22/12/10(土)19:47:50 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)19:47:50 No.1002621902
こいつがスモトリスモトリ言われてるから「スモトリ」で検索して出てきた 「ゴッドハンド・ザ・スモトリ」読んだら超面白くて こいつじゃないハリテヤマを使いたくなってしまった
1 22/12/10(土)19:49:30 No.1002622650
そのままニンジャスレイヤー読みなさる
2 22/12/10(土)19:50:30 No.1002623099
ハリテヤマ=サンにはぶちかましがある モータースモトリにも負けないぞ
3 22/12/10(土)19:51:58 No.1002623728
モータースモトリは実際オーガニック・スモトリの上位互換な
4 22/12/10(土)19:53:22 No.1002624255
レイドスモトリはゲーフリさん!アメをクダサイッ!ってなる
5 22/12/10(土)19:54:13 No.1002624610
オーガニックの方はダブルバトル重点な
6 22/12/10(土)19:56:52 No.1002625649
スモトリもダイミョもいるからポケモンは実際ニンジャ
7 22/12/10(土)19:57:40 No.1002625952
パルデアにニンジャはいない いいね?
8 22/12/10(土)19:57:40 No.1002625953
バ、バイオスモトリは…?
9 22/12/10(土)19:59:53 No.1002626896
オーガニックの方でもハラダイコ・リチュアルは行える ですがその運用ではモータースモトリに劣るだけですね? やはりモータースモトリは硬くて強い!だからレイドで使われる!
10 22/12/10(土)20:00:31 No.1002627136
オーガニックスモトリはダブルにツヨイ! トリプルはモットツヨイ!
11 22/12/10(土)20:01:07 No.1002627382
>トリプルはモットツヨイ! >トリプル 欺瞞!
12 22/12/10(土)20:01:43 No.1002627655
ゴッドハンド・ザ・スモトリいいよね 敵のニンジャも土俵の上で相撲を守って死んだからアッパレだよ
13 22/12/10(土)20:02:11 No.1002627833
>トリプルはモットツヨイ! 彼は狂っていた
14 22/12/10(土)20:03:59 No.1002628617
気のなったから調べたけどオーガニックスモトリのA種族値が思ったより高かった
15 22/12/10(土)20:04:34 No.1002628837
ニュービーにはスモトリがニンジャを一撃で爆発四散させることの異常性がわからぬであろう
16 22/12/10(土)20:04:51 No.1002628958
オーガニックスモトリはHが高くBDが低いタイプの耐久なのでチョッキ着せると妙に硬くなるぞ!
17 22/12/10(土)20:05:39 No.1002629244
ドッソイオラー! ドッソイオラー! ドッソイオラー!
18 22/12/10(土)20:05:40 No.1002629254
>オーガニックスモトリはHが高くBDが低いタイプの耐久なのでチョッキ着せると妙に硬くなるぞ! そのう…モータースモトリにチョッキを着せればもっと硬くなるのでは?
19 22/12/10(土)20:07:07 No.1002629871
>そのう…モータースモトリにチョッキを着せればもっと硬くなるのでは? あついしぼうで差を付けよう!
20 22/12/10(土)20:07:51 No.1002630185
>ゴッドハンド・ザ・スモトリいいよね >敵のニンジャも土俵の上で相撲を守って死んだからアッパレだよ 邪悪なニンジャではあったけどスモトリとして戦ってスモトリとして負けたよね
21 22/12/10(土)20:08:03 No.1002630287
ニクノカイナ=サンは炎受けが出来るのだ この強みがわかるまい
22 22/12/10(土)20:08:26 No.1002630461
ここはドヒョーであり、これはオスモウである。 ゆえに向かい合う二匹はポケモンと未来ポケモンであるより先に、スモトリとスモトリである。 ゆえに彼らは定位置につき、決められた手順を踏み、決められたタイミングでぶつかり合わねばならない。 これはポケモンバトルではない。オスモウなのだ。
23 22/12/10(土)20:08:32 No.1002630496
奴は非パラドックスポケモンの屑…だがヨコヅナだ
24 22/12/10(土)20:09:19 No.1002630835
ドドゲザンみたいなヨコヅナ進化が来たら結構よさそうなオーガニックスモトリ
25 22/12/10(土)20:10:16 No.1002631247
あとちょっと気になったんだけど ニンジャスレイヤーの世界って普通に相撲で武器使うの…?
26 22/12/10(土)20:10:27 No.1002631329
ゴッドハンドやばいよね……ナラクが驚いて無言になるの初めて見た
27 22/12/10(土)20:13:29 No.1002632532
ヤワラカイナ=サンはこんじょうにテラスタルをかけて100倍だ! わかるか?この算数が!エエッ?
28 22/12/10(土)20:13:42 No.1002632611
>あとちょっと気になったんだけど >ニンジャスレイヤーの世界って普通に相撲で武器使うの…? なんかプロレスみたいになってるところはある(プロレスも普通にある)
29 22/12/10(土)20:13:45 No.1002632633
こんじょうで火力上げるよりはあついしぼうで受けに回った方が役割は持てるかもしれない
30 22/12/10(土)20:15:39 No.1002633395
実際オーガニックに足りていないのはBあたりなのでそこを補ったバイオレットスモトリは改善成功
31 22/12/10(土)20:16:38 No.1002633831
ハリテヤマBD60しかないのはちょっとキツいな…
32 22/12/10(土)20:17:04 No.1002634038
モータースモトリはスモトリなのになぜスモトリのジツであるぶちかましを使えないのですか?
33 22/12/10(土)20:17:35 No.1002634270
スモウソウルが宿っていないからだ
34 22/12/10(土)20:17:59 No.1002634457
電気物理にロクな技がないのだけがネック
35 22/12/10(土)20:18:10 No.1002634567
まあスモトリがBD高いのもなんかちがう だが名前がヨコヅナとかになる余地はまだあることですね?
36 22/12/10(土)20:18:36 No.1002634775
>モータースモトリはスモトリなのになぜスモトリのジツであるぶちかましを使えないのですか? オスモウの伝統などポケモンバトルには不要
37 22/12/10(土)20:19:25 No.1002635103
モータースモトリのH154B108ってちょっと頭おかしいと思うんだけど…
38 22/12/10(土)20:19:47 No.1002635286
テツノブジン一部医療弱点保険適用ヤッター
39 22/12/10(土)20:19:49 No.1002635318
>モータースモトリはスモトリなのになぜスモトリのジツであるぶちかましを使えないのですか? メタ的な理由を抜いて考えるならテツノカイナは掌だけ飛ばして攻撃するからだろうな・・・
40 22/12/10(土)20:20:46 No.1002635730
肉体と肉体をぶつけ合うスモトリの物理耐久が弱いと思いますか?おかしいと思いませんかあなた
41 22/12/10(土)20:20:50 No.1002635755
>モータースモトリのH154B108ってちょっと頭おかしいと思うんだけど… 滅相もない このように超ド級メジャー物理技じしんが弱点で・・・
42 22/12/10(土)20:21:37 No.1002636060
バイオスモトリもチョッキを纏ってADに振れば眼鏡サザンの流星群くらいは余裕で耐えますよ!
43 22/12/10(土)20:21:53 No.1002636167
>あとちょっと気になったんだけど >ニンジャスレイヤーの世界って普通に相撲で武器使うの…? そもそも相撲取りじゃなくスモウ・レスラーだからな…
44 22/12/10(土)20:22:22 No.1002636361
チョッキABあついしぼうリアルスモトリ実際強い
45 22/12/10(土)20:22:36 No.1002636461
オーガニックスモトリとバイオスモトリはあれで100近く差があるのがジッサイ辛い 使用感的に似たような物である点もつらい
46 22/12/10(土)20:22:45 No.1002636533
オーガニックはぶちかましとか使えるからダブルだと重宝されるらしい
47 22/12/10(土)20:23:47 No.1002637022
今やオスモウも2vs2のチーム戦よ
48 22/12/10(土)20:24:33 No.1002637353
割と小技積み技をどっかにおいてくる未来組においてはらだいこあったりねこだましは忘れてなかったり優遇されているのは明らかなのだ
49 22/12/10(土)20:24:58 No.1002637495
もっと相撲技使ってほしい 色んな格闘技モチーフのポケモンいるのにガチで戦うために突き詰めると大体同じような実戦向きの技使うように収束するのなんか嫌な生々しさある
50 22/12/10(土)20:25:46 No.1002637800
>モータースモトリのH154B108ってちょっと頭おかしいと思うんだけど… ソルガレオやオリジンギラティナよりも硬いので実際おかしい
51 22/12/10(土)20:26:45 No.1002638197
>もっと相撲技使ってほしい >色んな格闘技モチーフのポケモンいるのにガチで戦うために突き詰めると大体同じような実戦向きの技使うように収束するのなんか嫌な生々しさある みんな総合格闘技のごとくインファイトしたがるからな…
52 22/12/10(土)20:27:14 No.1002638418
なぜかアルセウスからぶちかまし追加されたから相撲技は地味に増えてる
53 22/12/10(土)20:27:59 No.1002638728
というかつっぱりの威力を25にですね
54 22/12/10(土)20:28:24 No.1002638903
ねこだまし つっぱり ぶちかまし しおみず
55 22/12/10(土)20:33:44 No.1002641079
ハリテヤマ「3色パンチ、バレットパンチ覚えます!」 花京院「だけど相撲じゃあ拳で殴るのは反則ですね」
56 22/12/10(土)20:37:21 No.1002642703
ドレインパンチ覚えるの偉い
57 22/12/10(土)20:37:42 No.1002642859
ゴットハンドザスモトリはこれキン肉マンの影響受けてねえかな…
58 22/12/10(土)20:39:25 No.1002643604
初忍殺がゴッドハンド…そういうのもあるのか
59 22/12/10(土)20:39:53 No.1002643776
ゴッドハンドみたいな赤黒があんまり出てこない外伝的なお話良いよね マスカレイドオブニンジャが好き
60 22/12/10(土)20:40:45 No.1002644134
オーガニックスモトリはぶちかまし覚えるから実質ゴッドハンド
61 22/12/10(土)20:41:41 No.1002644503
>もっと相撲技使ってほしい >色んな格闘技モチーフのポケモンいるのにガチで戦うために突き詰めると大体同じような実戦向きの技使うように収束するのなんか嫌な生々しさある ロケットずつきとか?
62 22/12/10(土)20:41:51 No.1002644582
珍しく…というか今現在に至るまで素手かつ一撃でコンディション万全のニンジャを殺した唯一のモータルだからなゴッドハンド=サン 素手に限らないなら一人増えるけど
63 22/12/10(土)20:42:44 No.1002644949
>ゴッドハンドみたいな赤黒があんまり出てこない外伝的なお話良いよね >マスカレイドオブニンジャが好き 正体教えられない葛藤と共に戦うオウガパピーいいよね…
64 22/12/10(土)20:43:17 No.1002645244
でんきかくとうはひこうを等倍に出来るのが実際ツヨイ
65 22/12/10(土)20:43:52 No.1002645499
>>もっと相撲技使ってほしい >>色んな格闘技モチーフのポケモンいるのにガチで戦うために突き詰めると大体同じような実戦向きの技使うように収束するのなんか嫌な生々しさある >ロケットずつきとか? ホンダナンデ!?
66 22/12/10(土)20:44:42 No.1002645935
リアルスモトリはドヒョーでシオをまいているのでしおづけを覚えるべき
67 22/12/10(土)20:48:44 No.1002647676
相撲で武器使うのはかつて神聖な伝統がサイバーパンク的な時代の変化により低俗なエンタメに堕落した表現でもあると思う
68 22/12/10(土)20:52:54 No.1002649400
>あとちょっと気になったんだけど >ニンジャスレイヤーの世界って普通に相撲で武器使うの…? あの世界の相撲は商業主義的な面が強くなってだいぶ歪められてる側面も強いのよ 作中でもそれを嘆くキャラがいる
69 22/12/10(土)20:53:38 No.1002649709
プロレスみたいになってるオスモウもそれはそれで楽しそうなんだけどな 10年後はどうなってるのかな
70 22/12/10(土)20:54:52 No.1002650256
ゴッドハンドがニンジャを爆発四散させる場面は「」達の反応が作中のナラクや静まり返った観客とリンクしてた覚えがある
71 22/12/10(土)20:56:08 No.1002650787
卑劣な雰囲気出してたけど最後は正々堂々と取り組みした結果負けるマサカリファング=サンも印象深い