虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/11(日)12:39:39 学生の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/11(日)12:39:39 No.1002870276

学生のレクリエーションの一部に組み込まれてたり面接があったりこの地方のチャンピオンって就職の時にあると有利な資格くらいなのかなって思ったけど他の地方のチャンピオンってどんな扱いなんだっけ ポケモンリーグの職員?

1 22/12/11(日)12:41:19 No.1002870759

ガラルだとめちゃくちゃ比重重かったよ あと目標に設定されてるだけでパルデアのチャンピオンも別に軽いわけじゃないよ

2 22/12/11(日)12:44:29 No.1002871707

他の地方に比べてチャンピオンって扱いが軽そうなのは分かる

3 22/12/11(日)12:46:24 No.1002872301

ガラルだとジムリもチャンピオンもスポンサー背負ってるからな…

4 22/12/11(日)12:47:31 No.1002872667

パルデアガラルアローラ以外の過去作のチャンピオンや四天王の扱いが段々気になってくる

5 22/12/11(日)12:48:28 No.1002872979

チャンピオンランクってのもちょっと変だよな2人しかいないとはいえ オモダカさんその肩書き的に手持ちは本気お出ししてないっぽいし

6 22/12/11(日)12:49:25 No.1002873252

>チャンピオンランクってのもちょっと変だよな2人しかいないとはいえ 言動的にチャンピオンランクはもっといるっぽい

7 22/12/11(日)12:49:59 No.1002873435

他の地方だと交代制だけどパルデアだと何人いてもいいってだけの話で 別にパルデアだとチャンピオンが生まれやすいとかそういうわけでもないんじゃない 作中でトップとネモと主人公の3人しかいなくて これは初代が短期間でワタルグリーン主人公で入れ替わったのと同じ数だし

8 22/12/11(日)12:50:23 No.1002873548

パルデアのチャンピオンたちのデータ集めたAIって言ってたし他にもいるんだろう

9 22/12/11(日)12:51:59 No.1002874005

多分DLCで歴代のチャンピオンランクとか出すんじゃない

10 22/12/11(日)12:52:04 No.1002874024

課外学習期間にバッジを集めきるのは1割未満ってだけで社会人だとかだとチャンピオンクラスはそこそこいそう リーグ前の初心者狩りおじさんもチャンピオンだろう

11 22/12/11(日)12:53:44 No.1002874502

>リーグ前の初心者狩りおじさんもチャンピオンだろう あのレベルだと無理じゃねぇかな

12 22/12/11(日)12:53:53 No.1002874547

ジムリーダーがみんな副業でやってるのもパルデアが緩い感じ出してると思う

13 22/12/11(日)12:55:13 No.1002874972

ジム巡りして宝物見つけなさいってだけで学生のうちにマジでチャンピオンになったのなんてスレ画と主人公だけだと思う

14 22/12/11(日)12:55:43 No.1002875131

四天王も力量測るポジションならチャンピオンランクなんじゃ

15 22/12/11(日)12:55:53 No.1002875184

そもそも社会人でもあの過酷な道程でチャンピオンになれるやつほぼいないだろ

16 22/12/11(日)12:56:20 No.1002875333

結構長い期間ネモしかチャンピオンになってないみたいな台詞あるから いてもそんなに多くはなさそう

17 22/12/11(日)12:56:23 No.1002875346

>四天王も力量測るポジションならチャンピオンランクなんじゃ 四天王やジムリはチャンピオンランクの可能性高いね

18 22/12/11(日)12:57:11 No.1002875584

一番チャンピオン肩書きの扱い軽いのってアローラ? 他地方の真似やってみんべってとりあえず人員もほぼ既存の人ら集めて再配置 最終試験も実力こそ高いけど言い出しっぺ?が立ちはだかってるだけだし

19 22/12/11(日)12:57:15 No.1002875605

就職に有利な資格だから来ましたって言ったら面接落とされるかな…

20 22/12/11(日)12:58:06 No.1002875852

書き込みをした人によって削除されました

21 22/12/11(日)12:58:07 No.1002875861

書き込みをした人によって削除されました

22 22/12/11(日)12:58:22 No.1002875935

>就職に有利な資格だから来ましたって言ったら面接落とされるかな… …なんでやねん…

23 22/12/11(日)12:58:24 No.1002875948

>そもそも社会人でもあの過酷な道程でチャンピオンになれるやつほぼいないだろ そらをとぶタクシーあるしバッチ取得に時間制限もないしいけなくはなくない?

24 22/12/11(日)12:58:47 No.1002876065

>そらをとぶタクシーあるしバッチ取得に時間制限もないしいけなくはなくない? なくはないが育成大変だろう

25 22/12/11(日)12:59:54 No.1002876399

校長とか教師陣は持ってる人いそうだな

26 22/12/11(日)13:00:39 No.1002876600

キハダ先生とかは挑んでそうなイメージある

27 22/12/11(日)13:01:40 No.1002876927

カントーとホウエンもその辺フラフラしてるけどどういう扱いなんだろうなあいつら

28 22/12/11(日)13:03:25 No.1002877407

他に何人もいるんだろうけど入学した流れでそのままチャンピオンまでいくのは天才扱いなんだろうな

29 22/12/11(日)13:03:39 No.1002877478

オモダカさんをあと何回ボコボコにしたらトップチャンピオンになれるんでしょうか?

30 22/12/11(日)13:03:55 No.1002877547

ポケモンリーグ行って何回もチャンピオンになれるのはおかしいと思ってたから今回みたいに一回しか行けないのはよかった それはそれとして四天王と再戦はしたい

31 22/12/11(日)13:05:12 No.1002877949

ジョウトはワタルが色々やってるし地方自治に食い込んでないか?

32 22/12/11(日)13:05:14 No.1002877967

このおれが!せかいでいちばん! つよいってことなんだよ!

33 22/12/11(日)13:05:26 No.1002878024

宝探しも年一か年二でやってるみたいだし一回でチャンピオンにならなくても卒業までにはわりとチャンピオンにはなってるやついるのかなって

34 22/12/11(日)13:05:43 No.1002878111

バッジ8個集めるのとその上で四天王とトップチャンピオンまで突破してチャンピオンランクまで到達するのとだとまた別の話だろうしな

35 22/12/11(日)13:07:05 No.1002878543

>それはそれとして四天王と再戦はしたい アオキさんはジムリ枠一応もう1回ハッサク先生は何回でも可だから他2人がね…

36 22/12/11(日)13:09:02 No.1002879179

んん♡♡♡学生はチャンピオンまで導く以外あり得ない♡♡♡

37 22/12/11(日)13:10:58 No.1002879790

またチリちゃん隆起させたい

38 22/12/11(日)13:15:34 No.1002881194

今作のチャンピオンランク=従来の殿堂入り って認識

39 22/12/11(日)13:16:30 No.1002881496

トップとの2戦目だって本当に本気モードになってくれてるか怪しいもんな

40 22/12/11(日)13:17:15 No.1002881706

少なくとも並び順だけでももっと難易度上げられるからなトップ

41 22/12/11(日)13:23:03 No.1002883534

ホウエンはバッジ8個の挑戦者が決まったらカゲツがダイゴを探しにいくとかそんな感じ

42 22/12/11(日)13:24:24 No.1002883951

キラフロルが切り札なの?本当に?って聞きたくなるよな…

43 22/12/11(日)13:25:16 No.1002884212

キラフロルは切り札というかお気に入りって感じがする

44 22/12/11(日)13:25:23 No.1002884247

>一番チャンピオン肩書きの扱い軽いのってアローラ? >他地方の真似やってみんべってとりあえず人員もほぼ既存の人ら集めて再配置 >最終試験も実力こそ高いけど言い出しっぺ?が立ちはだかってるだけだし アローラは出来たばっかりだから体制整ってないだけで軽くはないとと思う

45 22/12/11(日)13:28:30 No.1002885136

キラフロルは中間進化みたいな見た目なのが気になる

46 22/12/11(日)13:32:47 No.1002886247

今作はチャンピオンはクラス名でいっぱいいるのねって思ってたけど バッジ6個の時点で1割四天王もハッサクさんまで出張ることになったの久しぶりみたいな感じだから もしかして結局チャンピオンになれてるのネモくらいなんじゃってなった

47 22/12/11(日)13:33:58 No.1002886543

ポケモンリーグって統一期間的なのあるのかな

48 22/12/11(日)13:34:28 No.1002886639

>今作はチャンピオンはクラス名でいっぱいいるのねって思ってたけど >バッジ6個の時点で1割四天王もハッサクさんまで出張ることになったの久しぶりみたいな感じだから >もしかして結局チャンピオンになれてるのネモくらいなんじゃってなった 少なくともオモダカさんがトップになってからはネモくらいしか突破できてないんじゃないかな

49 22/12/11(日)13:35:36 No.1002886958

四天王はチャンピオンクラスでもおかしくないかなとは思う

50 22/12/11(日)13:37:01 No.1002887344

AIが歴代のチャンピオンのデータを参考にバトルしてると言ってたな そもそもポケモンリーグの歴史がどれくらいあるかよく分からんが…

51 22/12/11(日)13:39:00 No.1002887930

将棋のプロ試験とかタイトルみたいなもんかと思ったが ポケモン世界じゃあポケモンバトルが占める比重が多すぎてもっと凄い扱いだろうな

52 22/12/11(日)13:39:35 No.1002888106

剣盾はなんか異様に肩書き重いように見えていざ自分がチャンピオンになったら大して従来と変わんない程度の自由さだったから ダンデのあの扱いはローズ委員長のお気に入りだったからってのもあったんじゃねえかなと思う

53 22/12/11(日)13:39:53 No.1002888214

カントーのはポケモンリーグ本部でそれ以外は本部が審査して許可出して運営してる支部って扱いだったはず

54 22/12/11(日)13:40:04 No.1002888257

最年少チャンピオンがネモとか主人公だとポピーちゃんはチャンピオンクラスではないんだろう

55 22/12/11(日)13:40:23 No.1002888362

今作殿堂入り演出がないのがちょっと寂しかったな

56 22/12/11(日)13:41:01 No.1002888562

モンスターボールの歴史が案外浅いしポケモンリーグって割と新しい組織だったりするのかな

57 22/12/11(日)13:41:26 No.1002888662

四天王超えてトップも超えてやっとなれるのがチャンピオンだからな トップはそのままチャンピオンクラスだけど四天王はトップに敵わない位だと思う

58 22/12/11(日)13:42:06 No.1002888843

バトルフロンティアやタワーみたいな施設があればチャンピオンクラスいっぱい居たかもしれない

59 22/12/11(日)13:42:07 No.1002888845

>最年少チャンピオンがネモとか主人公だとポピーちゃんはチャンピオンクラスではないんだろう チャンピオンには負けたけどそれ以外には勝ったから四天王にパターンはありそう

60 22/12/11(日)13:42:28 No.1002888961

チャンピオンランクは他の地域でいうチャンピオンとはちょっと違うっぽいよね

61 22/12/11(日)13:43:11 No.1002889146

四天王はオモダカさんがうでずくで集めたらしいからスカウト形式かな

62 22/12/11(日)13:43:17 No.1002889163

四天王はトップ推薦のメンバーだからジムチャレンジとかしてない可能性もある ハッサク先生とか音楽でやっていく!ってでてったのに教師四天王なの謎すぎるし

63 22/12/11(日)13:44:17 No.1002889435

四天王やジムリーダーもチャンピオンランクなのかな

64 22/12/11(日)13:44:19 No.1002889441

> ダンデのあの扱いはローズ委員長のお気に入りだったからってのもあったんじゃねえかなと思う ダンデが委員長になったわけだし 本人的にも当時の自分に思うことがあってやり方変えたんじゃないかな

65 22/12/11(日)13:44:25 No.1002889464

ガラルはめちゃ客入ってるからな

66 22/12/11(日)13:44:43 No.1002889560

他の地方だとなんかヤバい事件とか起きると駆り出される最高戦力みたいな…

67 22/12/11(日)13:44:45 No.1002889566

>これは初代が短期間でワタルグリーン主人公で入れ替わったのと同じ数だし それはシゲキとツネカズがほぼ同等の強さを持って同時に旅立ったライバル同士だったからじゃないかな… 一戦も防衛出来ずで入れ替わる事はあってもあそこまで即チェンジは稀なんだと思う

68 22/12/11(日)13:45:08 No.1002889681

それなりに観客いるジムリーダーに比べて四天王は単なる試験官だし

69 22/12/11(日)13:45:16 No.1002889715

ダンデは強い上にとにかくかっこいいからな 迷子になるけど

70 22/12/11(日)13:45:29 No.1002889763

ゲーム的にうわーチャンピオンだー!って扱いされにくいのはそこまで凝って作ってられるかって方が大きいんじゃないかな…

71 22/12/11(日)13:45:30 No.1002889770

>ガラルはめちゃ客入ってるからな ダイマックスは見ごたえあるからね 他地方は真似できん

72 22/12/11(日)13:46:27 No.1002890045

なんかよくわからん余所者が初代チャンピオンになったアローラ

73 22/12/11(日)13:46:31 No.1002890060

実際ガラルでジムリーダー長くやってくの大分難しそう

74 22/12/11(日)13:46:36 No.1002890082

>ゲーム的にうわーチャンピオンだー!って扱いされにくいのはそこまで凝って作ってられるかって方が大きいんじゃないかな… スタート時点でのネモがそういう扱いじゃないんだし ガラルとは明らかに違うよ

75 22/12/11(日)13:46:42 No.1002890109

新チャンピオンとして視察やってる分チャンピオン扱いされてる方

76 22/12/11(日)13:46:46 No.1002890125

>他の地方だと交代制だけどパルデアだと何人いてもいいってだけの話で >別にパルデアだとチャンピオンが生まれやすいとかそういうわけでもないんじゃない >作中でトップとネモと主人公の3人しかいなくて >これは初代が短期間でワタルグリーン主人公で入れ替わったのと同じ数だし 初代はワタルのセリフ的にグリーンが勝ち抜いてチャンピオンになる前はチャンピオン空席だった可能性がある

77 22/12/11(日)13:46:50 No.1002890134

>実際ガラルでジムリーダー長くやってくの大分難しそう 70年やってる16歳がいるのに!?

78 22/12/11(日)13:47:10 No.1002890231

>なんかよくわからん余所者が初代チャンピオンになったアローラ よくわからん余所者だからこそ新しい風をアローラに呼び込むことができたんだ

79 22/12/11(日)13:47:24 No.1002890297

バッジ6個取れるのが1割なんだから8個集めるってなったら1%くらいに落ちそうだし そこから更に四天王倒して(チリちゃんも負けるの久しぶりみたいな感じのレベル)トップも倒すってなったら倍率0.何%だよってレベルだろうパルデアチャンピオン ダンデみたいなのがいなければ毎年チャンピオン誕生するガラルチャンピオンの方が実はハードル低いかもしれんぞ

80 22/12/11(日)13:47:36 No.1002890351

ガラルはガチでジム入れ替え制度だけど パルデアは視察やってる割に入れ替えられる人員いなさそう

81 22/12/11(日)13:47:55 No.1002890445

モデルやYouTuberや作家やラッパーはファン見に来るの分かるけど料理人パティシエの試合観戦してるのは人脈凄そうだな…

82 22/12/11(日)13:48:00 No.1002890469

パルデアはポケモンリーグよりそもそも教育機関であるアカデミーの方が隆盛な感じだ 他の地方でこんなデカい学校無いし…と言うか学校行かなくても大丈夫みたいだし

83 22/12/11(日)13:48:06 No.1002890485

ガラルはあまりにもバトル偏重文化すぎてメンタル崩す人も続出してそうではある

84 22/12/11(日)13:48:26 No.1002890572

>ダンデは強い上にとにかくかっこいいからな >迷子になるけど マントつけてるあらな

85 22/12/11(日)13:49:03 No.1002890759

ポケモンリーグ委員長のオモダカがアカデミー理事長だし アカデミーの裏は大穴だし この辺が一蓮托生な感じ

86 22/12/11(日)13:49:20 No.1002890840

ジムリーダーみんなその街に住んで副業…というか本業?もってるし そのうえでリーダーやれるくらいポケモンも頑張らなきゃだから普通にきついわ…

87 22/12/11(日)13:49:23 No.1002890851

別に軽いから悪いって訳じゃなくパルデアの制度ならチャンピオンランクわりとその辺にいそうだなって

88 22/12/11(日)13:49:35 No.1002890925

カントーは責任はともかくとにかくレベルというか格式というかそういうのが高そうな感じする

89 22/12/11(日)13:49:42 No.1002890963

>ガラルはあまりにもバトル偏重文化すぎてメンタル崩す人も続出してそうではある ガブさんが闇堕ちしたりクララセイボリーみたいな脱落者出す事考えたら 挫折しない様な配慮散りばめられてるパルデアの方が健全かもな…

90 22/12/11(日)13:49:48 No.1002890986

>パルデアはポケモンリーグよりそもそも教育機関であるアカデミーの方が隆盛な感じだ 理事長=トップチャンピオンなあたりアカデミーでチャンピオンクラスになれる人材が育つことを目的としてるよね

91 22/12/11(日)13:49:50 No.1002891003

カントーが本部やぞ

92 22/12/11(日)13:50:25 No.1002891164

エリアゼロ対策として強いトレーナーを育てたいって面もあるのかも

93 22/12/11(日)13:50:31 No.1002891194

2地方管轄してるリーグが本部しかいないしまあ別格だ

94 22/12/11(日)13:50:42 No.1002891234

ガラルのチャンピオンの重責はすげえ大変そうだったなってのはバトルタワーのダンデ見てると感じる

95 22/12/11(日)13:50:43 No.1002891240

トレーナーだけやって稼ぐのは大変なんだろうなってのは分かる

96 22/12/11(日)13:51:06 No.1002891338

まあそもそも他の地方でもチャンピオンと同等以上の実力者がバトル施設に集まってるっぽい事をエニシダ辺りが言ってたような気もする

97 22/12/11(日)13:51:29 No.1002891452

ガラルはエンターテイメントに振りすぎてチャンピオンが陰湿な戦い出来ないし…

98 22/12/11(日)13:51:51 No.1002891551

チャンピオンってただ強いだけじゃダメなのかな…って最近の作品観てると感じる レッドはだから雪山に篭もってるのかな…

99 22/12/11(日)13:52:05 No.1002891593

>ガラルはエンターテイメントに振りすぎてチャンピオンが陰湿な戦い出来ないし… ダンデの次のチャンプはクソだ

100 22/12/11(日)13:52:11 No.1002891620

>ダンデみたいなのがいなければ毎年チャンピオン誕生するガラルチャンピオンの方が実はハードル低いかもしれんぞ ガラルのチャンピオンは横綱みたいなもんだし ジムバッジ集めた上に最後のトーナメント戦勝ち抜かなきゃならんからそもそもペーペーは土俵に上がるのが無理ってなるんじゃね?

101 22/12/11(日)13:52:13 No.1002891625

っても初代はリーグをリニューアルしたばかりらしいし

102 22/12/11(日)13:52:16 No.1002891646

>チャンピオンってただ強いだけじゃダメなのかな…って最近の作品観てると感じる >レッドはだから雪山に篭もってるのかな… あれはただの趣味じゃねえかな

103 22/12/11(日)13:52:17 No.1002891649

>ガラルはエンターテイメントに振りすぎてチャンピオンが陰湿な戦い出来ないし… じゃあなんですか本編チャンピオンみんなBDSPシロナさんみたいなガチなやつの方がいいって言うんですか

104 22/12/11(日)13:52:25 No.1002891685

ガラルは孤島で隠居してるジジイが最強無敗過ぎてダンデが来るまでマンネリ化してたからタイミング的には最高潮なんだよな ダンデと主人公でいい感じに取り合いしないとまたダレる

105 22/12/11(日)13:52:52 No.1002891797

>ガラルはエンターテイメントに振りすぎてチャンピオンが陰湿な戦い出来ないし… シロナみたいなチャンピオンが少ない理由が分かってしまって辛い…

106 22/12/11(日)13:52:53 No.1002891804

マジでヤバい悪の組織がカチコミかけてくるイッシュリーグ可哀想

107 22/12/11(日)13:53:07 No.1002891867

そういやガラルはジムリーダー就職は狭き門扱いだったな

108 22/12/11(日)13:53:22 No.1002891933

>ジムバッジ集めた上に最後のトーナメント戦勝ち抜かなきゃならんからそもそもペーペーは土俵に上がるのが無理ってなるんじゃね? そもそもガラルのジムチャレンジはリーグ関係者から推薦状貰わなきゃ参加すらできないからそこのコネ作りからやらなきゃいけない狭き門だよ 主人公はチャンピオンのお隣さんだったから初心者でもたまたま貰えたけど

109 22/12/11(日)13:53:23 No.1002891934

アローラは初代チャンピオンがアレだしどうなっていくんだろうな…

110 22/12/11(日)13:53:40 No.1002892025

ジムリーダーで稼げないから兼業してるってより 兼業しながらもジムリーダーを務められる異常者って方が正しいのではないだろうか

111 22/12/11(日)13:53:47 No.1002892058

金銀だと何故かワタルチャンピオンだしレッドはチャンピオンになってすぐチャンピオン辞めますしたのかな…

112 22/12/11(日)13:54:02 No.1002892120

ダンテが強すぎてチャンプといえばってなってるだけで 本来期間ごとに入れ替わる流動的なもんだもんなガラルのチャンピオン

113 22/12/11(日)13:54:08 No.1002892153

エリアゼロ正面の街に四天王を兼業ジムリーダーとして置いてるのも警戒からではあるよね アオキなら絶対変な自己犠牲精神で無茶しないで早い段階で情報収集と連絡するだろうし

114 22/12/11(日)13:54:31 No.1002892243

>金銀だと何故かワタルチャンピオンだしレッドはチャンピオンになってすぐチャンピオン辞めますしたのかな… 無言でポケモン勝負以外に楽しみを持ってないみたいな人間が まともにチャレンジャー来なさそうなリーグに落ち着くはずもなく

115 22/12/11(日)13:54:38 No.1002892261

>マジでヤバい悪の組織がカチコミかけてくるイッシュリーグ可哀想 ゲーム中のイッシュリーグは他と比べてレベル低いと思う 数十年前や数年後は他地方と遜色ないだろうが

116 22/12/11(日)13:54:45 No.1002892295

いろんな利権が絡んで浮き沈み激しいガラルも認定試験のパルデアも一長一短ではある

117 22/12/11(日)13:54:48 No.1002892309

レッドは二つの地方を制覇出来るような強いトレーナーを待ち構えてたのかね

118 22/12/11(日)13:55:05 No.1002892388

>>ガラルはエンターテイメントに振りすぎてチャンピオンが陰湿な戦い出来ないし… >じゃあなんですか本編チャンピオンみんなBDSPシロナさんみたいなガチなやつの方がいいって言うんですか 制作の都合としてもやっぱシロナはライトプレイヤーには評判悪かったのかなって… 昔は四天王からチャンピオンと連戦だったのに剣盾とか連戦じゃないし

119 22/12/11(日)13:55:13 No.1002892431

パルデアのジムバトルは地元のイベントくらいの観客しかいなかったな

120 22/12/11(日)13:55:17 No.1002892458

>エリアゼロ正面の街に四天王を兼業ジムリーダーとして置いてるのも警戒からではあるよね >アオキなら絶対変な自己犠牲精神で無茶しないで早い段階で情報収集と連絡するだろうし ところでなんか子供達が勝手に奥までいっていろいろやって帰ってきたらしいんですが…

121 22/12/11(日)13:55:24 No.1002892476

パルデアのジムリが本業持ってるのは 生徒達に色んな生き方・職業があるって教える為のトップの配慮だと思う

122 22/12/11(日)13:55:51 No.1002892604

オアルデは教師陣もレベル高い

123 22/12/11(日)13:55:59 No.1002892635

>パルデアのジムバトルは地元のイベントくらいの観客しかいなかったな そもそも普通はジム内でバトルして観客とか居ないからな…

124 22/12/11(日)13:56:01 No.1002892646

>ゲーム中のイッシュリーグは他と比べてレベル低いと思う >数十年前や数年後は他地方と遜色ないだろうが イッシュ四天王は腑抜けたアデクがイッシュリーグ頼むよ…って言われてチャンピオン不在なまま保たせてるしそんなレベル低いって感じはしない 伝説ポケモン連れてるNは例外だろあんなん

125 22/12/11(日)13:56:06 No.1002892675

>パルデアのジムバトルは地元のイベントくらいの観客しかいなかったな みんながみんなナンジャモくらい張り切ってくれればいいのに…って思ったけど逆にプレッシャーになるか

126 22/12/11(日)13:56:10 No.1002892700

アニメだとパルデアのチャンピオンは他地方より弱いって設定になりそう

127 22/12/11(日)13:56:25 No.1002892773

>ガラルは孤島で隠居してるジジイが最強無敗過ぎてダンデが来るまでマンネリ化してたからタイミング的には最高潮なんだよな 18年無敗だったのすごいよあの爺さん リーグを去ったのが相棒の死を境に負けが混んできて委員会から八百長を勧められたからって理由なのが切ない

128 22/12/11(日)13:56:32 No.1002892806

>パルデアのジムリが本業持ってるのは >生徒達に色んな生き方・職業があるって教える為のトップの配慮だと思う そしてアオキの生き方に憧れる生徒

129 22/12/11(日)13:56:35 No.1002892814

>>エリアゼロ正面の街に四天王を兼業ジムリーダーとして置いてるのも警戒からではあるよね >>アオキなら絶対変な自己犠牲精神で無茶しないで早い段階で情報収集と連絡するだろうし >ところでなんか子供達が勝手に奥までいっていろいろやって帰ってきたらしいんですが… ? 本日も変わりなく大穴から外界への進出はありませんでした

130 22/12/11(日)13:56:36 No.1002892821

俺も今作は強いポケモン出てくる場所でピクニックしながらレベル上げしまくってたからレッドの気持ち分かるよ…

131 22/12/11(日)13:56:38 No.1002892831

ガラルの新チャンピオンはチャンピオンタイムで大量の小判が舞うエンターテイナーだし…

132 22/12/11(日)13:56:41 No.1002892844

>金銀だと何故かワタルチャンピオンだしレッドはチャンピオンになってすぐチャンピオン辞めますしたのかな… 大抵の作品でチャンピオンはフラフラしてるのと好き勝手しまくってるプレイヤーだったってのの合せ技で連絡つかねぇ!ってなった可能性

133 22/12/11(日)13:56:55 No.1002892921

アニメだとジムに客席用意されてるけど満席になるぐらい埋まってないし…

134 22/12/11(日)13:57:08 No.1002892982

スレがよく見るとすごい髪型してるな

135 22/12/11(日)13:57:24 No.1002893065

アデクさんも相棒無くしてるけど今で言うリーグ委員長ポジションで留任されてたようなもんだし

136 22/12/11(日)13:57:27 No.1002893083

>>パルデアのジムバトルは地元のイベントくらいの観客しかいなかったな >みんながみんなナンジャモくらい張り切ってくれればいいのに…って思ったけど逆にプレッシャーになるか チャレンジャー基本学生だろうし野次とかで潰れそうだもんな…

137 22/12/11(日)13:57:35 No.1002893117

>>パルデアのジムリが本業持ってるのは >>生徒達に色んな生き方・職業があるって教える為のトップの配慮だと思う >そしてアオキの生き方に憧れる生徒 ……アオキですか

138 22/12/11(日)13:58:04 No.1002893253

チャンピオンになれたらジムリーダー内定くらいの扱いだと考えたら カントーとあんま変わらんなパルデア

139 22/12/11(日)13:58:10 No.1002893283

設定上じゃなくてゲーム上の数値的に一番レベル高かったのどこだろう低かったのは金銀の本部だろうけど

140 22/12/11(日)13:58:20 No.1002893332

ライムさんとかも本業普通に有名っぽいけど立地がな…遠いんだよな…

141 22/12/11(日)13:58:36 No.1002893398

>アデクさんも相棒無くしてるけど今で言うリーグ委員長ポジションで留任されてたようなもんだし ガラルはチャンピオンが毎年戦う必要あるけど他地方は四天王を4タテできるチャレンジャー来ないかぎりポケモン勝負からは遠ざかってても問題ないからな

142 22/12/11(日)13:58:37 No.1002893402

>イッシュ四天王は腑抜けたアデクがイッシュリーグ頼むよ…って言われてチャンピオン不在なまま保たせてるしそんなレベル低いって感じはしない まずチャンピオンまで行けるトレーナー自体が少ないのは他も同じかと

143 22/12/11(日)13:58:51 No.1002893461

>じゃあなんですか本編チャンピオンみんなBDSPシロナさんみたいなガチなやつの方がいいって言うんですか 少なくともダンデはガチで強いチャンピオンでライト層にも人気だろ!?

144 22/12/11(日)13:58:56 No.1002893484

ジムリってなんか基本兼業してる人なイメージが強い 食ってけないのかなポケモントレーナー

145 22/12/11(日)13:59:01 No.1002893510

石掘ってたりミクリにチャンピオン押し付けるダイゴさんは自由だね…

146 22/12/11(日)13:59:11 No.1002893548

バッチ全部集めるのは全体の一割位ってネモ言ってなかったっけ?

147 22/12/11(日)13:59:16 No.1002893571

ネモのクラスが1-Aだけど現実と同じように一年目の生徒だとしたらチャンピオンになってから一年経ってない

148 22/12/11(日)13:59:19 No.1002893591

ダイゴとか他地方までふらふらした挙句チャンピオン辞めやがったぞ

149 22/12/11(日)13:59:20 No.1002893600

他の地方はうちと違ってチャンピオン全然いないらしいねみたいなこと言われた時はクソ田舎がよぉ…ってなった

150 22/12/11(日)13:59:23 No.1002893619

そういやガラルはなんで四天王いないんだろうな 作中で一切言及されなかったけど

151 22/12/11(日)13:59:36 No.1002893674

サラリーマンも重要な社会の一員だし将来的になる割合が高いけど子供の頃から憧れるのは

152 22/12/11(日)13:59:53 No.1002893762

主人公よりボタンが確定でリーグ就職っぽいからな

153 22/12/11(日)13:59:57 No.1002893791

アオキさんはまじめに見えて全然まじめじゃないのもまずい

154 22/12/11(日)14:00:02 No.1002893810

アデクさんはあの四天王全員の師匠やれてる時点で凄い人なんだろうなとは思う 相棒死んだのはそりゃ全盛期も過ぎてるので本来ならマスタード師範みたいな立ち位置なんだろうけどチャンピオンやらされて負けたらショボい扱いされるの可哀想だわな…

155 22/12/11(日)14:00:17 No.1002893893

>ダイゴとか他地方までふらふらした挙句チャンピオン辞めやがったぞ チャンピオン辞めたから他地方でフラフラしてんだよあの御曹司は! HGSSとBWとSMのシロナもヒカリかコウキに席譲ってる可能性はある

156 22/12/11(日)14:00:20 No.1002893913

ペパーも専属料理人になってポケモンリーグに就職しよう

157 22/12/11(日)14:00:22 No.1002893920

>主人公よりボタンが確定でリーグ就職っぽいからな でもうち撮り溜めてたアニメが…

158 22/12/11(日)14:00:25 No.1002893946

>ジムリってなんか基本兼業してる人なイメージが強い >食ってけないのかなポケモントレーナー おまもりこばんで大分巻き上げられちゃうしね…

159 22/12/11(日)14:00:28 No.1002893957

>バッチ全部集めるのは全体の一割位ってネモ言ってなかったっけ? 6個ぐらいの時点でもう1割

160 22/12/11(日)14:00:40 No.1002894012

ガラルはチャンピオンになった後のことを考えさせてくれるようになったから好きだよ

161 22/12/11(日)14:00:40 No.1002894015

他の地方だと頂点のトレーナーに与えられる称号なんで一人しかいねえんだよ!

162 22/12/11(日)14:00:41 No.1002894021

ポケモンの世界はポケモン持ってないだけで行動に制限かかるしバトルに強いって凄いアドバンテージだよな

163 22/12/11(日)14:01:16 No.1002894191

いるじゃんジムリーダー一本のグルーシャが

164 22/12/11(日)14:01:29 No.1002894258

チャンピオン就任! チャンピオン剥奪! ジムリーダー就任!

165 22/12/11(日)14:01:32 No.1002894274

イッシュは新チャンピオンのBW2主人公がイッシュリーグチャンピオンかつポケウッドスターかつジョインアベニュー経営者かつPWTチャンピオンとマルチタレント過ぎる…

166 22/12/11(日)14:01:33 No.1002894278

>ポケモンの世界はポケモン持ってないだけで行動に制限かかるしバトルに強いって凄いアドバンテージだよな ポケモン扱えないから一生街の外を知らずに終わる人とかいそう

167 22/12/11(日)14:01:43 No.1002894325

SVは主人公よりも前にネモがほぼ同じ速さでチャンピオンになってるおかげで歴代主人公と比べてなんか孤独感が薄い感じする というかネモってチャンピオンかライバルどっちがメインの肩書きなんだろう

168 22/12/11(日)14:01:47 No.1002894344

>主人公よりボタンが確定でリーグ就職っぽいからな 一生ブラック確定ですね…

169 22/12/11(日)14:01:53 No.1002894375

>ジムリってなんか基本兼業してる人なイメージが強い >食ってけないのかなポケモントレーナー 基本一人とは一回しか戦えないから安定した稼ぎがね...

170 22/12/11(日)14:02:03 No.1002894421

基本的に社会的地位の高い人間はポケモンも強いしな…

171 22/12/11(日)14:02:18 No.1002894489

バッジ取得1割はあくまで1回の宝探しでそんなに集めるポケモンキチそんなにいないよって意味かと思ってた

172 22/12/11(日)14:02:48 No.1002894631

>ジムリってなんか基本兼業してる人なイメージが強い >食ってけないのかなポケモントレーナー 最初のアニポケはそういう設定多かったな…

173 22/12/11(日)14:02:56 No.1002894669

>ペパーも専属料理人になってポケモンリーグに就職しよう 主人公:トップチャンピオン(オモダカさんはリーグ委員長に専念) ネモ:ハッサク先生と交代で四天王(ハッサク先生は先生に専念) ボタン:リーグのエンジニア ペパー:リーグの食堂

174 22/12/11(日)14:03:02 No.1002894700

ジムリーダーが掛け持ち多いのは単に挑戦者があんま来なくて暇だからだとは思う お金に関してはジムトレーナー雇うくらいだしないこともないだろうし

175 22/12/11(日)14:03:09 No.1002894732

チャンピオンは将棋の竜王くらい価値あんのかね

176 22/12/11(日)14:03:09 No.1002894736

>というかネモってチャンピオンかライバルどっちがメインの肩書きなんだろう チャンピオンとしてはやっぱオモダカさんの方が印象強いしライバルな気がする

177 22/12/11(日)14:03:12 No.1002894746

>ジムリってなんか基本兼業してる人なイメージが強い >食ってけないのかなポケモントレーナー アオキ以外の兼業してる人たちって大抵ライフワークみたいな感じだしどうだろう マーシュとか顕著だけどあいつら稼ぎのために仕事してないと思う

178 22/12/11(日)14:03:12 No.1002894751

ジム回る順番も考えないとボコボコにされるしな…

179 22/12/11(日)14:03:21 No.1002894790

>>主人公よりボタンが確定でリーグ就職っぽいからな >一生ブラック確定ですね… アオキさん仕事しなくちゃ怒られるよ

180 22/12/11(日)14:03:26 No.1002894813

>バッジ取得1割はあくまで1回の宝探しでそんなに集めるポケモンキチそんなにいないよって意味かと思ってた 全部回るだけでもスペイン一周と考えるととんでもない距離

181 22/12/11(日)14:03:28 No.1002894828

同時に6匹育成して手持ちに入れてるだけでもうトレーナーの中だとかなりの上澄みって考えるとジムテスト突破できないトレーナーが多いのも納得できる

182 22/12/11(日)14:03:30 No.1002894835

現実的に考えるとバトルに強くなるにはポケモンに信頼される人間性と育成力が必要だからな…

183 22/12/11(日)14:03:38 No.1002894881

剣盾だとポケモンを色んな企業に貸し出す派遣業みたいなことやっておこづかい稼げたしそれで生計立ててる人もいそうではあった

184 22/12/11(日)14:03:38 No.1002894882

>設定上じゃなくてゲーム上の数値的に一番レベル高かったのどこだろう低かったのは金銀の本部だろうけど チャレンジモード再戦BW2?

185 22/12/11(日)14:03:41 No.1002894906

>ボタン:リーグのエンジニア >ペパー:リーグの食堂 四天王やっとけお前らも

186 22/12/11(日)14:03:45 No.1002894925

>バッジ取得1割はあくまで1回の宝探しでそんなに集めるポケモンキチそんなにいないよって意味かと思ってた わざわざジムリの説明文で強さアピールしててそれは無いだろ

187 22/12/11(日)14:04:03 No.1002895012

初心者向けジムのリーダーもそれなりの悩みというかストレスがあるんだなって…

188 22/12/11(日)14:04:27 No.1002895133

>バッジ取得1割はあくまで1回の宝探しでそんなに集めるポケモンキチそんなにいないよって意味かと思ってた バトルし続けるライムさんのとこ以外はめんどくさがり屋には向かないしな…

189 22/12/11(日)14:04:33 No.1002895161

あれだけポケモンが生活に食い込んでる世界でジムリーダーが食うに困ってるのはあまりあって欲しい設定では無いな…

190 22/12/11(日)14:04:40 No.1002895202

年二回?宝探しやるんだから一回で集めきらなくてもいいよな…

191 22/12/11(日)14:04:41 No.1002895205

>ジム回る順番も考えないとボコボコにされるしな… 序盤担当ジムは接待してるのがゲーム内で明かされたの初めてかな?

192 22/12/11(日)14:04:50 No.1002895254

ペパーもボタンもバッチ集めてないからな

193 22/12/11(日)14:05:10 No.1002895365

普通の学生はまずライドポケモンを捕まえることから始めるからな…

194 22/12/11(日)14:05:18 No.1002895400

>>ジム回る順番も考えないとボコボコにされるしな… >序盤担当ジムは接待してるのがゲーム内で明かされたの初めてかな? BW2のチェレンが最初だと思う

195 22/12/11(日)14:05:19 No.1002895409

カントーのチャンピオンはチャンピオン業とか興味なしでなんか雪山にいる

196 22/12/11(日)14:05:25 No.1002895434

スマホ持ってたらLPで食い繋げそう

197 22/12/11(日)14:05:26 No.1002895441

ダイマックス嫌いなネヅさんのジムが廃れてるのが生々しい

198 22/12/11(日)14:05:26 No.1002895442

>初心者向けジムのリーダーもそれなりの悩みというかストレスがあるんだなって… カエデのジムめっちゃ楽勝だったよな(笑) アレでジムリーダーなら俺でもなれそう(笑)みたいな事を駆け出しのオスガキ共に言われるんだろうな…

199 22/12/11(日)14:05:26 No.1002895443

そういやジムリーダーは相手のバッジ数に合わせて手持ち変える説あったけど少なくともパルデアは違うって事になったな…

200 22/12/11(日)14:05:36 No.1002895494

本編後のペパーのジムバッジ集めチャンピオン二人がこっそり後ろから着いていきそうだよね

201 22/12/11(日)14:05:41 No.1002895526

ヤローがつい相手に気使って手加減しちゃうから初めのジム担当とは言われてた

202 22/12/11(日)14:06:14 No.1002895711

ゲンダイドンは崖上りも大ジャンプも出来ないだろうから大変だと思う

203 22/12/11(日)14:06:20 No.1002895732

>本編後のペパーのジムバッジ集めチャンピオン二人がこっそり後ろから着いていきそうだよね そんな事しなくてもスマホロトムハックすれば様子確認できるし

204 22/12/11(日)14:06:21 No.1002895739

>チャンピオンは将棋の竜王くらい価値あんのかね ポケモン勝負はおそらく日常で一番身近な競技で ジムリーダーは大抵地元の名士と思うと リーグにおけるポケモン勝負最強の名はもっと重いと思う

205 22/12/11(日)14:06:27 No.1002895782

>ダイマックス嫌いなネヅさんのジムが廃れてるのが生々しい ネズさんがダイマックス嫌いだから廃れたんじゃなくて元からダイマックスできない土地だから人が来なくて廃れたんだ

206 22/12/11(日)14:06:32 No.1002895802

>ダイマックス嫌いなネヅさんのジムが廃れてるのが生々しい 元から寂れてるからセーフ!

207 22/12/11(日)14:06:35 No.1002895819

ペパーは即チャンピオンクラスになれる程度には強いから自信持て

208 22/12/11(日)14:06:43 No.1002895875

>>ボタン:リーグのエンジニア >>ペパー:リーグの食堂 >四天王やっとけお前らも じゃあいつもの四人で四天王ということで…

209 22/12/11(日)14:06:48 No.1002895904

少なくともパルデアはジムリーダーだけじゃ食っていけないんじゃなく本業で食ってける人が副業でジムリーダーやってるんだと思う

210 22/12/11(日)14:07:10 No.1002896015

ポップダンテマリーに加えてネヅさんが加わってしまった…

211 22/12/11(日)14:07:13 No.1002896030

>>>ボタン:リーグのエンジニア >>>ペパー:リーグの食堂 >>四天王やっとけお前らも >じゃあいつもの四人で四天王ということで… 2人ヤバイ奴いるからダメだって!

212 22/12/11(日)14:07:18 No.1002896049

>>>ボタン:リーグのエンジニア >>>ペパー:リーグの食堂 >>四天王やっとけお前らも >じゃあいつもの四人で四天王ということで… 面接担当官のネモ

213 22/12/11(日)14:07:28 No.1002896109

昔のジムはジム所属トレーナーとかいてポケモンバトルの研鑽とか盛んそうだったけど パルデアになるとそういう空気はないよな

214 22/12/11(日)14:07:48 No.1002896215

>そういやジムリーダーは相手のバッジ数に合わせて手持ち変える説あったけど少なくともパルデアは違うって事になったな… そもそもこの説どこが出どころなんだ

215 22/12/11(日)14:08:00 No.1002896276

ペパーがジムめぐりし始めたら主人公はまずネモに上手な手加減のやり方を教えてもらわなきゃならない いや…最初から強いなら手加減要らないか…?

216 22/12/11(日)14:08:01 No.1002896278

クソ配信者がよ… 投げ銭より安い賞金渡しやがって…

217 22/12/11(日)14:08:04 No.1002896295

撮れ高見込めないと戦ってもらえないナンジャモちゃんのテストが難易度高い

218 22/12/11(日)14:08:13 No.1002896337

>そもそもこの説どこが出どころなんだ BW2のチェレン

219 22/12/11(日)14:08:17 No.1002896363

チェレンが本来の手持ちは別にいる的なこと言ってなかったっけ

220 22/12/11(日)14:08:19 No.1002896369

思えばネモはちゃんと相手に合わせて手加減出来る子だったな… だが俺はどうかな!?

221 22/12/11(日)14:08:26 No.1002896393

続編がもしあったらジムリも四天王も何人か入れ替わりはありそうだな…既にタイム先生ライムさん姉妹であったし

222 22/12/11(日)14:08:31 No.1002896417

>そもそもこの説どこが出どころなんだ BWでしょ 実際作中でそんな話してたような…

223 22/12/11(日)14:08:55 No.1002896548

次回作はエンディング後のチャンピオン防衛戦と最強トーナメントとジム査察全部入れよう

224 22/12/11(日)14:09:05 No.1002896603

>ペパーは即チャンピオンクラスになれる程度には強いから自信持て 最初から弱ってて回復してようやく戦えるようになったマフィティフがあの強さだもんな…

225 22/12/11(日)14:09:06 No.1002896609

ペパーがジム巡りやったからって主人公がわざわざライバル役やらなくてもいいんじゃないか!?

226 22/12/11(日)14:09:17 No.1002896666

まあ初心者向けっぽいチェレンジムのチェレンの本当の実力が低いかとなるとそんな事はないわけで

227 22/12/11(日)14:09:18 No.1002896675

>>そういやジムリーダーは相手のバッジ数に合わせて手持ち変える説あったけど少なくともパルデアは違うって事になったな… >そもそもこの説どこが出どころなんだ プラチナでダイパと回る順番変わってて強さも変わってたからかな…

228 22/12/11(日)14:09:50 No.1002896802

>そういやジムリーダーは相手のバッジ数に合わせて手持ち変える説あったけど少なくともパルデアは違うって事になったな… テーブルシティに近いほど弱めのやつ使う決まりになってんじゃないかな 本気のポケモンはまた別に持ってるし

229 22/12/11(日)14:09:52 No.1002896811

バッジで手持ち変えはそもそもカントーでジム巡りの順番変えられるんだから違うの分かる ローカルでやってる地方はあんのかもしれないけど

230 22/12/11(日)14:09:55 No.1002896827

>撮れ高見込めないと戦ってもらえないナンジャモちゃんのテストが難易度高い まあでもスター性のないチャンピオンってのもあれだからわかるようなわからないような…

231 22/12/11(日)14:11:13 No.1002897219

レベルだけ弱くて使ってくる技は強いとかはやらないのかな

232 22/12/11(日)14:11:13 No.1002897220

>ペパーがジム巡りやったからって主人公がわざわざライバル役やらなくてもいいんじゃないか!? 関係ねえ ペパー追いかけてえ なんかネモも着いてきた

233 22/12/11(日)14:11:15 No.1002897233

>ペパーがジム巡りやったからって主人公がわざわざライバル役やらなくてもいいんじゃないか!? でもライバルが居ないジム巡りは寂しいし…

234 22/12/11(日)14:11:23 No.1002897275

他の地域と違って大体の挑戦者は宝探しに来た生徒だろうからテーブルシティからの距離基準でバッヂで判断しないほうが負担少ないかもね ただでさえジムリーダーは兼業もしてるわけだし

235 22/12/11(日)14:11:34 No.1002897328

>>撮れ高見込めないと戦ってもらえないナンジャモちゃんのテストが難易度高い >まあでもスター性のないチャンピオンってのもあれだからわかるようなわからないような… そういうの考えるとガラルもめっちゃバトル強くても 観客の前でバトルするの怖いとかあがり症のトレーナーってその時点でふるいにかけられるんだよな…

236 22/12/11(日)14:11:47 No.1002897393

信念あるならともかくそうじゃない場合はダイマ使わない時点で他の所と比べてアドバンテージが一つ少なくなるし

237 22/12/11(日)14:12:01 No.1002897457

カエデがトップに学校に一番近いから弱くしろと指示されたって言ってたよ

238 22/12/11(日)14:12:17 No.1002897548

>>ペパーがジム巡りやったからって主人公がわざわざライバル役やらなくてもいいんじゃないか!? >関係ねえ >ペパー追いかけてえ >なんかネモも着いてきた 技術提供カシオペア

239 22/12/11(日)14:12:20 No.1002897561

元々強化ジムリーダーと戦う機会はあったけどBWは本気ジムリーダーが出るトーナメントがあるからそれに合わせて名言した感じ

240 22/12/11(日)14:12:32 No.1002897621

宝探しの旅に心折れる生徒が増えるのは困るからな…

241 22/12/11(日)14:12:32 No.1002897623

ベイクタウン学校から近いのに強いし…

242 22/12/11(日)14:12:35 No.1002897635

>設定上じゃなくてゲーム上の数値的に一番レベル高かったのどこだろう低かったのは金銀の本部だろうけど エンディングまでの話ならカルネのメガサーナイト68

243 22/12/11(日)14:12:51 No.1002897729

>ベイクタウン学校から近いのに強いし… 近くないだろ

244 22/12/11(日)14:13:10 No.1002897820

カエデさん適正レベルで戦うとそれでも結構きついと思うの

245 22/12/11(日)14:13:13 No.1002897836

よく資格失わなかったとなる初代トキワジム

246 22/12/11(日)14:13:20 No.1002897864

普通の生徒はチャンプは無理だったけどバッジ4つゲットしたよ!ってのが宝物になるんだろうから…

247 22/12/11(日)14:13:29 No.1002897907

セルクルタウン!セルクルタウンです!

248 22/12/11(日)14:13:55 No.1002898034

>よく資格失わなかったとなる初代トキワジム マフィアみたいなもんだから…裏で手回してそうだし

249 22/12/11(日)14:13:56 No.1002898041

>まあでもスター性のないチャンピオンってのもあれだからわかるようなわからないような… 顔が売れることで各地のジムでジムバトル見物しに来る人も増えて観光業が儲かるしあの人がチャンピオンになりました!って紹介された時も誰!?ってならないからOKって判断かもね

250 22/12/11(日)14:14:02 No.1002898073

>カエデさん適正レベルで戦うとそれでも結構きついと思うの いつもからすると普通に強いよね…しかもこれからさらにビターになるらしい

251 22/12/11(日)14:14:20 No.1002898158

>そういうの考えるとガラルもめっちゃバトル強くても >観客の前でバトルするの怖いとかあがり症のトレーナーってその時点でふるいにかけられるんだよな… そういう在野の強キャラを集めたのがバトルタワーじゃないの あそこダンデ以外モブしか出てこないし

252 22/12/11(日)14:14:32 No.1002898220

>カエデさん適正レベルで戦うとそれでも結構きついと思うの コミュニティの話を聞く限り結構ニャオハ選んだ人が殺されてるらしい

253 22/12/11(日)14:16:27 No.1002898761

>>カエデさん適正レベルで戦うとそれでも結構きついと思うの >いつもからすると普通に強いよね…しかもこれからさらにビターになるらしい 私の序列もう少し上げてくれませんかとか直談判するんじゃね

254 22/12/11(日)14:16:33 No.1002898787

ガラルはトレーナーとしての腕はもちろんのこと興業も考えないといけないのが世知辛い…

255 22/12/11(日)14:16:43 No.1002898827

ビワ姉はレベル高いのもあるけど真面目にやったら結構な数集められそうだな体力あるし

256 22/12/11(日)14:18:00 No.1002899197

>ガラルはトレーナーとしての腕はもちろんのこと興業も考えないといけないのが世知辛い… いいですよねダイマ使わない分本人のパフォーマンスで魅せにいくネズさん

257 22/12/11(日)14:18:33 No.1002899357

ジムリーダーは昔から自分からポケモン変えちゃいけない縛りとかあったイメージはある おいこっちは連戦なのにかいふくのくすり使うな四天王!

258 22/12/11(日)14:20:12 No.1002899831

>ジムリーダーは昔から自分からポケモン変えちゃいけない縛りとかあったイメージはある >おいこっちは連戦なのにかいふくのくすり使うな四天王! 自分の得手とポリシーで今の地位得ているだろうし こっちだって回復の薬やミックスオレがあるだろ

↑Top