ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/11(日)09:05:51 No.1002815690
抜け忍…
1 22/12/11(日)09:19:59 No.1002819295
一皮剥け…
2 22/12/11(日)09:25:14 No.1002820695
自然体…
3 22/12/11(日)09:25:19 No.1002820723
剥け忍…
4 22/12/11(日)09:38:55 No.1002824616
ヘコ忍…
5 22/12/11(日)09:42:15 No.1002825711
いや、もう手遅れだろ…
6 22/12/11(日)09:44:31 No.1002826501
何があったんですかね…
7 22/12/11(日)09:45:07 No.1002826700
>いや、もう手遅れだろ… その通りだった
8 22/12/11(日)09:45:32 No.1002826839
そう言ってはたけカカシは森へ消えていった
9 22/12/11(日)09:45:49 No.1002826937
きんにくんみたいなことされてきたんだ…
10 22/12/11(日)09:46:00 No.1002826978
アスマ4代目の息子なの?
11 22/12/11(日)09:47:52 No.1002827614
飛び出した頃はまだ戦乱の時代だろうし何も起こらないはずもなく…
12 22/12/11(日)09:48:10 No.1002827688
カミングアウトしたんだな
13 22/12/11(日)09:49:05 No.1002827977
書き込みをした人によって削除されました
14 22/12/11(日)09:49:28 No.1002828110
>アスマ4代目の息子なの? 3代目だ3代目
15 22/12/11(日)09:49:59 No.1002828340
>アスマ4代目の息子なの? いま さら
16 22/12/11(日)09:50:42 No.1002828713
4代目はナルトの父親じゃなかったか
17 22/12/11(日)09:51:07 No.1002828895
抜け忍してた間に誰かとやって隠し子いました展開になりませんか?
18 22/12/11(日)09:52:12 No.1002829400
>抜け忍してた間に誰かとやって隠し子いました展開になりませんか? いたからなんだって展開にしかならないのでは
19 22/12/11(日)09:53:09 No.1002829867
>抜け忍してた間に誰かとやって隠し子いました展開になりませんか? アスマの血族なんかあのレズっぽい子で十分だよ
20 22/12/11(日)09:54:39 No.1002830501
木の葉丸の両親は誰?
21 22/12/11(日)09:55:08 No.1002830660
三代目は不出来な息子より木の葉丸の方に期待してたかなー
22 22/12/11(日)09:55:22 No.1002830733
紅先生といつの間にか偽装結婚してたやつ
23 22/12/11(日)09:56:11 No.1002830989
遺伝で確執の元になっていた包茎の手術でも受けたんじゃないか?
24 22/12/11(日)09:56:13 No.1002831008
>三代目は不出来な息子より木の葉丸の方に期待してたかなー 孫が可愛いってだけだろう
25 22/12/11(日)09:56:17 No.1002831038
>紅先生といつの間にか偽装結婚してたやつ 世間体のために三代目が選んだんだよね…
26 22/12/11(日)09:57:06 No.1002831478
アスマは家出中に男隠れの里に行ってたんだよね…
27 22/12/11(日)09:58:33 No.1002832088
imgで語るのが不可能なキャラ
28 22/12/11(日)09:59:16 No.1002832304
>imgで語るのが不可能なキャラ 語っても微妙な戦いぶりの話にしかならないからこっちの方が幸せだろ
29 22/12/11(日)10:00:21 No.1002832595
>imgで語るのが不可能なキャラ 基本どこでもカス扱いだぞ
30 22/12/11(日)10:00:24 No.1002832606
しゅごキャラ12人とかに選ばれるだけあって上澄みだろ…
31 22/12/11(日)10:02:55 No.1002833226
ホモ扱いされる前から3代目の息子ってポジションにしては…って評価だったな
32 22/12/11(日)10:03:22 No.1002833332
木の葉丸は三代目の孫だからアスマにも兄弟いたはずよね?
33 22/12/11(日)10:04:18 No.1002833554
大好きなとろろ食わされてたんだな
34 22/12/11(日)10:05:58 No.1002833955
>木の葉丸は三代目の孫だからアスマにも兄弟いたはずよね? あの世界観なら兄弟がいっぱいいてもみんな死んでても不思議ではない
35 22/12/11(日)10:07:07 No.1002834204
血筋の意味が全然無かった…
36 22/12/11(日)10:07:40 No.1002834333
>紅先生といつの間にか偽装結婚してたやつ ワッカとルールの関係みたいだよね
37 22/12/11(日)10:07:54 No.1002834377
ホモネタや微妙な強さとか抜きにしても教え子の三人の扱いに差がありすぎるのはどうかと思う
38 22/12/11(日)10:08:23 No.1002834498
暗部のリーダーが木葉丸の親じゃなかったっけ
39 22/12/11(日)10:09:11 No.1002834675
>ホモネタや微妙な強さとか抜きにしても教え子の三人の扱いに差がありすぎるのはどうかと思う シカマルにだけ偏重しすぎなのと上忍に昇進したばっかの紅と結婚したのとで職務意識にもケチがつくんだよね やっぱホモ扱いの方が幸せ
40 22/12/11(日)10:09:55 No.1002834848
>木の葉丸の両親は誰? 暗部の仮面かぶってた人
41 22/12/11(日)10:11:10 No.1002835123
ミライちゃんシカマルに横恋慕してない?
42 22/12/11(日)10:11:37 No.1002835230
いろんな忍術使えても良いはずなのにチャクラ刀のイメージしかない
43 22/12/11(日)10:12:05 No.1002835311
>暗部の仮面かぶってた人 隣の人を推薦する!の流れで初めて知った
44 22/12/11(日)10:12:19 No.1002835360
>いろんな忍術使えても良いはずなのにチャクラ刀のイメージしかない なんか灰のやつつかってただろ
45 22/12/11(日)10:13:13 No.1002835552
筋肉留学したのか
46 22/12/11(日)10:14:02 No.1002835727
>隣の人を推薦する!の流れで初めて知った 割とマジで隣の人は火影になってもおかしくないんだよね
47 22/12/11(日)10:14:50 No.1002835906
>隣の人を推薦する!の流れで初めて知った ネタで漫画内にいた人推したら本当にすごい人だったの笑う あの場にいるんだからすごい人で当然なんだけども
48 22/12/11(日)10:15:57 No.1002836120
最低でも息子もう一人いるからやることやりまくってたんだな猿
49 22/12/11(日)10:16:33 No.1002836243
改めて見るともみあげと髭が一体化してるって凄いデザインだな
50 22/12/11(日)10:17:08 No.1002836359
>改めて見るともみあげと髭が一体化してるって凄いホモ臭いデザインだな
51 22/12/11(日)10:17:31 No.1002836442
>シカマルにだけ偏重しすぎなのと上忍に昇進したばっかの紅と結婚したのとで職務意識にもケチがつくんだよね やっぱホモ扱いの方が幸せ 言っても班員全員平等に接してる上忍の方が少なくない? 担当持ってる紅先生孕ましてたのはまあ…
52 22/12/11(日)10:17:38 No.1002836473
>最低でも息子もう一人いるからやることやりまくってたんだな猿 兄弟二人でひでえ言われようだな!
53 22/12/11(日)10:17:41 No.1002836486
だら先の嫌いなものガイ先生食べてくれるんだ…
54 22/12/11(日)10:21:02 No.1002837223
ここ→ホモ お外→クナイが伸びる雑魚 詰んでる
55 22/12/11(日)10:22:35 No.1002837579
ぶっちゃけガイ先生のリー贔屓よりはマシだろ
56 22/12/11(日)10:22:58 No.1002837669
一皮剥け忍になったのが何歳くらいの頃の話なのか それでホモかどうか大分評価が変わると思うんだよね
57 22/12/11(日)10:23:10 No.1002837716
>ここ→ホモ >お外→クナイが伸びる雑魚 >詰んでる そこ以外の部分が話題になっても特に褒めるところないのが一番詰んでる
58 22/12/11(日)10:24:12 No.1002837916
一応強いって設定なんだから アニメで盛って括約させときゃ良かったのに…
59 22/12/11(日)10:24:24 No.1002837948
よりによって死んだのがすげえつまんない時期だったのが悪い
60 22/12/11(日)10:25:09 No.1002838124
シカマルに比べて露骨にデブを軽んじてるのがナル系ホモ度あげてる
61 22/12/11(日)10:25:27 No.1002838192
>一応強いって設定なんだから >アニメで盛って括約させときゃ良かったのに… 強いヤツを噛ませにする事で敵の強さアピールになるからな 問題はこいつ強いか?って印象のまま噛ませになった事で
62 22/12/11(日)10:25:29 No.1002838200
まあアスマだから許すが…
63 22/12/11(日)10:26:08 No.1002838319
イタチに啖呵切っといてカカシ頼みだもんな…
64 22/12/11(日)10:26:51 No.1002838479
ネジがヒナタをころころしようとした時唯一止めに入らなかった男
65 22/12/11(日)10:26:59 No.1002838511
そういえばアスマの好物はホモだけど娘の好物はどうなの?
66 22/12/11(日)10:27:31 No.1002838613
>イタチに啖呵切っといてカカシ頼みだもんな… さっきまでゆるゆるだったのにカカシとガイ来た時に警戒度跳ね上がるのも情けない
67 22/12/11(日)10:27:36 No.1002838642
>そういえばアスマの好物はホモだけど娘の好物はどうなの? 木の葉丸
68 22/12/11(日)10:27:41 No.1002838666
モブだったらあの鬼鮫に傷を付けたんだぞとかで一定の評価は得られそうなのにネームドかついい血筋だったばかりに
69 22/12/11(日)10:27:59 No.1002838725
ビジュアルも酷ければAssマンという名前も酷い
70 22/12/11(日)10:28:01 No.1002838732
人工授精
71 22/12/11(日)10:28:11 No.1002838770
>ネジがヒナタをころころしようとした時唯一止めに入らなかった男 日向一族のゴタゴタに猿飛一族から一度は逃げた男が割って入っても迷惑だろうし…
72 22/12/11(日)10:28:12 No.1002838773
>よりによって死んだのがすげえつまんない時期だったのが悪い 時期というかスレ画のバトルが詰まらなかった
73 22/12/11(日)10:28:53 No.1002838902
飛段と角図コンビも弱いわけではないけど暁だと下から数えた方が早いしな… 初見殺し的な性能だから仕方ないんだけどさ
74 22/12/11(日)10:28:55 No.1002838909
風属性の事ならアスマに聞くといいよ 基本情報ばかりで特に有益な話はしてくれないが
75 22/12/11(日)10:29:11 No.1002838959
3代目の息子というわりに優秀な忍ってだけなんだよな 非凡だけど飛びぬけてもないというか
76 22/12/11(日)10:30:01 No.1002839140
急に属性とか出てくるのは萎えたなぁ
77 22/12/11(日)10:30:46 No.1002839291
言われて見れば猿飛の家系なのに忍術しょっぱいな
78 22/12/11(日)10:31:12 No.1002839389
ブゥ……ン
79 22/12/11(日)10:31:25 No.1002839437
アスマ崩壊が賑わったのって去年の今頃だっけ?
80 22/12/11(日)10:31:26 No.1002839447
実際にこうして三代目の息子なのに微妙って評価見るとアスマの気持ちもよくわかるな 飛び出さずに真面目に修行してても微妙だったかもしれないし短い間でも放浪生活送れて嫁も出来て悪くない人生だったんじゃないか
81 22/12/11(日)10:31:28 No.1002839454
今のワンピースでいう少将~中将的な 世界の平均からすれば十分強い側だけど 周りのもっと強い奴の噛ませにされる系のポジション
82 22/12/11(日)10:32:34 No.1002839701
スレ画の本領発揮がよりにもよって蘇って敵に回った瞬間だからな… それは長門と同じだな!
83 22/12/11(日)10:32:38 No.1002839718
死ぬ前のバトルが良ければ弱くてもここまで馬鹿にされなかったと思うからアスマが悪い
84 22/12/11(日)10:33:02 No.1002839800
どう見ても抜け忍のときにホモセに目覚めて一皮剥けたやつじゃん 仮にホモじゃなくても童貞捨ててなんかイキり始めたみたいでダサいね
85 22/12/11(日)10:33:22 No.1002839876
>今のワンピースでいう少将~中将的な >世界の平均からすれば十分強い側だけど >周りのもっと強い奴の噛ませにされる系のポジション 人数が多くて飛び抜けてる奴もいれば事前情報の割に微妙な奴も多いって意味では中将というか中将がナルトの上忍というべきか
86 22/12/11(日)10:34:05 No.1002840046
ただの抜け忍じゃ殺すしかないから真田十勇士みたいなやつに任命してもらったんだっけ
87 22/12/11(日)10:34:46 No.1002840189
周りの奴は皆映えるような術や戦い方してるのに ブゥゥンなのがな……いやお前そんだけの風遁使えんのかよ!
88 22/12/11(日)10:35:15 No.1002840295
万能すぎて直弟子でもすべてを継承した者はいないと言われる父親なんだから気にするのはわかる 息子なのに性質変化も忍術も如意棒での力技も継承してないのはお辛い 周りから色々言われただろうに
89 22/12/11(日)10:35:33 No.1002840352
穢土転生された時も驚異と感じれる描写が殆どなくてな…
90 22/12/11(日)10:35:55 No.1002840434
しゅごまる十二なんたらって抜け忍ホモサークルなの?
91 22/12/11(日)10:37:50 No.1002840809
>ただの抜け忍じゃ殺すしかないから真田十勇士みたいなやつに任命してもらったんだっけ 綱手もそうだけどどう見ても抜け忍なのにそういう扱いなの本当に身内に甘すぎる…
92 22/12/11(日)10:37:52 No.1002840815
>ここ→ホモ >お外→クナイが伸びる雑魚 >詰んでる 残念だがお外でもまとめ野郎のせいでクナイが伸びる雑魚ホモという認識になっている
93 22/12/11(日)10:38:00 No.1002840834
何故かボヘミアンラプソティ連想した
94 22/12/11(日)10:38:03 No.1002840845
>しゅごまる十二なんたらって抜け忍ホモサークルなの? ソッチで激闘のエピソードでも盛っててくれれば こんな扱い受けなくてもよかったのになぁ
95 22/12/11(日)10:38:15 No.1002840879
指導者としてもイノと一緒にチョウジ馬鹿にしてシカマルがフォロー入れる始末だからどうなんだ感はある まあ慕われてるからいい先生なんだろうけど
96 22/12/11(日)10:38:17 No.1002840884
落ちこぼれ扱いされてる時代のナルトに対して思うところとか無かったんだろうか
97 22/12/11(日)10:38:36 No.1002840960
比較対象と戦った相手が悪いと言えばそれまでだが地味でも強いって思える描写がないのが悪い
98 22/12/11(日)10:38:37 No.1002840968
そもそもホモネタがお外のホモにシコられてた結果だし…
99 22/12/11(日)10:38:40 No.1002840987
>ソッチで激闘のエピソードでも盛っててくれれば >こんな扱い受けなくてもよかったのになぁ アニオリでチラッとあったくらいなんだっけ
100 22/12/11(日)10:38:49 No.1002841016
>しゅごまる十二なんたらって抜け忍ホモサークルなの? 大名様を護衛するエリートチームとして名を馳せたはずが半分がクーデターを起こそうとして止めようとするアスマたちと内紛して滅んだ
101 22/12/11(日)10:38:55 No.1002841033
焼肉奢ってくれるから好き
102 22/12/11(日)10:39:05 No.1002841079
>残念だがお外でもまとめ野郎のせいでクナイが伸びる雑魚ホモという認識になっている なんでこいつのスレなんてまとめたんだよ需要ねえだろ
103 22/12/11(日)10:39:50 No.1002841243
>大名様を護衛するエリートチームとして名を馳せたはずが半分がクーデターを起こそうとして止めようとするアスマたちと内紛して滅んだ ろくでもねえ!
104 22/12/11(日)10:40:03 No.1002841285
>大名様を護衛するエリートチームとして名を馳せたはずが半分がクーデターを起こそうとして止めようとするアスマたちと内紛して滅んだ うーんバカ!
105 22/12/11(日)10:40:06 No.1002841292
しょうもない集団だなしゅごなんとか
106 22/12/11(日)10:40:07 No.1002841295
戦闘描写イタチ鬼鮫と飛段角都だけ?
107 22/12/11(日)10:40:17 No.1002841332
好物がとろろそばとソーセージって狙いすぎだろ
108 22/12/11(日)10:40:37 No.1002841393
>落ちこぼれ扱いされてる時代のナルトに対して思うところとか無かったんだろうか 俺のときのほうが酷かった!!
109 22/12/11(日)10:40:51 No.1002841437
あとの上忍2人がめっちゃ頼れるのがさらに印象悪い
110 22/12/11(日)10:41:21 No.1002841538
>戦闘描写イタチ鬼鮫と飛段角都だけ? モブ音忍を瞬殺
111 22/12/11(日)10:41:23 No.1002841545
全部終わった後から見ると良くも悪くも中の上くらいの戦力だった奴男
112 22/12/11(日)10:41:54 No.1002841647
シカマルを棒銀で完封した男
113 22/12/11(日)10:41:55 No.1002841648
嫌いなものアスパラガス
114 22/12/11(日)10:42:02 No.1002841672
流石に三代目とガイとカカシと比べるのはかわいそうだろ…
115 22/12/11(日)10:42:03 No.1002841677
えこひいき具合でいったらリー特化のガイ先生とかサクラちゃんほったらかしのカカシ先生も大概だし…
116 22/12/11(日)10:43:08 No.1002841894
一皮剥けたわりにそこまで強くないのが生々しいな
117 22/12/11(日)10:43:09 No.1002841899
モブ上忍に大層な設定だけ盛ったくらいの印象
118 22/12/11(日)10:43:47 No.1002842018
なんやかんや言って両目カムイとか門開放してないノーマルのカカシやガイと比べたら1段階下がるくらいの差だとは思う
119 22/12/11(日)10:44:30 No.1002842153
眉なしの水影と遊んでた馬鹿なモブとかマダラに蹴散らされてたモブよりは圧倒的に強いよ穢土転生されてるし
120 22/12/11(日)10:44:57 No.1002842246
お国的の偉さは大名〉火影だろうから大名護衛のしゅごなんちゃらは凄かった役職はず
121 22/12/11(日)10:45:12 No.1002842297
縁故が重要視される火影レースで考えれば3代目の息子の弟子ってのは強いから火影を目指すキバとかは正直ここの班に入りたかった感はある
122 22/12/11(日)10:45:35 No.1002842375
つまんない時期に死んだせいでまた葬式フェイズかよってなるのが地味にわら…辛い
123 22/12/11(日)10:46:08 No.1002842494
誰一人役職まともに覚えてないの…
124 22/12/11(日)10:46:20 No.1002842545
>えこひいき具合でいったらリー特化のガイ先生とかサクラちゃんほったらかしのカカシ先生も大概だし… 本人のメンタルに加えナルトとサスケ抱えさせてサクラまで見てろはちょっと無茶ではあるが確かにサクラに何にもしてねえな
125 22/12/11(日)10:46:48 No.1002842634
天照で石化
126 22/12/11(日)10:46:51 No.1002842644
>焼肉奢ってくれるから好き チョウジは度量がデカいな…
127 22/12/11(日)10:47:00 No.1002842684
三代目の子供なのに何であんなに弱かったの?
128 22/12/11(日)10:47:25 No.1002842791
>大名様を護衛するエリートチームとして名を馳せたはずが半分がクーデターを起こそうとして止めようとするアスマたちと内紛して滅んだ 国の内ゲバに巻き込まれた12人ががんばったけど多勢に無勢でダメだったとかじゃなくて12人で内ゲバしたの!?
129 22/12/11(日)10:47:58 No.1002842894
カカシのメンタルにあんなメンツ押し付けてよく見た方だよ…
130 22/12/11(日)10:48:02 No.1002842924
>三代目の子供なのに何であんなに弱かったの? 九尾チャクラのせいで
131 22/12/11(日)10:49:09 No.1002843152
>>三代目の子供なのに何であんなに弱かったの? >九尾チャクラのせいで 誰も化け狐の話なんかしてねぇ…
132 22/12/11(日)10:52:01 No.1002843742
アスマは平均的な上忍程度の能力はあるし 柱間の能力を欠片も継いでいないツナデに比べたら 木遁は使えず柱間以下の回復能力に殴る蹴るしかできない しかも女だ
133 22/12/11(日)10:52:04 No.1002843745
アニメで旅館の幽霊騒ぎみたいな話あった気がしたけどあれアニオリだったのかな
134 22/12/11(日)10:52:11 No.1002843774
>>三代目の子供なのに何であんなに弱かったの? >九尾チャクラのせいで 四代目だそれは
135 22/12/11(日)10:53:45 No.1002844088
アニメの方だと穢土転されたら連合のモブ忍には無双してたので強いは強い ただまともに出番がきた頃には強いの基準が影級だからな…
136 22/12/11(日)10:55:44 No.1002844491
ガイ先生の何がインチキって第七驚門までは反動はあっても死なずに開けるんだよな…
137 22/12/11(日)11:00:58 No.1002845540
劇中だけ見ててもシンプルに褒めるところがあんまりないよねアスマ