう

120 22/12/11(日)21:20:23 No.1003081471

キラークイーンは正面から戦うには相手が悪かった…

121 22/12/11(日)21:20:51 No.1003081730

承太郎さん時間止められるって言ってもほんの一瞬だからな… 能力磨いてないから

122 22/12/11(日)21:21:02 No.1003081812

タイマン勝負とか考えると場所とか状況でいくらでも有利不利変わるからな…

123 22/12/11(日)21:21:13 No.1003081915

>承太郎さん時間止められるって言ってもほんの一瞬だからな… >能力磨いてないから 最終決戦時点では5秒止められるんだぞ!

124 22/12/11(日)21:21:41 No.1003082165

キンクリvsメイド・イン・ヘブンはどうなるか

125 22/12/11(日)21:22:24 No.1003082534

止める時間の長さってよりインターバルの問題だと思う

126 22/12/11(日)21:22:37 No.1003082645

>キンクリvsメイド・イン・ヘブンはどうなるか まずキンクリが勝つ って言いたいんだけどボスがアホだからな…

127 22/12/11(日)21:24:06 No.1003083402

>>キンクリvsメイド・イン・ヘブンはどうなるか >まずキンクリが勝つ >って言いたいんだけどボスがアホだからな… 戦闘面ではアホじゃなくてむしろ頭脳派タイプだぞ…

128 22/12/11(日)21:24:10 No.1003083438

>>キンクリvsメイド・イン・ヘブンはどうなるか >まずキンクリが勝つ >って言いたいんだけどボスがアホだからな… いやボスの性格関係なく普通に無理じゃね…?時止めと違って時飛ばしじゃ加速には対応出来んぞ

↑Top