虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/11(日)16:46:28 SFLも終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/11(日)16:46:28 No.1002943939

SFLも終わり間近だから好きなプロゲーマー教えて俺はこの面白くてやたら強いおじさん

1 22/12/11(日)17:05:01 No.1002951397

ふーど

2 22/12/11(日)17:06:19 No.1002952168

どぐら通してグッパチのメンバーも好きになったからガチくんとぷげのツイッチもフォローした

3 22/12/11(日)17:09:16 No.1002954515

スレ画の顔写真もSFLが終わったら見納めかな

4 22/12/11(日)17:12:16 No.1002956393

キャミィでやり合うあきらさん

5 22/12/11(日)17:13:07 No.1002957019

ナリ君は大分ガッカリしたあんだけチャンス貰っておいて0勝ってお前…

6 22/12/11(日)17:13:19 No.1002957135

戦うメトロノーム

7 22/12/11(日)17:13:44 No.1002957330

このおもしろおじさん強いんだね…

8 22/12/11(日)17:14:46 No.1002957908

ナリ君はうん…まだ早すぎたね…

9 22/12/11(日)17:14:51 No.1002957967

奈良県民

10 22/12/11(日)17:15:19 No.1002958303

元々若手の橋渡ししてくれる感じの立川は好きでSFL落選は残念だったけど意外な感じで存在感示してくれて嬉しいよ

11 22/12/11(日)17:16:02 No.1002958686

>スレ画の顔写真もSFLが終わったら見納めかな クソキャラ列伝のスレ画として再利用されそう

12 22/12/11(日)17:16:18 No.1002958818

いぶし銀だったなウメハラ

13 22/12/11(日)17:16:31 No.1002959148

Shuto大ブレイクイヤーだった

14 22/12/11(日)17:17:07 No.1002959476

今年は若い世代も活躍してて見てて楽しかった

15 22/12/11(日)17:17:45 No.1002959799

王はなんだかんだ終盤仕上げてくるなって

16 22/12/11(日)17:17:56 No.1002959904

>Shuto大ラグプレイヤーだった

17 22/12/11(日)17:18:18 No.1002960143

ナリ君は…どうすれば良かったんですかね

18 22/12/11(日)17:18:52 No.1002960872

アレクが活躍とか涙出た

19 22/12/11(日)17:19:31 No.1002961559

ストとGGくらいしか追ってないけど最近の大会でもおじは強いけど最後には若手が勝てる感じがあるのは代謝を感じで良いことだと思う

20 22/12/11(日)17:20:02 No.1002961784

>元々若手の橋渡ししてくれる感じの立川は好きでSFL落選は残念だったけど意外な感じで存在感示してくれて嬉しいよ ただしスレ画のアレクにボロ雑巾にされる

21 22/12/11(日)17:20:06 No.1002961818

CPT日本予選TOP8がスト4上がり3人・スト5からの新星4人 あとときどさんになったのは時代の流れを感じる

22 22/12/11(日)17:20:12 No.1002961877

ixaは負けてばかりだけど見応えある試合多かったので スポンサーはまた何とか支援を…となるなった コミュファは今回お通夜で見てて辛い

23 22/12/11(日)17:21:02 No.1002962509

>>元々若手の橋渡ししてくれる感じの立川は好きでSFL落選は残念だったけど意外な感じで存在感示してくれて嬉しいよ >ただしスレ画のアレクにボロ雑巾にされる カワノにもリアクション役として呼び出されててダメだった

24 22/12/11(日)17:21:35 No.1002962925

>スレ画の顔写真もSFLが終わったら見納めかな なんかコレジャナイになりそうだからずっとこれでいいよ

25 22/12/11(日)17:21:41 No.1002963008

>ナリ君は…どうすれば良かったんですかね 選抜で優勝するべきじゃなかった

26 22/12/11(日)17:23:19 No.1002964212

ナリ君に関しては指名した名古屋が悪い

27 22/12/11(日)17:24:05 No.1002964823

>>ナリ君は…どうすれば良かったんですかね >選抜で優勝するべきじゃなかった ナリ君が悪いって事じゃなかったのか優勝したならいいじゃん

28 22/12/11(日)17:24:15 No.1002964923

ランキング見たらクラッシャーさんがめっちゃいい勝負連発しまくってたのに1勝で去年のシュートみたいだ…

29 22/12/11(日)17:24:35 No.1002965171

0勝よりも4戦しかできてないことの方が深刻な気がする

30 22/12/11(日)17:25:33 No.1002966028

>0勝よりも4戦しかできてないことの方が深刻な気がする せめて相手のキャラ対に時間割くって仕事が出来てないのがね

31 22/12/11(日)17:26:35 No.1002966636

ファンミとか大変そうだなって思ってちょっと道場しちゃう…なんとか活躍して欲しい

32 22/12/11(日)17:26:38 No.1002966697

プレイオフまでに仕上がるかどうかだねナリくんは… つっても立ち回りの引き出しの少なさは補えるかもだけど大会とかの大一番の緊張は練習じゃどうにもってとこあるしなあ…

33 22/12/11(日)17:26:46 No.1002966820

ナリ君は名古屋のオーナーも悪いけど勝てなかったナリ君が1番悪い

34 22/12/11(日)17:26:58 No.1002966957

iXAはいい試合多かったから残念だったね

35 22/12/11(日)17:27:30 No.1002967315

大貫が出てる変なイベントの視聴者200人しか居ないって言ってんの!!!

36 22/12/11(日)17:27:45 No.1002967489

もる兄みたく要所でぶっ刺さることも出来なかったのが悲しい

37 22/12/11(日)17:27:52 No.1002967576

残酷だけどプロってそういうもんだからなぁ

38 22/12/11(日)17:28:14 No.1002967914

なんだかんだで強いマゴさん好きだよ 負けてる時の方が好きだけど

39 22/12/11(日)17:28:24 No.1002968027

SFL出てる人たちはみんな一定以上のレベルあるからキャラ差があまりにもある以外は勝負は時の運や最後の読み合いみたいな試合も多かったねえ

40 22/12/11(日)17:28:41 No.1002968225

メンツは熊本が一番好きだったら今年プレーオフ進出めでたいな

41 22/12/11(日)17:29:08 No.1002968462

>ランキング見たらクラッシャーさんがめっちゃいい勝負連発しまくってたのに1勝で去年のシュートみたいだ… 毎回すごくいい勝負してるのにあと一歩のとこでミス突かれたり好プレーに敗れたりで応援のし甲斐がある

42 22/12/11(日)17:29:09 No.1002968478

>なんだかんだで強いマゴさん好きだよ >負けてる時の方が好きだけど 忍とfav観戦で相変わらず終わってて安心した

43 22/12/11(日)17:29:47 No.1002968865

ixaはなんというかレアキャラなのも相まって一ラウンド一セットまでは取れるんだけどじっくり取り組まれるとチームとして勝てない感じがある

44 22/12/11(日)17:29:51 No.1002968902

立川は10キャラとか仕上げてたらしいからプロスパーパートナーは大変である

45 22/12/11(日)17:29:54 No.1002968946

>ストとGGくらいしか追ってないけど最近の大会でもおじは強いけど最後には若手が勝てる感じがあるのは代謝を感じで良いことだと思う 昔から活躍してたおじがまだまだ強いのも嬉しいし ぐんぐん伸びてきてる若手の成長を見守る楽しさも味わえて観戦してて楽しい

46 22/12/11(日)17:30:12 No.1002969121

ixaは判官贔屓もあるのかもしれないけどいい試合多かったのも事実で…

47 22/12/11(日)17:30:15 No.1002969158

魚群はマゴさん以外に点稼げる奴がいなかったのが… 前みたいに水派が覚醒してくれれば

48 22/12/11(日)17:30:18 No.1002969188

>大貫が出てる変なイベントの視聴者200人しか居ないって言ってんの!!! ここプロゲーマーのスレなんで…

49 22/12/11(日)17:30:57 No.1002969569

来季の名古屋どうすんだろう ミルダムの2人の去就も気になるが

50 22/12/11(日)17:31:03 No.1002969640

マゴさんヴァロ18時間配信とかやってて本当に好きなんだなって

51 22/12/11(日)17:31:13 No.1002969741

>ストとGGくらいしか追ってないけど最近の大会でもおじは強いけど最後には若手が勝てる感じがあるのは代謝を感じで良いことだと思う かずのこ配信の文字(20歳)がDNFで優勝したのは感慨深い

52 22/12/11(日)17:31:22 No.1002969828

iXAの成績は残酷なまでのキャラ差の現実だと思う Sakoさんですら奮ってないし

53 22/12/11(日)17:31:34 No.1002969914

稲葉さん美人だよね…って思うようになっちゃってもうダメ

54 22/12/11(日)17:31:45 No.1002970020

今期からSFL見始めたけど出場選手以外にもいっぱい選手が居るって聞いてプロはマジで大変だなぁと思った

55 22/12/11(日)17:32:15 No.1002970291

戦はせめてこう…強キャラもう一人くらいいたら結構違ったんじゃないかな… あとガンファイトさんが最初からアレク使うとか…

56 22/12/11(日)17:32:29 No.1002970434

>マゴさんヴァロ18時間配信とかやってて本当に好きなんだなって もう敗退決まったんで好きなことやらせよう… でもあの歳からFPS始めてVALOでゴールド行けるのは結構凄い

57 22/12/11(日)17:32:45 No.1002970569

稲葉TSに脳を焼かれた視聴者が多すぎる…

58 22/12/11(日)17:32:49 No.1002970616

sakoさんのプレイは好きだから活躍して欲しい

59 22/12/11(日)17:32:58 No.1002970705

SFLで奮ってない人もSFL外だと普通に勝ちまくるからやっぱり魔境なんだよね

60 22/12/11(日)17:33:33 No.1002971035

魚群の敗因は一番強いマゴが大将から逃げるからだよ

61 22/12/11(日)17:33:36 No.1002971054

バキバキの時なんだこれすげえってなるよねSakoさん

62 22/12/11(日)17:33:43 No.1002971122

稲葉さん本人も穏やかそうで好印象格ゲーおじの光の部分

63 22/12/11(日)17:33:58 No.1002971261

>魚群の敗因は一番強いマゴが大将から逃げるからだよ コメントしてきて

64 22/12/11(日)17:34:17 No.1002971403

ガヤで口の悪いsakoさん見たいから火曜まで体調戻るといいな

65 22/12/11(日)17:34:42 No.1002971605

マゴさん本人は今後もあのキャラで行くのかな…

66 22/12/11(日)17:34:51 No.1002971681

>sakoさんのプレイは好きだから活躍して欲しい sakoさんの職人みたいなプレイ良いよね…あと知識もすごい ガヤピックアップしてるハイライト動画とかでときどがCA出した瞬間に他のメンバーは行けるかー!?みたいに言ってるのに足りない足りない次気を付けてみたいに言っててかっこよかった

67 22/12/11(日)17:34:55 No.1002971735

宿題して詰めるのが得意なのとトナメが強いのは違ってくる

68 22/12/11(日)17:35:37 No.1002972108

>>sakoさんのプレイは好きだから活躍して欲しい >sakoさんの職人みたいなプレイ良いよね…あと知識もすごい >ガヤピックアップしてるハイライト動画とかでときどがCA出した瞬間に他のメンバーは行けるかー!?みたいに言ってるのに足りない足りない次気を付けてみたいに言っててかっこよかった 足りなかったん?

69 22/12/11(日)17:35:52 No.1002972234

ちっちゃいマゴさんがいるって聞いた時ちょっと嬉しそうなのでダメだった

70 22/12/11(日)17:36:13 No.1002972419

>足りなかったん? ミリ残りだった

71 22/12/11(日)17:36:55 No.1002972771

>宿題して詰めるのが得意なのとトナメが強いのは違ってくる どぐらってマジで前者でキャラ対詰めてないキャラは本当に悲惨だったりするからわかりやすいよね 割り切った荒らし系が上手いタイプのプレイヤーは後者だと思う

72 22/12/11(日)17:36:55 No.1002972772

レアキャラで変な事やりすぎててチームメイトのときボンですら ガヤでまたsakoさんが訳わかんないことやってるって言ってるの笑うんだ

73 22/12/11(日)17:37:43 No.1002973223

マゴさん本人が変えるつもりないだろうからな… まあ相手によって態度や口調変えたりする人じゃないからある意味裏表ないというか

74 <a href="mailto:ときど">22/12/11(日)17:37:49</a> [ときど] No.1002973271

sakoおおおおおお!!! sakoおおおおおお!!!

75 22/12/11(日)17:37:58 No.1002973364

>>足りなかったん? >ミリ残りだった ヒュー!

76 22/12/11(日)17:38:17 No.1002973526

マサに勝ってもらいたい気持ちと負けてヘラってる姿が見たい気持ちが二つある

77 22/12/11(日)17:38:51 No.1002973822

ガヤピックアップしてくれてるハイライト出してくれてたり一戦一戦一つの動画にしてくれてたりド親切……

78 22/12/11(日)17:38:57 No.1002973869

タイガーキッズの心境は複雑だからな

79 22/12/11(日)17:38:58 No.1002973879

あの聖戦は今年のSFLで一番熱かったと思う

80 22/12/11(日)17:39:10 No.1002974010

>ミルダムの2人の去就も気になるが あの二人無しで大会ってキツいと思うのでなんとでもなるだろ

81 22/12/11(日)17:39:32 No.1002974227

>タイガーキッズの心境は複雑だからな アンチタイガーの隠れ蓑やめてください

82 22/12/11(日)17:39:50 No.1002974406

ixa面白かったなぁ

83 22/12/11(日)17:39:59 No.1002974489

>ガヤピックアップしてくれてるハイライト出してくれてたり一戦一戦一つの動画にしてくれてたりド親切…… これめっちゃありがたいよね……

84 22/12/11(日)17:40:19 No.1002974696

自称タイガーキッズはアンチタイガーするための前フリじゃんねぇ

85 22/12/11(日)17:40:36 No.1002974860

スト6SFLやる場合発売から毎週のようにプロライセンス配らないとチーム作れねえだろう

86 22/12/11(日)17:40:43 No.1002974919

  ちゃんのファンって存在するの?

87 22/12/11(日)17:40:57 No.1002975052

強いマゴさんで確実に点を取るのも作戦だし実際稼いでいたんだからあまり文句を言ってもなー

88 22/12/11(日)17:40:59 No.1002975070

おじは余裕だろうけどスト5が格ゲーデビューの若手は6に対応できるのか

89 22/12/11(日)17:41:25 No.1002975311

ギルティ勢だと御蒡さん好き ああいう人一人はいてくれると盛り上がるよね

90 22/12/11(日)17:41:33 No.1002975384

EVO Japanがスト5の集大成になりそうだけど終わってからスト6まで結構期間が開くな… 4月5月何するんだろ

91 <a href="mailto:名誉タイガーキッズ">22/12/11(日)17:41:37</a> [名誉タイガーキッズ] No.1002975424

大ワール混ぜたらぼんちゃん止められないからやってみな

92 22/12/11(日)17:41:51 No.1002975555

オニキどこ…

93 22/12/11(日)17:41:57 No.1002975621

今回ウィルポールターあんま目立たなかったな

94 22/12/11(日)17:42:24 No.1002975899

今年はもけ"さん"だったな

95 22/12/11(日)17:42:26 No.1002975920

>おじは余裕だろうけどスト5が格ゲーデビューの若手は6に対応できるのか おじ世代でも4から5の移行ですぐに仕上がらなかった人はいたから 世代よりも個人のプレイスタイルにゲーム性に合うかどうかの方が大きいんじゃない?

96 22/12/11(日)17:42:28 No.1002975939

>オニキどこ… 社会人1年目でそれどころじゃなくて辞退したはず

97 22/12/11(日)17:42:29 No.1002975944

カワノがあらゆる意味で大人しかったなあ

98 22/12/11(日)17:43:03 No.1002976265

6は逆転要素薄いから地道な戦いするしかねぇ ネモさんいけんく?

99 22/12/11(日)17:43:18 No.1002976392

もけのファルケもっと出して良さそうな気がしたけど色々あるんだろうな

100 22/12/11(日)17:43:36 No.1002976557

でもカワノルシアは前半戦の盛り上がりの1つだったと思う そこまで無敗のふーどに奇襲かけて土付けたのは凄い

101 22/12/11(日)17:43:37 No.1002976575

>カワノがあらゆる意味で大人しかったなあ 流石にコーリンきつそうだったから出すの渋ってたからな…

102 22/12/11(日)17:43:40 No.1002976604

>カワノがあらゆる意味で大人しかったなあ ふーど食いした後はきつい戦いばかりだった 何かしらの用意はあるんだろうが

103 22/12/11(日)17:43:55 No.1002976751

>6は逆転要素薄いから地道な戦いするしかねぇ >ネモさんいけんく? 根本のスタートダッシュは攻略提供してくれる人前提だからそれ次第

104 22/12/11(日)17:43:59 No.1002976776

>カワノがあらゆる意味で大人しかったなあ この間のシュートとの試合でコーリンの弱体化がモロに響いているな…って感じが凄かった

105 22/12/11(日)17:44:07 No.1002976835

>EVO Japanがスト5の集大成になりそうだけど終わってからスト6まで結構期間が開くな… >4月5月何するんだろ 実機プレイの宣伝がメインになるんじゃないかね

106 22/12/11(日)17:44:08 No.1002976846

ixaはコス売上一位だからとりあえずグッズ要員枠でいける

107 22/12/11(日)17:44:14 No.1002976897

>カワノがあらゆる意味で大人しかったなあ ふ~ど轢いてからはちょっと振るわなかったね ひとえにコーリンの弱体化がデカイってとこもあるんだろうが…

108 22/12/11(日)17:44:26 No.1002977012

ビースト側が強気に条件出してウメふーで主導権握れない限り 来年の名古屋とは組んでほしくないなと思う

109 22/12/11(日)17:44:52 No.1002977290

リーグの外でも去年に比べると話題少なかったなカワノ

110 22/12/11(日)17:45:09 No.1002977468

リターン差で負けてるなーって試合がいくつかあったカワノコーリン

111 22/12/11(日)17:45:23 No.1002977605

>リーグの外でも去年に比べると話題少なかったなカワノ EVO優勝…

112 22/12/11(日)17:45:26 No.1002977630

>リーグの外でも去年に比べると話題少なかったなカワノ まあそこは去年が濃すぎたところはある…

113 22/12/11(日)17:45:45 No.1002977817

対応力というか幅の広さがトッププロの強さなんかなと 餅さん鶏めしさんとか去年のもる兄見てて思う ぶっ刺さるところでは凄まじくぶっ刺さるんだけどね

↑Top