虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう30... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/11(日)10:13:00 No.1002835503

    もう30歳だしやっと無職から脱却できたからクレジットカード作りたいんだけどどれを選べばいいか分からないから誰か教えてほしい

    1 22/12/11(日)10:14:21 No.1002835793

    おっぱいで釣るのはどうかと思う

    2 22/12/11(日)10:15:16 No.1002835990

    >おっぱいで釣るのはどうかと思う 釣られてる…

    3 22/12/11(日)10:15:22 No.1002836013

    楽天カードマンにでもなっておけ

    4 22/12/11(日)10:15:39 No.1002836067

    dカードか楽天カードかAmazonカードでいいんじゃない

    5 22/12/11(日)10:15:58 No.1002836128

    楽天も前よりは厳しいぞ

    6 22/12/11(日)10:17:28 No.1002836432

    なんか30歳までにつくると徳するキャンペーンとかやってるカードなかったっけ?

    7 22/12/11(日)10:17:47 No.1002836512

    オリコ使ってるけどこういうスレだと中々名前上がらないの何故??

    8 22/12/11(日)10:18:39 No.1002836703

    どうせ釣りだろうけどホントに30で就職から初めてクレカ作るならデポジットタイプので確実にクレヒス作って後で2枚目3枚目作れよ https://www.lifecard.co.jp/lp/lifecard-dp/

    9 22/12/11(日)10:18:55 No.1002836762

    >オリコ使ってるけどこういうスレだと中々名前上がらないの何故?? 使ってる奴が良い所言わないから

    10 22/12/11(日)10:19:34 No.1002836900

    せめて画像の乳部分に楽天カードを貼り付けてスレ立ててほしかった

    11 22/12/11(日)10:21:20 No.1002837292

    VISAとかJCBとかブランドは何選べばいいの?

    12 22/12/11(日)10:21:26 No.1002837312

    Pontaポイント貯められるカードならローソンで無料引換券とかにできるぞ

    13 22/12/11(日)10:21:57 No.1002837425

    fu1717650.jpg

    14 22/12/11(日)10:22:01 No.1002837440

    今の生活圏に合わせて作れ Amazonばっか使ってるならAmazonカード 楽天ばっか使ってるなら楽天カード ポイント爆発するぞ

    15 22/12/11(日)10:22:21 No.1002837511

    俺も働き始めたばかりだからクレジットカードの利点がよく解ってない

    16 22/12/11(日)10:22:44 No.1002837615

    >VISAとかJCBとかブランドは何選べばいいの? 一枚目ならVISA選んどけばいいけど まず審査通るかどうか心配したほうがいいと思うよ

    17 22/12/11(日)10:22:45 No.1002837620

    クレカは一括払いにしとけよ カードの種類によっちゃリボしか選択できないやつもある

    18 22/12/11(日)10:22:51 No.1002837650

    楽天厳しくなったらしいけど流石に無職脱却してるならいけるんじゃないかな 職業欄にスナイパーとか書くとかふざけさえしなければ

    19 22/12/11(日)10:23:13 No.1002837728

    etc使いたいからカード作ったけど便利だねこれ 便利すぎて気軽にお金消費できるの良くないと思う

    20 22/12/11(日)10:24:51 No.1002838050

    楽天通らなかったから今使ってるauのカード申請してみたら通った

    21 22/12/11(日)10:25:04 No.1002838103

    >俺も働き始めたばかりだからクレジットカードの利点がよく解ってない 払い込みとか振り込みとかの手間とか現金下ろしたりの手間が減る

    22 22/12/11(日)10:25:49 No.1002838262

    ヨドバシ一択

    23 22/12/11(日)10:25:50 No.1002838267

    クレカ無いとネットで買い物するのめんどく無い?

    24 22/12/11(日)10:26:37 No.1002838424

    クレカって口座作ったりスーツ買ったり 賃貸で部屋借りる時も作るの勧めてくるから あんまりクレカを作る!ってことなくない??

    25 22/12/11(日)10:26:43 No.1002838446

    楽天カードマンになって2年経つけど一生増枠してくれないけどこれ自分からやらないと駄目なの?

    26 22/12/11(日)10:26:52 No.1002838486

    40歳未満ならJCBのナンバーレスにしとけ

    27 22/12/11(日)10:26:56 No.1002838500

    また無職になるとクレカ作りづらくなるから審査通るうちにいっぱい作っとけよ

    28 22/12/11(日)10:26:58 No.1002838507

    >クレカ無いとネットで買い物するのめんどく無い? めんどいから作りたい

    29 22/12/11(日)10:27:38 No.1002838649

    年末だしね もう暮れか

    30 22/12/11(日)10:27:42 No.1002838667

    なんかカードだらけになりそうだからコンビニ払いとかにしてる

    31 22/12/11(日)10:27:42 No.1002838669

    >俺も働き始めたばかりだからクレジットカードの利点がよく解ってない 提携店舗で買い物するなら数%割引され続けるからむしろ現金決済の利点がない

    32 22/12/11(日)10:28:47 No.1002838876

    就職してすぐ作ったからいつもニコニコ現金払いなんかで手元の現金やりくりが大変だった記憶がもうない

    33 22/12/11(日)10:29:12 No.1002838965

    イオン系列で使うイオンカード(waonオートチャージ用) 普段使い&nisaで使う三井住友 携帯電話支払いやidで使うdカード ヤフーショッピングで使うyahooカード みたいに使い道によってカード作ってしまう俺はうんこ

    34 22/12/11(日)10:29:38 No.1002839065

    JCBそんなに評判良くないけど使い始めたらVISAマスターより合ってる感じで好き 8000円引き落として入金するって謎の行動が時々あるけど

    35 22/12/11(日)10:30:23 No.1002839222

    fanzaはmasterが弾かれた

    36 22/12/11(日)10:30:51 No.1002839310

    >すぎて >>俺も働き始めたばかりだからクレジットカードの利点がよく解ってない >払い込みとか振り込みとかの手間とか現金下ろしたりの手間が減る 作ろうかな…

    37 22/12/11(日)10:31:17 No.1002839406

    マスターカードしか持ってなかったからいきなりDMMで締め出されて困った

    38 22/12/11(日)10:31:19 No.1002839415

    VISAとJCBとマスターで一番エロいサイトに使うのダメだされないのはどれ?

    39 22/12/11(日)10:32:01 No.1002839577

    審査が通りやすいって意味では楽天カードかライフカードがいい VISAは汎用性が高くて海外でも使える場所が多い JCBは国外が弱いけど特典が厚め 国内での利用ならだいたいの場所で使える Mastercardはvisaと似たような立ち位置だけど表現規制のあれこれでDMMが取引やめたりしてるからそういう圧が強めっぽう JCB/Visaみたいに組み合わせて持っとくと使えない場所はほぼないと思う

    40 22/12/11(日)10:32:32 No.1002839688

    >VISAとJCBとマスターで一番エロいサイトに使うのダメだされないのはどれ? JCB

    41 22/12/11(日)10:32:36 No.1002839707

    クレカ作るなら何かのポイントポータルサイト経由で作ればポイントがもらえてお得

    42 22/12/11(日)10:32:43 No.1002839738

    VISA持っときゃ使えない所なんてほぼ無いから一番利便性はいい JCBは…まぁ2枚目にしときなさい

    43 22/12/11(日)10:32:52 No.1002839766

    カードは今月使ったな!って思えるからすごく好き 現金だと忘れるから

    44 22/12/11(日)10:33:05 No.1002839808

    >クレカ作るなら何かのポイントポータルサイト経由で作ればポイントがもらえてお得 もうmoppy一択な気がしないでもない

    45 22/12/11(日)10:33:13 No.1002839841

    セブンカード作ってヒヨヒヨ言わそうぜ

    46 22/12/11(日)10:34:13 No.1002840078

    fanzaマスター使えなくなったけどamazonPay挟めば使えてから問題なかった

    47 22/12/11(日)10:34:36 ID:6iS9MuPs 6iS9MuPs No.1002840161

    削除依頼によって隔離されました ガチで御客様なんだろうけど まさはるよろしく数少ない禁止事項なんすよ https://www.2chan.net/kiyaku.htm 3次画像について次に該当するもの グロ画像 エロ画像 児童ポルノ画像 猥褻画像・無修正画像

    48 22/12/11(日)10:35:03 No.1002840258

    ここの広告の鷲尾めいの乳見てfanzaに行ったのにこのザマですよ

    49 22/12/11(日)10:35:32 No.1002840345

    楽天でVISAとマスターの2枚持ちすれば ええ!

    50 22/12/11(日)10:35:54 No.1002840431

    JCBで作るか…

    51 22/12/11(日)10:36:06 No.1002840466

    そっか「」ならエロコンテンツに強いカードを選んだほうが良いか

    52 22/12/11(日)10:37:13 No.1002840686

    ポイント目当てに使ってるところある というか払う金がないけどカードなら払えるみたいな使い方してる人って本当にいるの?

    53 22/12/11(日)10:37:18 ID:6iS9MuPs 6iS9MuPs No.1002840700

    そもそもクレカ一人一枚しか持てないなんてルールが無いが 無職じゃなくても30でスーパーホワイトだと蹴られる可能性があるとだけはマジレスしとく

    54 22/12/11(日)10:37:33 No.1002840749

    俺はAmazonカード持ってるからAmazonカードなしでAmazonで買い物してるやつより常に数%得している

    55 22/12/11(日)10:37:34 No.1002840754

    auPAYカード

    56 22/12/11(日)10:38:27 No.1002840925

    JCBマスターVISAに次ぐエロコンテンツ向けのカードを立ち上げようぜ

    57 22/12/11(日)10:38:39 No.1002840978

    楽天は何で作ってなかったんだろってくらい後悔した ポイントしゅごいぃぃぃ

    58 22/12/11(日)10:39:41 No.1002841212

    ネット申し込みと直接申し込みはどっちがいいんだろう ネットじゃ分からないとこ聞けないからどっかの店で申し込んだ方が良いのかな

    59 22/12/11(日)10:40:06 No.1002841291

    楽天だけは個人的に嫌いだから作ってないけどポイントいっぱいだからおすすめ

    60 22/12/11(日)10:40:27 No.1002841363

    >俺はAmazonカード持ってるからAmazonカードなしでAmazonで買い物してるやつより常に数%得している そこでこのamaten(危険)

    61 22/12/11(日)10:40:37 No.1002841392

    普段の買い物楽天デビッドにしたら収支確認しやすくて助かってる

    62 22/12/11(日)10:40:53 No.1002841443

    JCBWはどうですか  作れるのは39歳までだ

    63 22/12/11(日)10:41:01 No.1002841463

    >俺はAmazonカード持ってるからAmazonカードなしでAmazonで買い物してるやつより常に数%得している アマギフチャージでの還元あるから尼のAmazonカードは実は言うほど還元率上がるわけじゃねえ…

    64 22/12/11(日)10:41:27 No.1002841564

    >ネット申し込みと直接申し込みはどっちがいいんだろう >ネットじゃ分からないとこ聞けないからどっかの店で申し込んだ方が良いのかな どっかの店の店員が何でも知ってるわけではないのでネットで申し込みをしながら判らない所は都度ネットで調べればええ

    65 22/12/11(日)10:42:15 No.1002841724

    Siriじゃないか懐かしいなあ

    66 22/12/11(日)10:42:26 No.1002841755

    ゆうちょのやつは無職でも作れた

    67 22/12/11(日)10:42:36 No.1002841782

    >どうせ釣りだろうけどホントに30で就職から初めてクレカ作るならデポジットタイプので確実にクレヒス作って後で2枚目3枚目作れよ >https://www.lifecard.co.jp/lp/lifecard-dp/ 保証金払えん

    68 22/12/11(日)10:42:41 No.1002841802

    働いてるなら楽天でもアマゾンでもJCB公式のでも好きなのを作れるのでは?

    69 22/12/11(日)10:42:42 No.1002841805

    エポスカードのちいかわのやつ欲しい おかいもの検定1級になりたい

    70 22/12/11(日)10:43:14 No.1002841909

    >JCBナンバーレスは無職でも作れた

    71 22/12/11(日)10:43:48 No.1002842024

    三井住友NLもいいぞ

    72 22/12/11(日)10:43:59 No.1002842050

    楽天カードパーイ!!!!!!

    73 22/12/11(日)10:44:48 No.1002842211

    今から作るならタッチ決済対応カードを発行してもらえる所にしとけ

    74 22/12/11(日)10:44:57 No.1002842244

    >保育園の上に2年住んでたことあるけど頭おかしくなったよ モバイルSuica使いたいからカード作りたい…地銀のはだめだった

    75 22/12/11(日)10:45:02 No.1002842259

    >アマギフチャージでの還元あるから尼のAmazonカードは実は言うほど還元率上がるわけじゃねえ… 俺も以前はセール時のギフト券チャージでポイントすげぇなってなってたけどあのキャンペーン終わっちゃったからamazonカード作るかどうするかな…ってなってる

    76 22/12/11(日)10:45:16 No.1002842307

    楽天普通のにするかパンダのにするかで迷ってるわ パンダ可愛いけど人に見せるものだし後悔しそうな気もする

    77 22/12/11(日)10:45:24 No.1002842341

    >もう30歳だしやっと無職から脱却できたからクレジットカード作りたいんだけどどれを選べばいいか分からないから誰か教えてほしい Amazonのクレカ アマで買い物するとポイントが付くし年会費無料だ

    78 22/12/11(日)10:45:30 No.1002842354

    >保証金払えん それはもうクレジットカード作る以前の話だよね

    79 22/12/11(日)10:45:59 No.1002842455

    エポスゴールドいいぞ モバイルスイカで無条件1.5%だ

    80 22/12/11(日)10:46:01 No.1002842464

    ヨドバシカメラゴールドポイントカードプラス!

    81 22/12/11(日)10:46:16 No.1002842532

    10年ぐらい使ってるやつがいつの間にか限度額120万とかになってて俺そんなに払えないよ…ってなってるんだけど限度額って下げられんのかな

    82 22/12/11(日)10:46:22 No.1002842553

    >>保育園の上に2年住んでたことあるけど頭おかしくなったよ >モバイルSuica使いたいからカード作りたい…地銀のはだめだった ごめんどういうこと!?

    83 22/12/11(日)10:46:25 No.1002842560

    今2枚だけどもう2枚くらい欲しいのがある あんまり増やしたくないけど

    84 22/12/11(日)10:47:02 No.1002842696

    >ヨドバシカメラゴールドポイントカードプラス! ゲーマーなら作っておいて損はない

    85 22/12/11(日)10:47:06 No.1002842715

    >楽天普通のにするかパンダのにするかで迷ってるわ >パンダ可愛いけど人に見せるものだし後悔しそうな気もする どうせカード出す機会ねぇだろと思ってパンダ選んだけどいざ出すことになってあー…ってなったからオススメ

    86 22/12/11(日)10:47:06 No.1002842718

    同時に何箇所も申し込むと落とされるって聞いたんだけどどんくらい間隔あけてたらOKとかある?

    87 22/12/11(日)10:47:11 No.1002842736

    >楽天カードパーイ!!!!!! モムッ!!

    88 22/12/11(日)10:47:22 No.1002842778

    suicaに使うクレカってviewカード一択じゃなかった?

    89 22/12/11(日)10:47:55 No.1002842884

    ETCカード欲しさに作ったけど便利だねこれ

    90 22/12/11(日)10:47:55 No.1002842885

    一括で払えても常にスマホは割賦にしとけ

    91 22/12/11(日)10:48:03 No.1002842927

    >suicaに使うクレカってviewカード一択じゃなかった? 手動チャージなら何でもいいはず

    92 22/12/11(日)10:48:08 No.1002842936

    昔楽天アフィリエイトでめっされたけど 楽天カード作れますかね?

    93 22/12/11(日)10:48:25 No.1002842995

    書き込みをした人によって削除されました

    94 22/12/11(日)10:49:02 No.1002843116

    楽天2枚目VISAを作ろうかな

    95 22/12/11(日)10:49:03 No.1002843122

    エポスは投信もボーナスポイントの利用額に含めてくれるのありがたい

    96 22/12/11(日)10:49:08 No.1002843149

    >10年ぐらい使ってるやつがいつの間にか限度額120万とかになってて俺そんなに払えないよ…ってなってるんだけど限度額って下げられんのかな 窓口に電話すれば下げられるけど心配するのが使いすぎにせよ不正利用にせよそれ以外の場所で対処すべき点だと思うよ

    97 22/12/11(日)10:49:25 No.1002843210

    >>楽天カードパーイ!!!!!! >モムッ!! イキそうですが!!!!

    98 22/12/11(日)10:49:27 No.1002843214

    定期券買おうと思って誘われるまま一体型のクレジットカード作ったな俺

    99 22/12/11(日)10:49:33 No.1002843239

    いんじゃね? 使う使わないは自分で決めるし

    100 22/12/11(日)10:49:38 No.1002843255

    >同時に何箇所も申し込むと落とされるって聞いたんだけどどんくらい間隔あけてたらOKとかある? 申込みから6ヶ月間信用情報機関に情報が残る 多重だけじゃなく一回落ちると半年待機だからな

    101 22/12/11(日)10:50:08 No.1002843352

    >昔楽天アフィリエイトでめっされたけど >楽天カード作れますかね? ブラックリストは五年でリセットされるという噂だがその例がそれに相当するのかどうかは分からない

    102 22/12/11(日)10:50:16 No.1002843383

    >一括で払えても常にスマホは割賦にしとけ こりゃどうしてだい? ヒストリーみたいなもの?

    103 22/12/11(日)10:50:20 No.1002843399

    >定期券買おうと思って誘われるまま一体型のクレジットカード作ったな俺 viewカードなら定期とかチャージで結構なポイント貯まるしいいと思う

    104 22/12/11(日)10:50:46 No.1002843471

    >>10年ぐらい使ってるやつがいつの間にか限度額120万とかになってて俺そんなに払えないよ…ってなってるんだけど限度額って下げられんのかな >窓口に電話すれば下げられるけど心配するのが使いすぎにせよ不正利用にせよそれ以外の場所で対処すべき点だと思うよ なんか自分の能力を超えた金額を設定されてあわあわしてしまったよ…

    105 22/12/11(日)10:51:20 No.1002843588

    >>>保育園の上に2年住んでたことあるけど頭おかしくなったよ >>モバイルSuica使いたいからカード作りたい…地銀のはだめだった >ごめんどういうこと!? ごめん別のスレの引用が何故か残っちゃってたみたい…

    106 22/12/11(日)10:51:27 No.1002843616

    テレワークになって定期買わなくなったからviewカードがあんまり旨味なくなった

    107 22/12/11(日)10:51:32 No.1002843632

    ライフカードも持っておくといいよ 誕生日の月だけポイント効率が最強になるから

    108 22/12/11(日)10:51:40 No.1002843659

    預貯金額のうち、1年間にクレジットの支払いに充てることが可能な金額を選択してください。 って聞かれるけど就職してまだ半年くらいだからそんなに大金は使えないんだけど50~99とかちょっと見栄貼ったほうがいいのかな?

    109 22/12/11(日)10:51:54 No.1002843712

    気付いたら楽天とamazonの2枚体制になってた 楽天ポイントは楽天pay使ってたら楽に消費できるし

    110 22/12/11(日)10:52:06 No.1002843753

    >ごめん別のスレの引用が何故か残っちゃってたみたい… 保育園はおうたが酷いからな…

    111 22/12/11(日)10:52:08 No.1002843761

    限度額を月の限度だと思ってたらオーバーしちゃって慌てたことある よくわかんね

    112 22/12/11(日)10:52:54 No.1002843915

    かーちゃんが「イオンカードが勝手にゴールドカードにされた」って言ってたなぁ 使用頻度とか額で変わるのかな

    113 22/12/11(日)10:52:55 No.1002843920

    >預貯金額のうち、1年間にクレジットの支払いに充てることが可能な金額を選択してください。 >って聞かれるけど就職してまだ半年くらいだからそんなに大金は使えないんだけど50~99とかちょっと見栄貼ったほうがいいのかな? わざわざレス消して再質問する内容か? 審査する側からしたら嘘つくやつが心象最悪なのはわかるよね

    114 22/12/11(日)10:53:05 No.1002843959

    みずほ銀行あたりの口座作れば勝手にカードつくよ

    115 22/12/11(日)10:53:42 No.1002844077

    首都圏ならビックカメラview1枚で十分快適

    116 22/12/11(日)10:53:47 No.1002844097

    >かーちゃんが「イオンカードが勝手にゴールドカードにされた」って言ってたなぁ >使用頻度とか額で変わるのかな 年額50万でゴールドに切り替わる イオンカードゴールドはデメリットなんもないから普通にゴールド使っとけばいいんだよ

    117 22/12/11(日)10:54:47 No.1002844329

    そもそも預貯金みたいな質問って任意項目で答えなくていいやつでは

    118 22/12/11(日)10:55:57 No.1002844539

    作りにくいのはアメックスだけなイメージ

    119 22/12/11(日)10:56:47 No.1002844690

    アメックスだっけカードがチタンで出来てるやつ

    120 22/12/11(日)10:57:15 No.1002844777

    セゾンカードずっと使ってたらインビテーションで年会費無料でゴールドにしてくれた 映画1000円で見れるの助かる…

    121 22/12/11(日)10:57:29 No.1002844831

    払ってない期間の年金払っとけよ

    122 22/12/11(日)10:57:47 No.1002844896

    楽天カードだがJCBだけタッチ決済ハブられててつらい 2枚目作ってって勧めてくるしVISAも作る予定

    123 22/12/11(日)10:58:17 No.1002844998

    引き落としのカード変更が面倒なのなんとかならんかな 一括で書き換えられりゃいいのに 絶対需要あるからどっかサービス作って

    124 22/12/11(日)10:58:27 No.1002845031

    住友のナンバーレスゴールドが1年で100万使ったら永年年会費無料だから今頑張ってる コンビニでポイント余分につくしいい感じ

    125 22/12/11(日)10:59:54 No.1002845347

    >>同時に何箇所も申し込むと落とされるって聞いたんだけどどんくらい間隔あけてたらOKとかある? >申込みから6ヶ月間信用情報機関に情報が残る >多重だけじゃなく一回落ちると半年待機だからな これ無事審査通ってカード作れたとしても他のクレカに申し込む時は半年待たなきゃいけないって事なのかな

    126 22/12/11(日)11:00:17 No.1002845408

    >住友のナンバーレスゴールドが1年で100万使ったら永年年会費無料だから今頑張ってる >コンビニでポイント余分につくしいい感じ 支払を全てカードに集約すればって感じだろうか…

    127 22/12/11(日)11:00:18 No.1002845413

    昔は何かしらキャンペーンがある度に使い分けてたけど面倒になってdカードしか使わないようになってしまった

    128 22/12/11(日)11:00:33 No.1002845459

    無職「」がDMMカード審査通ったらしい

    129 22/12/11(日)11:00:37 No.1002845476

    >これ無事審査通ってカード作れたとしても他のクレカに申し込む時は半年待たなきゃいけないって事なのかな そうだねx1

    130 22/12/11(日)11:01:01 No.1002845545

    >これ無事審査通ってカード作れたとしても他のクレカに申し込む時は半年待たなきゃいけないって事なのかな 信用会社が複数あって申し込んだ先の会社がどれを使ってるかによる

    131 22/12/11(日)11:01:21 No.1002845619

    2枚ぐらいなら時期近くても通るんじゃないかな

    132 22/12/11(日)11:01:40 No.1002845676

    >無職「」がDMMカード審査通ったらしい いってもフリーターとかでは

    133 22/12/11(日)11:02:28 No.1002845824

    クレカちょっとずつ使って限度額増えていくゲームが楽しすぎる

    134 22/12/11(日)11:02:32 No.1002845835

    >限度額を月の限度だと思ってたらオーバーしちゃって慌てたことある >よくわかんね 引き落としが終わるまで枠が開かないから先月分と先々月分が積み上がるタイミングがちょっとある

    135 22/12/11(日)11:02:56 No.1002845927

    >>住友のナンバーレスゴールドが1年で100万使ったら永年年会費無料だから今頑張ってる >>コンビニでポイント余分につくしいい感じ >支払を全てカードに集約すればって感じだろうか… 月8.4万円使えばいいから家賃光熱費諸々カード引き落としなら余裕だな

    136 22/12/11(日)11:03:05 No.1002845958

    やちんちん抜きで年100万って案外きつくてな…

    137 22/12/11(日)11:03:33 No.1002846052

    家賃とか光熱費とか固定費まで全てクレカで払う

    138 22/12/11(日)11:04:23 No.1002846213

    >>無職「」がDMMカード審査通ったらしい >いってもフリーターとかでは フカシじゃなきゃ無職収入0円で通った 親が働いてて世帯収入でカサ増したのかもしれないけど

    139 22/12/11(日)11:04:31 No.1002846244

    まぁ実際持ち家のが審査有利だからな 賃貸住んでるやつにはあんまり金貸したくない

    140 22/12/11(日)11:04:32 No.1002846255

    JCBとVISAの2枚あれば国内では不便しない

    141 22/12/11(日)11:04:49 No.1002846311

    >やちんちん抜きで年100万って案外きつくてな… 普段の支払い全部クレカにすれば意外といける

    142 22/12/11(日)11:05:25 No.1002846440

    ところで申し込みで住んでるところ選べって言われたんだけど団地ってアパート扱いでいいんです? 官舎じゃないよね

    143 22/12/11(日)11:05:29 No.1002846452

    楽天と三井住友で悩んでるけど普段ネットで買い物しないとなるとどっちが良い?

    144 22/12/11(日)11:05:30 No.1002846461

    無職から脱却とか偉すぎる

    145 22/12/11(日)11:07:23 No.1002846865

    >楽天と三井住友で悩んでるけど普段ネットで買い物しないとなるとどっちが良い? 三井住友にメリットがあればそっち 楽天も町で使える店がそこそこあるのでその店を使うかどうか

    146 22/12/11(日)11:07:28 No.1002846882

    >ところで申し込みで住んでるところ選べって言われたんだけど団地ってアパート扱いでいいんです? >官舎じゃないよね 公務員で職場から手配してもらったとかじゃなきゃ公営でも普通のアパート扱いでいい

    147 22/12/11(日)11:07:49 No.1002846950

    もしJCBで作るなら39歳以下までしか申請できない奴がいろいろお得だからやっとくといいって聞いた

    148 22/12/11(日)11:10:28 No.1002847528

    楽天カードマンでヒストリーを作ろう

    149 22/12/11(日)11:10:51 No.1002847610

    楽天プレミアのマスターか三井住友のVISA

    150 22/12/11(日)11:11:41 No.1002847819

    無職だけどつい今さっきイオンカードの審査通った連絡来たわ まぁ持ち家だし不労所得300万くらいあるから参考にはならんかもしれんが…

    151 22/12/11(日)11:11:54 No.1002847860

    yahoo(paypay)カードしかないけどもっと額多いのも作った方が良いのかな? paypayカード利用可能なの30万しかない

    152 22/12/11(日)11:11:59 No.1002847880

    審査落ちの基準がよく分からん その後ネットで申し込んだらあっさり通るし

    153 22/12/11(日)11:12:15 No.1002847935

    スレ画の詳細は? 楽天カードをvisaで作るのが良いぞ

    154 22/12/11(日)11:12:58 No.1002848100

    >無職だけどつい今さっきイオンカードの審査通った連絡来たわ >まぁ持ち家だし不労所得300万くらいあるから参考にはならんかもしれんが… なにもせずに生きていける…

    155 22/12/11(日)11:13:15 No.1002848147

    >yahoo(paypay)カードしかないけどもっと額多いのも作った方が良いのかな? >paypayカード利用可能なの30万しかない 枠多いのは作ろうと思って作れるもんじゃないと思うけど… 地道にクレヒス積み上げれば勝手に増枠されるでしょ

    156 22/12/11(日)11:13:22 No.1002848175

    何このそ爆…

    157 22/12/11(日)11:13:26 No.1002848190

    普段利用してるお店なんかで決めればいいよ

    158 22/12/11(日)11:14:10 No.1002848332

    >yahoo(paypay)カードしかないけどもっと額多いのも作った方が良いのかな? >paypayカード利用可能なの30万しかない 使っていけば勝手に上がっていくよ

    159 22/12/11(日)11:14:57 No.1002848472

    >何このそ爆… さっきから臭い奴が数匹紛れてるからそいつらでしょ

    160 22/12/11(日)11:16:00 No.1002848681

    高齢ニートの英一郎ですらカード持ってて明細で自慢してたんだから「」も余裕でしょ

    161 22/12/11(日)11:16:29 No.1002848790

    スレ画の詳細は?

    162 22/12/11(日)11:16:55 No.1002848882

    >無職だけどつい今さっきイオンカードの審査通った連絡来たわ >まぁ持ち家だし不労所得300万くらいあるから参考にはならんかもしれんが… めっちゃ羨ましい

    163 22/12/11(日)11:17:55 No.1002849092

    使ってない限度額分もローン審査で借金カウントになって審査に響くと聞いた気が いらない枠は作らないほうがいいのかも

    164 22/12/11(日)11:18:35 No.1002849234

    >高齢ニートの英一郎ですらカード持ってて明細で自慢してたんだから「」も余裕でしょ 誰だと思ったら父親に殺されたニートか

    165 22/12/11(日)11:18:38 No.1002849250

    大体カードで払ってるから内訳把握しきれてない

    166 22/12/11(日)11:19:17 No.1002849398

    通販でたまーにクレカ払いのがあって困るくらいで他は困ってないから俺も作ってないなクレカ 30越えで職歴派遣しかないけどやっぱそろそろ作っといた方がいいんだろうか

    167 22/12/11(日)11:19:38 No.1002849465

    楽天カードしか作ってなかったけどAmazonよく使うからあっちもカード作るのありか…

    168 22/12/11(日)11:19:58 No.1002849530

    学生カードJCBで作って就職してからVISAでdカードゴールド作ったけど2枚だけでも並行して使ってると混乱しちゃう

    169 22/12/11(日)11:20:19 No.1002849617

    2千万ギャンブルで溶かした奴もクレカ作れてるし基準がわからん

    170 22/12/11(日)11:20:33 No.1002849663

    >通販でたまーにクレカ払いのがあって困るくらいで他は困ってないから俺も作ってないなクレカ >30越えで職歴派遣しかないけどやっぱそろそろ作っといた方がいいんだろうか 作っといたほうがいいかじゃなくて審査通るかの心配したほうがいいと思う

    171 22/12/11(日)11:20:46 No.1002849702

    デビットカード作って普段遣いしてるんだけど結構使えないことがあって困る

    172 22/12/11(日)11:21:31 No.1002849867

    >2千万ギャンブルで溶かした奴もクレカ作れてるし基準がわからん 別に借金してようが焦げ付いてないならなんの問題もないだろ

    173 22/12/11(日)11:21:31 No.1002849870

    ドコモで携帯買う時dカード作れたけど割と審査緩いのかな

    174 22/12/11(日)11:22:36 No.1002850073

    >別に借金してようが焦げ付いてないならなんの問題もないだろ あーそっか…焦げ付く前に作ったのか

    175 22/12/11(日)11:23:02 No.1002850137

    >デビットカード作って普段遣いしてるんだけど結構使えないことがあって困る デビット弾かれた時ちょっと恥ずかしいよね

    176 22/12/11(日)11:23:08 No.1002850161

    キャリアのカードはその時点で通信費毎月払ってるって信用があるからな…

    177 22/12/11(日)11:24:04 No.1002850376

    楽天カード以外のクレカの審査にことごとく落ちる 債務は無いはずだしJICCに個人情報開示しても何も出なかったのに なぜだ…

    178 22/12/11(日)11:24:08 No.1002850397

    >>デビットカード作って普段遣いしてるんだけど結構使えないことがあって困る >デビット弾かれた時ちょっと恥ずかしいよね デビットをペイの支払いに使ってるとデビットは通るのにペイは通らないとかもあって複雑怪奇

    179 22/12/11(日)11:24:53 No.1002850557

    楽天作れたんなら別に良くない?

    180 22/12/11(日)11:25:23 No.1002850666

    楽天持ってるから与信の枠がもうないってだけじゃないのそれは

    181 22/12/11(日)11:25:29 No.1002850679

    殆ど全部dカードで払ってるけどヨドバシだけゴールドポイントカードだ これがまとまったら最高だけど無理だね

    182 22/12/11(日)11:26:14 No.1002850858

    三井住友カードNL

    183 22/12/11(日)11:27:10 No.1002851046

    楽天だけで事足りるよ

    184 22/12/11(日)11:28:08 No.1002851267

    クレカ持ってると枠が埋まって作れなくなるのか…suicaオートチャージしたかったから作りたかったのだが ありがとう

    185 22/12/11(日)11:28:55 No.1002851444

    究極的にはどっか適当なVISAブランドのカード作れば1枚で事足りるけどそれだと還元率とかショッピング補償とか旅行保険とかフルカバー出来ないからなあ

    186 22/12/11(日)11:29:07 No.1002851486

    そんなことある?普通に複数社で4枚持ってるけど

    187 22/12/11(日)11:31:49 No.1002852077

    どんくらいカード持てるか本人が分からないの駄目じゃない?

    188 22/12/11(日)11:33:35 No.1002852524

    自分で与信枠と生活状況見て想像がつかないやつにクレジットカード何枚も持たせたくないじゃん?

    189 22/12/11(日)11:34:11 No.1002852669

    電子マネー化に向けた動きが政策規模で進められてるから10年後の使用を見込んだらカードなんて1枚で良くなるんじゃない

    190 22/12/11(日)11:35:11 No.1002852902

    チンポ野郎だからDMMもありな気がしてきてる

    191 22/12/11(日)11:37:07 No.1002853386

    >チンポ野郎だからDMMもありな気がしてきてる 普段遣いするならそれがいいだろ あんまりDMMで使う金額高くないから俺は作ってないが

    192 22/12/11(日)11:37:38 No.1002853524

    DMMには電書握られてるから俺も気にはなってるけど街で使いたくないな…ってなって踏みとどまってしまう

    193 22/12/11(日)11:37:40 No.1002853537

    家族カードだけど違うクレカつける際これって新しいカード作った際審査通りやすくなるとかあるの?

    194 22/12/11(日)11:38:01 No.1002853611

    月1万ぐらいちんぽ野郎だからDMMだな

    195 22/12/11(日)11:39:12 No.1002853878

    >家族カードだけど違うクレカつける際これって新しいカード作った際審査通りやすくなるとかあるの? クレヒスは家族カード使ってるやつには付かないからならない

    196 22/12/11(日)11:39:18 No.1002853907

    最近はバーコード決済のおかげでクレカ出すことだいぶ減ったから そもそも管理しきれないとかでないなら無理して1枚にまとめる必要もない

    197 22/12/11(日)11:40:16 No.1002854131

    チンポ野郎じゃなくてもホビーやフィギュアに電書もあるからわりとアリよねDMM

    198 22/12/11(日)11:41:43 No.1002854456

    昔はフリーターでも通った楽天カード

    199 22/12/11(日)11:42:07 No.1002854537

    クレカで積立NISAするなら何がおすすめ?

    200 22/12/11(日)11:42:36 No.1002854631

    楽天カード今そんなに厳しいの怖…

    201 22/12/11(日)11:45:43 No.1002855343

    結局そのサービスに普段どれくらい使ってるか次第でしかないよ 4%還元と言っても月1万程度だと誤差だし

    202 22/12/11(日)11:47:08 No.1002855696

    月1万は年間12万だし10年で120万だから誤差にはならんのだ

    203 22/12/11(日)11:50:13 No.1002856389

    29だけど限度額月30万って少ない?

    204 22/12/11(日)11:50:14 No.1002856394

    他に使わないならともかく楽天カードやペイ使える飲食店やコンビニスーパーで月5万使うと言うならもう誤差どころかちょっと損だし

    205 22/12/11(日)11:51:36 No.1002856706

    Dカードにまとめて支払いするようにしたらポイント貯まって嬉しいけどマスターカードだったからDMMちんぽに優しく無い… キャリア払いにしたから帳尻よし!

    206 22/12/11(日)11:52:32 No.1002856929

    もしかして契約社員だとクレカ作れないの?

    207 22/12/11(日)11:56:54 No.1002857901

    100万修行しよ

    208 22/12/11(日)11:59:27 [Siri] No.1002858545

    >スレ画の詳細は? 美獣R

    209 22/12/11(日)12:00:36 No.1002858845

    限度額なんて普段使いに困らないレベルなら低ければ低いほど良い

    210 22/12/11(日)12:03:15 No.1002859662

    何らかの収入があれば自営業とでも書いておけば何とかなるんだけどな

    211 22/12/11(日)12:04:40 No.1002860091

    デビットでよくなーい?

    212 22/12/11(日)12:05:14 No.1002860272

    限度額なんて家賃とか全部クレカで払うようにすれば向こうから限度額上げてもっと使ってほしいニャン❤ってねだりに来るよ

    213 22/12/11(日)12:07:16 No.1002860903

    一回使い過ぎてカード止まったら翌月「今月から限度額上げときました!」ってDM届いたわ 余計なことを…

    214 22/12/11(日)12:11:00 No.1002862003

    使いすぎるのが怖くて限度額10万位にして置いてる