虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ボブっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/11(日)18:23:57 No.1002995203

    ボブって普通にしてると結構カワイイ系の顔立ちしてる気がする

    1 22/12/11(日)18:24:50 No.1002995578

    眉毛の釣り上げ無くして髪下ろすだけでも大分印象変わる

    2 22/12/11(日)18:25:21 No.1002995830

    よく見たらちゃんと胸に「BOB」って書いてあってダメだった

    3 22/12/11(日)18:26:31 No.1002996336

    描くの早くない!?

    4 22/12/11(日)18:27:38 No.1002996760

    思ったより和風のもん食ってるな…

    5 22/12/11(日)18:28:21 No.1002997033

    こいつだけおかしなファンアートが増えていく

    6 22/12/11(日)18:28:52 No.1002997268

    >描くの早くない!? 作業着デザインしたのシューデザだし放映前から描いてあったと思うよ

    7 22/12/11(日)18:29:23 No.1002997454

    グエキャンの時も思ったけど環境適応能力が高すぎる

    8 22/12/11(日)18:30:24 No.1002997843

    >描くの早くない!? これはデザイナーさんのヒの奴だから実質公式イラスト

    9 22/12/11(日)18:30:59 No.1002998085

    育ちの良さが顔に出るよね穏やかな表情だと 眉間にシワ寄せてないだけで一気に幼げになる

    10 22/12/11(日)18:30:59 No.1002998086

    >描くの早くない!? ファンアートかと思ったら刑部さんかよ!

    11 22/12/11(日)18:31:03 No.1002998112

    別れの際にすいません騙してて…俺実はボブじゃないんです 知ってるよって感動のシーンが入るんだろ

    12 22/12/11(日)18:31:13 No.1002998172

    そんなに首を見せて…私を誘っているのかい!?

    13 22/12/11(日)18:31:50 No.1002998397

    >育ちの良さが顔に出るよね穏やかな表情だと >眉間にシワ寄せてないだけで一気に幼げになる ホルダーとしての重圧とか責任とかあの治安の悪い学園とか そういうのがないと年相応の少年の顔になってすごく素敵だわ

    14 22/12/11(日)18:32:03 No.1002998486

    ボブ!飯は食っておけよ!

    15 22/12/11(日)18:32:18 No.1002998608

    カタログも見れない奴は地球寮すら迎え入れてはくれない

    16 22/12/11(日)18:32:25 No.1002998672

    MISO OCHA

    17 22/12/11(日)18:32:26 No.1002998674

    >別れの際にすいません騙してて…俺実はボブじゃないんです >知ってるよって感動のシーンが入るんだろ 決闘は生配信してるし御曹司だし本人が思ってるより有名人なんだろうな…

    18 22/12/11(日)18:33:33 No.1002999111

    >>育ちの良さが顔に出るよね穏やかな表情だと >>眉間にシワ寄せてないだけで一気に幼げになる >ホルダーとしての重圧とか責任とかあの治安の悪い学園とか >そういうのがないと年相応の少年の顔になってすごく素敵だわ やっぱりあの学園ってクソなのでは?

    19 22/12/11(日)18:33:49 No.1002999226

    普通に和食あるのかあの世界

    20 22/12/11(日)18:34:02 No.1002999323

    >やっぱりあの学園ってクソなのでは? 判断が遅い

    21 22/12/11(日)18:34:26 No.1002999501

    >別れの際にすいません騙してて…俺実はボブじゃないんです >知ってるよって感動のシーンが入るんだろ いいですよね笑顔の社員に背中を押されてコクピットに乗り込むグエル

    22 22/12/11(日)18:34:40 No.1002999611

    >普通に和食あるのかあの世界 フェルシーちゃんにガムペッてされてたニカ姉の飯は焼きサバ定食だったのだ

    23 22/12/11(日)18:34:45 No.1002999652

    >>やっぱりあの学園ってクソなのでは? >判断が遅い あくらつな スクールライフ(水をBUKKAKEられるボブ

    24 22/12/11(日)18:34:49 No.1002999680

    >別れの際にすいません騙してて…俺実はボブじゃないんです >知ってるよって感動のシーンが入るんだろ 訳アリで来たってのも情報無くてもみんな知ってそうだしな… 思うところもあるんじゃないかな

    25 22/12/11(日)18:35:15 No.1002999869

    >普通に和食あるのかあの世界 ニカ姐がナナウラで日系人みたいだし今回は漢字も出てたし思ったより日本文化残ってそう

    26 22/12/11(日)18:35:19 No.1002999895

    >>別れの際にすいません騙してて…俺実はボブじゃないんです >>知ってるよって感動のシーンが入るんだろ >訳アリで来たってのも情報無くてもみんな知ってそうだしな… >思うところもあるんじゃないかな ボブ…死ぬんじゃないぞボブ!

    27 22/12/11(日)18:37:45 No.1003000967

    箸使ってるのが面白すぎる

    28 22/12/11(日)18:37:53 No.1003001038

    無重力で鮭ハンバーグ弁当とはいいもの食ってるじゃないか

    29 22/12/11(日)18:38:37 No.1003001344

    卵焼き浮いとる!

    30 22/12/11(日)18:39:43 No.1003001799

    卵巻きが飛んでる!

    31 22/12/11(日)18:40:47 No.1003002295

    あっこれ具が浮かないように横から箸を挿し込んで食う想定なのか

    32 22/12/11(日)18:41:01 No.1003002411

    実際学園とは言ってるけど実態は親連中の代理戦争や実験場みたいなもんだしなあそこ…

    33 22/12/11(日)18:41:16 No.1003002517

    ボブ 自分の力で働いて食うメシはうまいか

    34 22/12/11(日)18:41:22 No.1003002569

    このお弁当のパック面白いな…無重力空間でごはんが飛ばないようになってる さすがシューデザだぜ

    35 22/12/11(日)18:41:33 No.1003002663

    コロニーだと魚介類はかなり高級食材だろな

    36 22/12/11(日)18:42:48 No.1003003268

    >ボブ >自分の力で働いて食うメシはうまいか はい! 最高に美味しいです!

    37 22/12/11(日)18:43:01 No.1003003380

    ガムの時を見ると魚は合成品っぽいが作画の問題かもしれんしどうだろうな

    38 22/12/11(日)18:43:02 No.1003003386

    宇宙で飲むジョージアのエメラルドマウンテンは美味いか?

    39 22/12/11(日)18:43:13 No.1003003475

    普通に漢字とか残ってるんだあの世界…

    40 22/12/11(日)18:43:34 No.1003003606

    >このお弁当のパック面白いな…無重力空間でごはんが飛ばないようになってる >さすがシューデザだぜ サンボル序盤でダリルが食ってたパスタもこんなパッケージだったな

    41 22/12/11(日)18:43:36 No.1003003626

    この作品で現状最も自由な状況になってる…

    42 22/12/11(日)18:44:02 No.1003003843

    ボブお前は逃げろ!って庇われて一人だけ生き残っちゃうんだ…

    43 22/12/11(日)18:44:05 No.1003003863

    ボブの人生が一番波乱万丈な気がしてきた

    44 22/12/11(日)18:44:22 No.1003004002

    >>普通に和食あるのかあの世界 >ニカ姐がナナウラで日系人みたいだし今回は漢字も出てたし思ったより日本文化残ってそう 夜 遊 がデミトレーナーで普通に出てたぜー!

    45 22/12/11(日)18:44:29 No.1003004056

    描かれるの早すぎる...

    46 22/12/11(日)18:44:30 No.1003004063

    本当に出撃してあいつのガンダムはこんなもんじゃなかった!ってやらねぇかなぁ…

    47 22/12/11(日)18:45:16 No.1003004415

    すげー生き生きとしてた やっぱアス高の環境よくなかったんじゃないかな…

    48 22/12/11(日)18:45:45 No.1003004635

    絶頂の時期に鼻っ柱おられて落ちるところまで落ちて下積みから再起って 映画の主人公みてえ

    49 22/12/11(日)18:46:04 No.1003004771

    ここまで好印象しかないキャラも珍しい

    50 22/12/11(日)18:46:19 No.1003004894

    >やっぱアス高の環境よくなかったんじゃないかな… 誤算家として気を張らないといけないとこあるしな…3年もやってると感覚狂うんだろう

    51 22/12/11(日)18:46:40 No.1003005029

    >描かれるの早すぎる... 服デザインした人の絵だよ!

    52 22/12/11(日)18:46:58 No.1003005132

    きっとママ美人なんだろうなってのが見えてくる回だった

    53 22/12/11(日)18:47:32 No.1003005372

    >普通に漢字とか残ってるんだあの世界… シンセーが水星の中国語なので中華系はあるだろうし日本よりは中国経由で残ってそうではある

    54 22/12/11(日)18:47:46 No.1003005471

    >きっとママ美人なんだろうなってのが見えてくる回だった ラウダとはママが違うんだっけ

    55 22/12/11(日)18:48:05 No.1003005603

    下手にリーダーシップ取るよりも下っ端やってる方が活き活きするタイプなんだろうな多分…

    56 22/12/11(日)18:48:12 No.1003005670

    >きっとママ美人なんだろうなってのが見えてくる回だった ヴィムの若い頃とはまた人品の良さが違うよね顔つき 母親の遺伝子出てる

    57 22/12/11(日)18:48:57 No.1003006017

    四号がキャンプに加わるファンアートめちゃくちゃ見たけど こうなるとやはり四号がバイトするファンアート増えるんだろうか…

    58 22/12/11(日)18:49:09 No.1003006099

    >すげー生き生きとしてた >やっぱアス高の環境よくなかったんじゃないかな… あそこはクロマティ高校より治安が悪いから…

    59 22/12/11(日)18:49:43 No.1003006343

    贅沢言わないから新入り!コーヒー飲むか?って缶コーヒー渡す先輩役になりたい

    60 22/12/11(日)18:50:09 No.1003006532

    >絶頂の時期に鼻っ柱おられて落ちるところまで落ちて下積みから再起って >映画の主人公みてえ 水星の真の主人公って感じがする がんばれボブ負けるなボブ…

    61 22/12/11(日)18:50:19 No.1003006626

    誤算家でダメだった

    62 22/12/11(日)18:50:30 No.1003006709

    なんかあったほうのグエル

    63 22/12/11(日)18:51:08 No.1003006972

    >あそこはクロマティ高校より治安が悪いから… 設定的にはほぼボンボンの集まりなんだけどどいつもこいつもモラルを教育されてないのかってくらい民度が低い…

    64 22/12/11(日)18:51:27 No.1003007113

    >贅沢言わないから新入り!コーヒー飲むか?って缶コーヒー渡す先輩役になりたい 俺事故りかけたボブをバカヤロウ!って襟首掴んで引き戻す役やっていい?

    65 22/12/11(日)18:51:42 No.1003007219

    >設定的にはほぼボンボンの集まりなんだけどどいつもこいつもモラルを教育されてないのかってくらい民度が低い… アーシアンなんて居るのが悪い

    66 22/12/11(日)18:52:05 No.1003007376

    赤い彗星もやってたことだ

    67 22/12/11(日)18:52:19 No.1003007495

    >贅沢言わないから新入り!コーヒー飲むか?って缶コーヒー渡す先輩役になりたい おれ自販機に金だけ入れて好きなもん押せってやるのやりたい

    68 22/12/11(日)18:52:45 No.1003007681

    一瞬ヘルメットでっか!と思ったが実際ヘルメットってでかいんだよな つまりヘルメットのでっかい感じがよく出てる絵という事だ…素晴らしいな

    69 22/12/11(日)18:52:55 No.1003007757

    若くて礼儀正しくて素直な子とか可愛がられる要素しかない

    70 22/12/11(日)18:53:15 No.1003007874

    ボブのおっさん人気が上がっちまうー!

    71 22/12/11(日)18:53:48 No.1003008097

    >アーシアンなんて居るのが悪い いなかったらスペーシアン同士でやるだろうなあ

    72 22/12/11(日)18:53:59 No.1003008161

    すげぇ転落人生のはずなのに生き生きしてんな

    73 22/12/11(日)18:53:59 No.1003008166

    身体はキツくても御曹司やってる時よりメンタル安定してそう

    74 22/12/11(日)18:54:27 No.1003008357

    名字は何で通したんかな

    75 22/12/11(日)18:54:28 No.1003008362

    >四号がキャンプに加わるファンアートめちゃくちゃ見たけど >こうなるとやはり四号がバイトするファンアート増えるんだろうか… ボブの相棒だからマイクとでも名乗るのか?名乗りそうだなアイツ

    76 22/12/11(日)18:55:31 No.1003008820

    無重力で米って食べにくいし米粒どっかいくし向いてないな…

    77 22/12/11(日)18:55:50 No.1003008973

    戻らなきゃいけなくなった時に「すいません…俺、本当の名前は…」って言い掛けたボブを遮って 「お前はボブだよ。俺たちの新入りのボブだ」 って言って送りだしてあげたい

    78 22/12/11(日)18:56:13 No.1003009156

    てかよく偽名で潜り込めたな 地球があんな様子だからその辺きちんとできないのかな

    79 22/12/11(日)18:56:14 No.1003009164

    >戻らなきゃいけなくなった時に「すいません…俺、本当の名前は…」って言い掛けたボブを遮って >「お前はボブだよ。俺たちの新入りのボブだ」 >って言って送りだしてあげたい そのあと爆発に飲み込まれた

    80 22/12/11(日)18:56:31 No.1003009289

    ボブ!これ使え! っておっさん達が作ったMSが出てくるんだろう…!?

    81 22/12/11(日)18:56:39 No.1003009351

    >無重力で米って食べにくいし米粒どっかいくし向いてないな… それは食べ方の問題だよ

    82 22/12/11(日)18:56:43 No.1003009377

    ボブから無くなった眉間の皺がラウダに集中していく

    83 22/12/11(日)18:56:43 No.1003009378

    >名字は何で通したんかな こういう時は母方の姓を名乗るんだ おとボクで学んだ

    84 22/12/11(日)18:56:59 No.1003009492

    なんでみんなでボブを曇らせようとするの…

    85 22/12/11(日)18:57:06 No.1003009549

    >戻らなきゃいけなくなった時に「すいません…俺、本当の名前は…」って言い掛けたボブを遮って >「お前はボブだよ。俺たちの新入りのボブだ」 >って言って送りだしてあげたい グエルくんはそうなったら身元を絶対に言うしみんな知ってる でも違うんだそういうことじゃないんだって言いたいよね…

    86 22/12/11(日)18:57:27 No.1003009705

    >>名字は何で通したんかな >こういう時は母方の姓を名乗るんだ >美味しんぼで学んだ

    87 22/12/11(日)18:57:35 No.1003009769

    ボブの先輩になりたい「」が多いな……

    88 22/12/11(日)18:57:36 No.1003009775

    >なんでみんなでボブを曇らせようとするの… 俺の命如きでボブが輝けるなら

    89 22/12/11(日)18:57:56 No.1003009904

    >>四号がキャンプに加わるファンアートめちゃくちゃ見たけど >>こうなるとやはり四号がバイトするファンアート増えるんだろうか… >ボブの相棒だからマイクとでも名乗るのか?名乗りそうだなアイツ ボブです マイケルです ダニエルです

    90 22/12/11(日)18:58:17 No.1003010065

    >無重力で米って食べにくいし米粒どっかいくし向いてないな… 現実に既にあるしなぁ宇宙向けの白米 水星の魔女世界ならもっといいものがありそう

    91 22/12/11(日)18:58:39 No.1003010223

    >なんでみんなでボブを曇らせようとするの… 俺たちの犠牲でボブが人間的に成長するんだぞ?

    92 22/12/11(日)18:58:43 No.1003010259

    この新キャラグエルくらい人気だな…

    93 22/12/11(日)18:58:45 No.1003010276

    >>戻らなきゃいけなくなった時に「すいません…俺、本当の名前は…」って言い掛けたボブを遮って >>「お前はボブだよ。俺たちの新入りのボブだ」 >>って言って送りだしてあげたい >グエルくんはそうなったら身元を絶対に言うしみんな知ってる >でも違うんだそういうことじゃないんだって言いたいよね… 出航準備作業が途中のままなんだ 戻ってきたら残業漬けの覚悟しとけよ!

    94 22/12/11(日)18:58:55 No.1003010344

    絵からして馴染んでるみたいだなグエル…

    95 22/12/11(日)18:59:05 No.1003010419

    >>あそこはクロマティ高校より治安が悪いから… >設定的にはほぼボンボンの集まりなんだけどどいつもこいつもモラルを教育されてないのかってくらい民度が低い… 花より男子の舞台の学校も富裕層が集まる設定の割に治安がアス校とトントンだったから創作のボンボン校は案外民度が低いもんだと思ってる

    96 22/12/11(日)18:59:51 No.1003010717

    >アーシアンなんて居るのが悪い だって アーシアンは テロリストだもん ね

    97 22/12/11(日)18:59:58 No.1003010763

    じゃあ俺はテロリストの攻撃からボブを庇って致命傷を受けて呆然とするボブに「大人がガキを守るのは当たり前だろうがクソガキ」って言う役やりたい

    98 22/12/11(日)19:00:37 No.1003011022

    漬け物とかも残ってるんだなこの世界

    99 22/12/11(日)19:01:12 No.1003011297

    >てかよく偽名で潜り込めたな >地球があんな様子だからその辺きちんとできないのかな 働けさえすれば素性は深く突っ込まない人手不足の日雇い土方ってところじゃないかな

    100 22/12/11(日)19:01:39 No.1003011508

    ボブ…エアロックは開けたぞ…… あいつ…いい腕してやがるな……しぬんじ…ゃ…ね……

    101 22/12/11(日)19:02:04 No.1003011689

    ボブってたまにいいとこのおぼっちゃんみたいな品の良さあるよな

    102 22/12/11(日)19:02:11 No.1003011735

    あの親父の息子だからな 胆力は常人以上だ

    103 22/12/11(日)19:03:27 No.1003012319

    親父のスタースクリームみたいな謎の思い切りの良さを十二分に受け継いでるよボブ そうでもなきゃ試合に負けた直後人前で求婚しねえ

    104 22/12/11(日)19:03:39 No.1003012413

    >あの親父の息子だからな >胆力は常人以上だ あの親父の迂闊で残念なところは改善されてるから案外いい社長になるんじゃねえか?アイツさ

    105 22/12/11(日)19:03:52 No.1003012510

    >ボブってたまにいいとこのおぼっちゃんみたいな品の良さあるよな 案外どこかの王子様か御曹司だったりしてなガハハ!

    106 22/12/11(日)19:04:05 No.1003012593

    出撃前に「ボブ!……ちゃんと毎日飯食えよ」って見送った後に爆風に巻き込まれる役とかやりたいんだろ「」は

    107 22/12/11(日)19:04:30 No.1003012793

    >出撃前に「ボブ!……ちゃんと毎日飯食えよ」って見送った後に爆風に巻き込まれる役とかやりたいんだろ「」は やりたくねえ奴いる?

    108 22/12/11(日)19:04:54 No.1003012973

    扱いがバナージみたいになってきたなボブ

    109 22/12/11(日)19:05:20 No.1003013144

    労災に気をつけるいい経営者になりそう

    110 22/12/11(日)19:05:31 No.1003013224

    どうして俺は護衛にあんな旧式のMSを… どうしてダリルバルデを出さなかったんだ……

    111 22/12/11(日)19:06:07 No.1003013553

    >扱いがバナージみたいになってきたなボブ 金持ちの息子でバイト生活しててMS動かせて…

    112 22/12/11(日)19:06:09 No.1003013572

    >>名字は何で通したんかな >こういう時は母方の姓を名乗るんだ >FFTで学んだ

    113 22/12/11(日)19:06:35 No.1003013778

    メスガキに「ガンダムに勝てるわけないじゃんおじさんダッサw」って言われながらグエルの目の前で殺される役やりたい

    114 22/12/11(日)19:06:36 No.1003013794

    >扱いがバナージみたいになってきたなボブ バナナ味もおっさんキラーだったからな 素直な若いもんにおっさんは弱い

    115 22/12/11(日)19:07:09 No.1003014022

    俺は酒の席でボブは頭もいいしよく働くしおめえみたいなやつが出世して社長になってくれたらいいのにな!ガハハ!ってからかう役やりたい!

    116 22/12/11(日)19:07:15 No.1003014060

    美味そう

    117 22/12/11(日)19:07:20 No.1003014087

    「」はすぐに好きなキャラの永遠になろうとするのよくないクセだよ

    118 22/12/11(日)19:07:31 No.1003014176

    >あの親父の迂闊で残念なところは改善されてるから案外いい社長になるんじゃねえか?アイツさ なんとか今回のピンチを切り抜けてくれさえすれば人間的にも成長していい経営者になってくれると思うんだ 死なないでボブ…

    119 22/12/11(日)19:08:24 No.1003014597

    マジでボブになんかあったらあのメスガキ許さねえぞ

    120 22/12/11(日)19:08:50 No.1003014806

    肩書きの無い自分をフラットに評価される経験って良い人間形成にめっちゃ影響出るよねこれ…

    121 22/12/11(日)19:08:53 No.1003014828

    まあコカ・コーラ社は未来でも生き続けるよな…

    122 22/12/11(日)19:08:56 No.1003014855

    >マジでボブになんかあったらあのメスガキ許さねえぞ あのメスガキどもをわからせてやってくれボブ!

    123 22/12/11(日)19:09:58 No.1003015402

    俺はジェターク社に古巣を潰されてからなんやかんやあってここに流れ着いてきた過去をボブに笑い話として話すおっさんになりたい

    124 22/12/11(日)19:10:06 No.1003015439

    >肩書きの無い自分をフラットに評価される経験って良い人間形成にめっちゃ影響出るよねこれ… ホルダーから転落してキャンプして水をかけられたのも 人を見る目をすごく鍛えられたいい経験になったと思うの

    125 22/12/11(日)19:10:14 No.1003015533

    俺は色街にボブを連れて行く役をやりたい

    126 22/12/11(日)19:10:25 No.1003015615

    俺はありあわせでボブの専用機作りたいな

    127 22/12/11(日)19:10:30 No.1003015661

    でもあの艦長cvコーラサワーなんだよな?

    128 22/12/11(日)19:10:44 No.1003015761

    >俺は色街にボブを連れて行く役をやりたい お前を殺す

    129 22/12/11(日)19:11:49 No.1003016244

    ちょっと強面のおっさんの職人に怒られたボブに缶コーヒー渡してあの人も悪い人じゃなくてな…宇宙だとミス一つが死ぬからよ…って話す先輩になりてぇ~

    130 22/12/11(日)19:12:21 No.1003016517

    >>俺は色街にボブを連れて行く役をやりたい >お前を殺す 弟のレス

    131 22/12/11(日)19:12:46 No.1003016713

    ボブ!!テメぇだけでも逃げ…!!

    132 22/12/11(日)19:13:10 No.1003016905

    親父は同時に愛人もはらませてるからなぁ

    133 22/12/11(日)19:13:14 No.1003016936

    >でもあの艦長cvコーラサワーなんだよな? コーラサワーはバイト先輩

    134 22/12/11(日)19:13:21 No.1003017001

    >でもあの艦長cvコーラサワーなんだよな? あの気のいいスタッフが死なないのは確定だな

    135 22/12/11(日)19:13:38 No.1003017156

    土方の親方や先輩は学園関係者や大人たちと違ってボブを見てくれるからな

    136 22/12/11(日)19:14:10 No.1003017410

    これまですごく丁寧にグエルの操縦の腕の良さ見せてきたからここは活躍する流れだと思いたい

    137 22/12/11(日)19:14:15 No.1003017440

    じゃあ俺はMSに襲撃されたときパイロット居ねえぞってなって ボブが俺でます!って言ったときに驚く人やるわ

    138 22/12/11(日)19:15:10 No.1003017877

    >これまですごく丁寧にグエルの操縦の腕の良さ見せてきたからここは活躍する流れだと思いたい 本当に強いパイロットだもんねボブ… あの船にMS積まれてないかなあ

    139 22/12/11(日)19:15:18 No.1003017931

    ボブが超頼りになる場面見てぇ~見てプラモ買わされてぇ~

    140 22/12/11(日)19:15:25 No.1003017982

    ボブはどんな不利な条件の決闘も受けてたし負けても素直に受け入れてるから元々こういう奴なんだろう アス校が糞環境だったんだ

    141 22/12/11(日)19:15:54 No.1003018199

    >本当に強いパイロットだもんねボブ… >あの船にMS積まれてないかなあ MSじゃないマシーンで対抗してほしい…!

    142 22/12/11(日)19:16:26 No.1003018430

    子会社の社長じゃなく下働きからやってるのが真面目だよね

    143 22/12/11(日)19:16:29 No.1003018459

    >絶頂の時期に鼻っ柱おられて落ちるところまで落ちて下積みから再起って >映画の主人公みてえ むしろメンタル的には今が1番良いんじゃねーかな…

    144 22/12/11(日)19:16:40 No.1003018553

    そういえば学校の外だからとうとう青色のビームが解禁されちまうのか

    145 22/12/11(日)19:16:42 No.1003018558

    冒頭見逃しちゃったんだけどこれは自分から家出したのか親父の用意したポストなのか

    146 22/12/11(日)19:16:59 No.1003018699

    >「」はすぐに好きなキャラの永遠になろうとするのよくないクセだよ ユニコーン1話で生徒をシェルターに押し込んでドア閉めた直後に蒸発した先生の格好良さが目に焼きついてて…

    147 22/12/11(日)19:17:06 No.1003018750

    >冒頭見逃しちゃったんだけどこれは自分から家出したのか親父の用意したポストなのか 親父がこんなこと許すはずがないから家出だろう

    148 22/12/11(日)19:17:12 No.1003018799

    >MSじゃないマシーンで対抗してほしい…! 操船だけで乗りきってもいい

    149 22/12/11(日)19:17:13 No.1003018802

    MS降りて船に乗り込んできたテロリストと刺し違えてボブを送り出したい

    150 22/12/11(日)19:17:31 No.1003018926

    襲撃先がジェターク関係という話だからディランザや運が良ければダリルバルデもあるだろう…

    151 22/12/11(日)19:18:07 No.1003019183

    ボブに若いんだからしっかり食っとけって飯奢りたい

    152 22/12/11(日)19:18:13 No.1003019243

    >親父がこんなこと許すはずがないから家出だろう そう言えばそもそも親父は俺の仕事を学べって言ってたんだから家出だわな…

    153 22/12/11(日)19:18:18 No.1003019299

    俺はボブに積荷をしっかり守るように言ってから蒸発する役したい

    154 22/12/11(日)19:18:21 No.1003019315

    >>絶頂の時期に鼻っ柱おられて落ちるところまで落ちて下積みから再起って >>映画の主人公みてえ >むしろメンタル的には今が1番良いんじゃねーかな… 赤い彗星の変なマスクの人もそんな感じだった

    155 22/12/11(日)19:18:27 No.1003019357

    >「」はすぐに好きなキャラの永遠になろうとするのよくないクセだよ ユニコーンのシールドになったギルボアさんとダグザさんとジンネマンに憧れてて…

    156 22/12/11(日)19:18:34 No.1003019409

    >MSじゃないマシーンで対抗してほしい…! 作業用ディランザとかそういうおんぼろメカで戦ってくれたら俺泣いちゃう

    157 22/12/11(日)19:18:45 No.1003019504

    ボブはガンダムに乗ったこともないナチュラル この先の戦いにはついていけません

    158 22/12/11(日)19:19:06 No.1003019664

    >ユニコーン1話で生徒をシェルターに押し込んでドア閉めた直後に蒸発した先生の格好良さが目に焼きついてて… 親方や先輩がボブの前でこれやったらどうしよう…

    159 22/12/11(日)19:19:13 No.1003019710

    仕事でミスして何故かやたら怯えているボブに「失敗ぐらい誰でもあんだろ!飲みにでも行くか?」って言ってボブはまだ未成年だぞ!って同僚に叱られてそうだったガハハ!って笑う役やりたい

    160 22/12/11(日)19:19:16 No.1003019732

    >これまですごく丁寧にグエルの操縦の腕の良さ見せてきたからここは活躍する流れだと思いたい スレッタが見込むくらいは凄いからなボブ

    161 22/12/11(日)19:19:29 No.1003019837

    >ボブはガンダムに乗ったこともないナチュラル >この先の戦いにはついていけません でも会社の仲間を守ることくらいはできます

    162 22/12/11(日)19:19:47 No.1003019986

    >別れの際にすいません騙してて…俺実はボブじゃないんです >知ってるよって感動のシーンが入るんだろ 知らねーな! お前はボブだ!

    163 22/12/11(日)19:19:57 No.1003020055

    うちの会社の新入りが養成校の元トップパイロットで御三家の御曹司だった件

    164 22/12/11(日)19:20:00 No.1003020092

    流石にディランザは現行の主力機だろうし…

    165 22/12/11(日)19:20:05 No.1003020117

    警備は話通ってるけどジェタークだからダリルバルデの1つや2つあってもいいよな!

    166 22/12/11(日)19:20:08 No.1003020146

    >でも会社の仲間を守ることくらいはできます ボブ…お前…

    167 22/12/11(日)19:20:58 No.1003020513

    ボブはガンダムキラーになり得るか

    168 22/12/11(日)19:21:40 No.1003020851

    修理されてたダリルバルデでガンダムに勝てるのはガンダムだけってのを覆してほしいが流れ的にそんなの無さそう

    169 22/12/11(日)19:21:51 No.1003020935

    性能任せの二人を確実な実力で追い詰めて欲しい

    170 22/12/11(日)19:22:01 No.1003021001

    グエグエがこれから戦うとして何のために戦うのかってのがあるから罪もない善良な人々のためにって方向性を持たせるために俺ボブをパイロット席に押し込んだ直後に消し炭になる役やるね……

    171 22/12/11(日)19:22:12 No.1003021066

    多分そんな仕事の手際は良くないしミスもたまにするけど 元気で上下関係しっかりしてて素直に言う事聞くから めちゃくちゃ重宝するくらいの存在

    172 22/12/11(日)19:22:27 No.1003021168

    次回はまだ溜め回だと思う

    173 22/12/11(日)19:22:53 No.1003021370

    >多分そんな仕事の手際は良くないしミスもたまにするけど >元気で上下関係しっかりしてて素直に言う事聞くから >めちゃくちゃ重宝するくらいの存在 育てがいのある若者じゃねーか!

    174 22/12/11(日)19:23:10 No.1003021495

    >グエグエがこれから戦うとして何のために戦うのかってのがあるから罪もない善良な人々のためにって方向性を持たせるために俺ボブをパイロット席に押し込んだ直後に消し炭になる役やるね…… そして死ぬ直前に「生きろ」と言い残したい

    175 22/12/11(日)19:23:23 No.1003021598

    なんかドンパチ始まっても痴話げんかしてるスレミオを横に迎撃に出るグエルとか普通にありそう

    176 22/12/11(日)19:24:53 No.1003022222

    >そして死ぬ直前に「生きろ」と言い残したい 俺は会えるといいな…プロポーズした女にって言い残したいかな

    177 22/12/11(日)19:24:56 No.1003022243

    まわせー!が似合う男になるんだ…

    178 22/12/11(日)19:25:00 No.1003022273

    普通に弟と仲良くしてほしい… 弟がこの姿見たら泣きそうだけど

    179 22/12/11(日)19:25:28 No.1003022486

    あれこれテロリストの狙いはジェタークなの? もしかして気の良いバイト先の人達をアス校関係とジェターク関係ねせいで地獄に巻き込んじゃう展開?

    180 22/12/11(日)19:25:30 No.1003022506

    グエル…それでもと言い続けろ

    181 22/12/11(日)19:25:30 No.1003022512

    >>グエグエがこれから戦うとして何のために戦うのかってのがあるから罪もない善良な人々のためにって方向性を持たせるために俺ボブをパイロット席に押し込んだ直後に消し炭になる役やるね…… >そして死ぬ直前に「生きろ」と言い残したい 突然宇宙世紀感出さないでくれ

    182 22/12/11(日)19:25:33 No.1003022529

    >うちの会社の新入りが養成校の元トップパイロットで御三家の御曹司だった件 ボブはボブですよ まだまだ新人だから危ないことは任せられませんね

    183 22/12/11(日)19:25:56 No.1003022684

    >普通に弟と仲良くしてほしい… >弟がこの姿見たら泣きそうだけど アイツは朗らかになったボブ見て感涙するだけだよ

    184 22/12/11(日)19:26:38 No.1003023003

    >アイツは朗らかになったボブ見て感涙するだけだよ 自分も同じところで働こうとして止められる奴

    185 22/12/11(日)19:26:41 No.1003023025

    「」先輩ボブ好きすぎ問題

    186 22/12/11(日)19:26:48 No.1003023075

    人生に迷ってる兄 情緒が迷路になってる弟

    187 22/12/11(日)19:27:07 No.1003023210

    痴話喧嘩のせいで本来の性能出せずに撃墜されかけるエアリアルを助ける役目とか… こいつも地味に進めば二つ知ってるし激もかけられる

    188 22/12/11(日)19:27:33 No.1003023378

    ボブスレおすぎ!

    189 22/12/11(日)19:28:10 No.1003023689

    だってよお…ボブ嫌いなやついる!?

    190 22/12/11(日)19:28:11 No.1003023694

    >ボブスレおすぎ! そんなウィンタースポーツみたいな…

    191 22/12/11(日)19:28:12 No.1003023705

    ボブに美味い飯を食わせ隊が生まれた

    192 22/12/11(日)19:28:17 No.1003023733

    >痴話喧嘩のせいで本来の性能出せずに撃墜されかけるエアリアルを助ける役目とか… >こいつも地味に進めば二つ知ってるし激もかけられる あの人やっぱり強い!って展開は見たい

    193 22/12/11(日)19:28:30 No.1003023832

    俺の死がキッカケでニュータイプに覚醒して欲しい

    194 22/12/11(日)19:28:36 No.1003023875

    2期で母を信じられなくなったスレッタに それでもお前は母が好きだったんだろって発破かけて欲しい

    195 22/12/11(日)19:28:37 No.1003023879

    >ボブに美味い飯を食わせ隊が生まれた 俺は豚カツ奢りたい

    196 22/12/11(日)19:29:28 No.1003024289

    ボブの会社の微妙に頼りないけど飯は奢ってくれる先輩になりたかった

    197 22/12/11(日)19:30:15 No.1003024613

    グエル嫌いはいてもボブ嫌いはいなさそう