22/12/11(日)03:10:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/11(日)03:10:51 No.1002779984
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/11(日)03:11:39 No.1002780095
うるせーーーー
2 22/12/11(日)03:13:40 No.1002780328
仕様書の段階で矛盾してんのはバグの元だ
3 22/12/11(日)03:15:41 No.1002780524
広告作る際に誰もなんとも思わんかったのか
4 22/12/11(日)03:24:36 No.1002781558
松屋の客層に合わせました
5 22/12/11(日)03:24:38 No.1002781564
今どき「~以上でも以下でもない」にマジレスするやつはただただめんどくさい
6 22/12/11(日)03:27:23 No.1002781863
書き込みをした人によって削除されました
7 22/12/11(日)03:28:59 No.1002782061
ここでもこういうバズ狙いの広告にまんまと載せられるスレ「」みたいなやつ増えたよな
8 22/12/11(日)03:30:10 No.1002782191
>今どき「~以上でも以下でもない」にマジレスするやつはただただめんどくさい これはまぁ数学的な以上以下より先に慣用句としての使い方の方が優先かなって…
9 22/12/11(日)03:30:40 No.1002782242
以上でも以下でもって言い回しは存在するから別にバズ狙いの広告じゃないんじゃない?
10 22/12/11(日)03:32:14 No.1002782424
それより厚くても それより薄くても ダメなんです。
11 22/12/11(日)03:32:22 No.1002782437
日本語としていまいち使いにくいなってしょっちゅう思う 上側で下側の未満に当たる言葉無いの?
12 22/12/11(日)03:32:23 No.1002782439
>ここでもこういうバズ狙いの広告にまんまと載せられるスレ「」みたいなやつ増えたよな 見事に釣られてますね
13 22/12/11(日)03:32:53 No.1002782485
>今どき「~以上でも以下でもない」にマジレスするやつはただただめんどくさい そもそもこれはマジレスではないと思う…
14 22/12/11(日)03:34:39 No.1002782670
せめて1.1㎜±0.01位じゃないと難しいよ
15 22/12/11(日)03:39:52 No.1002783199
たかだか(数学用語)を思い出した
16 22/12/11(日)03:42:59 No.1002783527
>日本語としていまいち使いにくいなってしょっちゅう思う >上側で下側の未満に当たる言葉無いの? 調べたら超過が対義語らしい
17 22/12/11(日)03:49:19 No.1002784146
>調べたら超過が対義語らしい なるほど…
18 22/12/11(日)03:50:56 No.1002784304
超過でも未満でもないって語呂悪いな…
19 22/12/11(日)03:52:35 No.1002784445
肉の厚さは1.2m以上でも1.0mm以下でもダメなんですでいいだろ 国語苦手か?
20 22/12/11(日)03:52:59 No.1002784480
それ以上でありそれ以下でもある ならそれそのものを指すから言いたいことは成り立つね
21 22/12/11(日)03:53:56 No.1002784552
それしかない!でいいのでは
22 22/12/11(日)03:54:44 No.1002784622
それより上でも下でも駄目なんですでもいい
23 22/12/11(日)03:55:29 No.1002784688
俺は厚切り山盛りがいいと思うデブ
24 22/12/11(日)03:55:46 No.1002784713
>超過でも未満でもないって語呂悪いな… ちょっとプロっぽくて好きだよ俺
25 22/12/11(日)03:56:55 No.1002784821
>それより上でも下でも駄目なんですでもいい 大抵の誤用はもっとシンプルな言い回しがあるのに勿体つけたせいでおかしくなるせいなのが多いからな
26 22/12/11(日)03:57:59 No.1002784919
書き込みをした人によって削除されました
27 22/12/11(日)03:58:09 No.1002784937
>肉の厚さは1.2m以上でも1.0mm以下でもダメなんですでいいだろ >国語苦手か? こういう間違った解決策を持ち込んでくるバカいるよな
28 22/12/11(日)03:58:59 No.1002785004
>>肉の厚さは1.2m以上でも1.0mm以下でもダメなんですでいいだろ >>国語苦手か? >こういう間違った解決策を持ち込んでくるバカいるよな 1.2m未満はセーフは間違った解決策以前の問題だろこれ
29 22/12/11(日)04:04:47 No.1002785534
1.1ミリじゃないとダメなんですで良いだろ
30 22/12/11(日)04:09:17 No.1002785939
じゃあクワトロバジーナ大尉はクロトワバジーナじゃないのかってことになるだろ
31 22/12/11(日)04:10:01 No.1002786015
>>肉の厚さは1.2m以上でも1.0mm以下でもダメなんですでいいだろ >>国語苦手か? >こういう間違った解決策を持ち込んでくるバカいるよな こういうケチだけ付けて具体的な解決策示せない無能いるよな
32 22/12/11(日)04:15:52 No.1002786632
>こういうケチだけ付けて具体的な解決策示せない無能いるよな 広告の表現で誤っていないのに解決策必要か?
33 22/12/11(日)04:17:14 No.1002786825
店長は知っとけよ
34 22/12/11(日)04:17:24 No.1002786850
言いたいことは分かる
35 22/12/11(日)04:18:12 No.1002786942
1.1ミリ以上でも1.1ミリ以下でもダメなんです
36 22/12/11(日)04:19:11 No.1002787058
答えは「」
37 22/12/11(日)04:20:32 No.1002787202
なんか間違ってても分かるのが日本語のアバウトなよさである
38 22/12/11(日)04:27:20 No.1002787950
以上でも以下でもないはよく考えたら間違ってるけれど慣用句だから正しい 数字に対して慣用句を使うのはあんま正しくない気がする
39 22/12/11(日)04:27:44 No.1002787982
つべのコメント欄で りんご=赤い みたいなイコールの表現に対して赤いもの全てがりんごとは限らないから間違い!って感じで本気で噛みついてる人がいてびっくりした
40 22/12/11(日)04:34:17 No.1002788634
「=ではなくて⇒を使うべき」という指摘なんだろうけど まあ浮くよね
41 22/12/11(日)04:39:29 No.1002789096
語感重視だからこれでいいんだろ
42 22/12/11(日)04:41:23 No.1002789241
根掘り葉掘りにブチ切れる人を現実でやってる感じ
43 22/12/11(日)04:41:43 No.1002789265
こういうのはマーケティング対象のIQに合わせて作ってるから…
44 22/12/11(日)04:42:05 No.1002789289
義務教育の敗北
45 22/12/11(日)04:42:10 No.1002789293
ピッタリじゃなきゃ駄目というなら何も矛盾してなくない…?
46 22/12/11(日)04:44:38 No.1002789467
>こういうのはマーケティング対象のIQに合わせて作ってるから… まあこの表現にツッコむ馬鹿は相手にするだけ無駄だしな
47 22/12/11(日)04:51:19 No.1002789893
アスペチェッカーだな
48 22/12/11(日)04:53:04 No.1002790023
文句付けられるなら肉うまいって広告しかないじゃんもう…
49 22/12/11(日)04:56:49 No.1002790242
広告を6000RTも無料で拡散してくれるなんて気の利く奴だな
50 22/12/11(日)05:03:08 No.1002790647
それより厚くても未満でもだと語呂悪すぎるし以上以下でいいだろ 慣用句知らない人が揚げ足取るけどほっとけばいい
51 22/12/11(日)05:06:40 No.1002790852
広告としてはめっちゃ成功してるな…
52 22/12/11(日)05:07:00 No.1002790874
以上でも以下でもないはこういう特定された数値に使う言葉ではないはず
53 22/12/11(日)05:07:53 No.1002790964
>以上でも以下でもないはこういう特定された数値に使う言葉ではないはず ごちゃごちゃ うるせー!
54 22/12/11(日)05:08:57 No.1002791035
1.2ミリ ダメ 1.1ミリ セーフ 1.0ミリ ダメ って意味じゃねえの?
55 22/12/11(日)05:10:57 No.1002791148
>1.2ミリ ダメ >1.1ミリ セーフ >1.0ミリ ダメ >って意味じゃねえの? じゃあ1.05ミリは?
56 22/12/11(日)05:12:07 No.1002791235
うるせーうるせー言ってる人が発狂しちゃうからやめてあげて
57 22/12/11(日)05:12:34 No.1002791303
>じゃあ1.05ミリは? 小学生かよ
58 22/12/11(日)05:14:34 No.1002791516
おもしろいからいいよ
59 22/12/11(日)05:27:13 No.1002792384
上回っても下回っても って表現すれば指定の数値はセーフになる
60 22/12/11(日)05:32:16 No.1002792718
俺それよりマイナーチェンジして今より薄くなったり厚くなったりしたらどうすんだろう…ってなったんだけど
61 22/12/11(日)05:38:18 No.1002793261
例えとかじゃなくてちゃんとした数字出してるんだから用法間違ってたら不味い気がする…
62 22/12/11(日)05:42:30 No.1002793775
特定する慣用句なのに否定に繋げたらだめだよね
63 22/12/11(日)05:43:00 No.1002793832
このセリフ聞いたことあるのクワトロバジーナくらいだな むしろバジーナ以外に言った奴いるのかね
64 22/12/11(日)05:43:48 No.1002793921
間違えるとこうやって広めてくれるからお得
65 22/12/11(日)05:45:16 No.1002794138
ふわとろ大尉の名を捨ててシャアに戻ったんだから やっぱり不和と炉だったんだなあって
66 22/12/11(日)05:45:55 No.1002794200
>ふわとろ大尉の名を捨ててシャアに戻ったんだから >やっぱり不和と炉だったんだなあって どういうこと?
67 22/12/11(日)05:50:30 No.1002794591
>No.1002793921 スレ蟲みたいなのが釣られるしね
68 22/12/11(日)05:58:55 No.1002795193
人の命はその者一人分の価値しかなくそれ以上にも以下にもならん
69 22/12/11(日)06:07:36 No.1002796491
>小学生かよ スレ画みたいなツッコミがいちばんそう思う
70 22/12/11(日)06:08:46 No.1002796547
広告成功!
71 22/12/11(日)06:10:29 No.1002796641
>広告成功! ごめんレスしか見てない
72 22/12/11(日)06:10:47 No.1002796651
厚み厚みって寅さんかよ縦横は気にしないの?
73 22/12/11(日)06:12:23 No.1002796727
以上以下のスマートさに比べて「~~よりも上」みたいな言い回しが野暮った過ぎるのが問題なんだよ…
74 22/12/11(日)06:14:18 No.1002796826
等級で公差を表すか直接書いてください…
75 22/12/11(日)06:14:28 No.1002796833
以上や以下は数学的に使う場合はその値自身も含むけど 数学的用法以外だとその値自身を含まないはず
76 22/12/11(日)06:16:53 No.1002796978
ファファファ 1.1ミリは それ以上でもそれ以下でもダメなんです
77 22/12/11(日)06:23:57 No.1002797388
>>広告成功! >ごめんレスしか見てない スレ画113000いいね付いたからいいよ
78 22/12/11(日)06:25:41 No.1002797488
ビーマニ初期にそんな歌詞の曲あったなとか思った
79 22/12/11(日)06:26:14 No.1002797532
1.2mmじゃ駄目なんです 1.2mmじゃすき家に勝てないんです
80 22/12/11(日)06:27:37 No.1002797597
まぁなんというか松屋って牛めしで勝負してなくない?
81 22/12/11(日)06:28:41 No.1002797656
>以上以下のスマートさに比べて「~~よりも上」みたいな言い回しが野暮った過ぎるのが問題なんだよ… 超
82 22/12/11(日)06:28:52 No.1002797668
そんな薄かったんだ
83 22/12/11(日)06:31:18 No.1002797790
>超 強との違いは?
84 22/12/11(日)06:31:23 No.1002797798
>まぁなんというか松屋って牛めしで勝負してなくない? 定番のキムチメニューを筆頭に外国風料理で差をつけてるように思う
85 22/12/11(日)06:43:50 No.1002798506
昔はプレーン牛丼だと松屋は2位だったけどいつの間にかすき家にかなり離されて単独ドベになってる
86 22/12/11(日)07:02:22 No.1002799743
>>超 >強との違いは? 超:数学的に ~より上 という定義がある明確な言葉 強:定義もなく使う人によって度合いがまちまちのクソみたいなカスでボケの言葉 1万円強はどれくらいですかって聞いたらアホみたいにばらけやがる
87 22/12/11(日)07:34:40 No.1002801931
ひょっとして以上以下って「数学上ではそのように扱う」以上の定義ではないのか その数(程度)を含めるって慣用句のほうにはないルールだよね
88 22/12/11(日)07:35:42 No.1002802036
>ひょっとして以上以下って「数学上ではそのように扱う」以上の定義ではないのか …すぞ
89 22/12/11(日)07:36:16 No.1002802082
書き込みをした人によって削除されました
90 22/12/11(日)07:56:00 No.1002804040
1.1±0.01
91 22/12/11(日)08:04:36 No.1002804946
生きるの大変そうな人に目をつけられるとこうなる
92 22/12/11(日)08:06:26 No.1002805159
公差なし!?
93 22/12/11(日)08:16:07 No.1002806342
バズってるし広告の言葉の使い方がおかしいからこの店行かない!とはならないし吉野家の一人勝ちだな
94 22/12/11(日)08:19:54 No.1002806829
このツッコミにマジでキレてる方がしょうもねえわ
95 22/12/11(日)08:20:38 No.1002806936
>このツッコミにマジでキレてる方がしょうもねえわ ツッコミにツッコまれる覚悟もしとけよ
96 22/12/11(日)08:21:20 No.1002807031
>このツッコミにマジでキレてる方がしょうもねえわ (つっこんだんだな…)
97 22/12/11(日)08:21:52 No.1002807098
だめだった
98 22/12/11(日)08:25:12 No.1002807499
ジャスタウェイは?
99 22/12/11(日)08:27:13 No.1002807735
意図は伝わるだろ
100 22/12/11(日)08:28:10 No.1002807845
?
101 22/12/11(日)08:31:21 No.1002808341
以上以下はそのものを含むのに以外は含まないの日本語難しいね
102 22/12/11(日)08:32:46 No.1002808559
>バズってるし広告の言葉の使い方がおかしいからこの店行かない!とはならないし吉野家の一人勝ちだな 「」…文字すら読めなく…
103 22/12/11(日)08:33:05 No.1002808603
>以上以下はそのものを含むのに以外は含まないの日本語難しいね 外なんだからまだ分かりやすいよ