22/12/11(日)17:56:06 今日は2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/11(日)17:56:06 No.1002983091
今日は2022世界遺産ベストショット
1 22/12/11(日)17:56:32 No.1002983302
今年の総決算か
2 22/12/11(日)17:57:12 No.1002983617
そういえば総集編か
3 22/12/11(日)17:59:15 No.1002984586
ジュベナイルフィリーズって言いにくいよね
4 22/12/11(日)17:59:15 No.1002984588
ベストショット!
5 22/12/11(日)17:59:24 No.1002984645
そんなことより見てくれよこの世界遺産のベストショット
6 22/12/11(日)17:59:33 No.1002984699
見てくれヨ!
7 22/12/11(日)17:59:47 No.1002984811
見てくれよ世界遺産のベストショット
8 22/12/11(日)17:59:48 No.1002984818
登ったのも数年前だわ
9 22/12/11(日)17:59:50 No.1002984831
そっかコロナで国内ロケ多いんだな
10 22/12/11(日)18:00:05 No.1002984946
テレビが年末年始シフトになっていく
11 22/12/11(日)18:00:27 No.1002985122
杏ちゃんの絶景も
12 22/12/11(日)18:00:33 No.1002985163
今年もあと20日とかなんだ
13 22/12/11(日)18:00:43 No.1002985252
1年52週あると考えると37個って少ないな そんな頻繁に休止になってたっけ
14 22/12/11(日)18:00:44 No.1002985258
油すましのベストショット!
15 22/12/11(日)18:00:45 No.1002985272
見てくれよこの世界遺産のベストショット!
16 22/12/11(日)18:00:47 No.1002985280
ベストショットをすべて見せましょっと…というわけですな!
17 22/12/11(日)18:00:50 No.1002985303
ホール
18 22/12/11(日)18:01:03 No.1002985409
>1年52週あると考えると37個って少ないな >そんな頻繁に休止になってたっけ 2回に分けてやったりもあるからね
19 22/12/11(日)18:01:03 No.1002985411
親の顔より見た世界遺産
20 22/12/11(日)18:01:21 No.1002985543
>1年52週あると考えると37個って少ないな >そんな頻繁に休止になってたっけ 2週に渡ってのスペシャルもあるから 今年あったかは思い出せん
21 22/12/11(日)18:01:40 No.1002985697
>1年52週あると考えると37個って少ないな >そんな頻繁に休止になってたっけ シーズン区切りと特集回と前後編がある
22 22/12/11(日)18:01:45 No.1002985734
>親の顔より見た世界遺産 もっと親の顔見ろ
23 22/12/11(日)18:01:58 No.1002985830
エトナさん
24 22/12/11(日)18:02:03 No.1002985868
エトナさん
25 22/12/11(日)18:02:05 No.1002985879
>親の顔より見た世界遺産 もっと無形文化財の顔見ろ
26 22/12/11(日)18:02:15 No.1002985956
いいなぁスノーモービル 楽しそう
27 22/12/11(日)18:02:16 No.1002985967
のぼりたいー
28 22/12/11(日)18:02:32 No.1002986078
こういう登山なら大歓迎なんだが
29 22/12/11(日)18:02:52 No.1002986232
ボコボコじゃないか
30 22/12/11(日)18:02:56 No.1002986260
エトナ山の絶景は 絵とな る…というわけですな!
31 22/12/11(日)18:03:03 No.1002986314
デター
32 22/12/11(日)18:03:04 No.1002986328
こりゃ赤い
33 22/12/11(日)18:03:05 No.1002986330
こわ
34 22/12/11(日)18:03:08 No.1002986357
こりゃ赤い
35 22/12/11(日)18:03:23 No.1002986449
なそ にん
36 22/12/11(日)18:03:24 No.1002986463
なそ にん
37 22/12/11(日)18:03:25 No.1002986471
噴火しすぎる
38 22/12/11(日)18:03:50 No.1002986655
スケールが違う
39 22/12/11(日)18:03:53 No.1002986676
やったねぇバリアリーフ
40 22/12/11(日)18:04:14 No.1002986836
スケール用に透き通った海というわけですな
41 22/12/11(日)18:04:17 No.1002986861
これ海なの??!
42 22/12/11(日)18:04:20 No.1002986890
綺麗だなあ
43 22/12/11(日)18:04:41 No.1002987039
>スケール用に透き通った海というわけですな 「」ゲじい!(バシィ
44 22/12/11(日)18:04:51 No.1002987107
すごいよねぇこの砂浜
45 22/12/11(日)18:05:00 No.1002987174
絶景過ぎる…
46 22/12/11(日)18:05:08 No.1002987241
ちっこい動物の群生体が長い年月かけてこれになるのすごいよなぁ
47 22/12/11(日)18:05:15 No.1002987291
これ印象的だったな
48 22/12/11(日)18:05:18 No.1002987300
あー面白かったねこの庭
49 22/12/11(日)18:05:19 No.1002987306
ここ好き
50 22/12/11(日)18:05:37 No.1002987432
趣味の極み
51 22/12/11(日)18:05:46 No.1002987503
ダイナミックですな
52 22/12/11(日)18:05:47 No.1002987507
趣味全開なやつ
53 22/12/11(日)18:05:52 No.1002987553
生きてる滝
54 22/12/11(日)18:06:24 No.1002987769
山を作った!?
55 22/12/11(日)18:06:35 No.1002987865
維持管理が大変そうだと思った
56 22/12/11(日)18:06:38 No.1002987889
この滝人工なのか
57 22/12/11(日)18:06:41 No.1002987907
すごいよね
58 22/12/11(日)18:06:45 No.1002987938
デター
59 22/12/11(日)18:06:46 No.1002987951
ブシャー
60 22/12/11(日)18:06:47 No.1002987952
デター
61 22/12/11(日)18:06:48 No.1002987973
ドイツじんらしい徹底管理された庭園
62 22/12/11(日)18:06:54 No.1002988014
デター
63 22/12/11(日)18:06:59 No.1002988066
ジオラマ作りと噴水マニアの極地
64 22/12/11(日)18:07:03 No.1002988094
悪趣味…
65 22/12/11(日)18:07:04 No.1002988096
領民をアメリカ独立戦争に売り飛ばしても上金で作る庭は美しい…
66 22/12/11(日)18:07:12 No.1002988163
ドイツっぽい曲似合う庭園だ
67 22/12/11(日)18:07:20 No.1002988217
いっぱい浮いてる気球が気になる
68 22/12/11(日)18:07:31 No.1002988288
庭に大噴水は にわ かには作れない…というわけですな!
69 22/12/11(日)18:07:44 No.1002988380
超メジャーな世界遺産も多かったね今年
70 22/12/11(日)18:07:48 No.1002988404
白い
71 22/12/11(日)18:07:53 No.1002988442
黄山はもう仙人の住処よ
72 22/12/11(日)18:07:56 No.1002988478
すげぇファンタジーだ
73 22/12/11(日)18:07:56 No.1002988479
すげえ…
74 22/12/11(日)18:08:08 No.1002988550
山水画だこれ
75 22/12/11(日)18:08:25 No.1002988679
なんだい今日は…やけに「」ゲジイが多いようだが…
76 22/12/11(日)18:08:28 No.1002988704
中国の自然遺産はチートが多い
77 22/12/11(日)18:08:31 No.1002988732
この雲海 水墨画とはちがうんかい?…というわけですな!
78 22/12/11(日)18:08:50 No.1002988885
ふしぎ発見
79 22/12/11(日)18:08:51 No.1002988898
ナポレオンが生まれた島
80 22/12/11(日)18:08:54 No.1002988925
ナポレオンしか思いつかないけど 自然も豊かなのね
81 22/12/11(日)18:08:55 No.1002988927
「」げジィ多すぎるよ!!
82 22/12/11(日)18:09:20 No.1002989116
なにっ
83 22/12/11(日)18:09:21 No.1002989127
>「」げジィ多すぎるよ!! ハゲじい?
84 22/12/11(日)18:09:30 No.1002989178
セ・・タフニョ
85 22/12/11(日)18:09:32 No.1002989189
タフ・ォニ
86 22/12/11(日)18:09:34 No.1002989202
>なんだい今日は…やけに「」ゲジイが多いようだが… それとこれと地球ドラマチックは視聴者層一緒だと思う
87 22/12/11(日)18:09:38 No.1002989231
ガウディか何かかと
88 22/12/11(日)18:09:51 No.1002989342
ベネツィア~
89 22/12/11(日)18:09:54 No.1002989366
最近ドローンが好きそうな穴無いな…
90 22/12/11(日)18:09:54 No.1002989369
ヴェネツィア~
91 22/12/11(日)18:09:56 No.1002989377
ヴェネチアー
92 22/12/11(日)18:09:57 No.1002989381
ベネツィア~
93 22/12/11(日)18:10:00 No.1002989396
ヴェネツィア~
94 22/12/11(日)18:10:10 No.1002989462
この要塞都市めっちゃ良かった
95 22/12/11(日)18:10:12 No.1002989479
いいよね星型要塞
96 22/12/11(日)18:10:12 No.1002989483
美しい都市だ
97 22/12/11(日)18:10:18 No.1002989530
凄いな
98 22/12/11(日)18:10:28 No.1002989586
十字砲火用の星形要塞
99 22/12/11(日)18:10:51 No.1002989740
マウントフジ!
100 22/12/11(日)18:11:08 No.1002989871
瑠璃色の地球~
101 22/12/11(日)18:11:15 No.1002989921
富士山が世界遺産ってことたまに忘れる 自然遺産にはならないのかな
102 22/12/11(日)18:11:31 No.1002990042
ようこんなん撮れたなー
103 22/12/11(日)18:11:36 No.1002990067
皿回し
104 22/12/11(日)18:11:36 No.1002990071
すっげ…
105 22/12/11(日)18:11:38 No.1002990082
動いてるのに動かない…
106 22/12/11(日)18:11:39 No.1002990087
湿気すごそう
107 22/12/11(日)18:11:45 No.1002990133
さすが独立峰
108 22/12/11(日)18:11:46 No.1002990139
>自然遺産にはならないのかな ごみがね…
109 22/12/11(日)18:11:48 No.1002990162
チンクエ!?
110 22/12/11(日)18:12:15 No.1002990355
耳に障る感じのBGMきらい…
111 22/12/11(日)18:12:19 No.1002990385
杏ちゃんが行きたい世界遺産毎回ご飯の話になりがち
112 22/12/11(日)18:12:21 No.1002990392
いっそ行こうぜ
113 22/12/11(日)18:12:31 No.1002990464
…なんで?
114 22/12/11(日)18:12:33 No.1002990474
>>自然遺産にはならないのかな >ごみがね… あと山の形としては特に珍しく無い…
115 22/12/11(日)18:12:41 No.1002990536
岩の世界遺産は 言わ ずと知れたものが多 いわ …というわけですな!
116 22/12/11(日)18:12:43 No.1002990552
フランスの世界遺産なら余裕で行けそうだな杏ちゃん
117 22/12/11(日)18:12:46 No.1002990571
フランスの世界遺産巡りしてそう
118 22/12/11(日)18:13:06 No.1002990698
37回ってことは月3回くらいなんだ