虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/11(日)02:09:07 ブラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/11(日)02:09:07 No.1002768979

ブラックサン見ててなんか思い出した映画春

1 22/12/11(日)02:11:17 No.1002769589

まさはる観になんか近いものを感じる

2 22/12/11(日)02:14:24 No.1002770409

こっちは世知辛い中年ヒーローでまさはる無くない!?

3 22/12/11(日)02:18:19 No.1002771207

こっちは作り手の照れが見える

4 22/12/11(日)02:18:41 No.1002771291

>こっちは世知辛い中年ヒーローでまさはる無くない!? ブラックサンと比べたら無いに等しいけど悪役とのの癒着とか政治家の描き方が偏ってはいるかな…

5 22/12/11(日)02:25:31 No.1002772778

>こっちは作り手の照れが見える 原作のイメージは忠実に再現するけど割と茶化してギャグに使うからな… それはそれとして板尾になってもストロングザボーガーの出し方とか熱いシーンはちゃんとやって魅せてるからすき

6 22/12/11(日)02:27:27 No.1002773232

持病持ってて人生しんどそうな大門豊ってのはなあ

7 22/12/11(日)02:32:45 No.1002774319

>持病持ってて人生しんどそうな大門豊ってのはなあ 中年になって身体にガタ来てても根っこのヒーロー精神は健在だから…

8 22/12/11(日)02:36:30 No.1002774930

全体的に酷いシーンだらけなんだが 熱いところはしっかりある変な映画 最後の原作シーンが本編

9 22/12/11(日)02:36:41 No.1002774969

ザボーガーのデザインがちょっとプロポーションとディティール弄っただけなのにかっこいい

10 22/12/11(日)02:37:55 No.1002775196

めっちゃ太い関智一

11 22/12/11(日)02:38:54 No.1002775357

>ザボーガーのデザインがちょっとプロポーションとディティール弄っただけなのにかっこいい これのザボーガーマジでカッコいいよね…

12 22/12/11(日)02:39:40 No.1002775498

なんか聞いたことある声だなと思ったら秋月が遊星の中の人でだめだった

13 22/12/11(日)02:43:17 No.1002776108

ブルドッグのトラックとか ガチャガチャの半分を目につけた奴とか そのままなのかよってなる

14 22/12/11(日)02:48:09 No.1002776885

幹部はみんな雑魚だったけど悪之宮博士の迫力がありすぎて怖い あっちのルーに近い凄みがある

15 22/12/11(日)02:53:15 No.1002777621

こういうリメイク系の中だとビジュアルの再現度は1番高いと思う

16 22/12/11(日)02:54:53 No.1002777871

>ブラックサン見ててなんか思い出した映画春 太ももに注射打つシーンでザボーガーでもインシュリン打ってたな…って思い出してた

17 22/12/11(日)02:58:39 No.1002778409

青年期と熟年期の2部構成なのも似てる

18 22/12/11(日)03:02:50 No.1002778973

当時のまんまだ!って言う人いるけど当時真面目にやってたシーンを茶化してるだろこれ

19 22/12/11(日)03:11:10 No.1002780030

ほとんど似せてる分ふざけてバランス取ってるから逆に当時世代の受け付けない人はとことん受け付けないやつ

20 22/12/11(日)03:14:09 No.1002780380

ぶっちゃけ昭和特撮とかのリメイクの映画で面白いやつってこれくらいしか知らない

21 22/12/11(日)03:16:15 No.1002780582

>ぶっちゃけ昭和特撮とかのリメイクの映画で面白いやつってこれくらいしか知らない シン・ウルトラマンとシン・ゴジラ

22 22/12/11(日)03:17:44 No.1002780767

うんこついてるよ

23 22/12/11(日)03:19:33 No.1002780955

>>ぶっちゃけ昭和特撮とかのリメイクの映画で面白いやつってこれくらいしか知らない >シン・ウルトラマンとシン・ゴジラ ほんとだなんで忘れてたんだ

24 22/12/11(日)03:21:28 No.1002781181

板尾とかふざけてんな…って観てみたら思いのほか決めるとこは決めてるって類の映画だと思う

25 22/12/11(日)03:27:44 No.1002781922

原作のコスチュームとかデザイン使って色々茶化し倒してるけどこれでずっとシリアスやられても困る

26 22/12/11(日)03:28:14 No.1002781982

普段の監督はデッド寿司とかみたいなゲテモノ映画ばかり撮ってるのに ザボーガーの時はそのゲテモノさがうまい具合に化けて面白さになってるんだよ

27 22/12/11(日)03:29:09 No.1002782083

>普段の監督はデッド寿司とかみたいなゲテモノ映画ばかり撮ってるのに >ザボーガーの時はそのゲテモノさがうまい具合に化けて面白さになってるんだよ ゴア要素とか入れてくるのかと思ったらちゃんとセーブされてて安心したよ…

28 22/12/11(日)03:29:30 No.1002782120

地上波でも放送して欲しいけど前代未聞の濡れ場があるから多分無理だろうな

29 22/12/11(日)03:30:43 No.1002782248

原作の大門とは違うけど板尾なのにちゃんとヒーローやってるからすごいよ

30 22/12/11(日)03:33:42 No.1002782567

>地上波でも放送して欲しいけど前代未聞の濡れ場があるから多分無理だろうな ミスボーグの記憶受け継いでるから娘にあの謎の子作りの様子しっかり記録されてるの地獄すぎてだめだった

31 22/12/11(日)03:34:08 No.1002782621

>当時のまんまだ!って言う人いるけど当時真面目にやってたシーンを茶化してるだろこれ ラグビーのパス回しは何度やっても全然成功しなくて 最後の最後でギリギリ成功してみんな泣いたくらいには真面目にやってるよ!

32 22/12/11(日)03:35:10 No.1002782729

確かに原作は同じ昭和特撮だけど予算10倍くらい違うシンゴジとシンウルと同じ土俵で語るような映画じゃ無いと思うよ…

33 22/12/11(日)03:41:36 No.1002783377

マックシェイク握りつぶしたベタベタな手で触られるのはイヤだよな…

34 22/12/11(日)03:46:54 No.1002783923

>地上波でも放送して欲しいけど前代未聞の濡れ場があるから多分無理だろうな 木下ほうかがいる時点で多分厳しそう

35 22/12/11(日)03:49:22 No.1002784150

>普段の監督はデッド寿司とかみたいなゲテモノ映画ばかり撮ってるのに >ザボーガーの時はそのゲテモノさがうまい具合に化けて面白さになってるんだよ ラガーズが水着美女になったのもあの監督の系譜だよなって

36 22/12/11(日)04:40:24 No.1002789166

>ラガーズが水着美女になったのもあの監督の系譜だよなって ラガーズ全員セクシー女優かグラドルらしいけど演技うまかったな… あとリメイクとしてナイスデザインすぎる

37 22/12/11(日)04:45:26 No.1002789506

色々茶化してはいるけど第2部でしっかりとどんなに老いても心がヒーローのままであればヒーローであるってのをしっかり描いてるから好きよ

38 22/12/11(日)05:37:45 No.1002793180

竹中直人の授乳とそれが原因で死ぬ流れで笑っちゃったから名作

39 22/12/11(日)06:26:10 No.1002797525

井口昇映画で一番人に勧めやすい奴

40 22/12/11(日)06:29:07 No.1002797678

下ネタとかキツい部分あるがヒーローとしては至って真面目なんだよなぁ

41 22/12/11(日)06:32:43 No.1002797859

大門が地蔵に空中蹴りしてるシーンでブチ切れたレビュー読んだ

↑Top