22/12/10(土)23:39:50 攻撃力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)23:39:50 No.1002716753
攻撃力ゼロのスタンドです
1 22/12/10(土)23:42:22 No.1002717772
食らったらほぼ即死じゃねぇか
2 22/12/10(土)23:42:54 No.1002717955
二度当たれば平気
3 22/12/10(土)23:45:09 No.1002718832
破壊力はない 当たった相手が勝手に壊れる
4 22/12/10(土)23:52:39 No.1002721674
・このスタンドで攻撃した場合、ダメージの代わりに次の効果を与える。 ‣このスタンドによる攻撃を受けた箇所が裏返る。
5 22/12/10(土)23:58:56 No.1002724094
攻撃力0はだいぶ欺瞞
6 22/12/11(日)00:00:17 No.1002724616
破壊力0(能力の破壊力は高い)って欺瞞だよね
7 22/12/11(日)00:01:29 No.1002725311
>攻撃力0はだいぶ欺瞞 >破壊力0(能力の破壊力は高い)って欺瞞だよね うるせぇな裏返すぞ…
8 22/12/11(日)00:02:30 No.1002725801
こいつが発動してる時地球どうなってんだろ
9 22/12/11(日)00:03:06 No.1002726083
>>攻撃力0はだいぶ欺瞞 >>破壊力0(能力の破壊力は高い)って欺瞞だよね >うるせぇな裏返すぞ… 2回殴ったなバカ
10 22/12/11(日)00:03:56 No.1002726435
ついでに重力の方向も変わります
11 22/12/11(日)00:05:00 No.1002726867
>>>攻撃力0はだいぶ欺瞞 >>>破壊力0(能力の破壊力は高い)って欺瞞だよね >>うるせぇな裏返すぞ… >2回殴ったなバカ 今度は心臓殴ってやる!
12 22/12/11(日)00:05:31 No.1002727129
ザ・ハンドだって破壊力Bだぜ
13 22/12/11(日)00:08:52 No.1002728630
キッスはシールの破壊でパワーAになってなかったか
14 22/12/11(日)00:08:52 No.1002728632
>ザ・ハンドだって破壊力Bだぜ 近距離パワー型ならいいんだよ 遠隔操作型でコレやるのはズルだろ
15 22/12/11(日)00:08:54 No.1002728648
ストーンフリーがメタ メビウスの輪いいよね…
16 22/12/11(日)00:10:06 No.1002729182
二回殴られて元に戻ったところで一度ぐちゃぐちゃになってない?
17 22/12/11(日)00:10:25 No.1002729327
作中の説明イラストだと←なんだけど 徐倫に物落下させて落とした時は→で重力反転の起点がどこにあるのか気になるやつ
18 22/12/11(日)00:10:44 No.1002729497
>二回殴られて元に戻ったところで一度ぐちゃぐちゃになってない? だからこうして糸で縫った やれやれだわ
19 22/12/11(日)00:11:00 No.1002729684
>二回殴られて元に戻ったところで一度ぐちゃぐちゃになってない? なってるけど…
20 22/12/11(日)00:11:23 No.1002729878
重力の方向が変わってしまうだけでも大損害すぎる
21 22/12/11(日)00:11:50 No.1002730066
アニメで見たら裏返った指ブリンブリンで気持ち悪かった…
22 22/12/11(日)00:11:55 No.1002730102
>だからこうして糸で縫った >やれやれだわ ストーンフリーでよかったな…
23 22/12/11(日)00:12:07 No.1002730211
ケープカナベラル近郊の数千~数万人殺したけど些細な問題だな
24 22/12/11(日)00:12:27 No.1002730411
自分の頭反転させてアナスイのパンチ避けるやつはやりたかっただけですよね?
25 22/12/11(日)00:12:40 No.1002730505
ジョジョのダメージ描写は死んだ時以外は擦り傷判定でいい
26 22/12/11(日)00:13:04 No.1002730648
アナスイ腕で肩代わりしたけど大丈夫だったのか…
27 22/12/11(日)00:13:05 No.1002730654
>ケープカナベラル近郊の数千~数万人殺したけど些細な問題だな 時の加速で絶対それどころじゃないくらい死んでるから誤差
28 22/12/11(日)00:13:07 No.1002730669
>ケープカナベラル近郊の数千~数万人殺したけど些細な問題だな スレ画の本体のレス
29 22/12/11(日)00:13:32 No.1002730868
反転したけど縫ったらなんとかなるしメビウスの輪でなんか無効化できたストーンフリー 普通に食らってダメージあったけどなんかピンピンしてるダイバーダウン
30 22/12/11(日)00:14:35 No.1002731387
ダイバーダウンは人体いじってなんとか… いや大丈夫かな!?
31 22/12/11(日)00:14:50 No.1002731505
アナスイは肉体改造のプロだからやろうと思えば自分で裏返せるだろう
32 22/12/11(日)00:15:34 No.1002731821
ダイバーダウンは何かもう死体の腕と本体に潜航して融合とかできるだろ
33 22/12/11(日)00:16:14 No.1002732171
ダイバーダウンも大概意味わからんな…
34 22/12/11(日)00:16:27 No.1002732269
徐倫は一応なんで大丈夫なのか説明してるのにアナスイは次の場面で何事もなく腕治ってるから説明してくれ!!
35 22/12/11(日)00:17:29 No.1002732732
床のタイルに反転パワー貯めておいてトラップに使うとかこいつだいたいダイバーダウンなのでは?
36 22/12/11(日)00:17:48 No.1002732885
>時の加速で絶対それどころじゃないくらい死んでるから誤差 ぶっちゃけ一巡完成してても神父の言う覚悟完了状態になれる人って一握りだよね 絶対山ほど死んでるわ…
37 22/12/11(日)00:17:52 No.1002732924
結局メビウスの輪自体が厚みを持ってるからその表面が裏返るだけじゃないかなあれ…
38 22/12/11(日)00:19:40 No.1002733723
ジャンピンジャックフラッシュには効かないのだろうか
39 22/12/11(日)00:19:41 No.1002733737
>絶対山ほど死んでるわ… あまりにも多すぎて山で済んでないレベルの犠牲者数だと思う
40 22/12/11(日)00:20:33 No.1002734109
>結局メビウスの輪自体が厚みを持ってるからその表面が裏返るだけじゃないかなあれ… どこまで深く裏返すかはパンチの時点で決めてるから対応できないんじゃないかな 薄皮一枚裏返すつもりで殴ってないだろうし
41 22/12/11(日)00:20:58 No.1002734306
ダイバーダウンと組んでみて欲しいやつが多すぎる
42 22/12/11(日)00:21:12 No.1002734429
神父のいうちっぽけな犠牲の数が多過ぎる
43 22/12/11(日)00:21:14 No.1002734444
>徐倫は一応なんで大丈夫なのか説明してるのにアナスイは次の場面で何事もなく腕治ってるから説明してくれ!! ダイバーダウンが整形したと思ってる
44 22/12/11(日)00:21:38 No.1002734674
>ジャンピンジャックフラッシュには効かないのだろうか あっちも真空を応用しての重力操作(無重力空間)系だしいい勝負できそう
45 22/12/11(日)00:21:47 No.1002734750
これでも十分ラスボスできる性能してるのに もっとやばいのがあとに控えてるのおかしい
46 22/12/11(日)00:22:14 No.1002734962
そういや覚悟完了してるのってケープカナベラル時点での生存者だけ? その後生まれる人たちは対象外?
47 22/12/11(日)00:22:19 No.1002734992
実際攻撃力ゼロなのでメビウスの輪に成すすべがない
48 22/12/11(日)00:22:40 No.1002735124
車もヘリも事故ってるしあのとき運行してる車も電車も飛行機もほぼ全部事故ってたらとんでもない死者数だ
49 22/12/11(日)00:22:55 No.1002735214
読んだときは独特すぎるノリでよく分からなかったけど ダイバーダウン5部までにいた汎用性高すぎる枠のスタンドすぎる なんで他人に潜って傷を肩代わりできるんだよ
50 22/12/11(日)00:23:33 No.1002735573
>そういや覚悟完了してるのってケープカナベラル時点での生存者だけ? >その後生まれる人たちは対象外? 新婦の口ぶり的に対象内
51 22/12/11(日)00:23:45 No.1002735689
脱獄後の展開、リキエルの能力が平穏に見えるほど スケールでかい能力ばっかでひどい
52 22/12/11(日)00:23:59 No.1002735775
加速中にコンタクトレンズ乾燥して癒着してた人は一巡後はコンタクト外したくても外せず癒着する運命なんだろうか
53 22/12/11(日)00:24:56 No.1002736179
>脱獄後の展開、リキエルの能力が平穏に見えるほど >スケールでかい能力ばっかでひどい ヴェルサスの能力は割と正統派じゃね?とは思う
54 22/12/11(日)00:25:00 No.1002736207
C-MOONとグリーンデイ一緒に使いたい
55 22/12/11(日)00:26:10 No.1002736719
>脱獄後の展開、リキエルの能力が平穏に見えるほど >スケールでかい能力ばっかでひどい 荒木先生6部でジョジョ終わらせる気だな…ってなった 特にボヘミアンラプソディ
56 22/12/11(日)00:26:11 No.1002736727
基本スタンドバトルって言ったもん勝ちというか本人がこうなるんだよ!って主張したらもうそういうもんだと受け入れるしかないし
57 22/12/11(日)00:26:54 No.1002736992
>絶対山ほど死んでるわ… あの時点で乗り物乗ってた奴や道路や線路沿いにいた奴らは100%死んでるな急に乗り物加速して
58 22/12/11(日)00:26:57 No.1002737023
>特にボヘミアンラプソディ まずこの時点でえぐい
59 22/12/11(日)00:27:30 No.1002737244
>>絶対山ほど死んでるわ… >あの時点で乗り物乗ってた奴や道路や線路沿いにいた奴らは100%死んでるな急に乗り物加速して 交通事故で死んだ婆さんのシーンがこわすぎる
60 22/12/11(日)00:27:42 No.1002737325
希望を失って再起不能ってなんだよ
61 22/12/11(日)00:27:43 No.1002737328
二度当たれば平気っていうけど絶対細胞や血管が一周する過程でブチブチに切れて死ぬだろ 徐倫が糸だから大丈夫だっただけで
62 22/12/11(日)00:28:21 No.1002737543
6部で1番無理あるのは回復手段だと思う
63 22/12/11(日)00:28:36 No.1002737620
まあ被害なんて天国に行きつけば誤差だ誤差
64 22/12/11(日)00:28:48 No.1002737685
つーか重力で神父が頭めりこんでアナスイの攻撃よけてたけど 肉体は普通だからアレで死なない?
65 22/12/11(日)00:29:08 No.1002737790
プッチは自分は悪くない全部運命のせいだってやりたかっただけだから…
66 22/12/11(日)00:29:25 No.1002737901
表と裏がひっくり返るっていう絵面がグロ過ぎて人体で無効化できなかったパターンを何度もお出しするわけにもいかないだろうし…
67 22/12/11(日)00:29:30 No.1002737927
>6部で1番無理あるのは回復手段だと思う 傷口を糸で縫合はわかる プランクトン詰めるってなんだよ
68 22/12/11(日)00:29:49 No.1002738019
>プッチは自分は悪くない全部運命のせいだってやりたかっただけだから… 運命という言葉に逃げるな なんでもかんでも運命のせいにするな
69 22/12/11(日)00:29:55 No.1002738057
>まあ被害なんて天国に行きつけば誤差だ誤差 素直に妹の死をなくしたいとかならまだわかるのに責任転嫁こじらせて意味不明なこと言いやがってこのタンカス野郎
70 22/12/11(日)00:30:21 No.1002738207
6部後半は回復手段ないのに 気軽にヤバイ攻撃が多すぎる
71 22/12/11(日)00:30:35 No.1002738284
そういやゲームのほうの天国の解釈どうなってんの?
72 22/12/11(日)00:30:38 No.1002738301
MIHで加速してると建造物とか崩壊するから都市部の奴ほとんど死ぬよな…
73 22/12/11(日)00:30:46 No.1002738350
>つーか重力で神父が頭めりこんでアナスイの攻撃よけてたけど >肉体は普通だからアレで死なない? なんかスタンドって自分に使う分には何故か平気みたいな所あるじゃん
74 22/12/11(日)00:31:47 No.1002738741
グリーン・デイを自分に使って体分離させてるチョコラータも狂ってる
75 22/12/11(日)00:32:08 No.1002738862
エルメェスの手って スカイフィッシュに温度取られて腐ったんじゃないの? あと大量のカタツムリが腕から漏れてたような
76 22/12/11(日)00:32:14 No.1002738889
ホワイトスネイク→Cムーン→メイドインヘブンでどれも能力に繋がりなさすぎる… エコーズact3の重力がマシに思える
77 22/12/11(日)00:32:21 No.1002738935
>6部後半は回復手段ないのに >気軽にヤバイ攻撃が多すぎる 先週やばいくらいダメージ受けたように見えたけど今週1ページ目の時点で割とピンピンしてるな…ってなったのここら辺からか
78 22/12/11(日)00:32:21 No.1002738937
そもそもラッシュで銃弾防いでる…
79 22/12/11(日)00:32:55 No.1002739142
君急に喋らなくなったね
80 22/12/11(日)00:33:00 No.1002739171
>そういやゲームのほうの天国の解釈どうなってんの? Eohのことかな ありゃ要するにDIOが好き勝手やれる世界ってことよ メイドインヘブンも神父だけ自由に他者の運命に介入できたろ?そこと同じように天国DIOは他者の真実を好き勝手改変できるようになった
81 22/12/11(日)00:33:16 No.1002739253
>グリーン・デイを自分に使って体分離させてるチョコラータも狂ってる あれはいちおうアニメでチョコラータが速攻で身体縫い合わせるBJ並の超技術持ちだからできると補完された …補完?
82 22/12/11(日)00:33:18 No.1002739261
>運命という言葉に逃げるな >なんでもかんでも運命のせいにするな 神に仕えるこの私に汚れた「」が説教するんじゃあない!!!1
83 22/12/11(日)00:33:40 No.1002739391
隔離監房入れられた時に隕石と看守の攻撃で徐倫の怪我めちゃくちゃひどいのに その後何事もなく連戦してるのやばいよ
84 22/12/11(日)00:33:52 No.1002739453
>>6部後半は回復手段ないのに >>気軽にヤバイ攻撃が多すぎる >先週やばいくらいダメージ受けたように見えたけど今週1ページ目の時点で割とピンピンしてるな…ってなったのここら辺からか ラウンド終了で全回復してるとしか言いようがない
85 22/12/11(日)00:34:08 No.1002739562
>メイドインヘブンも神父だけ自由に他者の運命に介入できたろ?そこと同じように天国DIOは他者の真実を好き勝手改変できるようになった なるほど クソ野郎~~
86 22/12/11(日)00:34:09 No.1002739566
>速攻で身体縫い合わせるBJ並の超技術持ち これがスタンド能力じゃないのやばい
87 22/12/11(日)00:35:04 No.1002739895
神父の言ってることってこう…各部のボスと比べても共感できるところひとつもないんだよな ドブカスなのは前提としても吉良とかボスの欲望はまだわかる
88 22/12/11(日)00:35:17 No.1002739979
なお承太郎は天国にタダ乗りした 本当どうなってるんだ
89 22/12/11(日)00:35:33 No.1002740057
懲罰房の隕石戦はいつも以上に徐倫を心配した
90 22/12/11(日)00:35:59 No.1002740206
>神父の言ってることってこう…各部のボスと比べても共感できるところひとつもないんだよな 妹を弟とくっつけたくないー! 妹が死んだのは俺のせいじゃないー! あたりは共感できたよ
91 22/12/11(日)00:36:00 No.1002740213
チョコラータの切り離した手足がターンXみたいに分離攻撃できるのも 腹というか背中から背骨見えてるのに平気で動き回ってるのも補完できてねぇ~!
92 22/12/11(日)00:36:12 No.1002740274
>>時の加速で絶対それどころじゃないくらい死んでるから誤差 >ぶっちゃけ一巡完成してても神父の言う覚悟完了状態になれる人って一握りだよね >絶対山ほど死んでるわ… あれって死んだ人間も生まれかわってリセットしていると思ってたけど違うのか?
93 22/12/11(日)00:36:51 No.1002740507
>>6部で1番無理あるのは回復手段だと思う >傷口を糸で縫合はわかる >プランクトン詰めるってなんだよ でもあのプランクトン死体を腐敗もさせず普通に動かしてるから あらゆる臓器や血管の代わりくらいできそうだよ
94 22/12/11(日)00:36:54 No.1002740527
>ありゃ要するにDIOが好き勝手やれる世界ってことよ >メイドインヘブンも神父だけ自由に他者の運命に介入できたろ?そこと同じように天国DIOは他者の真実を好き勝手改変できるようになった なんというか凄くDIOらしいな… 勝手に自身のトラウマ拗らせたプッチが神聖視しただけで至極シンプルな考え方だ
95 22/12/11(日)00:36:56 No.1002740533
>>神父の言ってることってこう…各部のボスと比べても共感できるところひとつもないんだよな >妹を弟とくっつけたくないー! >妹が死んだのは俺のせいじゃないー! >あたりは共感できたよ そこら辺が本心だからかなと今思った
96 22/12/11(日)00:37:25 No.1002740709
神父は自分の欲望のためじゃないというか 自分は正しい!だからみんなも同じにすれば正しい!悪くない!って感じの邪悪
97 22/12/11(日)00:37:34 No.1002740764
>>>時の加速で絶対それどころじゃないくらい死んでるから誤差 >>ぶっちゃけ一巡完成してても神父の言う覚悟完了状態になれる人って一握りだよね >>絶対山ほど死んでるわ… >あれって死んだ人間も生まれかわってリセットしていると思ってたけど違うのか? ジョリンがダメ出し加速中に死んだらダメだろ 生き物だけの状態になった時に生きていたらセーフで
98 22/12/11(日)00:37:44 No.1002740822
何がオーバーヘブンだよただのお前のワガママじゃねーか!
99 22/12/11(日)00:37:45 No.1002740826
「呪われるべきはこのわたしだッ!」 で留まるべきだった…
100 22/12/11(日)00:37:46 No.1002740838
神父がおまけ程度に考えてる自分は介入できる部分がDIOの目的だよね
101 22/12/11(日)00:38:43 No.1002741138
>あれって死んだ人間も生まれかわってリセットしていると思ってたけど違うのか? 加速が一定の基準を超える前に死んだ徐倫一行の魂は一巡未遂世界には連れて来れなかったしその事を神父も把握してる つまり少なくとも徐倫一行が全滅するより前に加速の影響で死んだ人たちは置き去りにされたまま
102 22/12/11(日)00:39:08 No.1002741288
>破壊力0(能力の破壊力は高い)って欺瞞だよね ヴァニラ・アイスのクリームの破壊力:Bだけど 能力が亜空間に呑み込むやつでもっとえぐいみたいな
103 22/12/11(日)00:39:15 No.1002741332
>「呪われるべきはこのわたしだッ!」 で留まるべきだった… 実際DIOが居なければ自然な形で立ち直るなり潰れるなりしてたと思う
104 22/12/11(日)00:39:42 No.1002741496
その割にはやたらアクロバティックな動きもできる
105 22/12/11(日)00:39:48 No.1002741525
>実際DIOが居なければ自然な形で立ち直るなり潰れるなりしてたと思う 変に希望見出したせいでな…
106 22/12/11(日)00:40:10 No.1002741670
>何がオーバーヘブンだよただのお前のワガママじゃねーか! 実にDIOらしい能力だ…
107 22/12/11(日)00:40:34 No.1002741814
>神父がおまけ程度に考えてる自分は介入できる部分がDIOの目的だよね 「自動車は数が多すぎるから渋滞に巻き込まれるのであって一台かそこらなら好き勝手できるよね」と言ってたしな 自分だけが自由であることを望んでる
108 22/12/11(日)00:40:42 No.1002741856
ザ・ワールドがメイドインヘブンと同様の能力を得ていた場合はプッチが重要視した一巡することでみんなが未来を知るってことはDIOにとってはたいしたもんではなく 一巡後にみんなが同じ運命を辿る中でDIOだけが逸脱できるってのが肝なんだよね あいつらしいよ
109 22/12/11(日)00:40:56 No.1002741915
ストーンフリーっていうか徐倫が化け物になって人間やめてる
110 22/12/11(日)00:41:03 No.1002741960
FF死んだのが結構早かったからな
111 22/12/11(日)00:41:21 No.1002742048
少なくとも神父は妹の死を何とかして言い訳しなけりゃ自分を許せない程度には生真面目だった 生真面目さが変な方向に吹っ飛んだ
112 22/12/11(日)00:41:35 No.1002742144
ジョジョにぶちのめされる運命に辟易してたのもDIOだからまあわからんでもない 結局何とかする前にぶちのめされたし
113 22/12/11(日)00:41:42 No.1002742198
神父は自覚しようとしないけど妹が死んだのは私が天国に至るまでの犠牲の一つであり私は悪くないっていうのが根っこだよね 口では最悪殉教者になると言いつつ救いたいのは自分だから他人に犠牲を強いるのに抵抗がない
114 22/12/11(日)00:42:18 No.1002742479
ゲームでもシコシコ14の言葉してC-MOONになって位置が来る!!でフワーしてピカーしてメイドインヘブンになるけど 過程めんどくさすぎ!!!!!!
115 22/12/11(日)00:42:30 No.1002742565
地味に6部のスタンドデザインだとトップクラスに好き
116 22/12/11(日)00:42:57 No.1002742768
>神父は自覚しようとしないけど妹が死んだのは私が天国に至るまでの犠牲の一つであり私は悪くないっていうのが根っこだよね 妹が死んだのは運命だからしょうがない それを確かなものにするために世界のすべてを運命だからしょうがない世界にする
117 22/12/11(日)00:43:05 No.1002742838
一巡したら殺していいから!とか言っといてその前にエンポリオ危ないから殺しとこ…と言う小物っぷり
118 22/12/11(日)00:43:10 No.1002742873
>ゲームでもシコシコ14の言葉してC-MOONになって位置が来る!!でフワーしてピカーしてメイドインヘブンになるけど >過程めんどくさすぎ!!!!!! 動画とか見てるとなんか天国に至る段階でもう相手ほぼ死にかけてる気がするけどどうなんです
119 22/12/11(日)00:43:17 No.1002742918
>神父は自覚しようとしないけど妹が死んだのは私が天国に至るまでの犠牲の一つであり私は悪くないっていうのが根っこだよね 天国も目的じゃないでしょ 妹が死んだのは運命のせい俺は悪くないの延長線上
120 22/12/11(日)00:43:23 No.1002742937
>妹を弟とくっつけたくないー! >妹が死んだのは俺のせいじゃないー! >あたりは共感できたよ 実際プッチのせいにするのも酷なとこがあるというか… 取り違えといいなんでこんなことに…ってのが重なりすぎてなんもかんも運命だからって考えないとやりきれないんだろうなというのはある
121 22/12/11(日)00:43:26 No.1002742953
西尾維新の実力を持ってしてもケープカナベラルで新月の時まで待つことに理由をつけられなかったDIOの日記好き
122 22/12/11(日)00:43:50 No.1002743097
>それを確かなものにするために世界のすべてを運命だからしょうがない世界にする 覚悟とは暗闇の向こうに進むべき道を切り開くことだ!
123 22/12/11(日)00:43:52 No.1002743115
>一巡したら殺していいから!とか言っといてその前にエンポリオ危ないから殺しとこ…と言う小物っぷり いやまあそこは順序逆ならともかくその順番なら最悪もうそれでもいいから!!!ってだけだし…
124 22/12/11(日)00:44:07 No.1002743238
>>神父は自覚しようとしないけど妹が死んだのは私が天国に至るまでの犠牲の一つであり私は悪くないっていうのが根っこだよね >天国も目的じゃないでしょ >妹が死んだのは運命のせい俺は悪くないの延長線上 だからそう言ってるよ
125 22/12/11(日)00:44:45 No.1002743486
さすがに一巡完遂したら自分は死んでもいいは本心であって欲しい気持ちはある たとえ本心でも外道に変わりないし自ら死ぬことはないだろうが
126 22/12/11(日)00:45:04 No.1002743615
こいつの次の部のラスボスが死を覚悟してるどころか死ぬ事を恐怖にすら思ってなさそうな奴なのが酷い
127 22/12/11(日)00:45:07 No.1002743626
>取り違えといいなんでこんなことに…ってのが重なりすぎてなんもかんも運命だからって考えないとやりきれないんだろうなというのはある 雇った悪漢がKKKとかね そもそも黒人の依頼受けるなや
128 22/12/11(日)00:45:45 No.1002743846
>さすがに一巡完遂したら自分は死んでもいいは本心であって欲しい気持ちはある >たとえ本心でも外道に変わりないし自ら死ぬことはないだろうが そう考えてるけど無自覚に死ぬつもりないからこその邪悪だしなぁ…
129 22/12/11(日)00:45:48 No.1002743870
>そもそも黒人の依頼受けるなや プッチは 黒人じゃ ねえ
130 22/12/11(日)00:45:51 No.1002743885
まあ実際妹死んだのがプッチのせいってのは流石に無理あるだろ 精神病んだのはそれが理由だけど
131 22/12/11(日)00:46:24 No.1002744083
>雇った悪漢がKKKとかね >そもそも黒人の依頼受けるなや プッチは肌が黒っぽいだけで黒人じゃねーから!
132 22/12/11(日)00:46:24 No.1002744085
ジョジョの奇妙な冒険という作品はDIOが荒らし・嫌がらせ・混乱の元だってぇ~~~!? はい
133 22/12/11(日)00:46:25 No.1002744091
>まあ実際妹死んだのがプッチのせいってのは流石に無理あるだろ >精神病んだのはそれが理由だけど 神父が自分でそう思えないくらい真面目なのが悪かった
134 22/12/11(日)00:46:37 No.1002744177
>さすがに一巡完遂したら自分は死んでもいいは本心であって欲しい気持ちはある >たとえ本心でも外道に変わりないし自ら死ぬことはないだろうが 問題は同じ死にかけたウェザー戦でペラッペラ口動かしながら素数数えてたからなあいつ… 口からでまかせの確率が高いぜ
135 22/12/11(日)00:46:53 No.1002744246
あんだけ手順踏んだオーバーヘブンを同じタイプのスタンドだけで入門はちょっと待てよ!となるEOH
136 22/12/11(日)00:46:59 No.1002744290
>さすがに一巡完遂したら自分は死んでもいいは本心であって欲しい気持ちはある 作中でもう一巡完遂より自分の都合を優先させてるから
137 22/12/11(日)00:47:12 No.1002744383
プッチはイタリア系アメリカ人だろ…?
138 22/12/11(日)00:47:22 No.1002744445
まあ実際懺悔でよりによって妹とウェザーのこと知ってそれを言えないから 別れさせる為に探偵雇ったらそいつがKKKでしかもウェザーの親が黒人とかとんでもない事故だよ
139 22/12/11(日)00:47:33 No.1002744503
>神父が自分でそう思えないくらい真面目なのが悪かった というか信仰心が悪い 色んな意味で
140 22/12/11(日)00:48:03 No.1002744753
他人の目的をちっぽけという割にプッチ自身かなり小さい目的の為に動いてる
141 22/12/11(日)00:48:21 No.1002744875
>あんだけ手順踏んだオーバーヘブンを同じタイプのスタンドだけで入門はちょっと待てよ!となるEOH スタンドとは手順だとか進化だとかそういうのは置いといて できると思うことが大切なんですじゃ
142 22/12/11(日)00:48:23 No.1002744885
よくよく考えるとDIOって貴族になってももっと欲張るやつだからな 都合のいい運命を手繰り寄せるぐらいのことをするほうが自然
143 22/12/11(日)00:48:27 No.1002744915
>別れさせる為に探偵雇ったらそいつがKKKでしかもウェザーの親が黒人とかとんでもない事故だよ 別にウェザーも黒人じゃないからな本来は…
144 22/12/11(日)00:48:37 No.1002745013
それこそ完成したら死んでもいいが本心ならエンポリオ殺しに来る必要がない
145 22/12/11(日)00:48:56 No.1002745151
KKKは事故みたいなもんだけど 金積んで何も言わずにこれであいつら別れさせて来てよって依頼するの創作でしか見ないタイプの悪党だからね
146 22/12/11(日)00:48:57 No.1002745167
荒木先生が自分の弱さを他人への攻撃性に回すタイプの悪人が強いスタンドって言ったのの最たる例だよね
147 22/12/11(日)00:49:12 No.1002745259
>それこそ完成したら死んでもいいが本心ならエンポリオ殺しに来る必要がない ジョースターの意志を天国に残したくないってのが努力目標だっただけでは
148 22/12/11(日)00:49:41 No.1002745431
>それこそ完成したら死んでもいいが本心ならエンポリオ殺しに来る必要がない 死にたくないけどボコられたから死んでもいいー!のゴールずらしただけかと
149 22/12/11(日)00:49:41 No.1002745434
>動画とか見てるとなんか天国に至る段階でもう相手ほぼ死にかけてる気がするけどどうなんです うるせーしらねー天国に到達することが大事なのだ メイド・イン・ヘ ブン
150 22/12/11(日)00:50:05 No.1002745577
>KKKは事故みたいなもんだけど >金積んで何も言わずにこれであいつら別れさせて来てよって依頼するの創作でしか見ないタイプの悪党だからね つってもプッチ視点だとそのタイミングじゃそれ以外出来ること無いし…
151 22/12/11(日)00:50:47 No.1002745835
プッチもいうほど根は極悪じゃないというか 6部はちょっと運命に翻弄されすぎてる
152 22/12/11(日)00:50:59 No.1002745902
最善:ジョースターの意志を全て消し去って天国を完成させてプッチが運命を管理する 次善:天国の完成 ってだけじゃない?エンポリオ殺しに行ったくだりは
153 22/12/11(日)00:51:35 No.1002746124
承太郎の記憶から天国について知れればあとは別にジョースターの血統絶やす必要まではなかったですよね?
154 22/12/11(日)00:51:56 No.1002746269
>プッチもいうほど根は極悪じゃないというか >6部はちょっと運命に翻弄されすぎてる 悪人っていうか思い込みがやばすぎる狂人だよね まあジョジョ世界の定義では普通に悪だけど だからこそ最後の方まであんな運命に愛されてたんだろうな
155 22/12/11(日)00:52:15 No.1002746370
自分は妥協したくないからエンポリオ殺そうとしたけど 殺されそうになったらお前は妥協してくれと頼み込むのが浅ましすぎる
156 22/12/11(日)00:52:47 No.1002746544
なんでいきなり名前呼びの発音良くなったの