22/12/11(日)07:38:10 朝は教育 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/11(日)07:38:10 No.1002802251
朝は教育
1 22/12/11(日)07:38:58 No.1002802317
放棄すんなや!
2 22/12/11(日)07:40:24 No.1002802446
これ本人からしたら「なんかよく分からんけどおとうが死んだ…」くらいにしかならないのでは
3 22/12/11(日)07:40:38 No.1002802460
どうすんのこれ
4 22/12/11(日)07:40:53 No.1002802478
教育してから死ねよ……
5 22/12/11(日)07:41:09 No.1002802501
なんで考えてる事伝えないの
6 22/12/11(日)07:41:51 No.1002802571
おいは恥ずかしか!もう生きてられんごつ!
7 22/12/11(日)07:42:44 No.1002802645
なぜかジョージ秋山のアシュラを思い出した
8 22/12/11(日)07:43:10 No.1002802685
>なんで考えてる事伝えないの (お前に与える罰や)
9 22/12/11(日)07:43:19 No.1002802699
なんかカッコ良く描いてるけど 呪術一辺倒の人生とか送っちゃうような人だし 真っ当に生きてく覚悟は無かったんだろうな
10 22/12/11(日)07:43:31 No.1002802718
化け物を育ててちょっとトラウマを与えてから世に放ちました!
11 22/12/11(日)07:46:32 No.1002802993
人となるのじゃぞじゃねーよ!
12 22/12/11(日)07:47:56 ID:ulfBXhsc ulfBXhsc No.1002803130
身投げして丸投げ
13 22/12/11(日)07:48:49 No.1002803221
まぁなんか反省して回想する程度にまともにはなったんだろう
14 22/12/11(日)07:49:31 No.1002803301
この年で無想転生を習得してやがる…
15 22/12/11(日)07:49:49 No.1002803341
侘助も一緒にされるのちょっと困ったと思う
16 22/12/11(日)07:50:28 No.1002803402
>まぁなんか反省して回想する程度にまともにはなったんだろう 宗教の教祖?になってみんなを救ってきたよ
17 22/12/11(日)07:51:47 No.1002803548
おばば様 摩利支天を信仰する公界衆の長で、その神秘的な姿から「摩利支天の化身」とさえ評される美女。実年齢は60歳を超えているが、若き日の家康と出会った20代の頃と全く変わらない美貌を保っている。侘助の前でのみ老いを露わにしたが、それでも実年齢に比べ格段に若い容姿である。果てしない修行の中で自らの限界が近いこと(もう摩利支天様は自分には見えない、とも語っている)を悟っており、侘助を自分の後継者として迎え入れた。昔の名前はおりん。行者の娘であったが、世俗から隔絶された生活を送るうちに善悪の区別がつかない少女に成長してしまい、「娘を獣にした償い」として父親が自害したという過去を持つ。彼女の語る過去のエピソードは『花と火の帝』の朝比奈兵左衛門の話の流用であり、彼女の存在自体は『吉原御免状』を基にしている。
18 22/12/11(日)07:51:59 No.1002803576
せめて人となるのじゃぞは声に出して言え
19 22/12/11(日)07:53:08 No.1002803705
死ぬ前にちゃんと人としての躾をしていけ
20 22/12/11(日)07:54:02 No.1002803815
修行三昧の割に娘を作る余裕はあったのか……
21 22/12/11(日)07:54:05 No.1002803822
花の慶次なつかしい
22 22/12/11(日)07:55:12 No.1002803938
まあいなくなって困る人がいるってことを伝授して死んだ…
23 22/12/11(日)07:55:40 No.1002804002
教育してないにしても小さい子なら普通はおとうの行動真似るだろ…
24 22/12/11(日)07:56:04 No.1002804047
シグルイに出てきた陰腹切って諌めようとした忠臣が結局暗君しちゃったのを思い出してしまう
25 22/12/11(日)07:56:24 No.1002804089
>彼女の語る過去のエピソードは『花と火の帝』の朝比奈兵左衛門の話の流用であり 善悪の区別ついてない…
26 22/12/11(日)07:59:47 No.1002804464
書き込みをした人によって削除されました
27 22/12/11(日)08:00:27 No.1002804537
>教育してないにしても小さい子なら普通はおとうの行動真似るだろ… 山で獣を狩ったりしてるの見て弱肉強食学んでそう
28 22/12/11(日)08:03:14 No.1002804811
>>彼女の語る過去のエピソードは『花と火の帝』の朝比奈兵左衛門の話の流用であり >善悪の区別ついてない… おばば様の設定の話じゃないの…?
29 22/12/11(日)08:07:48 No.1002805311
>教育してないにしても小さい子なら普通はおとうの行動真似るだろ… そう思ってお供え物を盗るな人を殺すなって教えなかったばっかりに…
30 22/12/11(日)08:25:40 No.1002807544
団子食べたらおとうがキメ顔で死んだ… もう団子はこりごりじゃ~
31 22/12/11(日)08:34:19 No.1002808801
わびすけってDEF+1か
32 22/12/11(日)08:37:15 No.1002809431
坊さんも腹を空かせた子供にちょっとくらい分けてやったほうが徳が積めると思うが
33 22/12/11(日)08:40:40 No.1002810286
>坊さんも腹を空かせた子供にちょっとくらい分けてやったほうが徳が積めると思うが 言ってくれれば分けてあげるのに強奪するから…
34 22/12/11(日)08:44:32 No.1002810990
>坊さんも腹を空かせた子供にちょっとくらい分けてやったほうが徳が積めると思うが 腹減ったからくれならともかくいきなりは全部強奪したら止めるだろ
35 22/12/11(日)08:47:02 No.1002811559
しかもいきなり刺し殺してるし
36 22/12/11(日)08:49:46 No.1002812230
こんなツインキャノンみたいなやつ頭に付けてたっけ…
37 22/12/11(日)08:52:23 No.1002812820
>教育してないにしても小さい子なら普通はおとうの行動真似るだろ… 山賊返り討ちとかしてそう
38 22/12/11(日)08:53:31 No.1002813100
>真っ当に生きてく覚悟は無かったんだろうな ヨガリポインツ!の人は立派だなって思う
39 22/12/11(日)08:56:37 No.1002813786
『花と火の帝』観たらこの寸劇見れるの?
40 22/12/11(日)08:57:36 No.1002813979
何言ってんだ?と思って読み返したらおとうのセリフ全部モノローグなのに気づいて爆笑した
41 22/12/11(日)09:01:57 No.1002814873
おばばの後任がシーメールだったから めちゃくちゃシコれた記憶がある
42 22/12/11(日)09:13:08 No.1002817450
>せめて人となるのじゃぞは声に出して言え やめんかおとう! (…)バッ おとうーっ!!
43 22/12/11(日)09:16:55 No.1002818486
これで人を殺す事がちゃんと悪い事だと伝わったんです?
44 22/12/11(日)09:20:54 No.1002819476
色んなとこからキャラやエピソード引っ張って来てるんで 隆慶一郎オールスターだよな
45 22/12/11(日)09:25:09 No.1002820663
殺せば全てが手に入るのだぞおりん
46 22/12/11(日)09:32:50 No.1002822697
漫画によく出てくるお供えされがちな饅頭なのか餅なのかよくわからないやつ美味しそうだよね
47 22/12/11(日)09:48:49 No.1002827857
まあ親父いたらおばば様になれてたかは怪しいから