22/12/11(日)17:46:28 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/11(日)17:46:28 No.1002978227
こいつ何なの!?
1 22/12/11(日)17:47:08 No.1002978604
ユーイチの相棒
2 22/12/11(日)17:47:09 No.1002978614
キッドくん...俺お前のことさっぱり分からないよ...
3 22/12/11(日)17:47:41 No.1002978906
善戦マン…と呼ぶにはレベルが高いな君…
4 22/12/11(日)17:48:36 No.1002979394
最優秀2歳牡馬です
5 22/12/11(日)17:49:19 No.1002979781
これでまた賞金積めたな! でもなんかじれったい!!
6 22/12/11(日)17:49:37 No.1002979939
まるで開花前の親父みたいだ…
7 22/12/11(日)17:51:08 No.1002980768
お前に夢見て単勝突っ込んだけど凄い満足してるよ
8 22/12/11(日)17:51:12 No.1002980803
親父譲りのシルコレインストールここでするんかお前
9 22/12/11(日)17:51:40 No.1002981047
>まるで開花前の親父みたいだ… だいたいハーツ系の活躍馬ってこんな感じだよね… 2歳から3歳春は素質で勝ってクラシックから4歳夏くらいまで足踏みしまくって5歳くらいから覚醒するという いつも通りだな!
10 22/12/11(日)17:52:17 No.1002981351
ダノンザキッド感出てきたな
11 22/12/11(日)17:52:22 No.1002981403
関谷記念も勝てない馬
12 22/12/11(日)17:53:44 No.1002982034
輸送問題なさそうだな…
13 22/12/11(日)17:54:35 No.1002982443
凄くハーツクライというかジャスタウェイみたいな奴になってきたな君 これどっかG1獲れるぞ
14 22/12/11(日)17:54:56 No.1002982595
来年はドバイターフ行こう
15 22/12/11(日)17:55:06 No.1002982681
君新馬戦も北村の方のユーイチだったんだね…
16 22/12/11(日)17:55:41 No.1002982949
机怪我でクロノ手放したけど復帰後にキッド戻ってきてこれは持ってるのか持ってないのか
17 22/12/11(日)17:56:18 No.1002983190
銀色の魂を継承してる…
18 22/12/11(日)17:56:35 No.1002983324
ダノンザキッドもう完全にキャラ固定された
19 22/12/11(日)17:56:55 No.1002983477
相手が強い方が走る気がする
20 22/12/11(日)17:57:10 No.1002983598
いい走りだったけど本当に相手が悪かった… 来年はドバイターフでドバイ3代制覇するキッド君が見たい
21 22/12/11(日)17:57:24 No.1002983718
お前なんか…凄いな…
22 22/12/11(日)17:57:27 No.1002983746
サリオスの仇は!俺が討つ!
23 22/12/11(日)17:58:04 No.1002984022
相手が強いとバフが掛かるタイプだな…
24 22/12/11(日)17:58:12 No.1002984099
銀魂ここにいたか… ブロコレシルコレにふさわしい逸材久々に見ました
25 22/12/11(日)17:58:13 No.1002984113
ユーイチ(机)帰ってきてくれてありがとう 次も乗ってくれそしてG1取ってくれ狙えるから
26 22/12/11(日)17:59:08 No.1002984523
運命の相手は北村だった
27 22/12/11(日)17:59:27 No.1002984657
こりゃ来年大阪杯と安田記念かなぁ
28 22/12/11(日)18:00:17 No.1002985049
いろんな意味でサリオスの後継者になる気が
29 22/12/11(日)18:00:18 No.1002985052
いい加減陣営は腹括って中距離路線走らせるべきだと思う 今日はそうだけどその先も
30 22/12/11(日)18:00:38 No.1002985201
とりあえず大阪杯目指すか…
31 22/12/11(日)18:00:58 No.1002985376
もう少しするとユーイチがユーイチだけになるからユーイチの判断がしやすくなるな
32 22/12/11(日)18:01:14 No.1002985496
実は新聞読めるしネットもできるでしょ君
33 22/12/11(日)18:01:22 No.1002985557
3人いたユーイチも二人だけか……
34 22/12/11(日)18:01:34 No.1002985663
海外レース2着も収得賞金になるから左団扇で大阪杯待てるな なかやまはやめろやめてください
35 22/12/11(日)18:02:55 No.1002986248
ハーツクライ産駒によくある戦績
36 22/12/11(日)18:03:20 No.1002986434
ドバイターフ行っても大阪杯行ってもなんか2着になりそうな予感はする
37 22/12/11(日)18:03:34 No.1002986543
>いい加減陣営は腹括って中距離路線走らせるべきだと思う >今日はそうだけどその先も 大阪杯も秋天も使う予定だったと思うよ 大阪杯は立て直しのため回避で秋天はゲート破壊で出られずといった感じかと
38 22/12/11(日)18:04:30 No.1002986969
今回に限っては大阪杯直行のほうがいいかもしれない……まじで中山嫌なのか?
39 22/12/11(日)18:05:35 No.1002987420
こいつの馬生もなかなかおもしれーな 最優秀2歳牡馬なってからのアレやらコレやらからここまで戻ってきたか
40 22/12/11(日)18:05:37 No.1002987430
今回はスタート遅れ気味だったな
41 22/12/11(日)18:05:56 No.1002987581
来年海外GI含むGI二つくらいポンポンと取って 「DANON THE KID」の超カッコいいヒーロー列伝ポスター作られるって信じてる
42 22/12/11(日)18:06:03 No.1002987618
野田良子
43 22/12/11(日)18:06:49 No.1002987984
誰!?誰なの!?
44 22/12/11(日)18:07:10 No.1002988146
>今回に限っては大阪杯直行のほうがいいかもしれない……まじで中山嫌なのか? 毎日王冠も悪くなかったし関東とかじゃなくてマジで中山がトラウマとしか思えない
45 22/12/11(日)18:07:19 No.1002988210
皐月賞はイレこみで余力無し中山記念の惨敗は大出遅れがすべてでしょ 今の気性と鞍上なら中山もいけそうな気もするけど出る意味もないな
46 22/12/11(日)18:07:54 No.1002988456
あんまり弱くないという評価がしっくりくる
47 22/12/11(日)18:08:46 No.1002988850
もどかしくて切ると馬券に絡む子
48 22/12/11(日)18:08:47 No.1002988862
まあ年取って落ち着いて本来の実力出せるようになった…ってことで?
49 22/12/11(日)18:09:16 No.1002989083
>皐月賞はイレこみで余力無し中山記念の惨敗は大出遅れがすべてでしょ その大出遅れが「中山トラウマなんじゃないの?」ってカワーダにまで言われてるんですよ まあ科学的根拠もへったくれもないのは確かですが
50 22/12/11(日)18:09:27 No.1002989166
4歳世代の2歳王者だ 弱い訳がないんだ
51 22/12/11(日)18:09:29 No.1002989176
サリオスはどこに…
52 22/12/11(日)18:09:42 No.1002989276
噂通りなら安田先生の厩舎をユーイチが引き継ぐみたいなので 現役ならユーイチ厩舎にユーイチが乗る構図になりそう
53 22/12/11(日)18:09:50 No.1002989337
成長してカワーダと合わなくなってきたんじゃないかな
54 22/12/11(日)18:11:01 No.1002989820
>まあ年取って落ち着いて本来の実力出せるようになった…ってことで? 馬の4歳は若駒の時よりもイキり盛りの年齢ってどっかで見た 良くも悪くも自我が出てくるんだとか そっから加齢したらまた落ち着くらしい
55 22/12/11(日)18:11:04 No.1002989846
トラウマなのは中山じゃなくてカワーダだったんじゃないか疑惑
56 22/12/11(日)18:11:07 No.1002989863
>>皐月賞はイレこみで余力無し中山記念の惨敗は大出遅れがすべてでしょ >その大出遅れが「中山トラウマなんじゃないの?」ってカワーダにまで言われてるんですよ >まあ科学的根拠もへったくれもないのは確かですが 馬だってトラウマは背負うだろうけど馬と会話は出来ないからな… 「俺中山無理」って言ってくれないし
57 22/12/11(日)18:11:12 No.1002989900
馬も嫌なこと覚えてるからまぁなんの根拠もありゃしないけどあり得るかも……
58 22/12/11(日)18:11:24 No.1002989988
>その大出遅れが「中山トラウマなんじゃないの?」ってカワーダにまで言われてるんですよ >まあ科学的根拠もへったくれもないのは確かですが 出遅れで焦った川田が速いところで押し上げたのが一番ダメなところなんですけどね ラップ見ると滅茶苦茶やってるよ
59 22/12/11(日)18:11:26 No.1002989999
>まあ科学的根拠もへったくれもないのは確かですが サートゥルナーリアの東京トラウマ説もあったから わりと信じちゃうかも
60 22/12/11(日)18:13:10 No.1002990714
後の人間が見たら調子悪い時もあるけど基本は優等生みたいに感じそうな戦績だな あと古馬G1さえ取れば
61 22/12/11(日)18:13:34 No.1002990879
>トラウマなのは中山じゃなくてカワーダだったんじゃないか疑惑 キャンプ中の川田見せれば少しは変わるかも…
62 22/12/11(日)18:13:50 No.1002990989
これで来年に期待をもたせたあとあれぇ…ってなるまでがダノン
63 22/12/11(日)18:14:01 No.1002991054
まあ川田から乗り替わった途端発汗もないし手前も変えられるようになったしよほど合わなかったんだろうな…
64 22/12/11(日)18:14:36 No.1002991295
ハーツ系列って感じの成績
65 22/12/11(日)18:14:45 No.1002991371
中山でGI取ってから数ヶ月後に中山イヤイヤ病が発生するの混乱の元すぎる…
66 22/12/11(日)18:15:56 No.1002991837
>後の人間が見たら調子悪い時もあるけど基本は優等生みたいに感じそうな戦績だな >あと古馬G1さえ取れば 人気の割には買いやすい戦績になってきたしそういう面でも後世で評価されてそう
67 22/12/11(日)18:17:08 No.1002992347
ウインバリアシオン味やカレンブーケドール味を感じる
68 22/12/11(日)18:19:39 No.1002993448
>ハーツ系列って感じの成績 4歳秋からが本番感
69 22/12/11(日)18:19:57 No.1002993555
>ハーツ系列って感じの成績 ジャスタ産駒は早熟早枯れが定説になってるんだけどね 古馬で伸びたのテオレーマくらいしかいないし
70 22/12/11(日)18:20:17 No.1002993709
ドバイターフでも2着に突っ込んできそう
71 22/12/11(日)18:20:31 No.1002993805
とりあえず3連複かワイドの軸にする馬
72 22/12/11(日)18:20:56 No.1002993976
頑張ってるし早枯れではなさそう
73 22/12/11(日)18:21:08 No.1002994055
川田のケツが熱すぎたのか…
74 22/12/11(日)18:22:26 No.1002994547
気難しくなってからは力はあるけど輸送デバフやべーんじゃね説も今回でひっくり返ったからマジでわかんないすぎる 引退するサリオスからなんか貰ってきたのか
75 22/12/11(日)18:22:30 No.1002994573
支配型とは合わない説はありそう
76 22/12/11(日)18:22:46 No.1002994711
ハーツクライも基本的には早熟早枯れだよ
77 22/12/11(日)18:23:17 No.1002994919
微妙に期待しないときに馬券に絡む
78 22/12/11(日)18:24:45 No.1002995544
>キッドくん...俺お前のことさっぱり分からないよ... 馬のことをわかろうとするな
79 22/12/11(日)18:24:48 No.1002995565
これで賞金3億9970万2200円か 賞金で判断するものでもないけど凄いね
80 22/12/11(日)18:25:59 No.1002996122
世界中どこいっても馬券に絡んできそう
81 22/12/11(日)18:26:15 No.1002996212
>支配型とは合わない説はありそう ユーイチは気分よく走らせて速度出すタイプだから最後の直線でしっかりと伸びてこれてる気がする
82 22/12/11(日)18:26:36 No.1002996374
>馬のことをわかろうとするな でもわかりたい わかって馬券当てたい
83 22/12/11(日)18:28:06 No.1002996932
>早熟早枯れ 同じ意味じゃないですか
84 22/12/11(日)18:28:24 No.1002997058
馬連ありがとうキッド
85 22/12/11(日)18:28:43 No.1002997202
>>早熟早枯れ >同じ意味じゃないですか 別でしょ
86 22/12/11(日)18:29:25 No.1002997469
>>早熟早枯れ >同じ意味じゃないですか 早熟でかつ持続する奴もいますし
87 22/12/11(日)18:30:07 No.1002997744
>>馬のことをわかろうとするな >でもわかりたい >わかって馬券当てたい 馬の言葉わかっても馬自身が自分のことを分かるかは謎だぞ
88 22/12/11(日)18:30:44 No.1002997980
ダメジャー兄さんみたいに早熟ムーブから復活して更に成長する馬が良い
89 22/12/11(日)18:32:13 No.1002998565
ユーイチだと1-2-0-0なのか
90 22/12/11(日)18:32:21 No.1002998636
中山トラウマ説じゃなくて川田嫌い説の方があり得そう 机は調教含めて気持ちよく走らせて貰えてるから嫌いじゃないんかと
91 22/12/11(日)18:33:49 No.1002999221
まぁ川田は嫌われてそう 顔怖いし体育会系だし
92 22/12/11(日)18:36:35 No.1003000456
馬券的にはいつ刺さってくるか分からない頭を悩ませる子になっていってるな いっそ派手に一着取ってくれればいいんだけど