22/12/11(日)00:03:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/11(日)00:03:35 No.1002726275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/11(日)00:06:36 No.1002727558
せめて会社で統一しろ
2 22/12/11(日)00:07:04 No.1002727758
ブループロトコル生きとったんかワレェ!?
3 22/12/11(日)00:07:32 No.1002728004
>せめて会社で統一しろ TGAで発表されたタイトル群だろ!
4 22/12/11(日)00:07:36 No.1002728029
Sが洋ゲー大作でFが和ゲー大作なのか…
5 22/12/11(日)00:08:19 No.1002728365
クラッシュ新作出るんだ
6 22/12/11(日)00:08:42 No.1002728553
ハゲはなぜハゲなのか
7 22/12/11(日)00:08:45 No.1002728583
アーマードコアと洋ゲーをやたら高く評価してるところにキモさが出てしまう
8 22/12/11(日)00:10:01 No.1002729144
しばらく見てて意味が分かった スースクが無かったらそういう人いそうで納得してたかもしれない
9 22/12/11(日)00:10:09 No.1002729199
ネタか分かりづらいレスはやめろ
10 22/12/11(日)00:10:19 No.1002729274
本気なのかどっちかわからないよ…
11 22/12/11(日)00:10:26 No.1002729333
納得のランク付けだな…
12 22/12/11(日)00:11:13 No.1002729800
スースクはアーカムシリーズのロックステディだからまあこの評価もわかるかな でもバットマンって今の目で見たらBくらいだよね
13 22/12/11(日)00:12:24 No.1002730382
これに文句あるやつゲーム実際に遊んでないどころか字も読めないだろ 納得しかないわ
14 22/12/11(日)00:12:29 No.1002730426
誰かのランクづけとかじゃなく事実の羅列だって
15 22/12/11(日)00:13:18 No.1002730741
>でもバットマンって今の目で見たらBくらいだよね 今の目で見なくてもバットマンはどれも大体Bだろ
16 22/12/11(日)00:14:32 No.1002731349
デッドセルズはCでしょ
17 22/12/11(日)00:14:40 No.1002731431
たまに事実の羅列にくってかかるひといるよね 無理だってどう考えてもこれ以外ないもん
18 22/12/11(日)00:15:01 No.1002731583
これ作った奴殆どプレイしてないでしょ
19 22/12/11(日)00:15:25 No.1002731746
>デッドセルズはCでしょ Dでしかねーだろ
20 22/12/11(日)00:15:38 No.1002731863
ジェダイはもっと下でもいいと思う でも表に収まらないから敢えてSかな
21 22/12/11(日)00:15:50 No.1002731983
FFシリーズとか英語圏じゃずっとこの位置づけだよなあ…
22 22/12/11(日)00:15:58 No.1002732050
>これ作った奴殆どプレイしてないでしょ プレイしなくてももうほぼ決まりだし デスストが変動するかもぐらい?
23 22/12/11(日)00:17:24 No.1002732689
アナウンスなかったけどスターフィールドとスパイダーマンもあるんだよな来年
24 22/12/11(日)00:18:11 No.1002733116
>FFシリーズとか英語圏じゃずっとこの位置づけだよなあ… FFは日本でもここだろ
25 22/12/11(日)00:18:19 No.1002733178
>これ作った奴殆どプレイしてないでしょ プレイしないと分からないやつはどうかしてる
26 22/12/11(日)00:18:35 No.1002733282
>FFシリーズとか英語圏じゃずっとこの位置づけだよなあ… 他のとこでも同じじゃないのって思ったけどまあFじゃないとこもあるか
27 22/12/11(日)00:18:42 No.1002733333
マジレスする振りも既に古典芸能
28 22/12/11(日)00:19:59 No.1002733844
>FFシリーズとか英語圏じゃずっとこの位置づけだよなあ… 日本でもずっとFランシリーズだろ
29 22/12/11(日)00:20:28 No.1002734071
ジェダイってJランクじゃねえのか
30 22/12/11(日)00:20:38 No.1002734146
>これ作った奴殆どプレイしてないでしょ こんなのプレイしなくてもわかるだろ
31 22/12/11(日)00:20:41 No.1002734168
最近変動したケースって何かあった?
32 22/12/11(日)00:20:49 No.1002734233
>日本でもずっとFランシリーズだろ ドラクエの方がいつも上にいるんだな…
33 22/12/11(日)00:20:53 No.1002734271
FF15がアレだったから16に期待できないのは分かるが…
34 22/12/11(日)00:21:14 No.1002734449
>>これ作った奴殆どプレイしてないでしょ >こんなのプレイしなくてもわかるだろ 見りゃわかるよな
35 22/12/11(日)00:21:21 No.1002734530
>FF15がアレだったから16に期待できないのは分かるが… 期待も何ももう確定してんのになんの話だよ…
36 22/12/11(日)00:22:00 No.1002734852
>FF15がアレだったから16に期待できないのは分かるが… FFなんて初代からずっと一番下だわ
37 22/12/11(日)00:22:25 No.1002735029
日本語読めねえのか?
38 22/12/11(日)00:22:45 No.1002735147
>FFなんて初代からずっと一番下だわ ナンバリングはそうだけどスピンオフでDやらBやらは確かあったはず…
39 22/12/11(日)00:22:54 No.1002735210
名前ソートか?
40 22/12/11(日)00:22:58 No.1002735233
スクウェア自体はSランなのにこのシリーズいつもFランだな…
41 22/12/11(日)00:23:21 No.1002735430
後追いのブレイブリーデフォルトはBランなのにな
42 22/12/11(日)00:23:22 No.1002735431
>最近変動したケースって何かあった? FIFAがちょっと上がってる まあ上がったとしてもE程度だけど
43 22/12/11(日)00:24:12 No.1002735870
最近海外展開で名前変わるゲーム見ない気がする
44 22/12/11(日)00:24:17 No.1002735910
>日本語読めねえのか? どっちかって言うと英語が読めてねえだろこの場合
45 22/12/11(日)00:24:52 No.1002736149
大分綺麗に揃ったな
46 22/12/11(日)00:25:09 No.1002736261
>最近海外展開で名前変わるゲーム見ない気がする 龍が如くとかガッツリ下がるじゃん 元からだいぶ下だが
47 22/12/11(日)00:25:14 No.1002736292
ロックステディは版権ゲーに関しちゃ世界最高峰のスタジオで間違いない そこの8年ぶりの新作だからもうそりゃSで確定よ スースクって題材がアナウンスされてからずっと確信してるわ
48 22/12/11(日)00:25:15 No.1002736294
>最近海外展開で名前変わるゲーム見ない気がする 最近龍が如くがYランからRランになった
49 22/12/11(日)00:25:32 No.1002736474
「」の人間性がよく表れたスレ画だと思う
50 22/12/11(日)00:26:03 No.1002736666
Sラン会社を救ったFランゲーム
51 22/12/11(日)00:26:11 No.1002736730
バイオも国内だとBだけど海外じゃRだもんな…
52 22/12/11(日)00:26:13 No.1002736746
>>最近海外展開で名前変わるゲーム見ない気がする >最近龍が如くがYランからRランになった Lじゃない?
53 22/12/11(日)00:26:30 No.1002736847
FEは長いこと続いてるけどずっとFランだよな
54 22/12/11(日)00:26:50 No.1002736972
多分これ理解できてないのゲハとか嫌ってる人ですよ 好き嫌いを意識しすぎて正しいものが見えてないんでしょうね
55 22/12/11(日)00:26:54 No.1002736993
>最近龍が如くがYランからRランになった YAKUZA→YAKUZA:LIKE A DRAGONだろ!? Rどこから来た!?
56 22/12/11(日)00:27:11 No.1002737137
フロムもついにEじゃなくてAのゲームを作ることにしたか
57 22/12/11(日)00:27:39 No.1002737298
>Rどこから来た!? RAIKU A DORAGON
58 22/12/11(日)00:27:47 No.1002737350
>フロムもついにEじゃなくてAのゲームを作ることにしたか Dから落ちたからなー
59 22/12/11(日)00:27:57 No.1002737404
何か無い限りは発売するまで変わらんだろうなこれ
60 22/12/11(日)00:28:04 No.1002737437
>FEは長いこと続いてるけどずっとFランだよな もっと長いけど1作以外リストの一番下にいるやつよりはいいだろ
61 22/12/11(日)00:28:31 No.1002737593
>多分これ理解できてないのゲハとか嫌ってる人ですよ ハゲのレス
62 22/12/11(日)00:28:37 No.1002737624
JEDIはどう見てもSじゃないだろって思ってたら、上にちっちゃく書いてた……
63 22/12/11(日)00:28:38 No.1002737636
>FEは長いこと続いてるけどずっとFランだよな いや幻影はなんとかGだった
64 22/12/11(日)00:29:12 No.1002737819
>FEは長いこと続いてるけどずっとFランだよな 生みの親が作ったのはEになりかけたけどTにされたな
65 22/12/11(日)00:29:57 No.1002738065
Sラン確実の新作出してくれフロム…
66 22/12/11(日)00:30:34 No.1002738274
>Sラン確実の新作出してくれフロム… SEKIRO2でいい?
67 22/12/11(日)00:31:02 No.1002738445
Bランゲー出さないかなフロム 昔のBランゲーをPCに移植してもいいし
68 22/12/11(日)00:31:12 No.1002738514
>>Sラン確実の新作出してくれフロム… >SEKIRO2でいい? それだよ!
69 22/12/11(日)00:31:38 No.1002738678
>Sラン確実の新作出してくれフロム… ついに出るのか…スプリガンルナヴァース2!
70 22/12/11(日)00:31:40 No.1002738700
わかりましたスーパーブラボカート出します
71 22/12/11(日)00:31:41 No.1002738701
なんでTier表の形式で出した
72 22/12/11(日)00:31:58 No.1002738811
今更スプリガン新作とか出されてもどうやって企画通ったか謎すぎて困惑するだけだろ…
73 22/12/11(日)00:32:31 No.1002738996
>今更スプリガン新作とか出されてもどうやって企画通ったか謎すぎて困惑するだけだろ… アニメやったばっかだから謎でもないだろ!?
74 22/12/11(日)00:33:06 No.1002739194
この表批判してるやつもゲーム買ってないよな まぁ俺もこん中の一つも買ってないけど
75 22/12/11(日)00:33:33 No.1002739352
来年はスターフィールドもs確定だから豊作だな ゼルダみたいなZも出るけど
76 22/12/11(日)00:34:01 No.1002739513
>まぁ俺もこん中の一つも買ってないけど 買えるなら今すぐ買いたい
77 22/12/11(日)00:34:07 No.1002739552
>この表批判してるやつもゲーム買ってないよな >まぁ俺もこん中の一つも買ってないけど 昔のは何作か買ってたんだけどなあ
78 22/12/11(日)00:34:09 No.1002739567
小島秀夫は底辺のZが相応しいゲーム作ってた時代もあるのによくDまで返り咲いたな……
79 22/12/11(日)00:34:24 No.1002739662
tierリスト形式でもブループロトコルの位置みたらすぐ気付くだろ
80 22/12/11(日)00:34:25 No.1002739669
Nラン会社から発売されるZランゲーム…
81 22/12/11(日)00:34:51 No.1002739811
またデッドセルズアプデするの…?
82 22/12/11(日)00:35:12 No.1002739950
AかDかEかBしか作ったことのない会社 フロム
83 22/12/11(日)00:35:20 No.1002740000
>小島秀夫は底辺のZが相応しいゲーム作ってた時代もあるのによくDまで返り咲いたな…… まずZの続編がAだったじゃん あそこから比べたら下がったとも言える
84 22/12/11(日)00:35:34 No.1002740066
>tierリスト形式でもブループロトコルの位置みたらすぐ気付くだろ いやまあそんなもんかと…
85 22/12/11(日)00:35:36 No.1002740079
>AかDかEかBしか作ったことのない会社 >フロム Kランクだってあるだろ!
86 22/12/11(日)00:35:41 No.1002740113
フロムはここ最近は隻狼以外下の方だったからな…
87 22/12/11(日)00:36:03 No.1002740230
>AかDかEかBしか作ったことのない会社 >フロム Mだってあっただろ!
88 22/12/11(日)00:36:07 No.1002740244
Eはないの?
89 22/12/11(日)00:36:10 No.1002740264
>AかDかEかBしか作ったことのない会社 >フロム Sもいくつかあるだろうが
90 22/12/11(日)00:36:23 No.1002740344
>AかDかEかBしか作ったことのない会社 >フロム Pもあるだろ フルタイトルだとMだけど
91 22/12/11(日)00:36:58 No.1002740547
>小島秀夫は底辺のZが相応しいゲーム作ってた時代もあるのによくDまで返り咲いたな…… 昔はsラン出したこともあるのにDが限界かよ
92 22/12/11(日)00:36:58 No.1002740550
発売前でもタイトル見ただけで分かるわこんなもん
93 22/12/11(日)00:37:06 No.1002740601
3luεなんたらがBなのはおかしいだろ
94 22/12/11(日)00:37:51 No.1002740859
>昔はsラン出したこともあるのにDが限界かよ Sはなかっただろ!
95 22/12/11(日)00:38:00 No.1002740909
俺は高望みしないからフロムにBランのゲーム作って欲しいよ…
96 22/12/11(日)00:38:10 No.1002740968
>発売前でもタイトル見ただけで分かるわこんなもん うーんでも発売直前辺りで情報が確定してからじゃないと変動あるかもしれないよ
97 22/12/11(日)00:38:24 No.1002741038
>>昔はsラン出したこともあるのにDが限界かよ >Sはなかっただろ! SNATCHER知らず?
98 22/12/11(日)00:38:31 No.1002741075
>AかDかEかBしか作ったことのない会社 >フロム スプリガンはSランキャラゲーだったな
99 22/12/11(日)00:39:11 No.1002741305
>>発売前でもタイトル見ただけで分かるわこんなもん >うーんでも発売直前辺りで情報が確定してからじゃないと変動あるかもしれないよ デススト2は開発途中だからDランクじゃないかもしれないって話だな
100 22/12/11(日)00:39:46 No.1002741515
それに比べてマリオは基本シリーズ大体Sランだからすごいよな
101 22/12/11(日)00:39:51 No.1002741540
ホヨバースの新作楽しみだけどもうほぼ欄外で確定だろうな… ゼンレスゾーンゼロはアクション楽しそうだけど
102 22/12/11(日)00:40:45 No.1002741875
ソウルシリーズはデモンズ含めてもDなんだよな…
103 22/12/11(日)00:40:54 No.1002741904
左上はSS狙えるんじゃね?
104 22/12/11(日)00:41:17 No.1002742030
>俺は高望みしないからフロムにBランのゲーム作って欲しいよ… カート800万本しか売れなかったからな…
105 22/12/11(日)00:41:36 No.1002742151
>ソウルシリーズはデモンズ含めてもDなんだよな… シリーズ全部でひっくるめるとSシリーズなんだけど 単品で見るとどうしてもね…
106 22/12/11(日)00:42:44 No.1002742676
スースクはSSだろ
107 22/12/11(日)00:42:53 No.1002742748
Eから始まるのなんかないの?
108 22/12/11(日)00:42:58 No.1002742782
仮に列記すればゼルダがZランクなの理不尽だろ…
109 22/12/11(日)00:42:59 No.1002742790
なんでJEDIがS?って思ったら正式なタイトルStarWarsから始まるのか…
110 22/12/11(日)00:43:07 No.1002742847
今すぐソウルズダークに改名しろ
111 22/12/11(日)00:43:30 No.1002742968
AC6は既に覇権確定って感じはする
112 22/12/11(日)00:43:37 No.1002743007
FEエンゲージまだ未発売ですけど? 何を持ってFにしてんだこのハゲ
113 22/12/11(日)00:43:54 No.1002743131
>俺は高望みしないからフロムにKランのゲーム作って欲しいよ…
114 22/12/11(日)00:44:47 No.1002743497
割とそれっぽいな… GAIJIN目線って感じ
115 22/12/11(日)00:45:12 No.1002743660
>仮に列記すればゼルダがZランクなの理不尽だろ… 俺ゼルダファンだけどせいぜいLランクだろ 人によってはTランクかもしれないけどTに含むとかなりの作品が含まれちゃうし
116 22/12/11(日)00:45:17 No.1002743684
>FEエンゲージまだ未発売ですけど? >何を持ってFにしてんだこのハゲ 見りゃわかんだろ やらなくてもわかるわ
117 22/12/11(日)00:45:48 No.1002743867
正直Aランまた出ると思ってなくて泣くかと思った
118 22/12/11(日)00:45:49 No.1002743875
>割とそれっぽいな… >GAIJIN目線って感じ 日本人でも小学校高学年ならわかるだろ まあGAIJINなら幼稚園くらいでわかるだろうが
119 22/12/11(日)00:46:01 No.1002743941
>Eから始まるのなんかないの? アインハンダー!
120 22/12/11(日)00:46:31 No.1002744127
プレイして内容見てからしか判断できないのはちょっとアンテナ低いよ
121 22/12/11(日)00:47:13 No.1002744391
Aランク安定のシリーズ作らずにDランク連発してるフロムはさあ... エルデンでようやくEに上がったけど
122 22/12/11(日)00:47:38 No.1002744536
FFアンチみたいになっとる! これだとDQも大概だけど
123 22/12/11(日)00:47:46 No.1002744617
>Aランク安定のシリーズ作らずにDランク連発してるフロムはさあ... >エルデンでようやくEに上がったけど 下がってない?
124 22/12/11(日)00:47:54 No.1002744687
>Aランク安定のシリーズ作らずにDランク連発してるフロムはさあ... >エルデンでようやくEに上がったけど もう一個のA.の方のもまた作って欲しいけどまぁ無理だろうな...
125 22/12/11(日)00:48:46 No.1002745073
ゼノシリーズが悲惨なランキングだ
126 22/12/11(日)00:50:14 No.1002745624
これに文句つけるやつがいたら馬鹿だね
127 22/12/11(日)00:51:34 No.1002746113
>FEエンゲージまだ未発売ですけど? >何を持ってFにしてんだこのハゲ FEとか全部Fだわやらんでもわかるだろハゲ
128 22/12/11(日)00:51:39 No.1002746148
あれEが頭に来るゲーム意外と浮かばないな…
129 22/12/11(日)00:51:46 No.1002746197
5/26スースク 6/6ディアブロ4 6/22FF16 無理だと思う
130 22/12/11(日)00:51:51 No.1002746228
フロムのソフトなんて今後変わらない限りFランのままだろ
131 22/12/11(日)00:51:59 No.1002746294
EDFくらいか?E頭の有名なの
132 22/12/11(日)00:52:07 No.1002746330
>なんでTier表の形式で出した Tier表と見せかけてただの頭文字っていう形式のネタだから
133 22/12/11(日)00:52:26 No.1002746418
え、エルデンリング…
134 22/12/11(日)00:52:49 No.1002746556
>あれEが頭に来るゲーム意外と浮かばないな… TGAでGOTY取ったけどエルデンリングは当てはめるならEランとしか言いようがないと思う
135 22/12/11(日)00:52:56 No.1002746603
FFはスピンオフとかならディシディアファイナルファンタジーはDだよね
136 22/12/11(日)00:53:18 No.1002746727
Fの二つがなかなか拗らせた感出てていいなこれ
137 22/12/11(日)00:53:30 No.1002746797
>ゼノシリーズが悲惨なランキングだ でもSの上に来ることもたまにない?
138 22/12/11(日)00:54:03 No.1002746966
エルダースクロールズ…はTか
139 22/12/11(日)00:54:15 No.1002747025
>FEとか全部Fだわやらんでもわかるだろハゲ いや...実はBとGがある...Gの方は海外だとTだけど
140 22/12/11(日)00:54:16 No.1002747032
あとFF14は新生以降各拡張も評価高いときあるよね
141 22/12/11(日)00:55:16 No.1002747330
まだ理解してない人いない?
142 22/12/11(日)00:55:22 No.1002747378
強いて言えばSにスト6抜けてる
143 22/12/11(日)00:56:07 No.1002747603
>あとFF14は新生以降各拡張も評価高いときあるよね SからのSの流れは良かったんだけど暁月がEでちょっとなぁ...
144 22/12/11(日)00:56:10 No.1002747625
>強いて言えばSにスト6抜けてる 6はSS狙えるね
145 22/12/11(日)00:56:43 No.1002747802
>あとFF14は新生以降各拡張も評価高いときあるよね 新生がAで蒼天でガクッと落としたが紅蓮と漆黒はSランク取れたな 暁月でEラン落ちしたけど
146 22/12/11(日)00:57:18 No.1002747983
>Tier表と見せかけてただの頭文字っていう形式のネタだから 最初フロムのやつですっげえけおる子いたんだよな
147 22/12/11(日)00:57:20 No.1002747998
>>強いて言えばSにスト6抜けてる >6はSS狙えるね どうせSSSになった後Uまで落ちるだろ
148 22/12/11(日)00:57:59 No.1002748203
>最初フロムのやつですっげえけおる子いたんだよな 絶妙すぎるからなアレ…
149 22/12/11(日)00:58:07 No.1002748241
そう考えると大体Sランなマリオって凄いな
150 22/12/11(日)00:58:32 No.1002748380
>最初フロムのやつですっげえけおる子いたんだよな 最新作が一番低いEでちょっと毛色の違う一つ前がSの完璧な配置だったからな…
151 22/12/11(日)00:58:42 No.1002748430
>そう考えると大体Sランなマリオって凄いな ドクターマリオがDなあたりパズルゲームは評価落ちるのかな
152 22/12/11(日)00:59:14 No.1002748573
>そう考えると大体Sランなマリオって凄いな まあちょくちょくMラン叩き出すんだが… マリオカートとかSランクだったの初代くらいじゃないか
153 22/12/11(日)00:59:42 No.1002748707
セキロがSでエルデンリングがEのスレ画からの伝統
154 22/12/11(日)00:59:58 No.1002748781
>そう考えると大体Sランなマリオって凄いな 最初の方はそうでもないんじゃねと思ったら1作目からSランだったわ 案外意識してないもんだな
155 22/12/11(日)01:00:30 No.1002748949
ロックマンは海外版のほうが上だよな
156 22/12/11(日)01:00:35 No.1002748988
>最初の方はそうでもないんじゃねと思ったら1作目からSランだったわ >案外意識してないもんだな 1作目はMランじゃねーか!
157 22/12/11(日)01:00:55 No.1002749095
>>Tier表と見せかけてただの頭文字っていう形式のネタだから >最初フロムのやつですっげえけおる子いたんだよな SABDEと揃ってて隙が無かった
158 22/12/11(日)01:01:31 No.1002749287
>『スーパーマリオブラザーズ』(SUPER MARIO BROS.) は、任天堂が発売したファミリーコンピュータ用ゲームソフト。日本での発売は1985年(昭和60年)9月13日。 Sランだろうが!
159 22/12/11(日)01:01:32 No.1002749292
今気がついたけどゼルダってリンクの冒険の頃からTHE LEGEND OF ZELDAだったんだな
160 22/12/11(日)01:01:33 No.1002749299
マリオもスピンオフとなると安定しないし ワリオ主役にすると一気に下の方にいくからなぁ
161 22/12/11(日)01:01:33 No.1002749300
>最初フロムのやつですっげえけおる子いたんだよな まぁ元画像についたAC忘れてね?ってリプライに対する作者の大丈夫フロムも忘れてるからhahahaはけおる人出てもしょうがなかったよ 忘れてなかったんだけども
162 22/12/11(日)01:01:40 No.1002749338
マリオの一作目はDランじゃねえか?
163 22/12/11(日)01:02:04 No.1002749483
今更これに引っかかるのってお外から来た人ぐらいでしょ散々色々作られたのに
164 22/12/11(日)01:02:07 No.1002749499
>AかDかEかBしか作ったことのない会社 >フロム M2つとR2つと3も作ってるぞ
165 22/12/11(日)01:02:12 No.1002749523
>>最初の方はそうでもないんじゃねと思ったら1作目からSランだったわ >>案外意識してないもんだな >1作目はMランじゃねーか! Dだろ!?
166 22/12/11(日)01:02:40 No.1002749687
>今更これに引っかかるのってお外から来た人ぐらいでしょ散々色々作られたのに 言うて結構入れ替わりあるから… 年の始めの流行を知らない子とか普通にいるしね…
167 22/12/11(日)01:02:45 No.1002749706
よく釣れるやつは完成度が高い
168 22/12/11(日)01:03:21 No.1002749908
エアプしかいねーなこのスレ
169 22/12/11(日)01:03:24 No.1002749936
スースクがSなはず無いからな
170 22/12/11(日)01:03:26 No.1002749940
やっぱりFぐらいまでにおさめるのが効くな
171 22/12/11(日)01:03:26 No.1002749944
>今更これに引っかかるのってお外から来た人ぐらいでしょ散々色々作られたのに それを分かった上でネタレスするまでがセットだろ?
172 22/12/11(日)01:03:28 No.1002749955
Windowsの単なる事実でも釣れるんだからこれならたくさん釣れてもおかしくない
173 22/12/11(日)01:03:55 No.1002750093
マリオの処女作がDランクかMランクかは意見が分かれるところだ あくまでマリオシリーズとして見るならMランな気するけど
174 22/12/11(日)01:03:55 No.1002750101
>>『スーパーマリオブラザーズ』(SUPER MARIO BROS.) は、任天堂が発売したファミリーコンピュータ用ゲームソフト。日本での発売は1985年(昭和60年)9月13日。 >Sランだろうが! 『マリオブラザーズ』(MARIO BROS.)は、1983年に発売された任天堂のアクションゲーム。マリオシリーズで初めてマリオの名がタイトルに冠されると共に正式に主人公にマリオの名前が与えられた作品であり、マリオシリーズ第1作目にあたる。
175 22/12/11(日)01:03:59 No.1002750123
フロムのやつは名前ソートなのにそういう考えするやつは居るだろうなっていう絶妙な配置なのがね…
176 22/12/11(日)01:04:36 No.1002750306
デスストはかなりの確率で変動しそうだな
177 22/12/11(日)01:04:44 No.1002750349
>フロムのやつは名前ソートなのにそういう考えするやつは居るだろうなっていう絶妙な配置なのがね… 時期も相まってこじらせたにわかファン感が凄くて本当に完成度が高かった
178 22/12/11(日)01:05:32 No.1002750608
>デスストはかなりの確率で変動しそうだな あくまでそう言う立ち位置の作品ですってだけでランクは変わりそうだよね
179 22/12/11(日)01:05:57 No.1002750748
伸ばすにしてもFくらいまでが限界だよね
180 22/12/11(日)01:06:21 No.1002750870
FF16はFFの中ではSだと思うぜ 多分7以来のSだ あくまでFFの中ではだけども
181 22/12/11(日)01:06:28 No.1002750909
マリオは解体業のスピンオフ作品でWランクという不名誉を獲得してるからな あれRランクじゃなくてWランクなのビックリした
182 22/12/11(日)01:06:37 No.1002750962
Gラン賞貰ったエルデンリングなんてゲームなんか忘れてたわ
183 22/12/11(日)01:06:40 No.1002750982
これゼルダ入れる場合どこに入るんだろ Z?L?それともT?
184 22/12/11(日)01:06:50 No.1002751028
スースクの何か出るんだ?
185 22/12/11(日)01:07:06 No.1002751113
>多分7以来のSだ >あくまでFFの中ではだけども 外伝作品結構あるからどうかな…ナンバリングで言うと確かにそうだが
186 22/12/11(日)01:07:19 No.1002751173
FFはオリジンが1番上だぞ
187 22/12/11(日)01:07:22 No.1002751188
>FF16はFFの中ではSだと思うぜ >多分7以来のSだ >あくまでFFの中ではだけども 67とSだったのに次に一気にEになってそこからはもうね…
188 22/12/11(日)01:07:38 No.1002751291
>これゼルダ入れる場合どこに入るんだろ >Z?L?それともT? Tはあんま含めないからZかLかと思う スカイリムとかEだし
189 22/12/11(日)01:08:04 No.1002751463
>FF16はFFの中ではSだと思うぜ >多分7以来のSだ >あくまでFFの中ではだけども 上で出てるけどSTOOMBLOODとSHADOWBRINGERSあるからね?
190 22/12/11(日)01:08:16 No.1002751544
>これゼルダ入れる場合どこに入るんだろ >Z?L?それともT? 海外だからL
191 22/12/11(日)01:09:02 No.1002751811
>海外だからL 発音しないけどTだよ!
192 22/12/11(日)01:09:07 No.1002751839
スマブラは海外ではSだけど国内はせいぜいD
193 22/12/11(日)01:09:16 No.1002751901
>スカイリムとかEだし でもスカイリムはSランで良くない?派もいると思う
194 22/12/11(日)01:09:22 No.1002751941
ドラクエから再びSが出てくるまで何年かかるんだろうか
195 22/12/11(日)01:09:27 No.1002751971
Tは正直除外でいい おすぎになる
196 22/12/11(日)01:09:33 No.1002752004
Tランはよくわからんのよね
197 22/12/11(日)01:09:39 No.1002752030
イニシャルネタなのはカタログで見た時点でわかってたのにブループロトコルBのちょっとだけ期待しつつ期待しすぎないようにしてる感じが絶妙すぎてだめだった
198 22/12/11(日)01:09:51 No.1002752085
>67とSだったのに次に一気にEになってそこからはもうね… とはいえその6と7の前も二連続でFランだったし16の次もS行けると思うけどね
199 22/12/11(日)01:09:55 No.1002752110
シヴィライゼーションがSランクかCランクかも意見が分かれるところだと思うね
200 22/12/11(日)01:10:47 No.1002752454
>>海外だからL >発音しないけどTだよ! それ言っちゃうとかなりの数のゲームがTラン行きになるからなあ
201 22/12/11(日)01:10:55 No.1002752487
トムクランシーは全部Tラン
202 22/12/11(日)01:11:14 No.1002752600
>シヴィライゼーションがSランクかCランクかも意見が分かれるところだと思うね シージとかをTに置くかもだけど難しいよねそこは
203 22/12/11(日)01:12:07 No.1002752897
>>デスストはかなりの確率で変動しそうだな >あくまでそう言う立ち位置の作品ですってだけでランクは変わりそうだよね SEKIROも次回作出たとしてもSは難しそう
204 22/12/11(日)01:14:01 No.1002753531
ジェダイサバイバー楽しみだけど謎解きと回り道少ないといいな… フォールンオーダーはそのせいでテンポ滅茶苦茶悪かったし
205 22/12/11(日)01:14:31 No.1002753699
スカイリムもSランになれるポテンシャルはあった まあBランメーカーだから仕方ねぇか
206 22/12/11(日)01:19:25 No.1002755233
>スカイリムもSランになれるポテンシャルはあった >まあBランメーカーだから仕方ねぇか 次出す予定なのはSランだからよし
207 22/12/11(日)01:19:51 No.1002755359
>>シヴィライゼーションがSランクかCランクかも意見が分かれるところだと思うね >シージとかをTに置くかもだけど難しいよねそこは Tランが増えすぎて意味ないからTheは見ないで評価しろって
208 22/12/11(日)01:20:39 No.1002755585
>Tランが増えすぎて意味ないからTheは見ないで評価しろって Tomだが?