虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/11(日)04:32:13 BWのポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/11(日)04:32:13 No.1002788424

BWのポケモンってなんか全体的に進化すんの遅くない?画像は52レベルで進化するポケモン

1 22/12/11(日)04:34:07 No.1002788611

後半に出るとはいえせいぜい36くらいが妥当だよね

2 22/12/11(日)04:35:02 No.1002788705

ワシボンも54とかだったな

3 22/12/11(日)04:36:57 No.1002788883

ワシボンバルチャイは序盤風の顔してるけど実際終盤にならないと姿顕さらないから進化レベル高くてもまぁって感じだったが 今回普通に序盤鳥みたいな顔でいるのは許されない

4 22/12/11(日)04:38:13 No.1002788988

砂漠にいるし…

5 22/12/11(日)04:38:16 No.1002788991

捕獲要因として優秀なんだけど進化レベル遅いのがネック

6 22/12/11(日)04:39:20 No.1002789081

SVの砂漠のウォーグルlv40くらいかなって突っ込んだら普通にヌシよりレベル高くてビビった

7 22/12/11(日)04:41:46 No.1002789271

40~50で進化するのが多すぎる

8 22/12/11(日)04:43:15 No.1002789376

使いたいのにコマタナの出現ポイント自体が出てくるの遅くてコマタナ… 進化済みをレイドでゲットした方が早かった

9 22/12/11(日)04:43:52 No.1002789422

ポケモンは実装時のイかれた仕様その後も変えないのやめてくれんかな 他の地方に比べて進化レベル遅すぎるだろBWの一部

10 22/12/11(日)04:55:20 No.1002790150

当時はタブンネ倒すと大量の経験値が貰えてたから進化が遅かったはず

11 22/12/11(日)04:56:43 No.1002790233

>ポケモンは実装時のイかれた仕様その後も変えないのやめてくれんかな >他の地方に比べて進化レベル遅すぎるだろBWの一部 でも初期実装ポケモンだってサイドンや化石組やカイリューとか遅いのいるし…

12 22/12/11(日)04:57:27 No.1002790281

>当時はタブンネ倒すと大量の経験値が貰えてたから進化が遅かったはず タブンネボムと!経験値パワーで! 一発でレベル50に!?

13 22/12/11(日)04:57:50 No.1002790305

>ポケモンは実装時のイかれた仕様その後も変えないのやめてくれんかな シナリオクリアのバランス的にはボックスいつでも使えるようになったから無理やり育てるのやめてパーティ変えろってスタンスだと思う

14 22/12/11(日)04:57:57 No.1002790315

サザンドラとか64だしな

15 22/12/11(日)04:57:57 No.1002790316

タブンネ狩りできる事を加味しても遅いんだよな…

16 22/12/11(日)04:58:32 No.1002790343

モノズは初めて育てた時不安になった

17 22/12/11(日)05:00:53 No.1002790502

大抵のポケモン進化するの40未満だったから40以上増やしてバランス取りたかったのかなって感じはある

18 22/12/11(日)05:01:19 No.1002790536

>モノズは初めて育てた時不安になった はりきりで外すのに怯えるプレイをいつまで繰り返せばいいんだ…ってなる

19 22/12/11(日)05:01:50 No.1002790567

コジョンドキザンウォーグルバルジノクスガモスサザンあたりはもちろんなんだけど35超えてもまだ進化しないやつが多すぎる

20 22/12/11(日)05:02:08 No.1002790587

>ポケモンは実装時のイかれた仕様その後も変えないのやめてくれんかな >他の地方に比べて進化レベル遅すぎるだろBWの一部 遅いだけならまだいいポケモンも増えたな…デスバーンとかイダイトウなんなんだこの条件

21 22/12/11(日)05:03:33 No.1002790672

ワシボンは進化レベルあと20下げろ

22 22/12/11(日)05:03:47 No.1002790680

BWの前例があるせいでレベルが足りないだけと思って旅パのカルボウとパモットLv60台まで育ててたな…

23 22/12/11(日)05:04:07 No.1002790696

メラルバとか卵から育てようとしたら大変だった記憶がある

24 22/12/11(日)05:06:49 No.1002790865

そもそもレベル上げ自体がタブンネ狩ってもわりと大変だった記憶がある

25 22/12/11(日)05:07:14 No.1002790903

アーマーガアはもうちょっと進化もったいぶってもいいんじゃない?ってなる

26 22/12/11(日)05:08:31 No.1002791007

アデクのレベルが高すぎる

27 22/12/11(日)05:15:26 No.1002791615

アローラでよりによって序盤に出てくるワシボンバルチャイ

28 22/12/11(日)05:15:55 No.1002791654

図鑑埋めようとしたら50までモノズのままでびっくりしたわ

29 22/12/11(日)05:16:36 No.1002791700

こいつらは別にいいんだ ドラメシヤは技を覚えずに50まで育てろはアホだろ

30 22/12/11(日)05:16:46 No.1002791727

>>モノズは初めて育てた時不安になった >はりきりで外すのに怯えるプレイをいつまで繰り返せばいいんだ…ってなる 特殊撃てばいいんじゃ…

31 22/12/11(日)05:20:08 No.1002791950

対戦のレベル調整がデフォルトになったし進化遅くてもいいかなって…

32 22/12/11(日)05:23:59 No.1002792197

ドラメシヤは剣盾ではクリア後枠だからまあと思ってたけど霧以外でも出るんだな…

33 22/12/11(日)05:27:47 No.1002792405

>>はりきりで外すのに怯えるプレイをいつまで繰り返せばいいんだ…ってなる >特殊撃てばいいんじゃ… 特殊撃っても火力出ないのがまた辛いところだな ジヘッドまではC低いから

34 22/12/11(日)05:27:49 No.1002792409

一つ前の世代に比べたら格段にレベルアップもしやすくなってるから… 旅中は知らん

35 22/12/11(日)05:32:51 No.1002792756

素材かと思ったら画像か

36 22/12/11(日)05:37:48 No.1002793192

バルチャイはBWの時は旅パから外しちゃったな…

37 22/12/11(日)05:42:59 No.1002793829

BWは進化レベルとかの都合もあってダゲキが余計に輝いてた記憶

38 22/12/11(日)05:46:03 No.1002794214

>BWは進化レベルとかの都合もあってダゲキが余計に輝いてた記憶 今作だってカラミンゴが大活躍したし…

39 22/12/11(日)05:48:04 No.1002794383

一気にクリアしたせいで四天王戦あたり目茶苦茶苦戦した記憶がある

40 22/12/11(日)05:51:34 No.1002794712

というか普通に考えてゲームクリアまで遊んで進化お目にかかれるかどうかってヤバいだろ

41 22/12/11(日)05:52:59 No.1002794809

ダゲキは進化レベルがどうこうの前に出てくるのが早すぎる

42 22/12/11(日)05:53:39 No.1002794848

600族は進化遅くてもまあ納得する… なんだこのガブの成長の早さは

43 22/12/11(日)05:57:12 No.1002795084

>ポケモンは実装時のイかれた仕様その後も変えないのやめてくれんかな 例えばリーフィアグレイシアとかは進化方法変わったし他のももっと変えてもいいと思うんだ

44 22/12/11(日)05:57:35 No.1002795106

カロスでその辺懲りたというか改善されたかと思ったらアローラ連中の特殊進化の多さよ というかアローラ産の奴等登場遅かったりレア枠だったり旅で使わせる気ねぇだろあれ

45 22/12/11(日)06:01:36 No.1002795603

レイドちょくちょくやって飴使えば問題ないけど旅途中だとそんなレイドやらんし そもそも旅パに飴与えてレベル突出とかあんまりしたくないんだよな…

46 22/12/11(日)06:04:28 No.1002796281

50レベル以上で進化するポケモンは 64 サザンドラ 60 ドラパルト 59 ウルガモス 55 カイリュー バンギラス 54 ウォーグル バルジーナ セグレイブ 53 ソルガレオ ルナアーラ 52 キリキザン 50 ボーマンダ コジョンド ジヘッド ヌメルゴン ドロンチ

47 22/12/11(日)06:06:42 No.1002796433

逆にガブの48進化は早すぎて調整されたか?とさえ思った 元からだった

48 22/12/11(日)06:08:41 No.1002796539

>50レベル以上で進化するポケモンは ソルルナは特殊なポジションだから仕方ないとして600族以外全部第5世代じゃねーか!

49 22/12/11(日)06:08:44 No.1002796541

>600族は進化遅くてもまあ納得する… >なんだこのガブの成長の早さは 30ハクリュー 55カイリュー 30サナギラス 55バンギラス 30コモルー  50ボーマンダ 20メタング  45メタグロス 24ガバイト  48ガブリアス 50ジヘッド  64サザンドラ 40ヌメイル  50ヌメルゴン 35ジャランゴ 45ジャラランガ 50ドロンチ  60ドラパルト 35セゴール  54セグレイブ 最速はグロスでいいのかな

50 22/12/11(日)06:09:09 No.1002796566

>54 ウォーグル バルジーナ  ここ圧倒的にアホ

51 22/12/11(日)06:10:42 No.1002796647

>>50レベル以上で進化するポケモンは >ソルルナは特殊なポジションだから仕方ないとして600族以外全部第5世代じゃねーか! イッシュは戦闘民族で600族みたいな強さのやつも多いから…

52 22/12/11(日)06:14:46 No.1002796855

BWの殿堂入りまで新ポケ縛りと終盤にも新ポケの進化前を出したいって気持ちが合わさった結果だな…サザンドラはゲーチスに知らない600族出させる為の設定っぽいけど

53 22/12/11(日)06:19:53 No.1002797158

何がアレってこの上で普通にちょくちょく出番あるんだよなバルチャイとワシボン…

54 22/12/11(日)06:20:57 No.1002797221

ウォーグルは発表が早くてワシボンはぬいぐるみ発売が早かった 何でこんな終盤に登場して進化も遅いの…

55 22/12/11(日)06:21:02 No.1002797225

レベル54でサザンドラ使わせてくれ

56 22/12/11(日)06:21:13 No.1002797237

>SVの砂漠のウォーグルlv40くらいかなって突っ込んだら普通にヌシよりレベル高くてビビった ヌシってレベル見れたっけ?

57 22/12/11(日)06:25:10 No.1002797456

BWは四天王戦後を初めてメインストーリーに組み込んだせいかちょくちょくおかしいな?ってとこが多い

58 22/12/11(日)06:25:14 No.1002797459

ドラゴンタイプが進化高いのはまあ仕方ない気分になるけどウォーグルとかはむしろ何なの…

59 22/12/11(日)06:25:24 No.1002797469

ウォーグルは見た目に反していくなんでも遅すぎなうえにあんま強くないっていう悲惨さ

60 22/12/11(日)06:26:09 No.1002797523

サザンドラ64はゲーチスに53レベで使わせてる時点で開発側もなんかおかしいと思ってたろ

61 22/12/11(日)06:27:42 No.1002797601

そんな中程々のレベルで進化するゴリラがいるらしい

62 22/12/11(日)06:27:44 No.1002797604

オンバーンもたしか遅かったようなと思ったけどガブと同じ48進化だったか まあ旅パだとそれでも遅い方だけど

63 22/12/11(日)06:27:52 No.1002797614

>ウォーグルは見た目に反していくなんでも遅すぎなうえにあんま強くないっていう悲惨さ しかもフリーフォールバグってたせいでそう意味でも悲惨だったような

64 22/12/11(日)06:29:51 No.1002797711

フリーフォールの破壊者はいたずらキャットだし…

65 22/12/11(日)06:30:37 No.1002797751

結果的にはアレぐらいあったほうが歯応えあって好きだったけど クリア後の東地区のレベルは本当狂ってると思うBW

66 22/12/11(日)06:32:45 No.1002797866

>オンバーンもたしか遅かったようなと思ったけどガブと同じ48進化だったか >まあ旅パだとそれでも遅い方だけど XYはチャンピオンまでのレベル上昇が最高速なのでフレア団攻略中には50超えるよ と言うかフラダリのメガギャラが53だよ

67 22/12/11(日)06:32:58 No.1002797874

ウォーグル一番活躍したのヒスイだろ…

68 22/12/11(日)06:35:25 No.1002797996

そういやXYはがくしゅうそうちのせいでレベルめっちゃインフレしてたな シリーズでも1番簡単にクリアできたと思う

69 22/12/11(日)06:35:28 No.1002798000

SVはマジカル交換でレベル1のコマタナとドラパルトたくさん流してる 初心者に行き渡って欲しい

70 22/12/11(日)06:36:25 No.1002798051

悪魔が...

71 22/12/11(日)06:36:59 No.1002798080

フレア団の後に8つ目のジムやるくらいにはマジでレベルの上がり方がおかしいXY

72 22/12/11(日)06:37:19 No.1002798101

チャンピオンの切り札がだいたい60レベって考えるとその辺で進化は大器晩成にも程があるわな

73 22/12/11(日)06:39:51 No.1002798251

ウルップの手持ちユキノオーLv56、フリージオLv55、クレベースLv59だからな 参考までに以降の8つ目のジムリの手持ちは キバナがギガイアスLv46、フライゴンLv47、サダイジャLv46、ジュラルドンLv48 グルーシャがモスノウLv47、ツンベアーLv47、ハルクジラLv47、チルタリスLv48

74 22/12/11(日)06:40:58 No.1002798326

ポケスペのブラックは進化レベルのたっかいウォーグルを旅立ちの時点で連れてた 「こいつはただもんじゃないぞ」といういいフレーバーづけになってたと思う

75 22/12/11(日)06:41:47 No.1002798378

グロスって何レベルだっけ?

76 22/12/11(日)06:41:59 No.1002798395

>グロスって何レベルだっけ? >20メタング  45メタグロス

77 22/12/11(日)06:44:13 No.1002798538

ルビサファ当時は対戦Lv50固定設定なかったから そこら辺考慮してグロスとマンダ含めて全部Lv50以内で進化できるようになってる

78 22/12/11(日)06:44:58 No.1002798580

今回SVですらドラパルト60遠くね?ってなった

79 22/12/11(日)06:45:00 No.1002798582

別に見直すこともなく最新作でも出てくるのアホすぎる

80 22/12/11(日)06:45:25 No.1002798613

>グルーシャがモスノウLv47、ツンベアーLv47、ハルクジラLv47、チルタリスLv48 これはこれで低すぎるというかオージャの湖の野生レベルおかしいのか?

81 22/12/11(日)06:45:36 No.1002798625

サザンとドラパが道中ずっときつかったイメージ コモルーとかあの見た目でちゃんと戦ってるぞ

82 22/12/11(日)06:46:15 No.1002798669

プレイヤーの9割は旅やって終わりなのに旅で使えないような進化レベルのポケモン作るなよ 全員50以内に進化しろ

83 22/12/11(日)06:46:33 No.1002798693

ジヘッドのはりきりは火力増すけど命中不安になるから旅で使うにはな…

84 22/12/11(日)06:47:59 No.1002798802

>これはこれで低すぎるというかオージャの湖の野生レベルおかしいのか? 設定でジムチャレンジとして制限されてるからな…

85 22/12/11(日)06:48:08 No.1002798818

>これはこれで低すぎるというかオージャの湖の野生レベルおかしいのか? 今作はジムリーダールートは四天王チャンピオン戦まで入れて他2ルートと同列扱いなんでジムリーダーはヌシやスター団に比べて最高レベルは低め

86 22/12/11(日)06:49:05 No.1002798872

ワシボンやコマタナは中間進化的なのもないから 育つまですごい弱いってのも辛さを増していると思う

87 22/12/11(日)06:50:01 No.1002798926

オージャの湖と右上はレベル高い それぞれヌシとスター団の最後想定のはずだから当然といえば当然ではある

88 22/12/11(日)06:52:03 No.1002799054

二段進化ポケモンのレベルなんか全部御三家ぐらいでいいんだよ

89 22/12/11(日)06:53:02 No.1002799117

今作のコマタナに関しては優秀なタイプのお陰で壁役位は出来たし大穴突入前には余裕で進化してたからなんだかんだ最後までスタメン張ってくれたな そっから更に進化はこんなん自力で分かる訳ねーだろ!だったけど…

90 22/12/11(日)06:53:04 No.1002799123

そういえば初代の大会だとカイリューの関係でレベル55制限だったりしてたな

91 22/12/11(日)06:54:33 No.1002799225

ではこちらの捕まえて直ぐのレベルで進化出来て尚且つ旅のお供として非常に優秀なミロカロスを

92 22/12/11(日)06:54:59 No.1002799248

>そういえば初代の大会だとカイリューの関係でレベル55制限だったりしてたな ワタルのやつ金銀でLv.50のカイリュー使ってきたな…

93 22/12/11(日)06:55:03 No.1002799255

何があれってチャンピオンロード辺りの野生レベル30台だからここからタブンネで進化させようにもかなり面倒

94 22/12/11(日)06:55:11 No.1002799267

Lv60ってもうクリア視野に入るレベルだもんな

95 22/12/11(日)06:55:27 No.1002799288

コマタナから育てた土下座が7体目になったけど結局一番辛いのはコマタナ期間のレベル上げだった いや条件は頭おかしいけど

96 22/12/11(日)06:55:57 No.1002799317

>ではこちらの捕まえて直ぐのレベルで進化出来て尚且つ旅のお供として非常に優秀なミロカロスを 都市伝説みたいな遭遇条件と進化条件なきゃ同意するんだが…

97 22/12/11(日)06:56:22 No.1002799345

>ではこちらの捕まえて直ぐのレベルで進化出来て尚且つ旅のお供として非常に優秀なミロカロスを (あげるやつがポロックだったかポフィンだったか思い出している)

98 22/12/11(日)06:59:25 No.1002799553

金銀ルビサファは進化レベルだけ見れば旅のパートナーになり得たろうにそもそも出会いづらかったり終盤やクリア後じゃないと出会えない当時の新ポケがちょっと多い…と思ったけどダイパの追加進化組はもっと酷かった

99 22/12/11(日)07:01:32 No.1002799691

そう言うのがない媒体でのミロカロスってどう進化してたんだっけ

100 22/12/11(日)07:01:45 No.1002799707

>ではこちらの捕まえて直ぐのレベルで進化出来て尚且つ旅のお供として非常に優秀なミロカロスを けづやシステムっている?

101 22/12/11(日)07:03:42 No.1002799829

>そう言うのがない媒体でのミロカロスってどう進化してたんだっけ きれいなウロコ持たせて通信進化 だけど内部データにはコンディション保存されてるので美しさ満たしてるとコンテストがない世代に移動させてもレベル上げれば進化する

102 22/12/11(日)07:10:24 No.1002800237

サザンドラ始めて見るのが多分ラストのゲーチス戦にさせたかったんだろうな

103 22/12/11(日)07:11:54 No.1002800315

狂ってる遭遇条件のポケモンは昔に比べて減っても進化条件は変わってないのでレベル上げれば良いだけマシかもしれないスレ画だったけど その進化後に狂った進化条件が追加されるという

104 22/12/11(日)07:14:43 No.1002800483

>その進化後に狂った進化条件が追加されるという 狂った条件に見合った強さだから許すが…

105 22/12/11(日)07:15:16 No.1002800516

サンムーンの蟹は分かるわけないだろってなった

106 22/12/11(日)07:18:23 No.1002800727

BWから剣盾まで600族の進化バカクソ遅かった気がする

107 22/12/11(日)07:18:35 No.1002800738

友達いないし通信ケーブルも持ってなかったので今作初めてゲンガーを自力入手できてちょい感動してる

108 <a href="mailto:デルビル">22/12/11(日)07:23:33</a> [デルビル] No.1002801063

>金銀ルビサファは進化レベルだけ見れば旅のパートナーになり得たろうにそもそも出会いづらかったり終盤やクリア後じゃないと出会えない当時の新ポケがちょっと多い…と思ったけどダイパの追加進化組はもっと酷かった 進化レベル24の速攻特殊アタッカーです 是非とも旅のパートナーにしてください

109 22/12/11(日)07:24:50 No.1002801173

>進化レベル24の速攻特殊アタッカーです >是非とも旅のパートナーにしてください ジョウトで出ろや!

110 22/12/11(日)07:27:13 No.1002801335

上のやつ見たらジャラランガもヌメルゴンも遅くなかったわヌメルゴンは雨の中で進化って条件あるけど サザンドラとドラパルトが悪い

111 22/12/11(日)07:28:53 No.1002801445

BWは難易度って点でも行くとこまで行った感があったな

112 22/12/11(日)07:29:10 No.1002801462

今回旅パで使ってたけどボーマンダの進化思ってたより早くてびっくりした

113 22/12/11(日)07:29:46 No.1002801515

今のシステムだと控えレベル上げ苦じゃないから良いけど 経験値システム昔の仕様だと最終進化40代でも旅パで使うのはしんどいんだよな…

114 22/12/11(日)07:30:52 No.1002801607

50くらいだとちょうど各シナリオラストかその前くらいに進化していい感じだよね

115 22/12/11(日)07:31:43 No.1002801688

40までに最終進化しろ

116 22/12/11(日)07:31:53 No.1002801705

セグレイブも割と遅いなあんまりそう感じなかったけど

117 22/12/11(日)07:32:09 No.1002801726

>友達いないし通信ケーブルも持ってなかったので今作初めてゲンガーを自力入手できてちょい感動してる 自分はイルカマンで久しぶりに幼少期の気持ちを思い出した テラレイドでも出るらしいけど

118 22/12/11(日)07:33:22 No.1002801836

コマタナの何がアレって 味方のレベルが50ぐらいになるあたりで野生でキリキザンが出てくるところ

119 22/12/11(日)07:33:56 No.1002801880

当時旅パにコジョフー入れてたときは飛び蹴りの火力と格闘の抜群取れる広さのおかげか苦もなく使えてたんだよな

120 22/12/11(日)07:35:30 No.1002802013

ゴビットゴルーグに飛び蹴りして外して死んだの思い出すな…

121 22/12/11(日)07:35:55 No.1002802053

コマタナの進化レベルが高くてコマッタナーってことか

122 22/12/11(日)07:36:16 No.1002802084

コノヨザルとドドゲザンはレイドで捕獲したので実を言うと進化条件を知らない

123 22/12/11(日)07:40:48 No.1002802473

>コマタナの何がアレって >味方のレベルが50ぐらいになるあたりで野生でキリキザンが出てくるところ あれは本当に困ったな

124 22/12/11(日)07:44:06 No.1002802771

ドドゲザンへの進化はアイテム持ちキリキザンの出現場所で調整可能なんだから35レベルくらいでキリキザンに進化してもいいだろと思うの

125 22/12/11(日)07:46:21 No.1002802974

コマタナのせいでカルボウも50ぐらいで進化か…と思い込んでた人多いだろうな

126 22/12/11(日)07:49:07 No.1002803253

頑張って進化させた奴が普通に野生で出てくるとなんかがっかりするよね

127 22/12/11(日)07:52:13 No.1002803601

>ゴビットゴルーグ こいつらはもう1段階進化しろ

128 22/12/11(日)07:52:18 No.1002803608

今作に限っては何なら頑張って進化させる前に野生で進化後に遭遇なんてケースもままあると思うぞ

129 22/12/11(日)07:52:38 No.1002803651

>コマタナのせいでカルボウも50ぐらいで進化か…と思い込んでた人多いだろうな 土下座するから許して

130 22/12/11(日)07:53:58 No.1002803807

かしらのしるしだか何だかってのはフラグ専用で特に道具としては意味なし?

131 22/12/11(日)07:55:18 No.1002803949

40超えてアノクサ進化なかったからググったら分かるか!ってなった

132 22/12/11(日)07:55:58 No.1002804034

コジョフー旅パに入れてたけど52で進化してびびった おかげでサザンドラ倒せたから好きになれたよ

133 22/12/11(日)07:56:17 No.1002804076

グロスはダンバルを配慮しての45かな まあメタングになればこっちのもんだが…

134 22/12/11(日)07:56:17 No.1002804078

>40超えてアノクサ進化なかったからググったら分かるか!ってなった アノクサ、進化条件教えて

135 22/12/11(日)07:56:55 No.1002804132

>アノクサ、進化条件教えて 言っている意味がわかりません

136 22/12/11(日)07:57:42 No.1002804218

>かしらのしるしだか何だかってのはフラグ専用で特に道具としては意味なし? 斬撃技の威力1.5倍とかだったら面白かったのにね

137 22/12/11(日)07:58:11 No.1002804284

ウォーグルとか発売前に発表されてたから序盤鳥枠かと思ったら出てくるのラストのラストだし進化レベルも高いしで困る

138 22/12/11(日)07:59:00 No.1002804386

>斬撃技の威力1.5倍とかだったら面白かったのにね ふざけんのも大概にしろすぎる…

139 22/12/11(日)08:01:54 No.1002804670

>ウォーグルとか発売前に発表されてたから序盤鳥枠かと思ったら出てくるのラストのラストだし進化レベルも高いしで困る そのくせスペックはなんとも言えないのが余計に困る

140 22/12/11(日)08:02:58 No.1002804779

>>ウォーグルとか発売前に発表されてたから序盤鳥枠かと思ったら出てくるのラストのラストだし進化レベルも高いしで困る >そのくせスペックはなんとも言えないのが余計に困る 序盤から育てられる作品は進化の遅さとそもそもの性能でうーんってなるしかなり歪なポケモンだなって感じる

141 22/12/11(日)08:03:19 No.1002804820

ケケンカニもしれっと石進化になってたな

142 22/12/11(日)08:03:48 No.1002804869

全部石進化でいいよ…通信進化滅んでくれ

143 22/12/11(日)08:04:05 No.1002804895

リーフィアグレイシアジバコイルケケンカニとかの特定の場所での進化は廃止されたな

144 22/12/11(日)08:06:08 No.1002805121

思えば進化条件変わったのってコンテスト廃止されたBWのミロカロスが最初だったか きれいなウロコ持たせて通信っていう改悪としか言いようのないものだったけど

145 22/12/11(日)08:06:21 No.1002805145

タブンネいるからレベルも上がりやすくなかったっけ その世代では高いと思ったことなかったわ

146 22/12/11(日)08:07:38 No.1002805285

>>SVの砂漠のウォーグルlv40くらいかなって突っ込んだら普通にヌシよりレベル高くてビビった >ヌシってレベル見れたっけ? ヌシは出現したあたりうろつけば「もとヌシ」のポケモン捕まえられる

147 22/12/11(日)08:07:59 No.1002805325

>全部石進化でいいよ…つながりのひも復活してくれ

148 22/12/11(日)08:08:39 No.1002805414

>タブンネいるからレベルも上がりやすくなかったっけ >その世代では高いと思ったことなかったわ 旅ではタブンネボムしても大した経験値にならない デルパワーのレベル高くして使えるようになってからが本番

149 22/12/11(日)08:10:47 No.1002805670

ヒラヒナ捕まえてクエスパトラも捕まえてその後ヒラヒナ進化してお前!?ってなるところまでテンプレだと思う

150 22/12/11(日)08:12:25 No.1002805869

今ってサーバーに通信ポケ置いて戻して進化って廃止されてんだっけ

151 22/12/11(日)08:15:50 No.1002806306

高レベル進化は600族の特権にして欲しい…

152 22/12/11(日)08:19:46 No.1002806817

>そういやXYはがくしゅうそうちのせいでレベルめっちゃインフレしてたな >シリーズでも1番簡単にクリアできたと思う あれがくしゅうそうちのせいというより一つの草むらに10種類以上ポケモン配置されてて戦わざる得なかった方がでかいと思う

153 22/12/11(日)08:22:10 No.1002807139

メガシンカあったのにプレイヤー以外コルニとカルネしか使わないから出し得だったしな

154 22/12/11(日)08:26:27 No.1002807645

懐き進化は飴与えりゃ勝手に懐くようになったからありがたい

155 22/12/11(日)08:27:26 No.1002807763

XYは途中で貰えるカントー御三家も妙に頼もしくてな…

156 22/12/11(日)08:27:59 No.1002807821

>メガシンカあったのにプレイヤー以外コルニとカルネしか使わないから出し得だったしな バトル施設でも使って来なかったから楽だった

157 22/12/11(日)08:28:41 No.1002807901

メガシンカ出来るカントー御三家とルカリオだけでクリアできると思う てか出来た

158 22/12/11(日)08:28:52 No.1002807928

地味に初代も遅いの多いよね サイホーン42とかマタドガス35とかびっくりする

159 22/12/11(日)08:29:09 No.1002807968

序盤虫だと思ったのにいつ進化するのお前ってなるデンジムシ

160 22/12/11(日)08:30:03 No.1002808084

>序盤虫だと思ったのにいつ進化するのお前ってなるデンジムシ 場所進化にするだけならまだわかるけど それが最終番ってふざけてんのか?

161 22/12/11(日)08:30:16 No.1002808122

場所指定する進化大体後で石進化にされる

162 22/12/11(日)08:30:40 No.1002808193

グロスはそもそも貰えるのがクリア後だった割には進化早い まぁ進化前が地獄なんだが

163 22/12/11(日)08:30:44 No.1002808208

>サイホーン42とかマタドガス35とかびっくりする あそこいら辺はサファリやグレン初遭遇の前提高さなのかな

164 22/12/11(日)08:31:32 No.1002808385

>高レベル進化は600族の特権にして欲しい… 公式だと600族は「大器晩成型」って呼ばれてるから進化遅いのは意図的なんだろうけど ダンバルがグロスになってもまだ雛鳥のバルとウォーはなんなんだあいつら

165 22/12/11(日)08:31:41 No.1002808407

>>序盤虫だと思ったのにいつ進化するのお前ってなるデンジムシ >場所進化にするだけならまだわかるけど >それが最終番ってふざけてんのか? USUMで中盤に進化できる場所追加したし…

166 22/12/11(日)08:34:06 No.1002808761

まぁストーリー全体のレベル上げスピードが上がって終盤に野生で出すポケモンに困るのは少し分かる 今まで出てた奴の進化系ばっかりになっても知ってる奴ばかりで味気ないけど かといってとっくに進化してるレベルのポケモンを終盤で初登場させるのも変だし そうすると後は進化レベル高いか特殊進化にするしかなくなる

167 22/12/11(日)08:34:26 No.1002808821

カラマロネで了解!馬鹿力!するのが楽しすぎた…

168 22/12/11(日)08:37:27 No.1002809475

毎回思うけど進化条件はレベルかそれ以外かでそれとなくヒントくらいは欲しいんだよな… 特に今回授業でそういう機会いくらでもあったのにさぁ

169 22/12/11(日)08:39:13 No.1002809937

>特に今回授業でそういう機会いくらでもあったのにさぁ たくさん歩かせてあげてくださいねぇ

170 22/12/11(日)08:44:22 No.1002810961

うn

171 22/12/11(日)08:45:07 No.1002811180

>ヒラヒナ捕まえてクエスパトラも捕まえてその後ヒラヒナ進化してお前!?ってなるところまでテンプレだと思う 図鑑みてえっこいつら進化前後の関係なの!?ってなった 確かにカラーリングは似てるがヒラヒナが鳥に見えねぇ

172 22/12/11(日)08:46:12 No.1002811426

>図鑑みてえっこいつら進化前後の関係なの!?ってなった >確かにカラーリングは似てるがヒラヒナが鳥に見えねぇ 一応くちばしあるしつつくとか覚えるし…

173 22/12/11(日)08:46:42 No.1002811508

BWは物語の進行具合で進化レベル調整してるのが丸わかりすぎる…いつも通りでいいじゃないですか

174 22/12/11(日)08:54:41 No.1002813334

進化後も普通に野生で出てくるから 進化遅いのは捕まえればいいやってなりがちで少し寂しい

175 22/12/11(日)08:55:44 No.1002813576

>BWは物語の進行具合で進化レベル調整してるのが丸わかりすぎる…いつも通りでいいじゃないですか 反省しました了解XY! 配信でアチャモ!序盤からカントー御三家あげます! がくしゅうそうちの経験値も全員に配りますし中盤ではルカリオもあげます!

176 22/12/11(日)08:56:02 No.1002813650

かわいいから乗り切れたが旅にメラルバ入れるの大変だわやっぱり

177 22/12/11(日)08:56:33 No.1002813765

>>BWは物語の進行具合で進化レベル調整してるのが丸わかりすぎる…いつも通りでいいじゃないですか >反省しました了解XY! >配信でアチャモ!序盤からカントー御三家あげます! >がくしゅうそうちの経験値も全員に配りますし中盤ではルカリオもあげます! 両極端すぎて笑う

178 22/12/11(日)08:57:55 No.1002814035

経験値キャップあったBWが1番やりごたえあったなあ 探索してるとレベルあがっちゃう問題は割と深刻だ

179 22/12/11(日)08:58:32 No.1002814183

学習装置オフのXYは結構歯応えある

180 22/12/11(日)09:00:51 No.1002814610

50レベルで止めてたから結構キツかった

181 22/12/11(日)09:01:33 No.1002814764

今回レッツゴーじゃ経験値減るから最終的に上がりすぎてるってことはなかったな

182 22/12/11(日)09:01:48 No.1002814819

>経験値キャップあったBWが1番やりごたえあったなあ >探索してるとレベルあがっちゃう問題は割と深刻だ ジムルートはみんな一撃で沈んじゃってうn…ってなった

183 22/12/11(日)09:02:21 No.1002814968

10番道路 ハーデリアLv33、34 バルチャイ/ワシボンLv34、36 バッフロンLv34、35 タマゲタケLv34、35 ダゲキ/ナゲキLv33、36 チャンピオンロード(モノズの出る場所) アイアントLv37~40 ガントルLv39 モノズLv38~40 コロモリLv37 コジョフーLv39 うーn…

184 22/12/11(日)09:05:45 No.1002815672

>というか普通に考えてゲームクリアまで遊んで進化お目にかかれるかどうかってヤバいだろ BWはクリア後シナリオも結構豊富だったからそれはいいんじゃない?

185 22/12/11(日)09:06:28 No.1002815805

サザンとガモスはプレミア感あるからまだいいが 他のBW産はレベル見直してほしい

186 22/12/11(日)09:11:50 No.1002817133

そういやウルガモスもBW初出だったか

187 22/12/11(日)09:12:31 No.1002817309

>特に今回授業でそういう機会いくらでもあったのにさぁ コノヨザルというポケモンはフフ…じゃねえよ!

188 22/12/11(日)09:14:23 No.1002817795

ウォーグルバルジーナキリキザンコジョンドは20引き下げろ ガモスとサザンは10で

189 22/12/11(日)09:14:35 No.1002817840

まあコイツら進化後もその辺にいるから…

↑Top