22/12/11(日)12:45:20 今まで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/11(日)12:45:20 No.1002871977
今まで家族やバンドメンバーとの絡みがほとんどだったから麻痺してたけど こいつ学校での奇行やばくない…?
1 22/12/11(日)12:45:39 No.1002872080
いまさら
2 22/12/11(日)12:46:14 No.1002872248
ロックンローラーなんてそれでいいんだよ…
3 22/12/11(日)12:46:24 No.1002872302
周り全員しっかり制服来てる中ギター担いで私服登校してる疑惑のある女
4 22/12/11(日)12:47:18 No.1002872596
周囲からはやばいジャンキーと思われてそう
5 22/12/11(日)12:47:23 No.1002872625
ドラッグ服用による奇行ならいいけどシラフで奇行はだめ
6 22/12/11(日)12:47:52 No.1002872792
そりゃ友達もいないわ…って納得するヤバさ
7 22/12/11(日)12:48:32 No.1002872997
>ドラッグ服用による奇行ならいいけど いやよくねえだろそれ
8 22/12/11(日)12:48:46 No.1002873062
フル装備の時はバンドのTシャツだけど普段は流石に制服の上にジャージだろう…多分…
9 22/12/11(日)12:49:14 No.1002873205
>>ドラッグ服用による奇行ならいいけど >いやよくねえだろそれ 素で狂ってるのは更生の余地が無いから…
10 22/12/11(日)12:49:45 No.1002873366
>ドラッグ服用による奇行ならいいけどシラフで奇行はだめ >いやよくねえだろそれ 許されるのはアルコールまでだよねー
11 22/12/11(日)12:50:19 No.1002873521
嫌われてるんじゃなくて関わりたくない系らしいからな 外見がかわいくて巨乳がチャラになるのは相当
12 22/12/11(日)12:50:21 No.1002873532
ヤバく無かったらぼっちなんかにはなって無い
13 22/12/11(日)12:51:01 No.1002873727
1年生にヒッピー先輩と呼ばれ都市伝説化してる女
14 22/12/11(日)12:51:50 No.1002873964
出し物の投票らしきものやってたけどだれも起こせないんだなって
15 22/12/11(日)12:51:57 No.1002873991
迷惑になるようなこともしていないが話しかけてもあっとかうっで停まるし話しかけてきた!?って思っても忘れましたで帰っていくし多分悪い子ではないんだけど扱いに困っているみたいな
16 22/12/11(日)12:54:08 No.1002874625
そんな障壁越してきた虹夏ちゃんはなんなの
17 22/12/11(日)12:54:32 No.1002874759
>嫌われてるんじゃなくて関わりたくない系らしいからな >外見がかわいくて巨乳がチャラになるのは相当 と言っても普段猫背で前髪で目が見えず俯いてるせいで二重顎だからとても美少女には見えないみたいだし…
18 22/12/11(日)12:54:35 No.1002874778
アンソロだと学園祭時に同級生から誰だっけって思われてた程度に影薄いんだけどな
19 22/12/11(日)12:55:28 No.1002875046
何故二次創作の話を?
20 22/12/11(日)12:55:45 No.1002875139
>嫌われてるんじゃなくて関わりたくない系らしいからな >外見がかわいくて巨乳がチャラになるのは相当 外見もきららフィルター外すと常に俯いて二重顎だからな
21 22/12/11(日)12:55:52 No.1002875176
呉…さん
22 22/12/11(日)12:56:41 No.1002875444
>そんな障壁越してきた虹夏ちゃんはなんなの なんかドアの隙間からじっと見てくるから話しかけたら突然ボイパやり出して それから突然走り出したので追いかけてみれば階段の下で超上手いギターで弾き語りしていたおもしれー女だったから…
23 22/12/11(日)12:56:45 No.1002875464
>>嫌われてるんじゃなくて関わりたくない系らしいからな >>外見がかわいくて巨乳がチャラになるのは相当 >外見もきららフィルター外すと常に俯いて二重顎だからな ちゃんと姿勢正せば面食いの喜多ちゃんがキャーキャー言う程度には美少女だし! その状態になることが少ない?うん…
24 22/12/11(日)13:00:07 No.1002876455
外国人留学生かな?ってなるのも致し方ない
25 22/12/11(日)13:00:26 No.1002876549
>許されるのはアルコールまでだよねー 酒やって林檎ちゃんみたいな歌はちょっと…
26 22/12/11(日)13:03:44 No.1002877501
>ちゃんと姿勢正せば面食いの喜多ちゃんがキャーキャー言う程度には美少女だし! >その状態になることが少ない?うん… ❤顔上げて
27 22/12/11(日)13:05:24 No.1002878012
奇行多いのによく先生は何も言わないな
28 22/12/11(日)13:06:11 No.1002878261
>そんな障壁越してきた虹夏ちゃんはなんなの だってギターが本番前に逃げたから‥
29 22/12/11(日)13:07:24 No.1002878652
葉っぱやってそうと思われてる
30 22/12/11(日)13:07:39 No.1002878727
>素で狂ってるのは更生の余地が無いから… お客さんの目を見て接客できるようになったし ある時を境に虚言癖も控えめになるしで遅々としながらも真人間への道を歩んでるんだが?
31 22/12/11(日)13:09:22 No.1002879277
授業で強制的にペアやグループ作らされる時どうしてるんだろう
32 22/12/11(日)13:09:32 No.1002879331
居眠りでもなくちょくちょく数時間記憶失くしてる間に行動してるのヤバい
33 22/12/11(日)13:09:35 No.1002879345
>周り全員しっかり制服来てる中ギター担いで私服登校してる疑惑のある女 真っピンクのジャージは癖が強すぎる…
34 22/12/11(日)13:10:17 No.1002879590
>そんな障壁越してきた虹夏ちゃんはなんなの まあまず単に追い込まれていたのはある
35 22/12/11(日)13:11:19 No.1002879895
まさかジャージの下に制服じゃなくTシャツだとは思わなかった
36 22/12/11(日)13:11:20 No.1002879901
本人にコミュ力がない割に行動やファッションセンスが歌舞いてるからな…
37 22/12/11(日)13:11:22 No.1002879911
下手すると1年生3回やったあと自主退学しそうな女
38 22/12/11(日)13:11:30 No.1002879956
喜多ちゃん校則緩めって言ってたけど緩くないとあの格好で登校許されないよな…
39 22/12/11(日)13:11:32 No.1002879968
ねえぼっちちゃん本当にコミュ障?その割に服装派手だね
40 22/12/11(日)13:11:59 No.1002880090
視聴者はぼっちちゃんの心の動きというワンクッションが置かれて奇行を見れているけど作中の皆さんはそれがないのである 怖い
41 22/12/11(日)13:12:39 No.1002880303
スカート…制服のスカート吐いてるから…!
42 22/12/11(日)13:12:43 No.1002880320
>下手すると1年生3回やったあと自主退学しそうな女 ロックだな
43 22/12/11(日)13:12:51 No.1002880364
山田がマシに見えるレベル
44 22/12/11(日)13:13:08 No.1002880460
友達が家に来るのにあの横断幕やら仕掛ける癖にトークがあれだから控えめに言って変人
45 22/12/11(日)13:13:09 No.1002880468
意識ないまま書いた申請書の字がきれいなの可愛いね
46 22/12/11(日)13:13:23 No.1002880549
後藤さんから話しかけられたの初めてだからびっくりしちゃった
47 22/12/11(日)13:13:28 No.1002880570
ガーリーな服は地味らしいがピンクジャージはどっち判定なんだろう
48 22/12/11(日)13:13:29 No.1002880576
>下手すると1年生3回やったあと自主退学しそうな女 高卒認定の科目多いよ?大丈夫?
49 22/12/11(日)13:14:08 No.1002880759
>後藤さんから話しかけられたの初めてだからびっくりしちゃった あれって不良に絡まれた気持ちだったのかな…
50 22/12/11(日)13:14:17 No.1002880804
どこぞのゴボウがよく比較に上がるのは単にバンドものという共通点だけじゃなくて特異な精神構造もあると思う
51 22/12/11(日)13:14:28 No.1002880883
おっとこいつヤバいな??と思いつつもう連れてくしかないくらい虹夏ちゃんは追い詰められてたんだ
52 22/12/11(日)13:14:38 No.1002880924
虹夏ちゃんもまずったこいつやべぇ…ってドン引きだったからな…
53 22/12/11(日)13:14:44 No.1002880960
なんなら中学の頃の机にCD積んで黙って座ってたり 唐突に缶バッチじゃらじゃら着けて投稿してくる時点で相当やばい
54 22/12/11(日)13:14:53 No.1002881001
高校中退が将来の夢だから大丈夫だよ
55 22/12/11(日)13:15:19 No.1002881127
>おっとこいつヤバいな??と思いつつもう連れてくしかないくらい虹夏ちゃんは追い詰められてたんだ 最低だよ…逃げたギター…
56 22/12/11(日)13:16:00 No.1002881339
落ち込むとモノローグ風にぶつぶつ喋ってたりもするから側から見ると相当怖い
57 22/12/11(日)13:16:13 No.1002881401
>>後藤さんから話しかけられたの初めてだからびっくりしちゃった >あれって不良に絡まれた気持ちだったのかな… バンドの話してたら突然大声で遮ってくる不良にも優しく接する光のクラスメイト…
58 22/12/11(日)13:16:14 No.1002881404
傍目から見てるとあんま近寄りたくないタイプだよねぼっちちゃん…
59 22/12/11(日)13:16:19 No.1002881428
喜多さんは優等生だな リアルだとぼっちちゃんより闇が深そうだけど
60 22/12/11(日)13:16:26 No.1002881476
私が学生の頃は教室の隅で自分の机に突っ伏して寝たふりしてるような地味で目立たない子で…
61 22/12/11(日)13:16:51 No.1002881583
多分喜多ちゃんに勉強教えてもらえなかったら留年してた
62 22/12/11(日)13:17:03 No.1002881641
>落ち込むとモノローグ風にぶつぶつ喋ってたりもするから側から見ると相当怖い しかもただの独り言じゃなくて見えない誰かと会話してるからな…
63 22/12/11(日)13:17:10 No.1002881678
新学期早々変な格好してくるやべーやつだし…
64 22/12/11(日)13:17:14 No.1002881701
>バンドの話してたら突然大声で遮ってくる不良にも優しく接する光のクラスメイト… あっ…ぅえっと…その…すいません忘れました…
65 22/12/11(日)13:17:15 No.1002881707
ガーリーな服やメイド衣装がいまいちと思うくらい 美的センスも沙耶の唄かよってくらいおかしい
66 22/12/11(日)13:17:25 No.1002881766
初対面のアル中に素面なのに(こいつヤバい)って思われる程度の奇行
67 22/12/11(日)13:17:37 No.1002881824
虹夏ちゃん俺の前の職場で働いてくれよ 部署が円滑に回るからさ
68 22/12/11(日)13:17:38 No.1002881827
>あっ私……ががっ学生……の頃は教室の……隅で……自分の……あっいやすみません…………
69 22/12/11(日)13:17:57 No.1002881907
寒い時期にスカートの下にジャージ履く女は居たけど常時ジャージはさすがに見たこと無いわ…
70 22/12/11(日)13:18:22 No.1002882040
漫画を読んだらクラスメイトの反応が不思議ちゃんじゃなく普通にヤバイ人扱いだった…
71 22/12/11(日)13:18:43 No.1002882143
二年目で元クラスメイトが話してみたかったとは言われてるから…
72 22/12/11(日)13:19:04 No.1002882241
>居眠りでもなくちょくちょく数時間記憶失くしてる間に行動してるのヤバい 仕事終わった瞬間の俺みたいじゃん 何かやってたけど何やってたのか何も覚えてない
73 22/12/11(日)13:19:16 No.1002882309
>寒い時期にスカートの下にジャージ履く女は居たけど常時ジャージはさすがに見たこと無いわ… ていうか上ジャージは見なかったなぁ…
74 22/12/11(日)13:19:27 No.1002882361
何もかも吹っ切れて開き直れば案外簡単にコミュ障治りそうだけどな後藤さん
75 22/12/11(日)13:19:33 No.1002882389
>なんなら中学の頃の机にCD積んで黙って座ってたり >唐突に缶バッチじゃらじゃら着けて投稿してくる時点で相当やばい 悪意はないけど規範意識が… やはりロッカーになるべく生まれた生命体
76 22/12/11(日)13:19:47 No.1002882466
そういや店長ほぼ高校行ってないって言ってたけど一応大学には入ってるんだよな
77 22/12/11(日)13:20:22 No.1002882657
バンドTの上にジャージ着てスカートだけ巻いてきてるやつだぞ 制服の概念が壊れる
78 22/12/11(日)13:20:26 No.1002882680
としだって学生の頃イキって変な髪型とかにしただろ
79 22/12/11(日)13:20:29 No.1002882696
>何もかも吹っ切れて開き直れば案外簡単にコミュ障治りそうだけどな後藤さん 生まれつきの特徴がそんな簡単に治れば苦労しねえんだ
80 22/12/11(日)13:20:40 No.1002882744
作者に人間じゃない言われてるし
81 22/12/11(日)13:20:40 No.1002882750
>そういや店長ほぼ高校行ってないって言ってたけど一応大学には入ってるんだよな 大検とかあるしな
82 22/12/11(日)13:21:21 No.1002882952
>作者に人間じゃない言われてるし 体が人体と同じ構造をしてないだけだ間違えるな
83 22/12/11(日)13:21:29 No.1002882993
>>そういや店長ほぼ高校行ってないって言ってたけど一応大学には入ってるんだよな >大検とかあるしな たぶん単位ギリギリだったタイプ
84 22/12/11(日)13:21:34 No.1002883019
モノローグばっかで喋らないで奇行が多いから普通に怖いんだよ…
85 22/12/11(日)13:21:44 No.1002883075
陽の陰キャっていうよく分からない存在
86 22/12/11(日)13:21:46 No.1002883087
二年目のしょっぱなでもヒッピースタイルでこれるのは逆にメンタル強いまである 学習してないだけだが
87 22/12/11(日)13:21:47 No.1002883098
でもギター上手いし…
88 22/12/11(日)13:21:52 No.1002883129
>>作者に人間じゃない言われてるし >体が人体と同じ構造をしてないだけだ間違えるな 人間じゃないじゃん!
89 22/12/11(日)13:22:09 No.1002883209
お姉ちゃんは留年したらしい
90 22/12/11(日)13:22:16 No.1002883252
ぼっちちゃん…またぞろちゃんになれ…
91 22/12/11(日)13:22:19 No.1002883273
逆にいじめとかされないタイプ
92 22/12/11(日)13:22:20 No.1002883275
fu1718093.png クラスメイトが遊びに誘ったときの反応
93 22/12/11(日)13:22:41 No.1002883404
>逆にいじめとかされないタイプ なんか怖いし
94 22/12/11(日)13:22:52 No.1002883468
>fu1718093.png >クラスメイトが遊びに誘ったときの反応 心根がロックだよね
95 22/12/11(日)13:23:11 No.1002883582
>人間じゃないじゃん! 魂が人間じゃなかったらボ卿とかと同じカテゴリに入っちゃうし…
96 22/12/11(日)13:23:39 No.1002883718
ハハ…おじさんも高校時代ぼっちちゃんみたいな心境だったよ
97 22/12/11(日)13:23:49 No.1002883764
ジャージが学校指定の奴ならまだワンチャン
98 22/12/11(日)13:24:19 No.1002883932
>>逆にいじめとかされないタイプ >なんか怖いし 禍々しい特質系のオーラ
99 22/12/11(日)13:24:55 No.1002884114
>ジャージが学校指定の奴ならまだワンチャン ピンクが指定なんて無いよ
100 22/12/11(日)13:25:43 No.1002884342
ぎりぎりえんじ色がありそうではあるがピンクはな…
101 22/12/11(日)13:25:47 No.1002884369
物心ついたころにお腹の中に戻りたいって言ってるのはもう生まれつきこういう性根なんだよ
102 22/12/11(日)13:26:36 No.1002884588
運動部関連で無地ジャージまでなら許されるとか… それで上下ピンク着てくるキチガイは想定してない
103 22/12/11(日)13:26:45 No.1002884624
虹夏ちゃんは…後藤さんを頼む…
104 22/12/11(日)13:27:08 No.1002884746
まあ髪の毛がピンク色だし 実はジャージも似たような色かもしれない
105 22/12/11(日)13:27:13 No.1002884767
誰か一般常識教えてやれ
106 22/12/11(日)13:27:15 No.1002884773
fu1718107.png 特に悲しき過去があるわけではない
107 22/12/11(日)13:27:25 No.1002884833
アニメの主要キャラだけ髪型カラフルなのと一緒でイメージ映像的なアレだろ
108 22/12/11(日)13:27:35 No.1002884889
ピンクのジャージなんて芸人かえりぴよさんかぼっちちゃんしか着ないのよ
109 22/12/11(日)13:27:38 No.1002884900
さっきまで楽しそうにしてたのに急に絶叫して倒れるから怖い
110 22/12/11(日)13:27:54 No.1002884965
体育関連の描写がないので実際体操服がどうなってるのかは分からんからな
111 22/12/11(日)13:28:52 No.1002885234
>fu1718107.png >特に悲しき過去があるわけではない 麻痺しがちだが私も入れてが言えない幼稚園時代は十分に悲しい過去である
112 22/12/11(日)13:29:54 No.1002885526
中学時代は普通に制服着てたからパワーアップしてる
113 22/12/11(日)13:30:08 No.1002885599
いっそのこと一人暮らししようよぼっちちゃん
114 22/12/11(日)13:30:33 No.1002885707
>中学時代は普通に制服着てたからパワーアップしてる 人間としては劣化しとるわ
115 22/12/11(日)13:30:44 No.1002885743
高校の時ピンクジャージだったから普通にあると思う
116 22/12/11(日)13:30:53 No.1002885793
アニメだけだが中学の家着は灰色だったのにね
117 22/12/11(日)13:30:55 No.1002885799
>>fu1718107.png >>特に悲しき過去があるわけではない >麻痺しがちだが私も入れてが言えない幼稚園時代は十分に悲しい過去である トラウマを積み上げて今に至ったわけではないんで……
118 22/12/11(日)13:32:24 No.1002886162
おそらく既に学内の有名人
119 22/12/11(日)13:32:35 No.1002886208
>アニメの主要キャラだけ髪型カラフルなのと一緒でイメージ映像的なアレだろ まあそれを言ったらおしまいだな… 原作でジャージの色について言及あったかね?
120 22/12/11(日)13:32:47 No.1002886248
最新話の保健室のシーン見たら下に制服も着てないんだな…
121 22/12/11(日)13:32:58 No.1002886288
>いっそのこと一人暮らししようよぼっちちゃん 孤独死してしまう
122 22/12/11(日)13:33:05 No.1002886313
ぼっちちゃん…令和のカートコバーンになってくれ…
123 22/12/11(日)13:34:03 No.1002886564
クラスのひとりちゃんってさ…何かちょっと怖いよね…
124 22/12/11(日)13:34:44 No.1002886715
制服私服自由みたいな校則の学校もあるけど結局めんどいから皆制服着てるとかそういうやつだと思う
125 22/12/11(日)13:34:46 No.1002886735
ライフハックみにつけて
126 22/12/11(日)13:35:05 No.1002886814
>クラスのひとりちゃんってさ…何かちょっと怖いよね… ヤンキーかな?
127 22/12/11(日)13:35:08 No.1002886835
>ぼっちちゃん…令和のカートコバーンになってくれ… えぇ……私死ぬんですか……
128 22/12/11(日)13:35:50 No.1002887033
「」の期待がデカ過ぎる
129 22/12/11(日)13:35:51 No.1002887038
27歳で死にそうな奴多くない?
130 22/12/11(日)13:36:09 No.1002887106
人は理解できないものを怖がるって方向で恐れられてる
131 22/12/11(日)13:36:16 No.1002887138
1番わけわかんねえのは本人も自分の服装芋ジャーって認識だからダセェとは思ってるんだよな なんで制服も着ないでこんな格好で通学を?
132 22/12/11(日)13:36:24 No.1002887171
ショットガンくらいならぼっちちゃん死なないと思う
133 22/12/11(日)13:36:25 No.1002887179
ぼっちざシルヴァーハンドにするしか
134 22/12/11(日)13:36:58 No.1002887328
卑屈過ぎます 自分に自信が無い証拠です
135 22/12/11(日)13:37:10 No.1002887391
自己評価が芋ジャージがお似合い以下なんだろう
136 22/12/11(日)13:37:13 No.1002887404
ぼっちじゃなくてただの奇人
137 22/12/11(日)13:37:16 No.1002887426
制服が可愛すぎて似合わないって思考じゃない?
138 22/12/11(日)13:37:32 No.1002887508
>1番わけわかんねえのは本人も自分の服装芋ジャーって認識だからダセェとは思ってるんだよな >なんで制服も着ないでこんな格好で通学を? あんな地味な制服なんて着てられねえぜロックンロール!
139 22/12/11(日)13:37:35 No.1002887515
fu1718122.png まだきらら主人公してたと言われる1話
140 22/12/11(日)13:37:38 No.1002887534
一緒に弁当食べて当時のぼっちちゃんの笑顔独占してた先生は絶対何かに目覚めてる
141 22/12/11(日)13:37:51 No.1002887595
>原作でジャージの色について言及あったかね? ピンクって点に明確に触れてるのはなかったような… ぽいずんはジャージについてあえて外してるカリスマ性がどうとか言ってた
142 22/12/11(日)13:38:01 No.1002887632
ぼっちちゃんFカップくらいあるんだから夢見がちでいいんだよ
143 22/12/11(日)13:38:21 No.1002887724
ぼっちちゃん 俺 似てる
144 22/12/11(日)13:38:33 No.1002887787
>ぼっちじゃなくてただの奇人 歌舞伎役者かな?
145 22/12/11(日)13:38:40 No.1002887833
多分ピンクジャージが芋だと思ってるだけでジャージそのものはかっこいいと思ってるんじゃねえかな 成金コーデでもジャージだし
146 22/12/11(日)13:38:51 No.1002887881
>1番わけわかんねえのは本人も自分の服装芋ジャーって認識だからダセェとは思ってるんだよな >なんで制服も着ないでこんな格好で通学を? 自分にはこういう格好がお似合いだと思ってる感じがする 本人的なおしゃれはダサい自分が見えないぐらいゴテゴテさせるのが好きっぽいし
147 22/12/11(日)13:38:55 No.1002887905
>ぼっちちゃん >俺 >似てる どこ住み?ロインID教えて?
148 22/12/11(日)13:39:05 No.1002887951
スクールカーストの底辺ではなくて外にいそう
149 22/12/11(日)13:39:32 No.1002888092
ピンクジャージってドンキファッションな感じがあるんだけどそれ意識してるんだろうか ていうか原作は何でジャージ着てるか理由判明してるの?
150 22/12/11(日)13:39:35 No.1002888105
>fu1718122.png >まだきらら主人公してたと言われる1話 ちょっとずつアクセサリー外してくの不憫で可愛い
151 22/12/11(日)13:39:55 No.1002888225
ロックンローラーは確かに上ジャージ着てそうではあるが…
152 22/12/11(日)13:40:18 No.1002888333
初期の絵柄は山田がキラキラしすぎてて笑ってしまう
153 22/12/11(日)13:40:18 No.1002888334
俺なんか職場で話し掛けたら相手がビクッって肩揺らされるんだからぼっちちゃんの状況はまだイージーだよ
154 22/12/11(日)13:40:18 No.1002888338
>ピンクジャージってドンキファッションな感じがあるんだけどそれ意識してるんだろうか >ていうか原作は何でジャージ着てるか理由判明してるの? 特に言及はされてないけど成金ファッションの時もジャージだから単純に好きなんじゃねえかな
155 22/12/11(日)13:40:19 No.1002888340
>制服私服自由みたいな校則の学校もあるけど結局めんどいから皆制服着てるとかそういうやつだと思う そもそもあの学校制服がかわいくて評判だからあれが着たくて入学してる子が多いんじゃないかな……
156 22/12/11(日)13:40:35 No.1002888423
周りの子の心理描写あったんだ…
157 22/12/11(日)13:41:18 No.1002888631
ぼっちちゃんの何が凄いって即身仏になっても蘇られる所
158 22/12/11(日)13:41:43 No.1002888746
何あれ…こわ…みたいな周りのモノローグへ定期的にある気がする
159 22/12/11(日)13:42:08 No.1002888848
>何あれ…こわ…みたいな周りのモノローグへ定期的にある気がする ヒッピー先輩怖いよぅ…
160 22/12/11(日)13:42:12 No.1002888876
山田ァ!結婚してくれ!!
161 22/12/11(日)13:42:24 No.1002888932
>スクールカーストの底辺ではなくて外にいそう スクールカーストなんてしょせん凡人用の物差しだからな 成功者になればいいんだよ なれれば…
162 22/12/11(日)13:43:07 No.1002889131
奇行で有名なやばい女子って枠だからスクールカーストからは完全に独立してるよね2年になるまでのぼっちちゃん 人間関係の外側にいる
163 22/12/11(日)13:43:12 No.1002889148
>ぼっちちゃんの何が凄いって即身仏になっても蘇られる所 割と何度も死んでるんだけど見つかるたびに修復されてるんだよな 逆に言うと死にたくても死ねないんだよ 怖くない?
164 22/12/11(日)13:43:34 No.1002889252
新学期からのクラスメイトいいよね
165 22/12/11(日)13:44:16 No.1002889434
制服が似合わないと思ってたとしても学校に制服来てこないのはイカれてるんだよね
166 22/12/11(日)13:44:30 No.1002889496
ぼっちちゃんの制服は母親が着てるし…
167 22/12/11(日)13:44:33 No.1002889516
メンタル面は遺伝なの判明してるけど肉体面はどうしてああなんだろうな… おじいちゃんが宇宙人とかだったのかな…
168 22/12/11(日)13:44:45 No.1002889568
ぼっちちゃんはまだ舞える
169 22/12/11(日)13:44:55 No.1002889627
>奇行で有名なやばい女子って枠だからスクールカーストからは完全に独立してるよね2年になるまでのぼっちちゃん >人間関係の外側にいる 進級して喜多ちゃんの友達という形で枠に入った結果心が休まらない事態に…
170 22/12/11(日)13:45:04 No.1002889659
カテゴリ的には阿良々木さんと同じタイプの自己評価?
171 22/12/11(日)13:45:16 No.1002889716
>割と何度も死んでるんだけど見つかるたびに修復されてるんだよな のりで目を付けたら剥がれるの怖い
172 22/12/11(日)13:45:44 No.1002889845
>カテゴリ的には阿良々木さんと同じタイプの自己評価? そっちは割となんでもできる人じゃん ぼっちはギター以外カスや
173 22/12/11(日)13:45:58 No.1002889909
ちょっとライブお疲れ様ってカラオケに行ったら毎日慰労会してもいいよみんなしたそうだしって信じられないくらい図々しいこと言い出すのすごいよねぼっちちゃん
174 22/12/11(日)13:46:02 No.1002889925
>一緒に弁当食べて当時のぼっちちゃんの笑顔独占してた先生は絶対何かに目覚めてる どうも年上に良くない影響を与える傾向があるからな…
175 22/12/11(日)13:46:41 No.1002890098
>メンタル面は遺伝なの判明してるけど肉体面はどうしてああなんだろうな… >おじいちゃんが宇宙人とかだったのかな… あのおばあちゃんの前に現れた理解ある彼くんと考えると否定しきれない…
176 22/12/11(日)13:46:52 No.1002890144
あららぎさんは相変わらずすげーなあの人みたいな見られ方だけど ぼっちちゃんは頭のおかしい人扱いだから…
177 22/12/11(日)13:47:06 No.1002890211
距離のつめ方がエグいのは陰キャの特徴でよくあることだから
178 22/12/11(日)13:47:29 No.1002890319
会話不足なだけじゃない?後藤さん
179 22/12/11(日)13:47:34 No.1002890345
>距離のつめ方がエグいのは陰キャの特徴でよくあることだから やめろ
180 22/12/11(日)13:47:42 No.1002890372
>カテゴリ的には阿良々木さんと同じタイプの自己評価? そんなリスペクトを含んだ目で見られているかというと……
181 22/12/11(日)13:48:11 No.1002890511
クッション言葉覚えようぜ!
182 22/12/11(日)13:48:12 No.1002890520
喜多ちゃんと喜多ちゃんの友達で多少叩き直した方がいい
183 22/12/11(日)13:48:31 No.1002890596
>喜多ちゃんと喜多ちゃんの友達で多少叩き直した方がいい 死ぬ 死んだ
184 22/12/11(日)13:48:35 No.1002890623
あららぎさんは自分のこと普通だと思ってるイカれた人だけどぼっちちゃんは割と自分がおかしい自覚はあるから…
185 22/12/11(日)13:48:57 No.1002890734
ぼっちちゃんもしかしてサヴァン系…?
186 22/12/11(日)13:49:20 No.1002890838
コミュニケーションについて喜多ちゃんにブチ切れられた結果クラスから逃亡するようになったし…
187 22/12/11(日)13:49:30 No.1002890885
>ぼっちちゃんもしかしてサヴァン系…? 殺し屋になりそう
188 22/12/11(日)13:49:36 No.1002890926
あの不死性はセレスティアルだったのかぼっちちゃん…
189 22/12/11(日)13:49:38 No.1002890945
クラスで話す相手が出来た結果教室から休憩時間になると逃げ出すようになるのが酷過ぎて笑う
190 22/12/11(日)13:51:01 No.1002891324
気まずそうな会話に喜んでる喜多ちゃんも多少悪い所はある
191 22/12/11(日)13:52:06 No.1002891601
>あららぎさんは自分のこと普通だと思ってるイカれた人だけどぼっちちゃんは割と自分がおかしい自覚はあるから… どっちもメンタルがモンスターで肉体は人間じゃなくていざと言うときはヒーローモードになれるからだいたい一緒だな
192 22/12/11(日)13:53:04 No.1002891854
ぼっちちゃんは一人でいたい子ではないから傷つきながらも人と関わった先にしか幸せはないんだ 喜多ちゃんの対応はアクセル踏み過ぎだけどそれはそれで正しい
193 22/12/11(日)13:53:12 No.1002891881
「」はぼっちちゃんが今後どうなって欲しいの? 俺はちゃんと社会に順応して欲しい
194 22/12/11(日)13:54:09 No.1002892157
漫画になる範囲の人生ではこの調子でのたうちまわってほしい
195 22/12/11(日)13:54:23 No.1002892218
陰キャ通り越して明らかにヤバい奴でこりゃイジメられんわってなるやつ
196 22/12/11(日)13:55:20 No.1002892469
>「」はぼっちちゃんが今後どうなって欲しいの? >俺はちゃんと社会に順応して欲しい ギターヒーロー
197 22/12/11(日)13:55:38 No.1002892539
>漫画になる範囲の人生ではこの調子でのたうちまわってほしい 見てる分ならそれが一番面白いよな
198 22/12/11(日)13:56:49 No.1002892882
あの自己紹介を早く声付きで見たい
199 22/12/11(日)13:56:49 No.1002892886
>「」はぼっちちゃんが今後どうなって欲しいの? >俺はちゃんと社会に順応して欲しい 他人のためになら奇行が勇気のおかげで正しい方向向いてヒーローになるけど自分のためだと変な方向行くから喜多ちゃんがちゃんと舵取りしてあげればそうなれるかもしれん
200 22/12/11(日)13:56:56 No.1002892926
ニゲタギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
201 22/12/11(日)13:57:11 No.1002893000
>あの自己紹介を早く声付きで見たい シバくぞ!
202 22/12/11(日)13:57:39 No.1002893143
>「」はぼっちちゃんが今後どうなって欲しいの? >俺はちゃんと社会に順応して欲しい 後藤…令和のフレディになれ
203 22/12/11(日)13:58:06 No.1002893259
いじめようとした瞬間胞子を出して殺しにかかると思う
204 22/12/11(日)13:58:23 No.1002893342
>「」はぼっちちゃんが今後どうなって欲しいの? >俺はちゃんと社会に順応して欲しい アニメの二期が決定して作者の生きる楽しみになってほしい
205 22/12/11(日)13:58:47 No.1002893438
>いじめようとした瞬間胞子を出して殺しにかかると思う アニメで攻撃力盛られててダメだった
206 22/12/11(日)13:59:23 No.1002893615
反撃できない攻撃にはスライム化して完全回避だ
207 22/12/11(日)14:00:11 No.1002893857
バイオぼっち メカボっち
208 22/12/11(日)14:01:06 No.1002894131
>後藤…令和のフレディになれ え…私レズになるんですか…?
209 22/12/11(日)14:01:35 No.1002894284
身体は不定形になって最悪四散するし意識も保ってないから干渉できない 厄介なスタンドみたい
210 22/12/11(日)14:01:42 No.1002894318
自己認識と周りの評価のずれがアララギさんみたいだ
211 22/12/11(日)14:02:27 No.1002894529
アララギさんは純粋に嫌われてもいるよ ぼっちちゃんはそこまでではない
212 22/12/11(日)14:02:41 No.1002894596
だがトンビには負ける
213 22/12/11(日)14:02:46 No.1002894620
>後藤…令和のフレディになれ こんな美少女アニメに本気になってキモいなお前…
214 22/12/11(日)14:02:54 No.1002894660
>>後藤…令和のフレディになれ >え…私レズになるんですか…? 虹夏も山田も喜多も3人も居るぞ!
215 22/12/11(日)14:02:58 No.1002894683
いじめの対象になるほど他人との関わりがない
216 22/12/11(日)14:03:03 No.1002894708
…ったねぇな… https://twitter.com/hamazi__/status/1601775403961815043?t=xT2U-pA-NEl0pG_PM3lRJw&s=19
217 22/12/11(日)14:03:05 No.1002894714
ぼっちちゃんは形態変化を制御できてるわけじゃないしな…
218 22/12/11(日)14:03:55 No.1002894964
ぼっちちゃんはハンカチなんてロックじゃないもの持ち歩かないよ
219 22/12/11(日)14:05:30 No.1002895461
なんでジャージ着てるんでしょうね fu1718176.jpg
220 22/12/11(日)14:06:27 No.1002895777
後藤家作者でも分からない謎設定多すぎない?
221 22/12/11(日)14:07:28 No.1002896114
作者本人が怖いとかなんだこれって言ってるの酷すぎる
222 22/12/11(日)14:08:08 No.1002896312
作者ロックしてるな…
223 22/12/11(日)14:08:42 No.1002896475
ライブ感漫画過ぎる…
224 22/12/11(日)14:09:34 No.1002896726
作者にもよくわからないが後藤はそういうことする
225 22/12/11(日)14:10:16 No.1002896926
ぼっちはこんなに面白いのに
226 22/12/11(日)14:10:32 No.1002897011
クッチのジャージもあれ着てるの上だけなんだな…
227 22/12/11(日)14:10:48 No.1002897096
作者が分からないなら誰も知らないよお!
228 22/12/11(日)14:10:52 No.1002897106
いわゆる作者の手を離れて勝手に動くキャラなんだろう
229 22/12/11(日)14:11:15 No.1002897230
他の生徒はちゃんと制服着てるんだな 後藤イかれてるのか?
230 22/12/11(日)14:12:30 No.1002897610
>他の生徒はちゃんと制服着てるんだな >後藤イかれてるのか? >でも見た目が大事ですよね、うん。
231 22/12/11(日)14:12:33 No.1002897626
ほんとう可愛い制服だな
232 22/12/11(日)14:12:59 No.1002897768
ピンクジャージ後藤をデザインしてそのまま学校のシーン描いた後になんで学校でもジャージ着てんだこいつ…ってなったのかな…
233 22/12/11(日)14:13:03 No.1002897789
スクールカーストの上とか下じゃなく内に対する外とか2次元に対する3次元みたいな位置にいるぼっち奇行種だよもう
234 22/12/11(日)14:13:28 No.1002897904
全員暗色にすると絵面が死ぬほど地味になるからな…漫画はまだマシだけど
235 22/12/11(日)14:14:01 No.1002898069
水着のセンスもイカれてるしな…
236 22/12/11(日)14:14:06 No.1002898086
まあ服の好みを考えるとこんな可愛い系の制服着るくらいなら芋ジャージのがマシくらいはする奴だと思う
237 22/12/11(日)14:14:15 No.1002898130
いいんだ ロッカーだからギタリストだから
238 22/12/11(日)14:15:15 No.1002898435
ちょっとクラスメイトに優しくされると調子乗ってサイン配りだす女
239 22/12/11(日)14:15:59 No.1002898636
ロック免罪符すぎる…
240 22/12/11(日)14:16:01 No.1002898648
>ちょっとクラスメイトに優しくされると調子乗ってサイン配りだす女 0か1かしかないの?
241 22/12/11(日)14:16:32 No.1002898782
金入ると成金ファッションになるあたりカッコいいファッション=とにかく派手なやつ!だと思ってる節がある
242 22/12/11(日)14:16:44 No.1002898833
ぼっちちゃん衛生意識も男子中学生くらいしかないな…
243 22/12/11(日)14:17:14 No.1002898988
クラスのメイド喫茶でメイド服着るの?
244 22/12/11(日)14:17:44 No.1002899129
かっこいいもので塗りつぶせば自分を隠せるからな
245 22/12/11(日)14:18:03 No.1002899217
謎の大改変しない限り次回はメイド回だから楽しみにしておけ
246 22/12/11(日)14:18:11 No.1002899251
制服の着こなしの話だと山田と虹夏氏でリボン違うのいいね
247 22/12/11(日)14:18:11 No.1002899253
>クラスのメイド喫茶でメイド服着るの? 着るよ エロい
248 22/12/11(日)14:18:13 No.1002899264
無意識に行動してるのがやばすぎてだめだった
249 22/12/11(日)14:20:12 No.1002899829
名前の由来も思いつきませんでしたとか色々と投げ出されてるな後藤家