22/12/11(日)00:37:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/11(日)00:37:07 No.1002740605
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/11(日)00:38:53 No.1002741201
メタリック勢の色艶がね… いいよね…
2 22/12/11(日)00:39:39 No.1002741482
未だかつてなくはがねを主張してくる
3 22/12/11(日)00:40:13 No.1002741688
いい…
4 22/12/11(日)00:40:23 No.1002741747
めったに見ないから相性忘れやすいんだよな… 物理相手にはめっぽう強いよね
5 22/12/11(日)00:40:55 No.1002741909
生態的には害獣
6 22/12/11(日)00:41:10 No.1002742001
パラドクスポケモン
7 22/12/11(日)00:41:44 No.1002742205
>めったに見ないから相性忘れやすいんだよな… >物理相手にはめっぽう強いよね ハッサムと同じだから忘れないだろ!?
8 22/12/11(日)00:42:49 No.1002742724
フォートレス
9 22/12/11(日)00:43:47 No.1002743067
>生態的には害獣 近付くと自己防衛で砲撃してくるだけだしパラスみたいなもんだろ
10 22/12/11(日)00:43:50 No.1002743094
fu1716932.jpg
11 22/12/11(日)00:44:53 No.1002743531
こんなにメタリックだったんだ…ってなった
12 22/12/11(日)00:45:25 No.1002743731
テツノクヌギ
13 22/12/11(日)00:46:00 No.1002743939
全体的にやたらメタリックな気がする…
14 22/12/11(日)00:46:03 No.1002743953
大量発生もよく起こるから色違い厳選にオススメ
15 22/12/11(日)00:47:05 No.1002744331
木によく刺さってるやつ なんで?
16 22/12/11(日)00:47:15 No.1002744409
こいつミノムシなんだ…
17 22/12/11(日)00:47:33 No.1002744508
>fu1716932.jpg そそくさと逃げてるワナイダーが良い味出してるな
18 22/12/11(日)00:48:19 No.1002744860
>木によく刺さってるやつ >なんで? クヌギダマの進化系だからな
19 22/12/11(日)00:48:22 No.1002744880
森の要塞だからフォレトスってネーミングいいよね…
20 22/12/11(日)00:48:27 No.1002744924
>ハッサムと同じだから忘れないだろ!? 対戦とかだとあんまり見ないし…
21 22/12/11(日)00:48:47 No.1002745080
ふとい きのみきに くっついている。なにかの けはいを かんじるたび カラの はへんを うちだすのだ。
22 22/12/11(日)00:49:01 No.1002745187
こいつのモチーフはなんなの?
23 22/12/11(日)00:49:22 No.1002745317
>ふとい きのみきに くっついている。なにかの けはいを かんじるたび カラの はへんを うちだすのだ。 害獣だ!
24 22/12/11(日)00:52:29 No.1002746437
なにかが ちかづくだけで こうてつの カラのはへんを うちだし こうげき。 いしは なく じょうけんはんしゃだ。
25 22/12/11(日)00:52:47 No.1002746540
どこだったかポケセンの前転がってるマルマインがよくフィールド上で爆発してたな…
26 22/12/11(日)00:52:57 No.1002746610
クヌギダマは木の実の姿で虫ポケモンを誘き寄せて襲うらしい こいつは何だろうな…
27 22/12/11(日)00:53:27 No.1002746776
fu1716955.jpeg 大量発生でもないのにいっぱい湧いてて怖いよね
28 22/12/11(日)00:53:30 No.1002746796
>大量発生もよく起こるから色違い厳選にオススメ 色違いめっちゃ分かりやすいから厳選の中じゃ楽でいいよね… 金ぴか色違いパ組もうと思ってコイル探したら変化が誤差な上にコイル小っちゃいから大変だったわ…
29 22/12/11(日)00:54:21 No.1002747052
>fu1716932.jpg いつ見ても名画
30 22/12/11(日)00:55:01 No.1002747256
対戦で空を飛ぶポケモンと対面すると 上下に移動する相手ポケモンに目線を合わせようとずっとユラユラ揺れててカワイイやつ
31 22/12/11(日)00:55:05 No.1002747274
>クヌギダマは木の実の姿で虫ポケモンを誘き寄せて襲うらしい >こいつは何だろうな… くるみの虫とみの虫で掛けてる
32 22/12/11(日)00:55:39 No.1002747466
角度の妙で倒したとき片目飛びててるように見えることがある
33 22/12/11(日)00:56:58 No.1002747881
タケシの印象しかない
34 22/12/11(日)00:58:01 No.1002748210
>>クヌギダマは木の実の姿で虫ポケモンを誘き寄せて襲うらしい >>こいつは何だろうな… >くるみの虫とみの虫で掛けてる 20年以上経って初めて知ったわ…
35 22/12/11(日)00:58:17 No.1002748305
クヌギダマと言いゲーム内で見るまで存在忘れてた というか金銀でもずつきしないと出てこないから使った記憶ないな…
36 22/12/11(日)00:59:00 No.1002748518
ボディプレ覚えたらしいのには可能性を感じる
37 22/12/11(日)01:01:48 No.1002749387
>fu1716955.jpeg >大量発生でもないのにいっぱい湧いてて怖いよね なんか…害虫っていうか病害みたいだ…
38 22/12/11(日)01:06:49 No.1002751022
だ い ば く は つ
39 22/12/11(日)01:08:42 No.1002751690
タケシの手持ちだから岩だろ?
40 22/12/11(日)01:09:14 No.1002751889
>ふとい きのみきに くっついている。 そんなに太くない木にもくっついてる……
41 22/12/11(日)01:09:26 No.1002751966
なんか好きになって来た ジャイロボールとか使わせればいいのかな
42 22/12/11(日)01:09:28 No.1002751973
今作でこいつが木に貼り付いてる(?)のが絵面的に違和感すごい 異物混入って感じで気持ち悪い
43 22/12/11(日)01:10:00 No.1002752142
>fu1716955.jpeg >大量発生でもないのにいっぱい湧いてて怖いよね この辺水上の湧き判定がこいつしかいないから自然とこうなるんだよな
44 22/12/11(日)01:11:59 No.1002752854
金欠で薬買えないから防御の努力値はこの子に上げさせてもらってる
45 22/12/11(日)01:14:56 No.1002753839
耐性にポテンシャルは感じるけどハッサムみたいな危険度がないんだよな
46 22/12/11(日)01:16:50 No.1002754497
ミライ感ある
47 22/12/11(日)01:17:16 No.1002754630
こいつの色違いあまりにも綺麗すぎるから7匹捕まえた
48 22/12/11(日)01:19:52 No.1002755364
>こいつの色違いあまりにも綺麗すぎるから7匹捕まえた 神龍でも呼び出すのか
49 22/12/11(日)01:21:24 No.1002755783
クヌギダマが見つからなかったからコイツからたまご産ませてようやく図鑑が埋まった
50 22/12/11(日)01:23:01 No.1002756235
BWのあたりで昔どうせ挑発打たれるからってハチマキで使ってたけどあとほんのちょっとだけAが欲しい事が多すぎた
51 22/12/11(日)01:23:59 No.1002756511
木の上に沸くし水上にも沸くせいで色んなところにいる変な奴
52 22/12/11(日)01:24:20 No.1002756611
もっとザラザラしてると思ってた
53 22/12/11(日)01:28:28 No.1002757646
色厳選をするときはゴルダック連れてきてちゃんと加湿しようね
54 22/12/11(日)01:29:31 No.1002757933
水上いる時点で湿ってそうではある ていうかなんで浮いてんの?
55 22/12/11(日)01:30:12 No.1002758125
>色厳選をするときはゴルダック連れてきてちゃんと加湿しようね すてみタックルもしてくるからスキスワしてゴーストに入れ替えるといいぞ
56 22/12/11(日)01:30:58 No.1002758314
最大色フォレトス捕まえてでっかいきんのたまにしたいけど色大きさ厳選苦行すぎる
57 22/12/11(日)01:31:33 No.1002758468
昨日大量発生だからしめりけ持ち用意したのに すてみタックルの存在忘れてて金玉が目の前で自殺された 3回ボール投げたんだから捕まれや…
58 22/12/11(日)01:31:46 No.1002758531
3Dになって攻撃モーションとかでぴったり殻が閉じるの見てこいつ結構ギミック面白いなって
59 22/12/11(日)01:31:57 No.1002758596
>>こいつの色違いあまりにも綺麗すぎるから7匹捕まえた >神龍でも呼び出すのか ガリョウテンセイどてっ腹に食らってそう
60 22/12/11(日)01:32:19 No.1002758682
北西らへんに行くといっぱいいて可愛い
61 22/12/11(日)01:33:20 No.1002758958
クヌギダマは本当にどこにいるんだ
62 22/12/11(日)01:33:38 No.1002759052
クヌギダマまったく見ないからスレ画にタマゴ作らせちゃった
63 22/12/11(日)01:33:44 No.1002759073
木を叩け
64 22/12/11(日)01:35:21 No.1002759512
クヌギダマは仮に見つけても自爆しやがるからな…
65 22/12/11(日)01:35:30 No.1002759561
発生地帯で放置してるとかなり囲まれる 触れては来ないけど…
66 22/12/11(日)01:35:35 No.1002759578
>クヌギダマは仮に見つけてもゾロアだからな…
67 22/12/11(日)01:35:40 No.1002759595
クヌギダマはまだいい カジッチュは進化後も出ないのにりゅうせいぐんの素材で要求してくるのやめろ
68 22/12/11(日)01:36:01 No.1002759686
>>クヌギダマは仮に見つけてもゾロアだからな… 最初から地面にいるのは多分全部ゾロア
69 22/12/11(日)01:36:31 No.1002759834
地上を歩く個体は100%ゾロアだと思う
70 22/12/11(日)01:36:58 No.1002759961
ゾロア自爆しろ
71 22/12/11(日)01:41:12 No.1002761154
変身した見た目が色違いとかあるんだろうか
72 22/12/11(日)01:43:05 No.1002761701
クヌギダマはいくら木を探してもいなかったからタマゴで解決した
73 22/12/11(日)01:45:27 No.1002762346
カジッチュは1匹は見つけて 後は卵で増やしたな…
74 22/12/11(日)01:47:06 No.1002762790
中身の別進化がでると思って十数年
75 22/12/11(日)01:49:14 No.1002763422
カジッチュはサイズが小さすぎる… アマカジに目を引かれて何度も見逃してたんだろうなぁ…
76 22/12/11(日)01:51:28 No.1002764129
>>生態的には害獣 >近付くと自己防衛で砲撃してくるだけだしパラスみたいなもんだろ ヒスイ一番の害獣じゃん
77 22/12/11(日)01:53:21 No.1002764698
カジッチュは光るヤトウモリのそばに2匹歩いているって「」に教えてもらった
78 22/12/11(日)01:57:23 No.1002766123
すっかり存在を忘れてたから出くわしたとき凄い興奮した
79 22/12/11(日)02:01:06 No.1002767136
バイオレットってフォレトスベースのパラドックスポケモンも出るんだ
80 22/12/11(日)02:03:55 No.1002767768
いつになくフォレトスが注目されている気がする
81 22/12/11(日)02:04:01 No.1002767784
アマカジば枝の根に付いでカジッチュば枝の先に付ぐんだ それだけ知ってれば探すのは簡単だ
82 22/12/11(日)02:05:59 No.1002768279
ピケタウンに出るって「」に聞いて3日くらいカジッチュ探し回った記憶 しるしの木立にいた おれは「」を許さない
83 22/12/11(日)02:12:09 No.1002769841
クヌギダマとオコリザルいるなぁって確認した木からカジッチュも落ちてきた
84 22/12/11(日)02:12:56 No.1002770028
クヌギダマはレイドで手に入ったな
85 22/12/11(日)02:13:18 No.1002770120
木にくっついてる絵面シュールで好き