虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「クリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/11(日)00:48:20 No.1002744868

    「クリスマス?」 ヴィサス=スタフロストの口からそんな言葉を聞くとは思わなかった。 「ああ。知っているか?」 ライトハートも私と同じことを考えていたらしい。私たちは互いに目を配り、それからゆっくりとヴィサスを見つめた。何か事情があるのだろう、真面目一徹の彼が悩ましげな顔をしているのだから。そんな顔を見るのは初めてだった。 「知ってるけど……」 「いったい何をする日なんだ?」 少年のような真っ直ぐな瞳が私の色々な憶測を貫いた。困っているのだと、彼はあまりにも明け透けに告げている。心の臓の扉を叩くには十分だった。 「えーっと……日本ではサタンクロースが良い子にプレゼントを配る日、とかかな……? あとはケーキとか七面鳥を食べたり、パーティーをしたり……でもどうしたの?」 「友人から相談を受けたんだ。真珠の加工をしたいそうなのだが、クリスマスと関係かあるのだろうか?」 「……お、おいヴィサス。それってあいつの……」 「? ああ」 「えっと……二人の知り合いなの? 多分だけど、話を聞く感じだと大事な人へのプレゼントじゃないかな?」

    1 22/12/11(日)00:48:41 No.1002745043

    ライトハートは何やら驚いたような慌てたような顔をしていたが、ヴィサスは真剣なままだった。こういう場合、ヴィサスよりも彼の方が頼りになる。動物に囲まれていた割に人の機微を見抜く力が優れているのだ。あるいは、言葉なく心を持つ獣ばかりが側にいたからだろうか。 「あの、ライトハート。一応聞くけど、これは私が首突っ込んでもいい話?」 「あー……大丈夫だとは思うぜ、多分。本人も困ってたみたいだしな。そいつ、一緒に住んでる相手に真珠の加工品をあげたいみたいなんだ。でも本物の真珠なんて素人が加工できないだろ? それに……」 そこからは、ヴィサスが続けた。二人はまるで思い出の海に潜った様に目を細め、そしてその中で揺蕩うようにゆっくりと言葉を探していた。 「二人にとって特別なものなんだ」 特別、なんと甘美な響きだろう。その人もきっと二人にとって特別な友人なのだろう。でなければこの天然ボケとお調子者が悩んだりなんてするものか。翡翠色の炎が揺らめく怪物が心の奥で瞬きをした。 「だが……彼女は良い子、という年齢ではない気もするな」 「……ま、まあ家族や恋人や友達同士でもプレゼントは渡したりはするよ」

    2 22/12/11(日)00:48:57 No.1002745160

    先ほどまでは大真面目な顔をしていたライトハートは一瞬で呆れ顔。鈍感なんだかそうじゃないんだか。そしてそんな彼だから良いのだと知っている。私たちはくすくすと笑った。 「で、さっきの話に戻るけど、特別な思い入れのあるものを加工したいんだよね? ……うーん、その人たちの関係性がわからないけど、指輪とかイヤリングかな……?」 女性に贈るということは、まあそれなり以上に深い関係だろう。当初のライトハートの動揺が若干気にはなるけれど、ヴィサスなりに役立ちたい気持ちも本物だろうし、私もその力になりたい。 「……指輪つけられないかもな、あいつ。それならイヤリングがいいんじゃねえか? 穴空けないやつ。穴が空くのレイノハートだけで十分だろ」 指輪をつけられない? 詰められでもしたのだろうか。怖くて尋ねる気にはならないが、そうなると真珠を手に入れるにあたって何かあったのかもしれない。例えばレイノハートの元から解放された人魚とか。 「……ああ、それだよ! レイノハートに相談するのはどう? あの人宝石の扱いとか詳しそうだし」 ヴィサスとライトハートは顔を見合わせた。力強く頷くまでに長い時間は掛からなかった。

    3 22/12/11(日)00:49:17 No.1002745281

    「でもなー、あいつに頼むのはなー……詳しくは言えないけど、なんつーか、複雑なんだよな。あいつに触らせていいものやら」 「それを決めるのは俺たちじゃなくてあいつ自身じゃないか?」 「……まーそれもそうか。ありがとな、「」!」 「ああ、感謝する」 いつの間にやら二人の話はどんどんと進んでいった。私だけが取り残されている気分だ。実際、そうなのだが。例えば二人が川の流れに従う船にいるなら、私は桟橋のようなものだろう。ただ一時、立ち止まりまた行くための場所。 「え? えっと、大丈夫そう? とりあえず、役に立てて良かったよ」 二人は賑やかに部屋を出ていった。後には反響した声の温もりが、12月の風に吹かれて薄れてゆくばかりだった。 なんだかわからないけれど、いや、薄々はわかっているけれど、きっと、その人は人魚の恋人か何かなのだろう。その人の恋路が上手くいきますように、と願えばいいのだろうか。思えば顔も知らない具体的な誰かを思い、あまつさえ幸福を祈ることなど初めてだった。人は想像もできないものに心を寄せることはできないからだ。

    4 22/12/11(日)00:49:32 No.1002745380

    あっという間に時は流れ、いよいよクリスマスの当日。プレゼントをもらうことがなくなり、あげることもないまま大人になったが、今年はなんだか浮ついた気持ちになってしまう。あれからヴィサスたちの連絡はないが、上手くいったのだろうか。 「メリークリスマス、ふふ、ただいまー」 鼻歌なんて歌ったのも、そんな言葉を口にしたのも久しぶりだった。家に帰ると人がいるのも。 海に溶けだしそうな、あるいは雫を集合させたような男。レイノハートの怒号が飛び込んだ。その後ろにはヴィサスとライトハートの姿。揃いも揃って浮かれた帽子をかぶっているのは何が起きたのやら。 「おい人間! 貴様だな、貴様のせいで私は……!」 「やめろ、レイノハート」 「ぐぬぬ……」 三人はケーキを囲んでいた。八つに切り分けられたホールの食べさしが四人分あるのを見るに、ライズハートもここにいたらしい。 「……えっと、どうしてここに……?」 「予備の鍵を止水栓に入れるのは不用心だからやめた方がいいぞ」 「いや手段じゃなくて……」 「クリスマスパーティーをしたかったのだが、だめだったか?」 「すまん「」、止められなかった」

    5 22/12/11(日)00:49:49 No.1002745482

    バツが悪そうにそう言ったライトハートだが、その頬にはケーキのカスがついてる。浮かれたツノのカチューシャをつけて身長の半分ほどの大きさのケーキにかぶりついたのは疑うまでもない。 「……いや、ダメではないけど。真珠の件どうなってたか気になるし」 「ああ、そのことだ! いいか人間、お前のせいであの男が私のところに押しかけてきてだな!」 「そんで真珠の加工のやり方を教えてやったってわけだ。罪滅ぼしにってな」 「ふん! 美しいものを汚されたくなかっただけだ!」 「おかげで助かった」 「はは、そうなんだ……。まあそれじゃ今頃その人たちは……」 「ああ、ライズハートが様子を見に行っている。なんでもサンタクロースというのは全身が赤いのだろう? ライズハートが適任だ」 「ダメだって! というかあんな四六時中ぶち切れてるサンタさんはいないよ!」 「トナカイの代わりにスケアクロー・クシャトリラに乗せたのだがダメだっただろうか……?」 「いや、ダメなのはそこじゃなくて……」 「あの派手好きと来たら、私の言った通り白い髭をつけて行ったのだが傑作だったぞ!」 「……みんな、結構そういうの好きだね」

    6 22/12/11(日)00:50:22 No.1002745689

    「とりあえずライズハートさん呼び戻して……。寒いだろうし」 「助かったぜ「」、俺一人じゃ三人を抑えられなくて」 「ライトハートも楽しんでたよね?」 「……」 誰かのことを知った瞬間から、その人は統計の数字ではなく人間になる。繋がりとはそういうものだ。そして、人を知るということは、世壊を広げてくれるということだ。 「さ、私もケーキ買ってきたんだけどこっちは冷蔵庫入れておくね」 去年の今頃はこんなことになるなど想像もしなかった。というよりつい先ほどまでは、だろうか。やかましくて神出鬼没、騒がしいのに悪い気はしない不思議な感覚。知らなければ、きっと知ろうとしなかったもの。 「ああ、そうだ。「」に渡そうと思っていたのだが……」 「え?」 「レイノに教わって作ってみたんだ。気に入ってくれると嬉しい」 大真面目に、ヴィサスは右腕の内部宇宙から真珠を取り出した。三本の細い棒を器用に交差させた見事なそれは……。 「野球ボール……?」 「こういう風に飾っているのを見たことがあるが、どうだろうか?」 「……いや、ふふ、はっはっは! あはは、ありがとう、ヴィサス。嬉しい、多分これを持ってるの、世壊で私だけだよ」

    7 22/12/11(日)00:52:12 [終わり] No.1002746353

    その日はサンタの仮装をしたアライズハートがクリスマスソング代わりに敦盛を歌いながら空を駆けたせいでこの街にはクリスマスにロボ信長の霊が出ると噂になったのはまた別の話。 メリー=クリスマスタフロスト

    8 22/12/11(日)00:55:41 No.1002747477

    >メリー=クリスマスタフロスト やかましいわ!

    9 22/12/11(日)01:00:21 No.1002748893

    こういう日常みたいなの良いな…

    10 22/12/11(日)01:02:27 No.1002749609

    夢女子来たな

    11 22/12/11(日)01:02:48 No.1002749722

    (シェイレーンの家のクリパに混ざろうとするヴィ様)

    12 22/12/11(日)01:06:07 No.1002750796

    ヴィ様の夢女子初めてみた

    13 22/12/11(日)01:12:32 No.1002753026

    そういやヴィ様がやってきてもうすぐ一年になるんだね

    14 22/12/11(日)01:20:40 No.1002755588

    MDで 来たら1年のこのあたりに来たんだって実感するよね

    15 22/12/11(日)01:30:04 No.1002758080

    ヴィ顔が仲良くなってる世壊なのか

    16 22/12/11(日)01:34:53 No.1002759385

    仲良いな…

    17 22/12/11(日)01:42:48 No.1002761642

    >メリー=クリスマスタフロスト これ言いたいがためにこんな長文を?

    18 22/12/11(日)01:45:49 No.1002762443

    野球ボールの飾り方で真珠飾るのダメだった

    19 22/12/11(日)01:46:32 No.1002762632

    世壊シリーズ完結したらギリギリ出そうなカード作るなメリークリスマスタフロスト

    20 22/12/11(日)01:47:20 No.1002762856

    >その日はサンタの仮装をしたアライズハートがクリスマスソング代わりに敦盛を歌いながら空を駆けたせいでこの街にはクリスマスにロボ信長の霊が出ると噂になったのはまた別の話。 熱盛!

    21 22/12/11(日)01:50:58 [s] No.1002763965

    >これ言いたいがためにこんな長文を? はい… >熱盛! 知らなかったそんなこと…

    22 22/12/11(日)01:53:36 No.1002764777

    >>これ言いたいがためにこんな長文を? >はい… 狂ってる…

    23 22/12/11(日)01:54:59 No.1002765160

    普通にSSとして面白いけどなんでここに投げるんだよ! …ここ以外も思いつかないけど

    24 22/12/11(日)01:59:24 No.1002766699

    ヴィ学のレポートかなにか?

    25 22/12/11(日)01:59:47 No.1002766800

    ヴィ様の夢女子は探せば割と見つかる ツイステにもヴィ様呼びされる人がいるから割と混ざるけど

    26 22/12/11(日)02:10:09 No.1002769255

    その場合のヴィ様ってどういうキャラ付けなんだ…

    27 22/12/11(日)02:19:04 No.1002771359

    ヴィ様は真面目天然? ライヒが相棒になるとは思わなかったが