22/12/10(土)22:13:23 よくわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)22:13:23 No.1002681590
よくわかる素数
1 22/12/10(土)22:13:52 No.1002681762
定期的にアホな「」が沸くスレ来たな…
2 22/12/10(土)22:14:30 No.1002681998
これ貼ると「」がキレるよ
3 22/12/10(土)22:15:38 No.1002682430
なんでこの2人が仲良しなんだよ
4 22/12/10(土)22:31:42 No.1002688885
これと同じだよって言うけどなんでこれと 同じなのかが数学苦手にはわかんねえんだよクソックソッ! ナメやがって超イラつくぜ 受験勉強の時に同じようなこと 言われた思い出がよみがえるぜチクショーッ!
5 22/12/10(土)22:59:51 No.1002699501
どこにキレる要素があるんだよこれ めっちゃ分かりやすいじゃんッ
6 22/12/10(土)23:00:44 No.1002699908
マジモンのド低能とかまってちゃんが難癖付けてくる流れどんだけ起きてきたんだろう
7 22/12/10(土)23:09:18 No.1002703801
素数が分かる人には面白い説明だと思うけど素数が分からない人はこの説明聞いても分からないと思う
8 22/12/10(土)23:10:29 No.1002704346
要するに1以外に約数があるかどうかが大事ってことを具体物で教えたってことだろ わかりやすい!
9 22/12/10(土)23:11:11 No.1002704626
素数を勉強する意味も教えた方がええんちゃう
10 22/12/10(土)23:11:28 No.1002704753
書き込みをした人によって削除されました
11 22/12/10(土)23:14:51 No.1002706174
そーっすね
12 22/12/10(土)23:19:30 No.1002708332
>素数を勉強する意味も教えた方がええんちゃう 数えて心を落ち着けるためじゃないの?
13 22/12/10(土)23:24:01 No.1002710348
ろくごさんじゅうを地道に記憶させたフーゴのほうがちゃんとしてるよ
14 22/12/10(土)23:25:20 No.1002710932
過程を飛ばして結果を得るところがギャング的だな