22/12/10(土)21:01:39 ID:QJKH97j6 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)21:01:39 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002653286
スーパーのレトルトのが安くて美味い… 外で食うならネパールカレーの方が良い…
1 22/12/10(土)21:03:16 No.1002654094
おすすめのネパールカレー屋さん教えて
2 22/12/10(土)21:04:16 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002654553
削除依頼によって隔離されました ネパールカレーを判別した事が無いな どこ行ってもあって味安定してるし
3 22/12/10(土)21:04:47 No.1002654788
グランドマザーカレーはよ
4 22/12/10(土)21:05:25 No.1002655055
牛カレー復活しろ
5 22/12/10(土)21:05:48 No.1002655228
ズレた事言ってんな ココイチのカレーはココイチに行かないと食えないんだよ
6 22/12/10(土)21:05:49 No.1002655230
CoCo壱は単価高いから貧困層が寄り付かなくて店内が快適だよ
7 22/12/10(土)21:06:23 No.1002655491
ココイチのカレーと市販のカレーを比べるなんて愚か 別物だよ
8 22/12/10(土)21:06:40 No.1002655602
スレ「」みたいなの弾けてるなら良いことだ
9 22/12/10(土)21:07:02 No.1002655756
書き込みをした人によって削除されました
10 22/12/10(土)21:07:12 No.1002655837
いろいろトッピングして食うにはこの薄っぺらい味がちょうどいい 高い…
11 22/12/10(土)21:07:18 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002655889
削除依頼によって隔離されました >CoCo壱は単価高いから貧困層が寄り付かなくて店内が快適だよ 不味くて高いも物は言いようだな…
12 22/12/10(土)21:08:05 No.1002656255
カレー屋が他にねえのよ
13 22/12/10(土)21:09:13 No.1002656770
エビカツはなんでこいつ大した事ないのにレギュラー面してんの…ってクーポンで食べた時思いました
14 22/12/10(土)21:09:37 No.1002656945
ココイチはココイチ味を食べに行くところだからな
15 22/12/10(土)21:09:57 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002657088
削除依頼によって隔離されました 一般的なカレーの解像度が上がってスパイス効いてるのが普通になったから ココイチの味はもう塩味?って感じだ
16 22/12/10(土)21:10:41 No.1002657422
>エビカツはなんでこいつ大した事ないのにレギュラー面してんの…ってクーポンで食べた時思いました タルタルを添えてみよう
17 22/12/10(土)21:10:59 No.1002657541
昨日イカパリパリ8辛食ってきた いつも同じもの頼んでる気がする
18 22/12/10(土)21:11:13 No.1002657637
ピクルスと旨辛にんにく安くならないから 毎回2つとも注文したい
19 22/12/10(土)21:12:06 No.1002658049
チーズインハンバーグ返して
20 22/12/10(土)21:12:39 No.1002658297
>CoCo壱は単価高いから貧困層が寄り付かなくて店内が快適だよ じゃあわざわざこんなスレ立ててるスレ「」って
21 22/12/10(土)21:13:24 No.1002658656
350g考えた奴マジ偉い 300gは足りないけど400gはいらない
22 22/12/10(土)21:14:05 No.1002658989
どこにでもある揚げ物屋さん助かる あとハーフトッピングが地味に有り難い
23 22/12/10(土)21:14:38 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002659261
削除依頼によって隔離されました 予想外にココイチファンが多いみたいでビックリしてるぞ 高い不味いで良いとこないイメージなんだけど まぁ自演かも知れんが…
24 <a href="mailto:s">22/12/10(土)21:15:18</a> [s] No.1002659558
スレッドを立てた人によって削除されました もっと叩きレスで溢れると思ったのに…
25 22/12/10(土)21:15:50 No.1002659797
言うてトッピング乗せてもせいぜい1000円ちょいだしそんなに高いか?
26 22/12/10(土)21:15:52 No.1002659823
スレッドを立てた人によって削除されました ああdelしていいスレか
27 22/12/10(土)21:15:55 No.1002659847
>予想外にココイチファンが多いみたいでビックリしてるぞ >高い不味いで良いとこないイメージなんだけど >まぁ自演かも知れんが… スレ「」やべえな 素で言ってんのかなこれ
28 22/12/10(土)21:16:05 No.1002659910
ハチのカレーを美味い美味いと評する「」だし信用してない
29 22/12/10(土)21:16:09 No.1002659947
俺も最初行ったときはなんだこりゃ不味いし高いわってなったな 何回か行くうちにココイチ独自の美味さがわかってきた
30 22/12/10(土)21:16:19 No.1002660038
いきなり叩きスレ立てて思うように行かなかったら自演認定かよ
31 22/12/10(土)21:16:35 No.1002660153
こういう選民思想の人に人気ならそれはそれでいいんじゃないの? 俺は行かないけど
32 22/12/10(土)21:16:47 No.1002660239
最近は流石に自分の中での値段のボーダーを上げた 満足できる
33 22/12/10(土)21:16:57 No.1002660319
mayから流れてきてんのかなこういうノリの奴
34 22/12/10(土)21:17:06 No.1002660386
んじゃさっさとdelってから好きなトッピングの話でもするか
35 22/12/10(土)21:17:14 No.1002660441
手仕込みに付いてくるソースをルーにシューっするの好き
36 22/12/10(土)21:17:18 No.1002660468
スレッドを立てた人によって削除されました ダセえ立て直しスレ NO1だからってルーが云々みたいなスレは消したのか?
37 22/12/10(土)21:17:21 No.1002660487
地元の老舗カレー店に比べれば多くて安いし… しかもすぐ冷めるから苦手なのよね
38 22/12/10(土)21:17:28 No.1002660537
カレーそのもののイメージが高すぎるんだよ 市販のルーなら誰が作っても美味しくなってみんな大好きでついおかわりしちゃうとか 圧倒的にプラスのイメージあるから たまにココイチ食べると「そうでもねえじゃねえかカレー」ってなる
39 22/12/10(土)21:17:30 No.1002660546
マイカレー食堂行くわ
40 22/12/10(土)21:17:55 No.1002660722
前は月一くらいの頻度で行ってたけど行かなくなったなぁ
41 22/12/10(土)21:17:56 No.1002660726
ハーフトッピング増えたの助かる
42 22/12/10(土)21:18:05 No.1002660808
なんで潰れないんだろう
43 22/12/10(土)21:18:09 No.1002660840
そろそろ管理権消えるな
44 22/12/10(土)21:18:09 No.1002660842
ココイチ行くぐらいなら下北行くわ
45 22/12/10(土)21:18:47 No.1002661116
あらあら立て直し指摘したら速攻消されたわ
46 22/12/10(土)21:18:52 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002661151
削除依頼によって隔離されました >カレーそのもののイメージが高すぎるんだよ >市販のルーなら誰が作っても美味しくなってみんな大好きでついおかわりしちゃうとか >圧倒的にプラスのイメージあるから >たまにココイチ食べると「そうでもねえじゃねえかカレー」ってなる なんか創業当時からほとんど味変えてないらしくて ご家庭や企業が進化させてきたカレーの味から取り残された古い味のカレーなんだろうなと
47 22/12/10(土)21:18:54 No.1002661168
ココイチ食いてえからココイチに行くんだ 貧乏人は家でレトルトでも啜ってろ
48 22/12/10(土)21:19:19 No.1002661352
>不味くて高いも物は言いようだな… 不味いかな…まあいいんじゃないか
49 22/12/10(土)21:19:27 No.1002661417
ココイチカレーのうまさってスパイスのうまさだからな 好き嫌いが出るのはわかるよ 自分の好みに合わなかったっからって叩くのはわからんけど
50 22/12/10(土)21:19:29 No.1002661428
ネパールカレー一度食べたけど黄色い米が美味しくなかったな
51 22/12/10(土)21:19:39 No.1002661509
>ココイチ食いてえからココイチに行くんだ CoCo壱より安くて美味しいカレー屋行くけどなあ
52 22/12/10(土)21:19:46 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002661558
削除依頼によって隔離されました >あらあら立て直し指摘したら速攻消されたわ 消した理由は統失だからだよ… 削除権なくなったが
53 22/12/10(土)21:19:48 No.1002661580
スレあき必死すぎて草生えるw
54 22/12/10(土)21:20:06 ID:oK/OVYEg oK/OVYEg No.1002661680
貧乏舌の貧乏人みじめだねw
55 22/12/10(土)21:20:47 No.1002661979
こわ・・・
56 22/12/10(土)21:20:53 No.1002662013
すべてのカレーに対して失礼なやつだな…
57 22/12/10(土)21:21:09 No.1002662133
統失はお前だろ
58 22/12/10(土)21:21:47 No.1002662399
>CoCo壱は単価高いから貧困層が寄り付かなくて店内が快適だよ ここでココイチのスレ立つとほぼ必ずこの内容のレス付くけど 見るたびにしょっぱい選民だなと思う
59 22/12/10(土)21:22:10 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002662556
削除依頼によって隔離されました >統失はお前だろ 何でカレーの好み語っただけで統失になるんすか… 何か知らんスレ立てたとかエスパーしてる奴は統失だし普通に消しますよ
60 22/12/10(土)21:22:41 No.1002662798
くっせー!カレーじゃなくてウンコじゃねーか!
61 22/12/10(土)21:22:48 No.1002662828
スレ立ててまで言いたいことがそれなのか
62 22/12/10(土)21:22:52 No.1002662874
何かを上げようとするときに別の何かをこき下ろすやつは何をやってもだめ
63 22/12/10(土)21:23:00 No.1002662958
じゃあ消してくれよ統失さん
64 22/12/10(土)21:23:11 No.1002663054
インド・ネパール料理屋のカレーは完全に別物だし値段で見れば大差ない事多いと思う
65 22/12/10(土)21:23:11 No.1002663059
>何でカレーの好み語っただけで統失になるんすか… ココイチ好きのレスは自演だと思ってる統失じゃん.‥
66 22/12/10(土)21:23:49 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002663356
削除依頼によって隔離されました 普通に共感する「」も多いかと思ってスレ立てたんだけどな
67 22/12/10(土)21:23:57 No.1002663420
>スレ立ててまで言いたいことがそれなのか スレ立てて構ってもらうのが目的だからなんでもいいんじゃねえかな… 土日はこういうやつを頻繁に見かける
68 22/12/10(土)21:24:17 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002663613
削除依頼によって隔離されました >>何でカレーの好み語っただけで統失になるんすか… >ココイチ好きのレスは自演だと思ってる統失じゃん.‥ かも、って言ってるだろ ちゃんと読め
69 22/12/10(土)21:24:19 No.1002663635
はいお疲れ
70 22/12/10(土)21:24:22 No.1002663663
うんこをカレーだと思い込んでありがたがってるスレ「」 ハエか?それ未満かぁ?
71 22/12/10(土)21:24:34 No.1002663713
自分がおかしいと自覚があるのに絶対に認めないやつだこれ
72 22/12/10(土)21:24:35 No.1002663719
>まぁ自演かも知れんが… 統失はお前じゃねーか!
73 22/12/10(土)21:24:36 No.1002663723
スレ「」が馬鹿ってのに共感してる「」は多いぞ
74 22/12/10(土)21:25:07 No.1002663925
こんなアホほっといて好きなトッピングの話しようぜ
75 22/12/10(土)21:25:11 No.1002663944
IDタイムアタックに構ってやったんだから感謝しとけよ
76 22/12/10(土)21:25:28 No.1002664057
なんで立て直したんです?
77 22/12/10(土)21:25:29 No.1002664063
スレあき立てる板間違えてるよー
78 22/12/10(土)21:25:43 No.1002664155
>こんなアホほっといて好きなトッピングの話しようぜ カニクリームコロッケ美味いよ 騙されたと思って
79 22/12/10(土)21:25:45 No.1002664167
カレーの話していい?
80 22/12/10(土)21:25:57 No.1002664231
カレー肉そばが好き
81 22/12/10(土)21:25:57 No.1002664235
>こんなアホほっといて好きなトッピングの話しようぜ 今手仕込みチキンカツやってて嬉しい
82 22/12/10(土)21:26:01 No.1002664260
>こんなアホほっといて好きなトッピングの話しようぜ おなすび…
83 22/12/10(土)21:26:04 No.1002664266
スレ「」は自分の感性を見直したほうがいいよ CoCo壱に対する感性じゃなくて叩きスレに共感してくれるはずってところね
84 22/12/10(土)21:26:18 No.1002664355
>何でカレーの好み語っただけで統失になるんすか… >何か知らんスレ立てたとかエスパーしてる奴は統失だし普通に消しますよ 好みを語りたいんじゃなくてココイチけなしたいんじゃん 美化してんなよ自分を
85 22/12/10(土)21:26:24 No.1002664397
自分が嫌いなカレーが日本一のカレーチェーンなのがそんなに気に食わないのか
86 22/12/10(土)21:26:38 No.1002664508
>カニクリームコロッケ美味いよ ハーフがありがたい…
87 22/12/10(土)21:26:44 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002664550
削除依頼によって隔離されました >スレ「」は自分の感性を見直したほうがいいよ >CoCo壱に対する感性じゃなくて叩きスレに共感してくれるはずってところね 一応そうだねは5つ入ってるね
88 22/12/10(土)21:26:48 No.1002664577
あまあじ足したことないけど甘くなるソースとはまた違うの?
89 22/12/10(土)21:27:08 No.1002664708
わりと店舗差はある気はするな 近くに3件ぐらいあるけど微妙に違うわ
90 22/12/10(土)21:27:11 No.1002664732
ハムカツにハーフ白身フライにフライドガーリックとラッキョウ頼んで ルー側にラッキョウと福神混ぜ込んでご飯にフライドガーリックかけて食うのが好き
91 22/12/10(土)21:27:21 No.1002664798
>こんなアホほっといて好きなトッピングの話しようぜ 旨辛にんにくをカレーに使わずとっといてラーメンに使う邪道だが許してくれ
92 22/12/10(土)21:27:23 No.1002664810
ハーフのおかげで今まで手を出したことなかったトッピングを試しやすくなった
93 22/12/10(土)21:27:25 No.1002664822
>>こんなアホほっといて好きなトッピングの話しようぜ >カニクリームコロッケ美味いよ >騙されたと思って あの兄ちゃんまたカニクリームコロッケになりつつあるからたまにカツを挟む
94 22/12/10(土)21:27:33 No.1002664864
お前が馬鹿ってのには5以上入ってるが
95 22/12/10(土)21:27:33 No.1002664865
なんでこの手のチェーン店ってキチガイに粘着されんだ?マクドナルドとか吉野家もそうだけど
96 22/12/10(土)21:27:37 No.1002664895
>一応そうだねは5つ入ってるね そうだねの数を誇ってるけど10とかついてるレスはどう思う?
97 22/12/10(土)21:27:39 No.1002664905
大便がカレーの味を語るとか滑稽すぎんか?
98 22/12/10(土)21:27:54 No.1002665023
なんかピッタリ1000円になる組み合わせがあってよく食ってたけど忘れたなぁ
99 22/12/10(土)21:27:58 No.1002665044
具体的な商品名言わずにレトルトなんてピンキリなもんまとめて持ち上げてる時点でカレー自体別に好きじゃないってバレてるの
100 22/12/10(土)21:28:02 No.1002665076
フィッシュフライ大正義マンなので他の揚げ物なかなか頼めない
101 22/12/10(土)21:28:08 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002665114
削除依頼によって隔離されました >わりと店舗差はある気はするな >近くに3件ぐらいあるけど微妙に違うわ 俺もハズレ引きまくってる可能性あるけど 本部で作ってるレトルトの味がそんなに変わるもん?
102 22/12/10(土)21:28:20 No.1002665192
フィッシュフライ2枚はちょっと多いかなって思ってたからハーフはありがたい
103 22/12/10(土)21:28:23 No.1002665209
ビーフソース好き ポークともう一種類くらいソースあった気がするけどそれはまだ食べたことないんだ
104 22/12/10(土)21:28:25 No.1002665227
納豆は美味いと聞くが試す根性がない
105 22/12/10(土)21:28:27 No.1002665232
クーポン手間取る事多いけどそんな面倒臭いシステム入れてんのかって思ってる
106 22/12/10(土)21:29:04 No.1002665455
牛すじ煮込みが強すぎて基本これしか頼まん
107 22/12/10(土)21:29:29 No.1002665619
ID非表示にすると元からいなかったみたいでスッキリするぞ あとチーズはくどいからハーフでいいぞ
108 22/12/10(土)21:29:37 No.1002665664
>納豆は美味いと聞くが試す根性がない 個人的にはいまいち…合わないわけじゃないけど満足度は低い感じ
109 22/12/10(土)21:29:39 No.1002665674
スクランブルエッグに牛カツで充分ですよあっしには
110 22/12/10(土)21:29:50 No.1002665755
>俺もハズレ引きまくってる可能性あるけど 不味いと思ってるカレー屋にハズレ引きまくるほど通うとか頭おかしいのか 頭おかしかったわ
111 22/12/10(土)21:29:56 No.1002665792
ハーフトッピングシステム色々頼めてありがたいよね……
112 22/12/10(土)21:29:59 No.1002665818
>なんでこの手のチェーン店ってキチガイに粘着されんだ?マクドナルドとか吉野家もそうだけど 普遍的なものを蔑視して特別なものをありがたがる典型的な中二病の類だと思う そのへんから時が止まってる
113 22/12/10(土)21:30:11 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002665894
削除依頼によって隔離されました >>一応そうだねは5つ入ってるね >そうだねの数を誇ってるけど10とかついてるレスはどう思う? どうと言われても困るけど ざっと見たところココイチが美味いってレスにそうだねがついてるのあんま無いし やっぱそこは皆共感してんじゃないかな
114 22/12/10(土)21:30:14 No.1002665909
豚煮込みだったか頼むと玉ねぎも入ってお得だぞたしか
115 22/12/10(土)21:30:23 No.1002665963
レトルトを湯煎してそのままかけるなら味は安定するだろうが ここは辛さや甘さの調節のために鍋に開けて加熱してしっかり仕上げの調理するから適当にやり過ぎるとちゃんと不味くなるよ
116 22/12/10(土)21:30:43 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002666068
削除依頼によって隔離されました >>俺もハズレ引きまくってる可能性あるけど >不味いと思ってるカレー屋にハズレ引きまくるほど通うとか頭おかしいのか >頭おかしかったわ 数回食わんと判断すら出せんだろ 頭おかしいのか
117 22/12/10(土)21:30:49 No.1002666096
おかわり可能な味噌汁出してるところは偉いよ 店舗限られるけど
118 22/12/10(土)21:31:05 No.1002666200
引きまくるは数回じゃないだろ
119 22/12/10(土)21:31:19 No.1002666282
わりとカレーの胃袋になってきてしまったから明日ココイチ行くわ
120 22/12/10(土)21:31:24 No.1002666311
なかなか3アウト出来ないな鬱陶しい
121 22/12/10(土)21:31:31 No.1002666349
スレ画はスリランカ人が作ってない偽物だからな
122 22/12/10(土)21:31:32 No.1002666353
カレーラーメンは思ってたのと違ったけど満腹度はすごいデブぅ
123 22/12/10(土)21:31:52 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002666484
削除依頼によって隔離されました >レトルトを湯煎してそのままかけるなら味は安定するだろうが >ここは辛さや甘さの調節のために鍋に開けて加熱してしっかり仕上げの調理するから適当にやり過ぎるとちゃんと不味くなるよ へーじゃあ運が悪かっただけかも知れんな 一応ゴメンな不味いとか言って
124 22/12/10(土)21:32:02 No.1002666538
スレ立て直した理由だけ教えて下さいよ
125 22/12/10(土)21:32:42 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002666772
削除依頼によって隔離されました >スレ立て直した理由だけ教えて下さいよ ごめん統失さんは黙ってて
126 22/12/10(土)21:32:44 No.1002666787
まずいと最初から決めてかかってたら何でも不味いのでは?
127 22/12/10(土)21:32:50 No.1002666825
辛さの調節がありがたい チェーン店なのに中々思い切った辛さ設定してると思う
128 22/12/10(土)21:33:11 No.1002666941
統失の書き込みなら消せばいいじゃん
129 22/12/10(土)21:33:27 No.1002667026
非表示にすると新規レスの表示は出るから何か喋ってるのはわかるんだけど何も届かなくてなんだか悲しくなってくる
130 22/12/10(土)21:33:32 No.1002667060
まだ戦うのか…
131 22/12/10(土)21:33:45 No.1002667146
いいですよね 自分が気に食わないやつはみんな統失扱いしていくうちに自分以外全員統失になるの
132 22/12/10(土)21:33:59 No.1002667235
3辛に慣れてきたから4辛試したい…
133 22/12/10(土)21:34:06 ID:QJKH97j6 QJKH97j6 No.1002667277
削除依頼によって隔離されました >統失の書き込みなら消せばいいじゃん 削除権取り上げられてるの分かってるくせに…
134 22/12/10(土)21:34:07 No.1002667285
>まだ戦うのか… 断末魔じゃねえかな…
135 22/12/10(土)21:34:27 No.1002667401
なんで取り上げられてるんです?
136 22/12/10(土)21:34:40 No.1002667498
そうだね数大好き❤❤❤
137 22/12/10(土)21:34:49 No.1002667541
4辛までは試したけどやっぱ俺には1辛くらいが丁度良かった
138 22/12/10(土)21:34:59 No.1002667599
煽りとかレッテル貼りじゃなく普通に発達障害だと思うよ君
139 22/12/10(土)21:35:05 No.1002667640
スレ「」みたいな構ってちゃんはNGして普通に語らない?
140 22/12/10(土)21:35:08 No.1002667653
馬鹿って居るんだなという感じのスレ 一応説明しておくと馬鹿っていうのはスレ「」のことだよ
141 22/12/10(土)21:35:17 No.1002667700
なんかレス番飛び飛びになってるけどまだいるんだ
142 22/12/10(土)21:35:20 No.1002667729
数年前からずっと孤軍奮闘でココイチ叩きしてないこの人
143 22/12/10(土)21:35:53 No.1002667940
スレ「」のおかげでおすすめトッピング教えてもらえたし明日行くか
144 22/12/10(土)21:36:02 No.1002667989
>4辛までは試したけどやっぱ俺には1辛くらいが丁度良かった 10いけるけど美味しく味わえるのはせいぜい3か4までだね
145 22/12/10(土)21:36:02 No.1002667991
>煽りとかレッテル貼りじゃなく普通に発達障害だと思うよ君 単に性根が腐ってるだけじゃねえかな…
146 22/12/10(土)21:36:11 No.1002668044
最近あさりだけでいいんじゃないか?というところまでは来た
147 22/12/10(土)21:36:45 No.1002668248
5以降は粉っぽさが強くなって辛いのはいいんだけど味まで微妙になっちゃうね…
148 22/12/10(土)21:37:15 No.1002668432
イカフライが食べたいけど切りにくさを考慮してフィッシュフライにしてしまう
149 22/12/10(土)21:37:19 No.1002668454
スレ立て直してなければもう少しスレ「」に沿った流れにできてたかもしれないのに…
150 22/12/10(土)21:37:34 No.1002668565
ほぼチキンカツかトンカツしか頼まない(手仕込み含む 時々キノコもミックスする
151 22/12/10(土)21:38:09 No.1002668761
やさいは絶対美味いんだけどこれ頼んだら負ける気がする
152 22/12/10(土)21:38:24 No.1002668848
>やさいは絶対美味いんだけどこれ頼んだら負ける気がする わかる
153 22/12/10(土)21:38:30 No.1002668881
>スレ立て直してなければもう少しスレ「」に沿った流れにできてたかもしれないのに… そうかなあ…店のロゴがスレ画でわざわざ叩きに来るキチガイそんな数いないと思うけど
154 22/12/10(土)21:38:39 No.1002668929
>5以降は粉っぽさが強くなって辛いのはいいんだけど味まで微妙になっちゃうね… 中本とかみたいな辛さに合わせて練り上げた調理ではないから どうしてもただスパイス盛っただけの辛さになっちゃうんだよな
155 22/12/10(土)21:38:45 No.1002668971
8までは適度に辛くて好きよ 9辛より上は急にチャレンジゲームになる
156 22/12/10(土)21:38:49 No.1002668989
高くなったなあ 体感150~200は上がってる
157 22/12/10(土)21:39:03 No.1002669085
チーズが好きだけど服にルー付きそうなのがつらい でも喰う
158 22/12/10(土)21:39:10 No.1002669107
ココイチに必死こいてるスレ「」はなんなら今年一発目でもスレ立てミスって消して立て直したの俺は覚えてるぜ いつになったらちゃんとスレ立てられるようになるんだよ
159 22/12/10(土)21:39:17 No.1002669150
2辛で限界マンのお通りだぜ~!
160 22/12/10(土)21:39:20 No.1002669167
ココイチ以外の具体例がふわっふわなのはそういうルールでやってるのかって位共通してる
161 22/12/10(土)21:39:36 No.1002669287
いつも4辛だ ここのカレーはチェーン店の割にサラサラしてて好き
162 22/12/10(土)21:39:38 No.1002669293
>高くなったなあ >体感150~200は上がってる まあ実際今年に入ってからカレー自体の値上げ+トッピングの値上げがあったからなあ…
163 22/12/10(土)21:39:49 No.1002669361
スパイスカレー好きなんだがスパイススープカレーはちょっと合わなかった
164 22/12/10(土)21:39:56 No.1002669411
同じ辛さでもカレーうどんだと若干食べやすくなるのは気のせいだろうか
165 22/12/10(土)21:40:10 No.1002669493
3辛以上はきっつい…
166 22/12/10(土)21:40:19 No.1002669549
ビーフソースにすると良いよと聞いたけど俺はまだまだポークソースでいいや
167 22/12/10(土)21:40:20 No.1002669561
2辛ぐらいで頼んでどんどん調味料足しちゃう
168 22/12/10(土)21:40:29 No.1002669612
カレー自体は何も入れずにサラダをモリモリ食う路線になりつつある
169 22/12/10(土)21:40:35 No.1002669641
そういやビーフカレーにはした事ないんだけど美味しい?
170 22/12/10(土)21:40:35 No.1002669646
ちょっと前に流行ってた2辛1甘やってらほんとに結構美味かったな
171 22/12/10(土)21:40:53 No.1002669756
ほうれん草美味いよなあ クタクタ感が絶妙だ
172 22/12/10(土)21:40:59 No.1002669805
液体に溶かせば大抵なんでも和らぎますよ デスソースとかあの辺もスープに溶かせば具合良いまである
173 22/12/10(土)21:41:26 No.1002669943
後輩がスープカレー頼んでたけど思ってたより具沢山で驚いた 普通のカレーはシンプルなのに
174 22/12/10(土)21:41:35 No.1002669997
>そういやビーフカレーにはした事ないんだけど美味しい? 美味しいしこっちの方が俺は好きだがこれはココイチではないとも言える
175 22/12/10(土)21:41:44 No.1002670051
緑のほうれん草のカレーもっとメジャーになって レトルトも見ない
176 22/12/10(土)21:41:53 No.1002670106
俺の中でポークカレーの味を食いに行ってる気持ちが強くてビーフはいまいちに感じちゃったな… 牛カレーは美味かった
177 22/12/10(土)21:41:54 No.1002670121
>そういやビーフカレーにはした事ないんだけど美味しい? 美味いよ ポークと違ってまあまあ肉入ってるのがいい
178 22/12/10(土)21:42:05 No.1002670194
やさい全部は高かったからハーフやさいがちょっとルーだけだと物足りないところにありがたい
179 22/12/10(土)21:42:07 No.1002670208
サラダ推しするけど気分乗ったら頼みそうな絶妙さがある 改革した奴天才なのでは?
180 22/12/10(土)21:42:10 No.1002670220
店で売ってるとび辛スパイスを使うとレトルトカレーでも40%ぐらいココイチ感を味わえる
181 22/12/10(土)21:42:10 No.1002670222
>そういやビーフカレーにはした事ないんだけど美味しい? 旨みがはっきり違うからトッピングあまり盛らないタイプの人なんかはビーフいいと思う トッピングどかどか追加する時はポークでいいんじゃねえかなってなる
182 22/12/10(土)21:42:31 No.1002670336
ビーフ野菜で普通のカレーが出てくる感じ
183 22/12/10(土)21:42:39 No.1002670378
でもココイチで素カレー食べてる人は何がしたいのかとは思う
184 22/12/10(土)21:42:44 No.1002670408
納豆がけっこうイケる
185 22/12/10(土)21:42:47 No.1002670425
今日はフライドポテト頼んでもいいのか!
186 22/12/10(土)21:43:01 No.1002670509
削除依頼によって隔離されました 貧乏人が1000円ぽっちで選民気取って不味いカレー食う店なんでしょ
187 22/12/10(土)21:43:06 No.1002670543
チキン煮込みに気分でトッピングしか食べたこと無い
188 22/12/10(土)21:43:10 No.1002670571
パリパリチキンばっかりだわ
189 22/12/10(土)21:43:13 No.1002670583
ビーフソースはトッピング多すぎるとくどくなりがち
190 22/12/10(土)21:43:16 No.1002670601
そういやサラダ頼んで後半ゴマドレでカレー味変するの好きだったな 最近サラダ頼んでないからやってないけど
191 22/12/10(土)21:43:17 No.1002670607
>でもココイチで素カレー食べてる人は何がしたいのかとは思う 何って…ココイチで素カレーを食べているだけだが?
192 22/12/10(土)21:44:06 No.1002670894
ココイチはアイスミルク置いてあるの偉い
193 22/12/10(土)21:44:16 No.1002670951
>でもココイチで素カレー食べてる人は何がしたいのかとは思う トッピング無しだと安いし量も辛さも他チェーンと比べると幅が広いから
194 22/12/10(土)21:44:55 No.1002671213
新しくトッピングに増えたモモカツが意外と美味しかった
195 22/12/10(土)21:45:04 No.1002671278
>貧乏人が1000円ぽっちで選民気取って不味いカレー食う店なんでしょ ルーパチした?
196 22/12/10(土)21:45:07 No.1002671295
そういえばビーフ食べたことないや
197 22/12/10(土)21:45:07 No.1002671300
たまにトッピング無しでライスいっぱい増やして注文する人は見掛ける
198 22/12/10(土)21:45:10 No.1002671317
>でもココイチで素カレー食べてる人は何がしたいのかとは思う こないだドカタの兄ちゃん達が4人くらいできてて リーダーっぽい人がカレー4人前!全部普通で!って頼んだ時は耳を疑った 量すら増やさんストロングスタイル…!
199 22/12/10(土)21:45:15 No.1002671365
フィッシュフライ頼んでソースどぼどぼする 下品で申し訳ないと思うがこれがうまいんだ…
200 22/12/10(土)21:45:16 No.1002671369
まぁカスタムでオリジナルカレー作れる分高いところはある
201 22/12/10(土)21:45:18 No.1002671376
チーズをダブル…いやトリプルで!
202 22/12/10(土)21:45:22 No.1002671401
>でもココイチで素カレー食べてる人は何がしたいのかとは思う 行った事なさそう
203 22/12/10(土)21:45:37 No.1002671487
>パリパリチキンばっかりだわ わかる…他に頼むとしてもパリパリチキン+何にするかって感じで起点になってる
204 22/12/10(土)21:46:10 No.1002671678
ラーメン美味いんだろうが食指が微妙に伸びない
205 22/12/10(土)21:46:21 No.1002671759
トッピング自体は特異性がないからココイチである必要を感じないのはある
206 22/12/10(土)21:46:50 No.1002671950
>ココイチはアイスミルク置いてあるの偉い ココイチカレーとアイスミルク合うよね…
207 22/12/10(土)21:46:53 No.1002671967
スパイスカレーもだけどポーク+トッピングに慣れてるとなかなか手が出し辛い
208 22/12/10(土)21:47:11 No.1002672076
>でもココイチで素カレー食べてる人は何がしたいのかとは思う 前に素カレーでライス1000gというサラリーマンに遭遇したことがある 恐らくフードファイターの調整期間だったんだろう
209 22/12/10(土)21:47:57 No.1002672357
>前に素カレーでライス1000gというサラリーマンに遭遇したことがある >恐らくフードファイターの調整期間だったんだろう 1000はすげえなあ
210 22/12/10(土)21:48:01 No.1002672378
地味だけど芳醇ソース好き
211 22/12/10(土)21:48:07 No.1002672410
結構近くにあるからよく行っちゃうわ 作るの面倒くさいし
212 22/12/10(土)21:48:23 No.1002672516
店舗ごとにレイアウトが違って納品方法も違うから深夜無人納品の立ち会い行った時はルール細かくて大変だったな ついでにカレーの匂いが凄かった
213 22/12/10(土)21:48:33 No.1002672576
ライス増量ってルーは増やしてくれたっけ?
214 22/12/10(土)21:48:35 No.1002672593
カレーラーメン気になるけど行動範囲の店でやってねえ
215 22/12/10(土)21:49:00 No.1002672744
地味にCoCo壱はサラダが美味い ゴマだれが美味いのかもしれないけど
216 22/12/10(土)21:49:08 No.1002672796
クリームコロッケが奇跡的にルーと調和しててうまいんだよね 幼稚園のころから鉄板だ
217 22/12/10(土)21:49:16 No.1002672856
>ライス増量ってルーは増やしてくれたっけ? ちゃんとライスに比例してルーも増えるよ
218 22/12/10(土)21:49:37 No.1002672987
米だけ増えるのはないよ…
219 22/12/10(土)21:50:02 No.1002673137
1000にしてルーそのままはちょっと見てみたいな…
220 22/12/10(土)21:50:08 No.1002673164
米増やせる人すごいな普通で腹パンパンだ
221 22/12/10(土)21:50:10 No.1002673176
チケット配ってた時期は週3で行ってた
222 22/12/10(土)21:50:19 No.1002673243
近所の店は早く閉まるから困る なんなら深夜2時ぐらいまでやってくだち
223 22/12/10(土)21:50:43 No.1002673411
いやなんかルー増量のトッピング?があった気がしたからルーは増えないのかなって思い込んでた そもそもルー増量なんてものすらなかったらごめん
224 22/12/10(土)21:50:46 No.1002673428
深夜やってたら俺の体調が終わるのでダメやめてください
225 22/12/10(土)21:50:49 No.1002673449
800gは試した事あるけど1000gは無理だ
226 22/12/10(土)21:51:19 No.1002673650
ほうれんそうとクリームコロッケが好き
227 22/12/10(土)21:51:19 No.1002673654
1辛の時点で俺の舌には辛いが5とか10とかどうなっちまうんだ…
228 22/12/10(土)21:51:31 No.1002673733
普通で1合近いからまあまあ量あるよね…
229 22/12/10(土)21:51:50 No.1002673844
米だけ増やしたい時は単品ライス注文が別にある
230 22/12/10(土)21:52:22 No.1002674030
>普通で1合近いからまあまあ量あるよね… 1合ペロッと食えちゃうカレーってやっぱ怖いな
231 22/12/10(土)21:52:51 No.1002674203
上でもちらっと出てるけど350gはちょっと増やしたい気分の時に便利だよね
232 22/12/10(土)21:52:57 No.1002674238
ほうれん草入りのレトルトがないのは溶けたり筋だけ残ったりするからだと思う 炒めたのを後乗せしないとほうれん草すぐ溶けちゃう
233 22/12/10(土)21:53:07 No.1002674295
ココイチに限った話じゃないけど甘口は子どもが頼むものと思ってました 辛いの苦手な奴が甘口頼んでて一瞬えっ?!ってなっちゃって申し訳ない…
234 22/12/10(土)21:53:15 No.1002674347
ココイチ行きたくなってきたどうしてくれる
235 22/12/10(土)21:53:29 No.1002674427
ココイチのカレーは比較的サラサラ寄りでプレーンだと具もほぼないからご飯と混ぜればどんどん流しこめるってのもある
236 22/12/10(土)21:53:35 No.1002674464
>ココイチ行きたくなってきたどうしてくれる まだ開いてる時間だな
237 22/12/10(土)21:54:15 No.1002674713
サラダの量が減ったけどセットでお手軽になったから毎回付けちゃう
238 22/12/10(土)21:55:05 No.1002675012
会社の先輩が福神漬けを箱の3分の2くらい入れて食ってたからドン引きしたんだけど 別の日に自分でやったらそこそこ美味かった… でもやっぱり人前ではやりたくねえなぁ…
239 22/12/10(土)21:55:09 No.1002675037
スープカレーなんてあるんだ
240 22/12/10(土)21:55:30 No.1002675169
>まだ開いてる時間だな このレス見て最寄りのココイチ見たら23時までやってる…どうする…
241 22/12/10(土)21:55:50 No.1002675304
3辛1甘が俺の黄金比
242 22/12/10(土)21:56:27 No.1002675517
>このレス見て最寄りのココイチ見たら23時までやってる…どうする… 今日は土曜日だ
243 22/12/10(土)21:56:33 No.1002675548
まだコロナ中だから書いてる時間より早仕舞いする店舗もあるから気を付けて
244 22/12/10(土)21:56:39 No.1002675581
>会社の先輩が福神漬けを箱の3分の2くらい入れて食ってたからドン引きしたんだけど >別の日に自分でやったらそこそこ美味かった… >でもやっぱり人前ではやりたくねえなぁ… 一時期7辛に福神漬たっぷりにハマってたわ… あの辛さに福神漬の甘みがちょうどいいのよ…
245 22/12/10(土)21:56:46 No.1002675634
まずいとは言わんけどすげえ薄っぺらい味よねここ
246 22/12/10(土)21:56:50 No.1002675654
>>まだ開いてる時間だな >このレス見て最寄りのココイチ見たら23時までやってる…どうする… いいだろ?土曜だぜ?
247 22/12/10(土)21:57:32 No.1002675895
>辛いの苦手な奴が甘口頼んでて一瞬えっ?!ってなっちゃって申し訳ない… 男子高校生の集団が甘口にして頼んでるの見ると可愛いね❤みたいな気持ちになれるぞ
248 22/12/10(土)21:57:42 No.1002675954
>まずいとは言わんけどすげえ薄っぺらい味よねここ そこがトッピングと合わせるのに丁度いいとも言える
249 22/12/10(土)21:57:57 No.1002676031
流石に福神漬けの箱の2/3入れるなんてことはしないけど1人で行く時はスプーン三杯くらいは入れちゃう
250 22/12/10(土)21:58:13 No.1002676119
>まずいとは言わんけどすげえ薄っぺらい味よねここ 良くも悪くもカスタマイズ重視って感じだと思う
251 22/12/10(土)21:58:42 No.1002676267
ノートッピングでどうしても食べたいならビーフソースをおすすめする ここは基本的に揚げ物屋
252 22/12/10(土)21:59:19 No.1002676485
>会社の先輩が福神漬けを箱の3分の2くらい入れて食ってたからドン引きしたんだけど >別の日に自分でやったらそこそこ美味かった… >でもやっぱり人前ではやりたくねえなぁ… 牛丼屋の紅生姜もそうだけどいくらご自由にどうぞ的なものだとしても限度があると思ってる お前もやったのかよ!?
253 22/12/10(土)21:59:59 No.1002676714
薄っぺらいルウは揚げ物の油とセットにして完成する
254 22/12/10(土)22:00:02 No.1002676731
削除依頼によって隔離されました スレ「」にID出てるけど気持ちは分かるよ 外でカレー食うなら濃厚なやつ喰いたい
255 22/12/10(土)22:00:06 No.1002676745
薄いから卓上ソースが流れ落ちても成り立つんだ
256 22/12/10(土)22:00:51 No.1002676999
トッピング無しで行くならハヤシもいいぞ
257 22/12/10(土)22:01:12 No.1002677145
帰ってきたか
258 22/12/10(土)22:01:48 No.1002677374
というか最近のレトルトが美味すぎなんだけどマジ 自分で作るカレーより美味くてムカつく
259 22/12/10(土)22:01:52 No.1002677402
>スレ「」にID出てるけど気持ちは分かるよ >外でカレー食うなら濃厚なやつ喰いたい うんこの発言の中身見て言ってるなら凄いわ
260 22/12/10(土)22:03:06 No.1002677846
毎回気になるけど頼む勇気が出ずにいつもの頼んじゃうんだけどCoCo壱のカレーうどん美味しい?
261 22/12/10(土)22:03:12 No.1002677888
ネパールカレー屋でも当たり外れ良くあるだろ…うんこ付きはダメだな…
262 22/12/10(土)22:03:34 No.1002678010
自分でこの味目指して作ってみると実はかなり複雑な味わいなんだってことがわかるよ
263 22/12/10(土)22:05:14 No.1002678548
削除依頼によって隔離されました あんな貧相な味目指すことある?
264 22/12/10(土)22:05:29 No.1002678627
>毎回気になるけど頼む勇気が出ずにいつもの頼んじゃうんだけどCoCo壱のカレーうどん美味しい? 一般的なカレーうどんを想像するとうーんってなる味 ココイチ味のカレーうどんを想像するべき
265 22/12/10(土)22:05:36 No.1002678665
そもそもおうちカレーはとろみ付けるからココイチカレーになりようがないぜー
266 22/12/10(土)22:05:42 No.1002678713
貧相なのはテメーの舌と財布だろ貧乏人
267 22/12/10(土)22:06:01 No.1002678829
本当に帰ってきたみたいなレスでだめだった
268 22/12/10(土)22:07:16 No.1002679310
語彙を変えないところ見ると気づいてもらいたいんだね
269 22/12/10(土)22:07:54 No.1002679551
なんとかケチ付けたいけどIDを出したくない回線だから遠回しに言ってる感じ
270 22/12/10(土)22:10:58 No.1002680684
>まずいとは言わんけどすげえ薄っぺらい味よねここ やたらスパイシーだと人を選ぶから多くの人に受け入れられる味になってると思う 別に薄っぺらいとは思わないけどね
271 22/12/10(土)22:11:47 No.1002680982
ババアのスプーンまた配って
272 22/12/10(土)22:12:22 No.1002681202
>トッピング自体は特異性がないからココイチである必要を感じないのはある トッピングできるカレー屋自体ココイチしか知らない… 他のチェーン店あんまり見たことないんだよなあ
273 22/12/10(土)22:12:32 No.1002681265
創業からそうだけど喫茶店のカレーと言われるとすごい納得する味だと思う
274 22/12/10(土)22:13:01 No.1002681437
>でもココイチで素カレー食べてる人は何がしたいのかとは思う 素のカレーにあの福神漬いれると美味えんだ
275 22/12/10(土)22:13:57 No.1002681789
あの味でチェーン店たくさんできるくらい売れてるんだからそれが正しいってことだよ ネパールカレー屋よりよほど多いだろ
276 22/12/10(土)22:16:43 No.1002682898
ココイチってハウスのルー使ってるんじゃなかったっけ? 不味いって簡単に言ってかわいそう
277 22/12/10(土)22:17:01 No.1002683000
>CoCo壱は単価高いから貧困層が寄り付かなくて店内が快適だよ スレ虫みたいな奴とかな