虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/11(日)11:47:51 旧式のAC のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/11(日)11:47:51 No.1002855855

旧式のAC

1 22/12/11(日)11:51:48 No.1002856757

セラフばかり言われるけどこっちのほうが印象に残ってる

2 22/12/11(日)11:52:11 No.1002856849

そのパルスガンください

3 22/12/11(日)11:52:53 No.1002857016

こぞって折りたたみキャノンを背負いやがって真人間の時物足りなくなるだろ

4 22/12/11(日)11:53:00 No.1002857038

未プレイだからってスルーしたのをちょっと後悔してるよスレ画

5 22/12/11(日)11:53:06 No.1002857060

倒したはずなのに…!?ってなる

6 22/12/11(日)11:53:37 No.1002857178

地味にミサイルの影薄くない

7 22/12/11(日)11:55:57 No.1002857694

書き込みをした人によって削除されました

8 22/12/11(日)11:56:18 No.1002857767

無地の話なのかAAの話なのか

9 22/12/11(日)11:57:30 No.1002858047

修理すんの随分早いなと思ってたけど2機目だったのね

10 22/12/11(日)11:58:09 No.1002858220

2脚でキャノンとか強化人間じゃなければ正気の沙汰じゃない

11 22/12/11(日)11:58:11 No.1002858227

アナザーだと明らかにオリジナルより強い

12 22/12/11(日)11:58:14 No.1002858239

パーツ自体は量産品ってのがいい

13 22/12/11(日)11:58:51 No.1002858406

>地味にミサイルの影薄くない 縦穴で音聞いてるとミサイルもすごい連射してるんだけどね 縦穴だからあんまり活かせないね

14 22/12/11(日)11:59:39 No.1002858595

>アナザーだと明らかにオリジナルより強い APが超強化されてるからなぁ パルス自体は初代の方が

15 22/12/11(日)12:00:49 No.1002858901

完全オリジナルというより既製品のリミッター外したようなインチキ具合が好き

16 22/12/11(日)12:04:09 No.1002859938

MOAのは普通だったから初代のは本当に追い詰められてすごい改造してんだろうなあ

17 22/12/11(日)12:04:14 No.1002859970

見た目は普通のインチキパーツいいよね…

18 22/12/11(日)12:04:32 No.1002860057

過去作やってなかったからAAで出てきた時なんだこいつ?!ってなった

19 22/12/11(日)12:05:31 No.1002860351

>見た目は普通のインチキパーツいいよね… 割とよく見るな…

20 22/12/11(日)12:05:57 No.1002860495

>縦穴で音聞いてるとミサイルもすごい連射してるんだけどね >縦穴だからあんまり活かせないね MOAだとパルスが弱体化したぶんミサイルの連射性能のほうが脅威な事があるな

21 22/12/11(日)12:06:58 No.1002860812

初代ACの適度な情報量と面の無骨さでしか摂取できない栄養素はある

22 22/12/11(日)12:07:59 No.1002861091

面構成は線よりバッチリ決めるの難しい気がする たまに見かけていいなあってなる

23 22/12/11(日)12:09:25 No.1002861508

天井裏に上がって来るまで待つ

24 22/12/11(日)12:10:15 No.1002861782

>>見た目は普通のインチキパーツいいよね… >割とよく見るな… スレ画の頃は企業専用品だけで組んだACや独自改造品普通にいたしな…

25 22/12/11(日)12:10:17 No.1002861789

>>見た目は普通のインチキパーツいいよね… >割とよく見るな… ヴァルキュリアCのスラッグガンが無法過ぎる…

26 22/12/11(日)12:10:30 No.1002861856

初代のやつは本部の警備用なわけだから特注の中の特注ってのもあるかなあ

27 22/12/11(日)12:11:03 No.1002862016

NBもラストに1対多のAC戦っていう名目で開始したら相手が黒焦げになって転がっててコイツが立ってるみたいな気遣いが欲しかった

28 22/12/11(日)12:11:35 No.1002862162

>ヴァルキュリアCのスラッグガンが無法過ぎる… 鬼スラッグが印象に残りやすいけど砂もなんか威力おかしい

29 22/12/11(日)12:11:37 No.1002862171

>ヴァルキュリアCのスラッグガンが無法過ぎる… 何だあの武器!?これか!!何だこの全然違う武器!!いいよね…

30 22/12/11(日)12:12:16 No.1002862351

>ヴァルキュリアCのスラッグガンが無法過ぎる… テュテュテュテュテュテュピーピーピーピーボボボボボボボ

31 22/12/11(日)12:13:47 No.1002862824

ナインボールとかナインボールセラフとか格好いい 新しいナインボール出ないかな

32 22/12/11(日)12:13:47 No.1002862826

AAのやつって地下から這い上がって来たのかな

33 22/12/11(日)12:13:58 No.1002862894

まあスラッグガンはアレだったけどPPでフィンガー貰えたから…

34 22/12/11(日)12:18:30 No.1002864164

初代はガン無視してクリアしてしまった

35 22/12/11(日)12:20:12 No.1002864636

2機目怖くて隠れてたらグレネードの自爆で死んでくれた

36 22/12/11(日)12:20:40 No.1002864749

>ヴァルキュリアCのスラッグガンが無法過ぎる… 天井までぶちあげるのおかしいだろあれ

37 22/12/11(日)12:20:45 No.1002864780

>何だあの武器!?これか!!何だこの全然違う武器!!いいよね… 構えるのはいいよねそりゃそうだもん あの連射どこいったなんでこんな常識的な連射速度になるってなった

38 22/12/11(日)12:20:52 No.1002864818

>ヴァルキュリアCのスラッグガンが無法過ぎる… マジで無法なやつ来たな… 通常版持ってみろよオラッしたい代表レイヴン

39 22/12/11(日)12:21:39 No.1002865035

AAのあの機体は各地に出没って言われてた辺りあの一機じゃない可能性もあるのが怖い

40 22/12/11(日)12:22:12 No.1002865189

通常のスラッグガンがこれまたうんこだしよ

41 22/12/11(日)12:22:53 No.1002865363

工場潰してるのにどっから湧いてんだろうな… まあ他にあってもおかしくはないけど

42 22/12/11(日)12:23:14 No.1002865467

>ナインボールとかナインボールセラフとか格好いい >新しいナインボール出ないかな ACERのセラフ逆輸入して6のボスで出ないかな…

43 22/12/11(日)12:24:01 No.1002865693

AAのナインボールは旧式のACとしか言われないけどだからこそヤバさが際立つ

44 22/12/11(日)12:24:15 No.1002865766

最終面のこいつが出てくるまでの流れがムービーなしBGM無しなのも相まってすごい無機質で好き キタイメイ…ナインボール…

45 <a href="mailto:ベイビーズブレス">22/12/11(日)12:25:48</a> [ベイビーズブレス] No.1002866186

>ナインボールとかナインボールセラフとか格好いい >新しいナインボール出ないかな あのっ

46 22/12/11(日)12:26:07 No.1002866273

イレギュラーを何とかして潰そうとして焦っていたのかなと思ってしまう

47 22/12/11(日)12:26:15 No.1002866311

>AAのあの機体は各地に出没って言われてた辺りあの一機じゃない可能性もあるのが怖い 上位ランカーの2対1だ…問題ないだろ…

48 22/12/11(日)12:26:49 No.1002866456

>イレギュラーを何とかして潰そうとして焦っていたのかなと思ってしまう 元々イレギュラー潰す用じゃ?

49 22/12/11(日)12:26:53 No.1002866474

旧式のものとしか言われなかった辺りAAの頃にはナインボールの記録は乗ってないんだな

50 22/12/11(日)12:27:15 No.1002866591

書き込みをした人によって削除されました

51 22/12/11(日)12:27:33 No.1002866672

>>AAのあの機体は各地に出没って言われてた辺りあの一機じゃない可能性もあるのが怖い >上位ランカーの2対1だ…問題ないだろ… そして救援の為に現場に駆け付けたレイヴン(プレイヤー)の目の前にお出され光景

52 22/12/11(日)12:27:36 No.1002866680

竪穴で待ってグレで爆殺した

53 22/12/11(日)12:29:14 No.1002867151

>元々イレギュラー潰す用じゃ? そうなんだけどね…こう…ネストのやや大人げない感じがね…

54 22/12/11(日)12:30:38 No.1002867560

トップランカー不甲斐ないと思わなくもないけどそれだけイレギュラーが異常なんだな

55 22/12/11(日)12:31:43 No.1002867890

当時は時系列よくわかってなくてなんでMOAだと後発作品なのに弱くなってんだと思ってたわ

56 22/12/11(日)12:32:20 No.1002868104

初期作品のリメイクとかやってくんねーかなー やっぱあまり売れねえのかなー

57 22/12/11(日)12:32:58 No.1002868294

小説だと唐沢持ち出すからなこの旧式のAC

58 22/12/11(日)12:33:14 No.1002868374

この手の機体にしては積載オーバーしてなかった気がするんだけどもう20年以上前だし記憶があいまいだわ

59 22/12/11(日)12:35:01 No.1002868908

当時ザコだったヴィクセンもめちゃくちゃ強くなってるし アナザーエイジのあれはこっそり改良されてたんじゃねえかな

60 22/12/11(日)12:35:04 No.1002868927

>>元々イレギュラー潰す用じゃ? >そうなんだけどね…こう…ネストのやや大人げない感じがね… イレギュラーがマジで何やらかすかわからないから絶対に殺さないとダメだったんだ やらかされた結果がネストAI破壊に合わせてナインボール計3機&決戦兵器単独破壊で秩序崩壊

61 22/12/11(日)12:35:54 No.1002869175

その武器そんな強かったのか俺も使おう あれ?

62 22/12/11(日)12:35:58 No.1002869193

グレネード以外は重いもん付けてないからシリーズのボスACの中でもスッキリした見た目してるんだよな

63 22/12/11(日)12:36:34 No.1002869376

そもそも何でスティンガーさんロストワールドにいたんすか

64 22/12/11(日)12:36:47 No.1002869445

>初期作品のリメイクとかやってくんねーかなー >やっぱあまり売れねえのかなー 新作が売れたらやるかもしれんぞ

65 22/12/11(日)12:37:17 No.1002869593

AAで死んでた2体の先遣隊ってトップランカーだっけ?

66 22/12/11(日)12:37:23 No.1002869625

主人公ハウスに毒ガス攻撃とか突如主人公ハウス爆発!!とかじゃなくてAC乗って死ににこいや!みたいなAI連中の妙な騎士道精神はなんなの?

67 22/12/11(日)12:37:41 No.1002869715

セラフとファンタズマで大怪獣決戦してほしい

68 22/12/11(日)12:38:26 No.1002869924

強パルスに赤ブレに2連ミサと グレネード以外は序盤の雑魚みたいな装備

69 22/12/11(日)12:38:30 No.1002869951

>AAで死んでた2体の先遣隊ってトップランカーだっけ? そう 念のため2人出したらまさかの苦戦で主人公に依頼

70 22/12/11(日)12:38:50 No.1002870038

>主人公ハウスに毒ガス攻撃とか突如主人公ハウス爆発!!とかじゃなくてAC乗って死ににこいや!みたいなAI連中の妙な騎士道精神はなんなの? 人類種の天敵ルートもそうだけど補給絶てばACなんか動かねえんだからそこ狙えばいいよな

71 22/12/11(日)12:39:15 No.1002870157

>主人公ハウスに毒ガス攻撃とか突如主人公ハウス爆発!!とかじゃなくてAC乗って死ににこいや!みたいなAI連中の妙な騎士道精神はなんなの? 毒ガス基地爆破以来出したり海底基地に置き去りにしたりしたし…

72 22/12/11(日)12:39:25 No.1002870209

>主人公ハウスに毒ガス攻撃とか突如主人公ハウス爆発!!とかじゃなくてAC乗って死ににこいや!みたいなAI連中の妙な騎士道精神はなんなの? トラックみたいな移動拠点にいて特定不能とか?

73 22/12/11(日)12:39:35 No.1002870256

おいおいネクサスで初代リメイクやったしポータブルもあるじゃないか

74 22/12/11(日)12:39:35 No.1002870257

政府が復興したAAの頃もボロボロになりつつ残存してるの怖えよ 流石に工場破壊してるからアレが最後だったんだろうけど

75 22/12/11(日)12:40:06 No.1002870397

どうでもいいけどACのせいでグレネードってすごい火球のことを指してると勘違いしてた時期がある

76 22/12/11(日)12:40:06 No.1002870401

2AAはOPの二人が共闘してるのいいよね…いや戒世かった…弾足りねぇ…

77 22/12/11(日)12:40:44 No.1002870578

スラッグガン(ショットガン)

78 22/12/11(日)12:41:00 No.1002870653

>2AAはOPの二人が共闘してるのいいよね…いや戒世かった…弾足りねぇ… 実は片方は最終ミッションの片割れなんだ

79 22/12/11(日)12:41:07 No.1002870697

>どうでもいいけどACのせいでチェーンガンってガトリング銃の一種だと勘違いしてた時期がある

80 22/12/11(日)12:41:16 No.1002870751

>2AAはOPの二人が共闘してるのいいよね…いや戒世かった…弾足りねぇ… フレームがそもそも硬い上に機能するエネルギーシールド持ってるからチート武器筆頭だったカラサワも全部耐えるとかいう無法ぶり

81 22/12/11(日)12:41:21 No.1002870771

>>AAで死んでた2体の先遣隊ってトップランカーだっけ? >そう >念のため2人出したらまさかの苦戦で主人公に依頼 この辺りであの世界におけるイレギュラーが如何におかしい存在なのか分かるという…

82 22/12/11(日)12:41:30 No.1002870806

>どうでもいいけどACのせいでレールガンってすごいビームキャノンのことを指してると勘違いしてた時期がある

83 22/12/11(日)12:41:42 No.1002870863

現実のショットガンは…近距離でフルヒットさせるとメチャ強い銃なんだろ!?

84 22/12/11(日)12:41:52 No.1002870915

>2AAはOPの二人が共闘してるのいいよね…いや戒世かった…弾足りねぇ… 戒世の相方はアストライアで ワンダーレイドは軌道エレベーターで雑に死ぬのだ

85 22/12/11(日)12:42:17 No.1002871042

>そして救援の為に現場に駆け付けたレイヴン(プレイヤー)の目の前にお出され光景 (例のBGM)でテンションぶち上がって相変わらずの強さで悶絶するよね

86 22/12/11(日)12:42:19 No.1002871053

戒世は死ぬほど硬くて火力もあるけど経戦能力がカスだから頑張って避ければでくの坊なんだが相方がそれを許してくれない

87 22/12/11(日)12:42:43 No.1002871173

>現実のコンテナミサイルは…近距離でコンテナヒットさせるとメチャ強い銃なんだろ!?

88 22/12/11(日)12:42:44 No.1002871184

セラフ破壊直後に別のやつにネスト本体も潰されるとか運が無さ過ぎた

89 22/12/11(日)12:42:48 No.1002871208

AAのは強いけどマップ的ないやらしさでは1が凄い

90 22/12/11(日)12:42:52 No.1002871228

>天井裏に上がって来るまで待つ 下じゃなくて!?

91 22/12/11(日)12:43:06 No.1002871299

3が初代のリメイクというかリブート感はある

92 22/12/11(日)12:43:12 No.1002871327

9が流れるのいいよね…

93 22/12/11(日)12:43:48 No.1002871513

>現実のショットガンは…近距離でフルヒットさせるとメチャ強い銃なんだろ!? いやそこはその通りじゃないか?

94 22/12/11(日)12:43:55 No.1002871555

https://www.youtube.com/watch?v=jCt31W7yUUk

95 22/12/11(日)12:44:02 No.1002871586

>⑨式のAC

96 22/12/11(日)12:44:07 No.1002871596

>3が初代のリメイクというかリブート感はある 存在を表に出さなかった旧作と違って前面に押し出す3系いいよね…

97 22/12/11(日)12:44:16 No.1002871647

AAの主人公は最終ミッション3つは明らかにもうイレギュラー殺すために送り込まれてるのに普通に帰還してどうしょうもなくなってる感じが強い

98 22/12/11(日)12:44:28 No.1002871697

9もVDのロックアレンジみたいに色々カバーが出たけど思い出込みでPSAC時代のバージョンが最高だ

99 22/12/11(日)12:44:43 No.1002871780

ネストの探査包囲網から脱れて活動してたと思う エラン・キュービス君も死んでないし

100 22/12/11(日)12:44:59 No.1002871861

>現実のショットガンは…近距離でフルヒットさせるとメチャ強い銃なんだろ!? まあさほど間違ってもいない 特に可動部や投影面積の大きい物体にはその衝撃力で効果覿面ってのはあってる 間違ってるのは散布界に対して密度が薄すぎるし距離減衰が早過ぎる事 ACに限らないが散弾銃はゲームの方が弱い

101 22/12/11(日)12:45:05 No.1002871887

>現実のハンドガンは…ノックバックと熱暴走でハメ殺すメチャ強い銃なんだろ!?

102 22/12/11(日)12:45:57 No.1002872168

>修理すんの随分早いなと思ってたけど2機目だったのね MOAのラストステージの透明通路で横見ると待機中のナインボールがずらっと並んでるのが見れるよ

103 22/12/11(日)12:45:59 No.1002872180

戒世のアセンはロマンすぎていいよね… 3以降でもミラージュ系重量二脚にコンテナとバズーカ乗せて再現したりしたよ

104 22/12/11(日)12:46:04 No.1002872208

マスターオブアリーナから始めたから構え取らずにグレネード撃ってくるの卑怯だろ! 俺も強化人間になりたい!…違うソフトのデータいんの!ってなった

105 22/12/11(日)12:46:18 No.1002872269

>現実の投擲銃は…左手に持てるメチャ強い銃なんだろ!?

106 22/12/11(日)12:46:33 No.1002872345

カバーっていうかサントラになぜか原曲が収録されねえんだ

107 22/12/11(日)12:46:38 No.1002872368

2AAのセラフとかはネストが再起動しようとしてたってことなのかなぁ…

108 22/12/11(日)12:46:41 No.1002872381

ヴァルキュリアはそもそもスラッグ撃たれたら処理落ちで遅くなるのも何かずるくねえか

109 22/12/11(日)12:46:57 No.1002872490

(マシンガン撃ち切ってマグマに浸かって強化人間になる火星人)

110 22/12/11(日)12:46:58 No.1002872491

>セラフ破壊直後に別のやつにネスト本体も潰されるとか運が無さ過ぎた MOAより無印の方が時系列先の話なの?

111 22/12/11(日)12:47:00 No.1002872508

現実の散弾銃は近距離で超強く中距離で強く 他の銃がほぼ当たらないような遠距離からでもカス当たりが狙える地獄の兵器

112 22/12/11(日)12:47:26 No.1002872641

MoAのこいつはパルスが無駄に弱い

113 22/12/11(日)12:47:28 No.1002872655

初代は初代主人公とMOA主人公の2人が別々に暴れ回ってたのが酷い まあ降りかかる火の粉払ってただけだからちょっかい出したネストと9が悪いんだけど

114 22/12/11(日)12:48:02 No.1002872841

ヴァルキュリア頭は初代シリーズとネクサス以降必ず使ってるお気に入りだった レーダーないのが辛いけど

115 22/12/11(日)12:48:05 No.1002872857

>MOAより無印の方が時系列先の話なの? MoAのが少し先で初代主人公が管理者倒す直前にMoA主人公がセラフ撃破したのであっちでは出なかった

116 22/12/11(日)12:48:23 No.1002872946

ショットガンなんてもやしの使う武器だぜ 男は黙って拡散バズーカ

117 22/12/11(日)12:48:25 No.1002872953

MoAのほぼ同時刻かつやや後ろに無印があったと考えられる

118 22/12/11(日)12:48:26 No.1002872967

>現実の散弾銃は近距離で超強く中距離で強く >他の銃がほぼ当たらないような遠距離からでもカス当たりが狙える地獄の兵器 まあそんな訳ないから皆ライフル使うんだが…

119 22/12/11(日)12:49:04 No.1002873168

ソレイジョウ チカヅクナ

120 22/12/11(日)12:49:21 No.1002873229

送られてくる依頼全部こなしてたら殺しに来るの勘弁してくんないかな 依頼の元締めやってるのそっちなんだから金とパーツ用意して依頼として頼んでくるならイレギュラーの始末でも何でもやるのに

121 22/12/11(日)12:49:22 No.1002873239

>男は黙って高層ビルから垂直ミサイル

122 22/12/11(日)12:49:26 No.1002873259

>この辺りであの世界におけるイレギュラーが如何におかしい存在なのか分かるという… ネスト崩壊させたイレギュラーは2人だけど 片やぽっと出の新人レイヴン 片やナインボールによるテロ殲滅に巻き込まれ家族を失い復讐を誓った元一般人レイヴン という訳のわからなさだからな…

123 22/12/11(日)12:49:45 No.1002873372

>>男は黙って高層ビルから垂直ミサイル 女々しすぎる…

124 22/12/11(日)12:49:45 No.1002873373

依頼出さなかったネストが悪いよなあ…

125 22/12/11(日)12:50:28 No.1002873563

最終ミッションに500マシ持っていったからナインボールは一体しか倒せなくてもう一体はスルーしちゃった

126 22/12/11(日)12:50:55 No.1002873704

システム キドウ

127 22/12/11(日)12:50:56 No.1002873712

倒しても消えないアリーナのトップ お前は既に答えを得ているはずだ それを確かめにくるがいい 俺「…???」

128 22/12/11(日)12:50:59 No.1002873721

ネストの計算と計画から外れたようなことばかりするからだバカ共!イレギュラー!

129 22/12/11(日)12:51:05 No.1002873753

イレギュラーだし生身で殺しに行っても何だかんだで生き延びるのかな

130 22/12/11(日)12:51:12 No.1002873790

>>現実の投擲銃は…左手に持てるメチャ強い銃なんだろ!? いやまあハウザーって要するにデカいグレネードランチャーなんだから強いは強いよ… 実際はレーダーや測距による弾着観測や関節誘導でロックオンできるからこれもリアルの方が強いな…?

131 22/12/11(日)12:51:16 No.1002873805

ナインボール生産工場とネスト本部襲撃のタイミングが偶然被ったからこそ管理者の体制が終わったんだよな

132 22/12/11(日)12:51:38 No.1002873909

当時ジオング足ランカーに勝てなくてお花咲いてるマップでエリア端にいて相手がOBでエリアオーバーする戦法で勝ったな

133 22/12/11(日)12:51:41 No.1002873930

そんなイレギュラー目の敵にしなくてもって言うけど fAでイレギュラー相当の奴が急におかしくなったらどうなるかってやったからね

134 22/12/11(日)12:51:42 No.1002873933

ハスラーワン 何人もいる

135 22/12/11(日)12:51:47 No.1002873949

>男は黙って地下駐車場呼び出し

136 22/12/11(日)12:51:58 No.1002873997

>男は黙ってガレージの窪みからグレ構え

137 22/12/11(日)12:51:59 No.1002874003

重装甲に効くグレードって何だよ…

138 22/12/11(日)12:52:02 No.1002874016

>男は黙って高層ビルから垂直ミサイル >女々しすぎる… エリアオーバーも狙えてお得!

139 22/12/11(日)12:52:08 No.1002874054

初代主人公とMoA主人公のどっちかだけならなんとかなったのかもしれんが同時に致命的な箇所に出現しちゃったからな…

140 22/12/11(日)12:52:35 No.1002874182

いや、呼び出してませんかねジブンで

141 22/12/11(日)12:52:37 No.1002874194

>重装甲に効くグレードって何だよ… オーバープレッシャーとか…

142 22/12/11(日)12:52:48 No.1002874237

>ハスラーワン >何人もいる そもそもAIじゃない?

143 22/12/11(日)12:53:02 No.1002874292

パリーン ナニモカワラネエノカヨ…ケッキョク

144 22/12/11(日)12:53:11 No.1002874326

>男は黙って地雷原に空中グレ

145 22/12/11(日)12:53:11 No.1002874327

>まあそんな訳ないから皆ライフル使うんだが… シャッガンは弾がでかくて装弾手動にせざるをえないからよ… いくらでも弾積載出来るならマシンガンやガトリング使うってなるようなもんだよ…

146 22/12/11(日)12:53:27 No.1002874415

MOAのエピローグで工場爆発のしばらく後ネストの全機能が停止したってあったと思う

147 22/12/11(日)12:53:58 No.1002874569

死ににきてちょ!ってミッションにいやです…って答えたりするとどうなんのかな…

148 22/12/11(日)12:54:27 No.1002874734

手駒としてランク一位を作るとしてビリヤードを連想させるキャラにしようってどういうセンスだネストさん

149 22/12/11(日)12:54:31 No.1002874754

レイヴンズネスト的にはファンタズマの存在はそこまで驚異とは見てなかったのかな

150 22/12/11(日)12:54:37 No.1002874788

カーパルス占拠できました!報酬くだち!!

151 22/12/11(日)12:54:46 No.1002874838

>初代主人公とMoA主人公のどっちかだけならなんとかなったのかもしれんが同時に致命的な箇所に出現しちゃったからな… レイヴンズネスト本部も秘密工場も自分で呼び出しかけてません?

152 22/12/11(日)12:54:47 No.1002874841

>そんなイレギュラー目の敵にしなくてもって言うけど >fAでイレギュラー相当の奴が急におかしくなったらどうなるかってやったからね クロームムラクモの2大体制崩されると困るから… どんな依頼でもこなしちゃうのは困る

153 22/12/11(日)12:54:57 No.1002874891

>重装甲に効くグレードって何だよ… 箱型の戦車と違ってACは可動部が多過ぎる 戦車の天板や切り欠きよろしく頭の天辺から爪先まで防御するのは難しい だから満遍なく破片や衝撃に襲われて無傷とはいかない

154 22/12/11(日)12:55:01 No.1002874908

割とボトムズだよね

155 22/12/11(日)12:55:29 No.1002875051

>死ににきてちょ!ってミッションにいやです…って答えたりするとどうなんのかな… 同じ場所で新型パーツの護衛してくださいって依頼が届くよ

156 22/12/11(日)12:55:37 No.1002875099

自分の落ち度だからMoA主人公相手には引け目があったのかね でも素直にごめんなさい出来ないし…こいつのマネージメントでもするか…いつか許してくれんだろ…

157 22/12/11(日)12:56:16 No.1002875310

>>ハスラーワン >>何人もいる >そもそもAIじゃない? お出しされるシュワちゃん 礼賛する神威瑞穂

158 22/12/11(日)12:56:17 No.1002875317

イレギュラーの特徴 パーツに目がない

159 22/12/11(日)12:56:39 No.1002875431

>同じ場所で新型パーツの護衛してくださいって依頼が届くよ 行く!!

160 22/12/11(日)12:56:41 No.1002875447

>割とボトムズだよね ピョンピョン跳びながら戦うのはダグラムみもある

161 22/12/11(日)12:57:12 No.1002875590

初代はネストが襲われてるから助けに来てくれって依頼じゃなかった? MoAは何か決闘みたいな呼び出し方だったけど

162 22/12/11(日)12:57:17 No.1002875623

(護衛対象の部品をパクる「」イヴン)

163 22/12/11(日)12:57:24 No.1002875657

>パリーン >ナニモカワラネエノカヨ…ケッキョク 各シリーズ主人公で唯一のボイスなんだっけ

164 22/12/11(日)12:57:26 No.1002875666

>>死ににきてちょ!ってミッションにいやです…って答えたりするとどうなんのかな… >同じ場所で新型パーツの護衛してくださいって依頼が届くよ 新型パーツを強奪して帰還するイレギュラー

165 22/12/11(日)12:57:51 No.1002875791

>>同じ場所で新型パーツの護衛してくださいって依頼が届くよ >行く!! (盗んでみると名うての産廃パーツであった)

166 22/12/11(日)12:58:00 No.1002875826

>>パリーン >>ナニモカワラネエノカヨ…ケッキョク >各シリーズ主人公で唯一のボイスなんだっけ アレは一般市民の声であって主人公関係ないと思う

167 22/12/11(日)12:58:05 No.1002875845

>>パリーン >>ナニモカワラネエノカヨ…ケッキョク >各シリーズ主人公で唯一のボイスなんだっけ 主人公と明言はされてないんだよなあれ

168 22/12/11(日)12:58:07 No.1002875860

>男は黙って壁越しにブレード

169 22/12/11(日)12:58:40 No.1002876033

>初代はネストが襲われてるから助けに来てくれって依頼じゃなかった? >MoAは何か決闘みたいな呼び出し方だったけど 機雷置いてかれたから掃除しに来て♡ 今考えたらレイヴンに頼むことじゃねえな

170 22/12/11(日)12:58:48 No.1002876071

>男は黙って出会い頭にコジマキャノン

171 22/12/11(日)12:59:44 No.1002876344

地下そのものを運営してる管理者はともかく 傭兵組織動かしてるネストが人間社会をコントロールするのは大分無茶

172 22/12/11(日)12:59:59 No.1002876419

>今考えたらレイヴンに頼むことじゃねえな たまに超楽なボーナス支給みたいなミッションもあるし…

173 22/12/11(日)13:00:30 No.1002876566

壁越しブレードは間違って扉開けちゃう

174 22/12/11(日)13:00:35 No.1002876589

>機雷置いてかれたから掃除しに来て♡ >今考えたらレイヴンに頼むことじゃねえな 現実で考えたらペンタゴンや国会議事堂に機雷が設置されるような状況 偽装にしても下手くそすぎる…

175 22/12/11(日)13:01:19 No.1002876811

>レイヴンズネスト的にはファンタズマの存在はそこまで驚異とは見てなかったのかな 大破壊以前のテクノロジー持ってるネストからしたら大したものじゃないのだろうね

176 22/12/11(日)13:01:46 No.1002876957

>地下そのものを運営してる管理者はともかく >傭兵組織動かしてるネストが人間社会をコントロールするのは大分無茶 人間社会をコントロールするAIが手先に傭兵使ってただけなので

177 22/12/11(日)13:01:55 No.1002876989

故にこそ自分が何したか分かってるよな?何されるか分かってるよな?ってのが伝わるようにできているんだな 伝わりませんでした

178 22/12/11(日)13:02:17 No.1002877102

ネストはあの世界の人間を管理するにはちょっときれい過ぎたのかもしれん

179 22/12/11(日)13:02:58 No.1002877290

どのシリーズでも変な攻略法出るよね…

180 22/12/11(日)13:03:08 No.1002877328

仮に初代でセラフ間に合ってても縦穴ステージだと微妙だったかもしれん

181 22/12/11(日)13:03:28 No.1002877426

レオスクラインが初代主人公説あったね ネスト破壊して後悔したとか

182 22/12/11(日)13:03:33 No.1002877450

だって完全AIでハスラーワンを実現してるのに機体とパイロット融合させる意味がわからないし…

183 22/12/11(日)13:03:50 No.1002877521

ACのAIはだいたい人間に対して期待が高すぎる クソ企業が横行してるだけに

184 22/12/11(日)13:04:25 No.1002877694

>ネストはあの世界の人間を管理するにはちょっときれい過ぎたのかもしれん 最期のセリフとか妙に潔いからなあ…

185 22/12/11(日)13:04:31 No.1002877729

AAのはやっぱ管理者いないとダメだわ…になったクラインあたりがあれこれやった置き土産なのかね

186 22/12/11(日)13:05:11 No.1002877942

大破壊の末地底に封印された人類種どもだ アホさが違う

187 22/12/11(日)13:05:41 No.1002878103

企業、AC、そしてレイヴンズ・ネスト 全ては私が作り上げたもの 崩壊した世界を、人類を再生させる

188 22/12/11(日)13:05:52 No.1002878160

初ACはここでまず詰んだな…追加弾倉積んでカラサワだよりで倒したんだっけかな

189 22/12/11(日)13:06:01 No.1002878212

>どのシリーズでも変な攻略法出るよね… アームドフォードの真芯にとっ突きワンパンマンは理不尽すぎない?

190 22/12/11(日)13:06:14 No.1002878270

>レオスクラインが初代主人公説あったね >ネスト破壊して後悔したとか あの時もお前みたいなの(イレギュラー)がいたな…って言い方からして 本人ではなくてそれを見てたレイヴンの誰かにも思えるがわからん…

191 22/12/11(日)13:06:38 No.1002878391

ACのAIは基本厳しいけど人間思い

192 22/12/11(日)13:07:27 No.1002878665

>>ネストはあの世界の人間を管理するにはちょっときれい過ぎたのかもしれん >最期のセリフとか妙に潔いからなあ… 元々人間大好きマンって仕様っぽいし…

193 22/12/11(日)13:08:02 No.1002878856

>レオスクラインが初代主人公説あったね 地雷伍長=アンプルール説好き

194 22/12/11(日)13:08:19 No.1002878947

やっぱ一方的に襲ってくるだけのインターネサインってカスだわ

195 22/12/11(日)13:08:34 No.1002879020

3の管理者なんかもうそろそろこいつら自立する頃だよなって人間をとき放とうとしたしな…

196 22/12/11(日)13:09:42 No.1002879398

>>どのシリーズでも変な攻略法出るよね… >アームドフォードの真芯にとっ突きワンパンマンは理不尽すぎない? それは過去作やってれば誰でも思いつくのに潰さなかったフロムが悪い もしくは初心者救済だったかのどちらか

197 <a href="mailto:MoA主人公">22/12/11(日)13:09:47</a> [MoA主人公] No.1002879429

>自分の落ち度だからMoA主人公相手には引け目があったのかね >でも素直にごめんなさい出来ないし…こいつのマネージメントでもするか…いつか許してくれんだろ… 俺の全てを破壊したヤツ許せるヤツいる? いねえよなぁ!!

198 22/12/11(日)13:09:56 No.1002879482

そもそもAAの主人公は依頼こなしてただけで別に企業にも国家にも敵対してないだろ!? イレギュラー言うならソウルアーミーとかあっちだろ!?

199 22/12/11(日)13:10:14 No.1002879574

インターネサイン君対話の余地まるでないからな

200 22/12/11(日)13:10:23 No.1002879620

ルビコン星の管理者もどうせろくでもないAIなんだろうな…

201 22/12/11(日)13:10:40 No.1002879705

そもそもMOAの初ミッションとか 何であんな小物相手にランカーのトップが

202 22/12/11(日)13:11:05 No.1002879820

ずっと気になってたけど手出せなかったから思い切って初代からNBまで買っちゃった それ以降もそのうち買うつもり

203 22/12/11(日)13:11:26 No.1002879933

>ルビコン星の人類もどうせろくでもない奴らなんだろうな…

204 22/12/11(日)13:12:30 No.1002880255

PSACのグレネードの音が好き バガァァンドゴォォアンボボボボボ

205 22/12/11(日)13:13:08 No.1002880467

>そもそもMOAの初ミッションとか >何であんな小物相手にランカーのトップが まあラナさん流の発破だよね…

206 22/12/11(日)13:13:15 No.1002880500

ついでに処理されるワンダーレイドくんもたまには思い出して下さい…

207 22/12/11(日)13:13:28 No.1002880574

ディソーダ―何だったんだろう

208 22/12/11(日)13:13:31 No.1002880585

>>ルビコン星の人類もどうせろくでもない奴らなんだろうな… 星系ひとつ焼いてこりずにまた手を出そうって時点で

209 22/12/11(日)13:13:35 No.1002880610

>ついでに処理されるワンダーレイドくんもたまには思い出して下さい… 見た目はいいから…

210 22/12/11(日)13:13:44 No.1002880643

>そもそもMOAの初ミッションとか >何であんな小物相手にランカーのトップが ネストの情報抜いたからとラナが主人公のやる気煽る為のサービスじゃないかな

211 22/12/11(日)13:13:57 No.1002880709

>ディソーダ―何だったんだろう 火星のテラフォーミングナノマシンの暴走じゃなかった?

212 22/12/11(日)13:14:05 No.1002880737

>ずっと気になってたけど手出せなかったから思い切って初代からNBまで買っちゃった >それ以降もそのうち買うつもり ラストレイヴンだけは気長にな… それ以外はどうとでもなる難易度なんだけど

213 22/12/11(日)13:14:33 No.1002880898

>そもそもAAの主人公は依頼こなしてただけで別に企業にも国家にも敵対してないだろ!? >イレギュラー言うならソウルアーミーとかあっちだろ!? 企業からも国家からもテロリストからも無差別に依頼を受けて無差別に破壊するのは全敵対と変わらねえよ

214 22/12/11(日)13:15:24 No.1002881152

>MoAは何か決闘みたいな呼び出し方だったけど MOAは大体種割れてるから良いよ直接相手してやんよ位のかんじ

215 22/12/11(日)13:16:22 No.1002881450

グレは爆風自体に当たり判定あるから ガチタンなら敵ごと巻き込んでグレで自爆してもダメージで勝つって戦法を最初に考えた人は天才だと思う

216 22/12/11(日)13:16:33 No.1002881505

>企業からも国家からもテロリストからも無差別に依頼を受けて無差別に破壊するのは全敵対と変わらねえよ レイヴン自体がみんなそんなもんでは

217 22/12/11(日)13:16:49 No.1002881575

当時はラナの見た目は疲れてキツい雰囲気でおっぱいの大きいビジネススーツのお姉さんかと思ったんだよ…

218 22/12/11(日)13:16:54 No.1002881599

初代はデヴァステイターが好き 所詮はマッスルトレーサーだから見かけ倒しで弱いけど

219 22/12/11(日)13:17:24 No.1002881759

>3の管理者なんかもうそろそろこいつら自立する頃だよなって人間をとき放とうとしたしな… SLの管理者は人間を絶滅させてしまった…終わりたいのに終われない…つらい…ってなったところにSL主人公来たから終わらせて貰ったしね…

220 22/12/11(日)13:17:56 No.1002881906

AA主人公は他のレイヴンと違って依頼によるルートもないからな 全てを請け負い全てを破壊する

221 22/12/11(日)13:18:37 No.1002882116

>3の管理者なんかもうそろそろこいつら自立する頃だよなって人間をとき放とうとしたしな… あのEDは色々議論されるけどもう地下で内ゲバ始まってた時点でそりゃ焦るよな管理者

222 22/12/11(日)13:18:47 No.1002882160

>SLの管理者は人間を絶滅させてしまった…終わりたいのに終われない…つらい…ってなったところにSL主人公来たから終わらせて貰ったしね… つらいのは分かるが入ってきたら即レーザーはもうちょっと加減しろ

223 22/12/11(日)13:19:12 No.1002882280

>レイヴン自体がみんなそんなもんでは 企業専属やアリーナしかやらんレイヴンもいるのでそうでもない 全方位の依頼受けて全方位にケンカ吹っかけて全方位のフォローする主人公は珍しいのよ

224 22/12/11(日)13:19:27 No.1002882363

>AA主人公は他のレイヴンと違って依頼によるルートもないからな >全てを請け負い全てを破壊する 地球政府がこいつに首輪付けるの無理だからこっちで依頼見繕って延々仕事させるしかねぇな…ってなってるのひどい

225 22/12/11(日)13:19:30 No.1002882377

何も考えずに全勢力から依頼受けるし拾えるものは勝手に拾って敵対するフロム主人公は昔から成長していない…

226 22/12/11(日)13:19:38 No.1002882415

>グレは爆風自体に当たり判定あるから >ガチタンなら敵ごと巻き込んでグレで自爆してもダメージで勝つって戦法を最初に考えた人は天才だと思う 電プレ版の初代の体験版だとグレの自傷ダメージでもキッチリ被弾時と同じダメージ食らうの楽しかった

227 22/12/11(日)13:19:40 No.1002882428

MoA主人公がセラフごと工場破壊したせいでセラフは消失してナインボールも生産できなくなって仕方なく残った2体魔改造して頑張ってたのが初代だっけ…

228 22/12/11(日)13:20:07 No.1002882579

>AA主人公は他のレイヴンと違って依頼によるルートもないからな >全てを請け負い全てを破壊する ナーヴスコンコードも少しはマネジメント考えよ?

229 22/12/11(日)13:21:01 No.1002882854

でもAA主人公は軌道エレベータを襲撃した後開放して世界を救うし…

230 22/12/11(日)13:21:12 No.1002882907

また宇宙いきたいなあ

231 22/12/11(日)13:21:16 No.1002882926

歴代主人公だって一応依頼内容で進行ルート変わったりするしね その結果人類に敵対したりすることはあるが…

232 22/12/11(日)13:21:33 No.1002883013

>>SLの管理者は人間を絶滅させてしまった…終わりたいのに終われない…つらい…ってなったところにSL主人公来たから終わらせて貰ったしね… >つらいのは分かるが入ってきたら即レーザーはもうちょっと加減しろ 自分を終わらせるのは衛星レーザーなんてものともしない人間じゃないとダメなんですけお!!!11!1!1 この人間凄いからIBIS出すね!ころしてくだち1!!1!

233 22/12/11(日)13:21:37 No.1002883036

>人間社会をコントロールするAIが手先に傭兵使ってただけなので 何ならムラクモもクロームも重役トップは管理者の存在知ってたからな… 所詮コマはコマにしか過ぎんと言う事か…(ドルルルルパリーングシャァッ

234 22/12/11(日)13:21:37 No.1002883039

>全方位の依頼受けて全方位にケンカ吹っかけて全方位のフォローする主人公は珍しいのよ 珍しいというか狂人だよね普通に

235 22/12/11(日)13:22:10 No.1002883213

>でもAA主人公は軌道エレベータを襲撃した後開放して世界を救うし… 襲撃すんじゃねぇよ!

236 22/12/11(日)13:22:10 No.1002883217

>インターネサイン君対話の余地まるでないからな 大人しく寝てたのに叩き起こした奴が悪いし… 聞いてるのかキサラギ

237 22/12/11(日)13:23:02 No.1002883530

衛星レーザーなんて嫌がらせ程度の大戦争があったんだろうからこれぐらいなんとかしろってのはわかる それにしても全滅するまでやるのはやりすぎだって!

238 22/12/11(日)13:23:12 No.1002883590

>でもAA主人公は軌道エレベータを襲撃した後開放して世界を救うし… 凄腕一人が暴れたところで世はすべて事もなし…ってPPやAAの展開が一番好きまである

239 22/12/11(日)13:23:28 No.1002883656

>聞いてるのかキサラギ コア作ったけど使う?

240 22/12/11(日)13:23:35 No.1002883696

ナインボールネクストが欲しいですね

241 22/12/11(日)13:23:36 No.1002883698

>MoA主人公がセラフごと工場破壊したせいでセラフは消失してナインボールも生産できなくなって仕方なく残った2体魔改造して頑張ってたのが初代だっけ… セラフ撃破後に主人公が姿を消してその直後ネストの機能停止だから時期が殆ど一緒 初代主人公とMOA主人公同時に始末しようとして二人に返り討ちにあったって事だと思うよ

242 <a href="mailto:首輪付き">22/12/11(日)13:23:57</a> [首輪付き] No.1002883811

一人が暴れたぐらいで世界がどうこうなるのはおかしいですよね

243 22/12/11(日)13:24:03 No.1002883833

ネサインは本丸潰されたのにこそこそ青パル作ってる往生際の悪さも酷い

244 22/12/11(日)13:24:16 No.1002883918

>初代主人公とMOA主人公同時に始末しようとして二人に返り討ちにあったって事だと思うよ とんでもイレギュラーがほぼ同時に襲ってきたのか…

245 22/12/11(日)13:24:48 No.1002884079

とはいえどうこうなるはずがないものをどうこうしてしまうからこそのイレギュラーという想いはある

246 22/12/11(日)13:24:56 No.1002884118

>コア作ったけど使う? かっこい…なんかでっけぇ…

247 22/12/11(日)13:25:32 No.1002884287

PP主人公なんて行きずりの女に頼まれたから安い報酬で暗黒の技術と戦うナイスガイだぜ

248 22/12/11(日)13:25:41 No.1002884332

>>>ルビコン星の人類もどうせろくでもない奴らなんだろうな… >星系ひとつ焼いてこりずにまた手を出そうって時点で 多分2回目のルビコン焼きエンドはあるんだろうなって思ってる

249 22/12/11(日)13:25:46 No.1002884358

あのネクスト仕様セラフをしばき倒す為にAMS受けてネクストに乗るMoA主人公は見てみたいかも

250 22/12/11(日)13:25:59 No.1002884425

>かっこい…なんかでっけぇ… キサラギ系パーツ明らかにサイズミスってる大きさだよなぁ…

251 22/12/11(日)13:26:02 No.1002884435

>PP主人公なんて行きずりの女に頼まれたから安い報酬で暗黒の技術と戦うナイスガイだぜ 俺は面倒が嫌いなんだ… 帰ってくれよ…

252 22/12/11(日)13:26:54 No.1002884673

>あのネクスト仕様セラフをしばき倒す為にAMS受けてネクストに乗るMoA主人公は見てみたいかも いや ネクストセラフを旧ACで倒してもらう

253 22/12/11(日)13:27:19 No.1002884798

>PP主人公なんて行きずりの女に頼まれたから安い報酬で暗黒の技術と戦うナイスガイだぜ 報酬なんてアリーナでいくらでも稼げるしね

254 22/12/11(日)13:27:28 No.1002884856

>>あのネクスト仕様セラフをしばき倒す為にAMS受けてネクストに乗るMoA主人公は見てみたいかも >いや >ネクストセラフを旧ACで倒してもらう プライマルアーマー抜けねえ!

255 22/12/11(日)13:27:44 No.1002884925

>>あのネクスト仕様セラフをしばき倒す為にAMS受けてネクストに乗るMoA主人公は見てみたいかも >いや >ネクストセラフを旧ACで倒してもらう (なんだかんだで倒して帰ってくるイレギュラー)

256 22/12/11(日)13:27:52 No.1002884958

>PP主人公なんて行きずりの女に頼まれたから安い報酬で暗黒の技術と戦うナイスガイだぜ ファンタズマ撃破後に更に格安で依頼する気満々だったのかあのアバズレ無敵レイヴン

257 22/12/11(日)13:28:10 No.1002885047

>>>あのネクスト仕様セラフをしばき倒す為にAMS受けてネクストに乗るMoA主人公は見てみたいかも >>いや >>ネクストセラフを旧ACで倒してもらう >(なんだかんだで倒して帰ってくるイレギュラー) 本物のイレギュラーだ…

258 22/12/11(日)13:30:15 No.1002885632

最終的になんかオーライザーのバインダーみたいなの付いたナインボールセラフさん

↑Top