22/12/10(土)22:01:21 今日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)22:01:21 No.1002677197
今日、牛すじを購入したので明日圧力鍋を使って牛すじカレーを作ろうと思うのだ しかし牛すじを取り扱うのは初めてで失敗しないか硬くならないか不安なのだ 肉の処理は水と一緒に沸騰させての灰汁取りを2回して臭み取りに生姜とネギの青部分をブチ込んで30分くらい圧力かけて煮込む予定なのだ ルーは市販のZEPPIN中辛を使うのだ どこか注意した方が良い点とかカレー作りにおけるオススメの調理法とかあったら教えて欲しいのだ
1 22/12/10(土)22:02:58 No.1002677792
ストウブかバーミキュラ持ってたらそっち使ったほうがいいよ
2 22/12/10(土)22:03:50 No.1002678108
ジャワカレーにしろ
3 22/12/10(土)22:04:39 No.1002678376
カレーにマッシュルーム入れるのが好き お前も入れろ
4 22/12/10(土)22:04:52 No.1002678435
orz
5 <a href="mailto:s">22/12/10(土)22:06:33</a> [s] No.1002679042
>カレーにマッシュルーム入れるのが好き >お前も入れろ たまたま一緒に1パック買ってたので一口大のニンジンと一緒にブチ込んでみるのだ
6 <a href="mailto:s">22/12/10(土)22:08:05</a> [s] No.1002679631
>ストウブかバーミキュラ持ってたらそっち使ったほうがいいよ ごめんなさい…ティファールの圧力鍋しかないの…
7 22/12/10(土)22:08:35 No.1002679815
無水でトマトとみじん切りにした玉ねぎの水分でやるのが俺は好きだ
8 22/12/10(土)22:09:46 No.1002680246
色んな具たくさんいれて圧力でどろどろにして味濃くしようぜ
9 22/12/10(土)22:10:55 No.1002680664
昔働いてた店だと二度目の下茹でに料理酒をいっぱい入れてた
10 22/12/10(土)22:11:26 No.1002680864
あんまり下茹でしすぎると旨味がなくなっちゃうよ
11 22/12/10(土)22:12:36 No.1002681283
>あんまり下茹でしすぎると旨味がなくなっちゃうよ 下茹では1回が良いのかな…
12 22/12/10(土)22:13:43 No.1002681711
臭みがあるか確認したらいいよ
13 22/12/10(土)22:18:49 No.1002683717
野菜も入れて煮込む 肉取り出して野菜はミキサーとかにかけて肉戻してカレールー
14 22/12/10(土)22:20:08 No.1002684298
国産なら下茹でしなくてもいいんじゃない?カレーみたいな味の濃い料理ならなおさら
15 22/12/10(土)22:21:06 No.1002684686
この前買った牛すじはほぼ煮込まなくていいようなやつだったわ
16 22/12/10(土)22:21:23 No.1002684808
>昔働いてた店だと二度目の下茹でに料理酒をいっぱい入れてた 最後にカレーと一緒に赤ワインで煮込めば良さそうだね
17 22/12/10(土)22:22:56 No.1002685451
臭み取れれば1回でもいいよね下茹で なんなら臭みないやつならしなくてもいい
18 22/12/10(土)22:23:45 No.1002685799
>野菜も入れて煮込む >肉取り出して野菜はミキサーとかにかけて肉戻してカレールー 作るか…ソフリット!
19 22/12/10(土)22:29:46 No.1002688188
ネギや生姜とかで煮込んだ後の煮汁て再利用した方が良いのかな
20 22/12/10(土)22:33:12 No.1002689486
圧力かけるとトマトが甘くなって期待した酸味が足りなくなる
21 22/12/10(土)22:37:49 No.1002691167
臭み消しなんかほとんどしないな カレーならなおさら
22 22/12/10(土)22:41:19 No.1002692433
どのみち長時間煮込むのは必須だから取り敢えず臭み消しいれとく感じ
23 22/12/10(土)22:44:47 No.1002693670
臭み消し入れとくと茹で汁も臭み抑えられてカレー作るのに再利用できるしな
24 22/12/10(土)22:57:06 No.1002698430
別工程で柔らかくした後の肉と微塵切りしたりミキサー掛けてしっかり火入れした野菜が入ったスープてカレールーを入れた後に長時間煮込む意味てあるのかな…
25 22/12/10(土)22:57:34 No.1002698609
>臭み消しなんかほとんどしないな >カレーならなおさら 牛臭いカレーいいよね 自分は衝撃的に美味しかったのに家族には大不評だった
26 22/12/10(土)22:57:44 No.1002698673
人参玉ねぎセロリしいたけを微塵にしてオリーブオイルと茶色になるまで炒めてソフリットにする トマトとソフリットと牛すじでカレーを煮込む これだけでめちゃウマになる
27 22/12/10(土)22:59:45 No.1002699451
>別工程で柔らかくした後の肉と微塵切りしたりミキサー掛けてしっかり火入れした野菜が入ったスープてカレールーを入れた後に長時間煮込む意味てあるのかな… パッケ裏の表記通り10分程度で良いと思う
28 22/12/10(土)23:03:01 No.1002700845
ソフリットは炒める前にレンジ600Wで3分くらい温めた方が良いんだっけ
29 22/12/10(土)23:08:57 No.1002703628
あと注意することと言えば一口大に切るのは煮込んだ後くらいかな
30 22/12/10(土)23:09:41 No.1002704000
堅いままなら再度圧力かけるか煮込み時間長くすりゃいいから問題ないでしょ
31 22/12/10(土)23:09:54 No.1002704096
ZEPPINのルー使えば大抵美味しくできるから自信持ってやれ!
32 22/12/10(土)23:11:26 No.1002704742
下茹でした後水と指で付いてる灰汁を丁寧に洗えば一度の下茹ででいいぞ
33 <a href="mailto:s">22/12/10(土)23:11:57</a> [s] No.1002704948
ありがとう… みんなのお陰でイメージがだいぶ固まってきたよ最高のカレーが作れそうだ