虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 恥ずか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/10(土)19:11:47 No.1002607953

    恥ずかしながら今日人生で初めてホテルのフレンチのフルコースを食べてきたんだけど美味しくてすごい感動しちゃった メインのやつもだけど付け合わせとかも全部美味しくて食材とシェフと雰囲気で料理ってこんなに変わるものなんだな でもルールは大丈夫なのかとか結構気にしながらやってたから次行く機会があればもうちょい予習して落ち着きたい

    1 22/12/10(土)19:12:31 No.1002608206

    1人で?

    2 22/12/10(土)19:13:04 No.1002608390

    フランス料理いいよね

    3 22/12/10(土)19:13:56 No.1002608696

    >1人で? 知らないからしょうがないけど一人の客多いよ

    4 22/12/10(土)19:15:03 No.1002609109

    そもそも大人数でワイワイ食べるもんじゃねえしな…

    5 22/12/10(土)19:15:54 No.1002609401

    ナプキン置いてあってこれ首に巻くんだっけ!?ってなったら膝下に置けばよかった 俺はバカだ…

    6 22/12/10(土)19:16:18 No.1002609527

    >知らないからしょうがないけど一人の客多いよ 多いかどうかは別に聞いてないが… 1人ならそんなマナーとかあんまり気にしてもしょうがないだろって思っただけだよ

    7 22/12/10(土)19:16:50 ID:uC4HqAwk uC4HqAwk No.1002609699

    削除依頼によって隔離されました なんかスネ夫が実在したらスレ「」みたいになりそう つぎは毎日食べれるようになろうね

    8 22/12/10(土)19:17:24 No.1002609939

    ぼっちだけど何かの機会で誰かと食事する時があったらちゃんとしておきたいなって練習の意味でもやったから気にしちゃってた

    9 22/12/10(土)19:17:30 No.1002609983

    流石に土日は1人客少ないぞ

    10 22/12/10(土)19:17:54 No.1002610115

    フルコース毎日食べるものじゃないよね!?

    11 22/12/10(土)19:18:04 No.1002610173

    ちょっとひねくれ過ぎじゃないか? コース料理なんて偶の贅沢で食える頻度でいい…

    12 22/12/10(土)19:18:25 No.1002610310

    トンカツをな

    13 22/12/10(土)19:18:25 ID:Jt16BhFA Jt16BhFA No.1002610312

    スレッドを立てた人によって削除されました >>知らないからしょうがないけど一人の客多いよ >多いかどうかは別に聞いてないが… >1人ならそんなマナーとかあんまり気にしてもしょうがないだろって思っただけだよ バーカ

    14 22/12/10(土)19:18:27 No.1002610322

    じゃあ次は満漢全席だな

    15 22/12/10(土)19:19:02 No.1002610541

    確かに一人客多いけど出るまでに時間がかかるから一人飯と考えたら時間の余裕が必要になるね

    16 22/12/10(土)19:19:25 No.1002610682

    書き込みをした人によって削除されました

    17 22/12/10(土)19:20:54 No.1002611219

    ホテルのルームサービスでコース頼んで全部一遍に下品に食うの好き

    18 22/12/10(土)19:21:04 No.1002611285

    フラ食べしてきたのか

    19 22/12/10(土)19:21:09 No.1002611314

    フルコースってどれくらい時間かかるの?

    20 22/12/10(土)19:21:16 No.1002611365

    なんだよ…美味しかったね良かったね! イタリアンのフルコースとかも今度はトライしてみよう! とかでいいじゃんよ…なんで喧嘩始めるの…

    21 22/12/10(土)19:21:22 No.1002611403

    フランス料理知っちゃうとイタリアンとかままごとに感じちゃうよね

    22 22/12/10(土)19:22:01 No.1002611633

    >ぼっちだけど何かの機会で誰かと食事する時があったらちゃんとしておきたいなって練習の意味でもやったから気にしちゃってた お高いお店に行く人ってのはやっぱりこうやって周りを気にしてマナー心がけるものなんだな

    23 22/12/10(土)19:22:07 No.1002611674

    会食とか家族の誕生日とかで利用するのも時間を目的で割けるからだからね 一人の時間を割けるだけの意味があるならそれで良いんじゃないのかね

    24 22/12/10(土)19:22:12 No.1002611719

    フレンチはちゃんとしたの食べた事ないからなぁ

    25 22/12/10(土)19:22:14 No.1002611735

    フレンチのフルコースの流れいいよね あっちょうどいい感じに原が満たされる…ってなる

    26 22/12/10(土)19:22:16 No.1002611749

    おフレンチなんて結婚式くらいでしか食ったことない…

    27 22/12/10(土)19:22:17 ID:GZgDf6ak GZgDf6ak No.1002611754

    削除依頼によって隔離されました >なんだよ…美味しかったね良かったね! >イタリアンのフルコースとかも今度はトライしてみよう! うn >とかでいいじゃんよ…なんで喧嘩始めるの… お前嫌い

    28 22/12/10(土)19:22:46 No.1002611920

    わりと趣味としてはコスパいいほうだと思う さすがに一月に一回ぐらいだろうしフルコース食べるの

    29 22/12/10(土)19:22:53 No.1002611957

    なんかナイフやフォークは外側から内側に順に使っていくって聞いたよ 明らかに使うスプーンのサイズが違う!ってなる

    30 22/12/10(土)19:22:59 No.1002611995

    これは…

    31 22/12/10(土)19:23:03 No.1002612023

    和食のコース料理もフレンチ参考にしてるんだっけ?

    32 22/12/10(土)19:23:21 No.1002612137

    >お前嫌い なんで!?

    33 22/12/10(土)19:24:35 ID:uC4HqAwk uC4HqAwk No.1002612594

    削除依頼によって隔離されました 3食フレンチフルコースになったら自慢しに来てくれ 月一ならハードル低すぎるので

    34 22/12/10(土)19:24:39 No.1002612621

    高いものってなんというか複雑な味するよね 色んな味

    35 22/12/10(土)19:24:59 No.1002612726

    >3食フレンチフルコースになったら自慢しに来てくれ 死のマラソンかなにかか?

    36 22/12/10(土)19:25:13 ID:x40zo57M x40zo57M No.1002612796

    >わりと趣味としてはコスパいいほうだと思う >さすがに一月に一回ぐらいだろうしフルコース食べるの 一食10000くらいだろうしね 俺ソープ代隔月6万くらいだから全然お得だね

    37 22/12/10(土)19:25:14 No.1002612807

    >3食フレンチフルコースになったら自慢しに来てくれ 自慢するために飯食ってんの?

    38 22/12/10(土)19:25:24 No.1002612870

    >3食フレンチフルコースになったら自慢しに来てくれ >月一ならハードル低すぎるので 食事だけで起きてる時間の半分くらい使いそう 草食動物みたい

    39 22/12/10(土)19:25:35 ID:x40zo57M x40zo57M No.1002612925

    >3食フレンチフルコースになったら自慢しに来てくれ >月一ならハードル低すぎるので 自慢…???

    40 22/12/10(土)19:25:50 No.1002613026

    お…俺は日記程度の軽い気持ちでスレを立てただけでこんなことになるなんて…

    41 22/12/10(土)19:26:28 No.1002613218

    普段ビールしか飲まないからお酒何頼んだら分からなくて怖い…

    42 22/12/10(土)19:26:58 No.1002613411

    >普段ビールしか飲まないからお酒何頼んだら分からなくて怖い… とりあえずスパークリングのむ

    43 22/12/10(土)19:27:00 No.1002613433

    >お…俺は日記程度の軽い気持ちでスレを立てただけでこんなことになるなんて… 悪くないよ…強いて言うならこんな場末の掲示板で言うのが悪い…

    44 22/12/10(土)19:27:01 No.1002613439

    >普段ビールしか飲まないからお酒何頼んだら分からなくて怖い… そこは素直に今日のお料理に合うやつはどれですか?と聞けばいいんだよ

    45 22/12/10(土)19:27:06 No.1002613473

    >普段ビールしか飲まないからお酒何頼んだら分からなくて怖い… 店員に聞けばいいんだ この料理に合うの教えてください!って

    46 22/12/10(土)19:27:22 ID:x40zo57M x40zo57M No.1002613566

    >普段ビールしか飲まないからお酒何頼んだら分からなくて怖い… もう文面分からなくなってる…

    47 22/12/10(土)19:27:34 No.1002613648

    話題についてわかんないからとりあえず荒らすのやめろ!

    48 22/12/10(土)19:27:43 ID:uC4HqAwk uC4HqAwk No.1002613724

    スレッドを立てた人によって削除されました もしかして… >知らないからしょうがないけど一人の客多いよ これスレ「」じゃない?

    49 22/12/10(土)19:28:12 No.1002613914

    >普段ビールしか飲まないからお酒何頼んだら分からなくて怖い… そのためにサービス雇ってるんだからオススメ聞いたり好み味言えばいいよ

    50 22/12/10(土)19:28:24 No.1002613995

    フレンチって単語に嫉妬したのかもしれない 70年代みたいな感性だけど

    51 22/12/10(土)19:28:32 No.1002614044

    スレッドを立てた人によって削除されました >もしかして… >>知らないからしょうがないけど一人の客多いよ >これスレ「」じゃない? もしかしなくてもそうじゃない?

    52 22/12/10(土)19:28:49 No.1002614142

    >店員に聞けばいいんだ >この料理に合うの教えてください!って ずっと前にフレンチコース行った!って「」はふわっとした注文に好みドンピシャのワインお出ししてくれてソムリエしゅごい…ってなってたな

    53 22/12/10(土)19:28:49 No.1002614146

    6000円くらいで十分満足できるから割と気軽な趣味だと思う

    54 22/12/10(土)19:28:55 No.1002614186

    たまの贅沢でフルコース食べるのいいよね

    55 22/12/10(土)19:28:55 ID:x40zo57M x40zo57M No.1002614190

    スレッドを立てた人によって削除されました 自分が興味ない話を仲良く話してたらとりあえず荒らすのはマナー違反か?

    56 22/12/10(土)19:29:20 No.1002614345

    ドンペリがメニューにあったけど10万したわ やっぱお高いね…

    57 22/12/10(土)19:29:28 No.1002614393

    フレンチなりイタリアンで一人客は別に珍しくないだろ…

    58 22/12/10(土)19:29:45 No.1002614504

    独身だから金はあるけど 何が必要なのか分からなくて行くのに躊躇するというか行き方が分からない

    59 22/12/10(土)19:29:54 No.1002614558

    ひと月に一回だけホテルで贅沢するタクシードライバーを思い出す

    60 22/12/10(土)19:29:55 ID:uC4HqAwk uC4HqAwk No.1002614561

    削除依頼によって隔離されました まるで呼ばれなかったからお店荒らす人みたいな サンシャイン池崎に謝れよ

    61 22/12/10(土)19:29:56 No.1002614568

    >6000円くらいで十分満足できるから割と気軽な趣味だと思う もうちょいしない? と思ったが昼ならそのくらいか

    62 22/12/10(土)19:29:58 No.1002614593

    正直もう胃袋的にフルコースはきっつい ハーフかランチの気軽な感じで満足できる

    63 22/12/10(土)19:30:03 No.1002614636

    俺もボーナス出たしコース食べに行ってみたい 年末年始に親を誘って行ってみようかな

    64 22/12/10(土)19:30:11 ID:x40zo57M x40zo57M No.1002614679

    >独身だから金はあるけど >何が必要なのか分からなくて行くのに躊躇するというか行き方が分からない 親と行けば…?

    65 22/12/10(土)19:30:16 No.1002614714

    >年末年始に親を誘って行ってみようかな いいね

    66 22/12/10(土)19:30:18 No.1002614730

    >自分が興味ない話を仲良く話してたらとりあえず荒らすのはマナー違反か? モラル終わってますね…

    67 22/12/10(土)19:30:50 No.1002614950

    フレンチなんて稚拙なものを未だに有難がってるなんて日本がまだ貧しい国であることの証拠ですよ

    68 22/12/10(土)19:30:59 No.1002614990

    下戸だからちょっと行きづらい

    69 22/12/10(土)19:30:59 No.1002614991

    >自分が興味ない話を仲良く話してたらとりあえず荒らすのはマナー違反か? マナー以前により人として反省すべき点があると思うっすね

    70 22/12/10(土)19:31:01 No.1002615008

    多分フランスじゃ常にフレンチ食ってないよね 日本人が常に懐石料理食ってないみたいな感じで

    71 22/12/10(土)19:31:05 No.1002615030

    突っかかり方が本物を感じてつらい

    72 22/12/10(土)19:31:09 No.1002615059

    >独身だから金はあるけど >何が必要なのか分からなくて行くのに躊躇するというか行き方が分からない 予約してマップ見て店に行くだけだぞ

    73 22/12/10(土)19:31:17 No.1002615103

    >もうちょいしない? >と思ったが昼ならそのくらいか 場所によるけどカジュアルな店ならそれくらいが最低のコースの店ない? そこまで肩肘張らずにすむ

    74 22/12/10(土)19:31:19 No.1002615122

    >下戸だからちょっと行きづらい ペリエとかでも別にいいぞ

    75 22/12/10(土)19:31:21 ID:x40zo57M x40zo57M No.1002615133

    >フレンチなんて稚拙なものを未だに有難がってるなんて日本がまだ貧しい国であることの証拠ですよ 雄山孫にも同じこと言えよ

    76 22/12/10(土)19:31:31 No.1002615204

    2人で行くと料理に集中できないから料理に集中したい人は1人で行くと聞く

    77 22/12/10(土)19:31:31 No.1002615206

    >何が必要なのか分からなくて行くのに躊躇するというか行き方が分からない 俺は知らないお店入るの何もわからなくてこわいから ウーバーイーツでいろんな店巡りして自宅でご飯だぜ

    78 22/12/10(土)19:31:44 No.1002615284

    >親と行けば…? 服とか靴とかわかんねーじゃん? 友達の結婚式で行くのだと単純に礼服でいいけど単発で食べに行くのに普段遣いのスーツとか私服じゃダメじゃね…?ってなるじゃん? わかんないからいつもの居酒屋につっかけで行く事になる

    79 22/12/10(土)19:31:50 No.1002615316

    >下戸だからちょっと行きづらい ドリンクはそれで苦手意識あったけどノンアルのカクテルがあったから割と助かった 他のお店にも多分そういうのあるはず

    80 22/12/10(土)19:31:51 No.1002615325

    人と行きたいなら友達と行きなよ 友達くらい居るでしょ

    81 22/12/10(土)19:31:52 No.1002615329

    まずジャケットを着ます

    82 22/12/10(土)19:32:10 No.1002615479

    ランチで行くね…

    83 22/12/10(土)19:32:13 ID:x40zo57M x40zo57M No.1002615500

    >人と行きたいなら友達と行きなよ >友達くらい居るでしょ まず俺だろ?

    84 22/12/10(土)19:32:26 No.1002615595

    >まずジャケットを着ます 親にそういうの教わらなかったから…

    85 22/12/10(土)19:32:26 No.1002615602

    >まずジャケットを着ます これは重要と言うか最低限と言うか

    86 22/12/10(土)19:32:29 No.1002615625

    >多分フランスじゃ常にフレンチ食ってないよね >日本人が常に懐石料理食ってないみたいな感じで フレンチいうても食堂みたいなお気軽な店はいっぱいあるよ まあ大抵の人はパンとか囓ってるけど

    87 22/12/10(土)19:32:36 No.1002615668

    ネクタイしてればOKと両津と海パン刑事が言ってた

    88 22/12/10(土)19:32:36 No.1002615671

    ホテルのフレンチフルコースなんて 人生で一度も食べる機会ないので羨ましい…

    89 22/12/10(土)19:32:41 No.1002615698

    スレッドを立てた人によって削除されました そんな言い訳するなら御両親だけフレンチレストラン行って貰えば?

    90 22/12/10(土)19:32:42 No.1002615709

    フレンチフルコースオフ会か…

    91 22/12/10(土)19:32:46 No.1002615748

    コースって美味しいけど満腹感がないまま終えることが多くて不満デブ

    92 22/12/10(土)19:32:54 No.1002615791

    服なんかどうでもいいよ! 超高級店ぐらいじゃないかドレスコードとか言ってるの

    93 22/12/10(土)19:32:55 No.1002615802

    会話で大半の脳のリソース持ってかれるから 食べてるのがどん兵衛でもフランス料理でもあんまり変わらない

    94 22/12/10(土)19:33:01 No.1002615840

    スレッドを立てた人によって削除されました >そんな言い訳するなら御両親だけフレンチレストラン行って貰えば? 居たらそうしてもらうんだけどね

    95 22/12/10(土)19:33:02 No.1002615844

    >友達の結婚式で行くのだと単純に礼服でいいけど単発で食べに行くのに普段遣いのスーツとか私服じゃダメじゃね…?ってなるじゃん? いや別にいいよ? 少なくともスーツで断られるところはないよ!?

    96 22/12/10(土)19:33:17 No.1002615954

    別にフレンチに行くのに格好は気にしないよ… ジーンズでも前開きシャツにジャケットだけで十分だし胸元のボタンも3つくらい外してても何も言われないし

    97 22/12/10(土)19:33:22 No.1002615988

    >服なんかどうでもいいよ! >超高級店ぐらいじゃないかドレスコードとか言ってるの いや割とあるよドレスコード

    98 22/12/10(土)19:33:44 No.1002616126

    そもそもホテル程度ならドレスコードがないとこがほとんどだと思う

    99 22/12/10(土)19:33:50 ID:x40zo57M x40zo57M No.1002616158

    むしろ似た感覚で上野とか浅草の露店っぽい飲み屋1人だと入れないから憧れがある 高い店はそれこそ予約とって行けばある程度接客して迎えてくれるの確信できるから楽

    100 22/12/10(土)19:33:51 No.1002616160

    襟付きの服ならいいんでしょ?

    101 22/12/10(土)19:33:56 No.1002616200

    スレッドを立てた人によって削除されました >>そんな言い訳するなら御両親だけフレンチレストラン行って貰えば? >居たらそうしてもらうんだけどね 居そう

    102 22/12/10(土)19:34:09 No.1002616285

    >いや割とあるよドレスコード マジで… パーカーとジーンズで何も問題なかったぞ

    103 22/12/10(土)19:34:23 No.1002616385

    いい経験してきたね これで君も立派な大人の仲間入りさ

    104 22/12/10(土)19:34:25 No.1002616391

    ジャケットは万能だな…思う

    105 22/12/10(土)19:34:30 No.1002616428

    >いや割とあるよドレスコード あるっていってもジャージやら短パンやらそういう類でスーツ着てて追い返されるところはよっぽどだろ

    106 22/12/10(土)19:34:35 No.1002616469

    >いや別にいいよ? >少なくともスーツで断られるところはないよ!? えっでも外回りで使ってるようなスーツじゃなんかダメじゃないの? なんかこうおしゃれの種類とかあるんじゃないの?? ってすごいわかんなくて困るから魚金ぐらいの手軽さに逃げる

    107 22/12/10(土)19:34:39 No.1002616496

    ドレスコードあるところなんてまず要予約だしな…

    108 22/12/10(土)19:34:49 No.1002616572

    fu1715892.jpg

    109 22/12/10(土)19:34:55 ID:x40zo57M x40zo57M No.1002616619

    ていうか本当にドレスコートある所は貸してくれるよ 変な奴いると他の客に迷惑だからって理由らしいけど

    110 22/12/10(土)19:35:06 No.1002616714

    バキ並の教養

    111 22/12/10(土)19:35:12 No.1002616744

    >>まずジャケットを着ます >親にそういうの教わらなかったから… イヤミか貴様ッ!

    112 22/12/10(土)19:35:13 No.1002616751

    でも王様のレストランだとジャケットを貸してくれてたし

    113 22/12/10(土)19:35:20 No.1002616796

    >フレンチいうても食堂みたいなお気軽な店はいっぱいあるよ >まあ大抵の人はパンとか囓ってるけど めっちゃ山盛りのサラダにパンやガレットやリゾットにお肉のローストみたいな感じだよね それでワイン一杯で3000円ちょっとくらいで済むような

    114 22/12/10(土)19:35:22 No.1002616805

    >えっでも外回りで使ってるようなスーツじゃなんかダメじゃないの? >なんかこうおしゃれの種類とかあるんじゃないの?? おしゃれじゃないから追い返す店はないよ…

    115 22/12/10(土)19:35:35 No.1002616889

    >>まずジャケットを着ます >親にそういうの教わらなかったから… 地上最強の生物の息子「」いたのか…

    116 22/12/10(土)19:35:57 No.1002617035

    刃牙で並列化してんじゃねーよ!

    117 22/12/10(土)19:36:08 No.1002617109

    こういうの披露宴でしか食べたことない

    118 22/12/10(土)19:36:09 No.1002617118

    勇ちゃんが悪いよなぁ…

    119 22/12/10(土)19:36:22 No.1002617224

    スレッドを立てた人によって削除されました >居そう そういう軽口を叩けるうちに親孝行はしておけよ

    120 22/12/10(土)19:36:36 No.1002617330

    小さい頃家のはぶりが良かったからこういう店何度か連れて行ってもらってたけど オッサンになってから一度も行ってないな

    121 22/12/10(土)19:36:39 No.1002617359

    他人の結婚式でしか食った事ないや

    122 22/12/10(土)19:36:53 No.1002617464

    多分上半身裸とか鎧着てるとかそういうのじゃなければ大丈夫かと

    123 22/12/10(土)19:37:26 No.1002617682

    スレッドを立てた人によって削除されました >>居そう >そういう軽口を叩けるうちに親孝行はしておけよ 親居ない事でマウント取るなよ…

    124 22/12/10(土)19:37:35 No.1002617761

    大体家族と行くけど一回だけ1人で行ったら時間持て余した

    125 22/12/10(土)19:38:09 No.1002618020

    ドレスコードは大体刃牙かハンチョウで知った「」は多そう

    126 22/12/10(土)19:38:18 No.1002618083

    友人の披露宴レベルのは形式的にはおーフレンチだなーと思うけど お味はまあ…ふつー…だし 高級なフレンチは食べたことないなあ

    127 22/12/10(土)19:38:37 No.1002618217

    >大体家族と行くけど一回だけ1人で行ったら時間持て余した そこが問題なんだよな一人コース スマホ見てるのもなんか違うし…

    128 22/12/10(土)19:38:54 No.1002618322

    >大体家族と行くけど一回だけ1人で行ったら時間持て余した 急いで食べるというか休み無く食べちゃうよね

    129 22/12/10(土)19:39:04 No.1002618380

    >大体家族と行くけど一回だけ1人で行ったら時間持て余した マジでこれがある 一番の問題は他のおひとり様食事と違ってスマホを弄りにくい事なんで スマホで時間潰せたら時間なんて関係ないけどね

    130 22/12/10(土)19:39:16 No.1002618469

    >友人の披露宴 イヤミか貴様ッッ

    131 22/12/10(土)19:39:23 ID:x40zo57M x40zo57M No.1002618527

    まぁピンキリでしょパパママのおかげで結構行くことあったけど ビストロみたいな所でもハーフコースやってくれるしそれで満足できるよ まぁ俺がこの世で一番美味いと思うの二郎だけど

    132 22/12/10(土)19:40:40 No.1002619023

    会社で貸し切りで良いとこのホテルのレストランでフルコース食べた時それぞれの料理のマリアージュのワインが美味すぎて他の卓あまり飲まないからっておかわりが自分の卓に集中して初めて歩けないほど酔ってスマホ駅に落として翌日会社遅れたけど最高に幸せな体験だった…

    133 22/12/10(土)19:40:53 No.1002619115

    親と行くとワインばかり楽しむし勧めてくるからちょいと辛い ワインなんて同じもんを別の店で飲んでも同じ味だし 出来る事なら料理を味わいたいなぁって思ってるんだけど

    134 22/12/10(土)19:41:04 No.1002619180

    >>服なんかどうでもいいよ! >>超高級店ぐらいじゃないかドレスコードとか言ってるの >いや割とあるよドレスコード あるのグラメゾンとかの高価格帯ぐらいじゃない?

    135 22/12/10(土)19:41:25 No.1002619310

    この前初めて分子ガストロノミー行ってきたよ! 食べ方もわからない、全くの未知の味!と聞いて行ってみたけど

    136 22/12/10(土)19:41:56 No.1002619533

    リーズナブルなとこなら八事のガッルーラと六本木のTAKUMIが好き ホテルのレストランは高いからあんまり行かない

    137 22/12/10(土)19:41:58 No.1002619548

    一応ホテルのレストランとかでもカジュアルフォーマルとかは書いてあるね 実質あまりにヤバい人を弾くためだけの文言だけど

    138 22/12/10(土)19:42:18 No.1002619676

    >この前初めて分子ガストロノミー行ってきたよ! >食べ方もわからない、全くの未知の味!と聞いて行ってみたけど し…死んでる…

    139 22/12/10(土)19:42:24 No.1002619709

    何なんだよこのスレ

    140 22/12/10(土)19:42:45 No.1002619861

    >この前初めて分子ガストロノミー行ってきたよ! >食べ方もわからない、全くの未知の味!と聞いて行ってみたけど 行ってみたけどどうだったの!?

    141 22/12/10(土)19:43:00 No.1002619958

    >何なんだよこのスレ フルコースに怯える「」のスレ

    142 22/12/10(土)19:43:06 No.1002620004

    ピエール・エルメとか行ってみたいわね

    143 22/12/10(土)19:43:06 No.1002620007

    >リーズナブルなとこなら八事のガッルーラと六本木のTAKUMIが好き >ホテルのレストランは高いからあんまり行かない takumi美味しいよね

    144 22/12/10(土)19:43:57 No.1002620366

    ホテルのランチコースいいよね3000円くらいで結構いいもん食える

    145 22/12/10(土)19:44:22 No.1002620535

    ふらっとフレンチ入って長テーブル囲むために10人くらい呼び出すことも出来ないのか…

    146 22/12/10(土)19:44:25 No.1002620560

    ジーンズで弾かれるのなんてフェラーリのショールームでの試乗くらいなもんだ ジーンズのリベットが革を傷つけるって理由だからスウェットのズボンならOKなんだけど

    147 22/12/10(土)19:44:46 No.1002620702

    小さい中華料理店で寝間着やラフすぎる格好での入店をお断りしますとか書いてあって中華屋風情が何様だと思ったけど近くに病院があってなるほど…となった

    148 22/12/10(土)19:45:01 No.1002620791

    メインで美味いって感動することはほぼないけどたまに付け合わせで妙に美味いやつってあるよね よく覚えてるのはエリンギの炒めたやつ

    149 22/12/10(土)19:45:14 No.1002620877

    わからないならわからないことを伝えたらええ 馬鹿のままの知ったかぶりが1番馬鹿だ

    150 22/12/10(土)19:45:24 No.1002620944

    >ふらっとフレンチ入って長テーブル囲むために10人くらい呼び出すことも出来ないのか… ファミリー…

    151 22/12/10(土)19:45:42 No.1002621083

    >ピエール・エルメとか行ってみたいわね セブンでなんかデフォルメされたシェフのおっさんが描かれてるデザートのとこ?

    152 22/12/10(土)19:46:13 No.1002621284

    >ピエール・エルメとか行ってみたいわね エルメてお菓子屋じゃなかったけ?

    153 22/12/10(土)19:47:25 No.1002621739

    トルコ料理のコースいつか食べてみたい

    154 22/12/10(土)19:48:17 No.1002622091

    フランスフルコースとかじゃなくて大衆フレンチも行くと楽しいよ 出て来るのが遅いのは変わらんけど店主もラフな格好だし本を読みながら過ごせるから でもやっぱり注文したのが全部出て来るまで1時間以上かかる

    155 22/12/10(土)19:49:23 No.1002622590

    一人でフレンチとか店入れてくるもんなんだ

    156 22/12/10(土)19:49:50 No.1002622798

    俺もそろそろ夢を叶えるかな… ケーキを1ホール食べる!とか回らない寿司を食べる!とかだけど…

    157 22/12/10(土)19:50:24 No.1002623054

    エルメじゃなくてピエールガニュールじゃないかな元3つ星の支店が東京にあるよ

    158 22/12/10(土)19:50:56 No.1002623284

    >ケーキを1ホール食べる!とか回らない寿司を食べる!とかだけど… ケーキは早ければ早いほうがいいから明日にでもやれ

    159 22/12/10(土)19:51:10 No.1002623375

    >俺もそろそろ夢を叶えるかな… >ケーキを1ホール食べる!とか回らない寿司を食べる!とかだけど… ケーキは若い内に行っとけよ! 回らない寿司はいいな真似しよう

    160 22/12/10(土)19:51:17 No.1002623424

    一人でコース料理のお店に入れるだけで ワンランク上の大人ですごい! 俺は勇気がないので松屋が限界だわ…

    161 22/12/10(土)19:51:49 No.1002623668

    ロブション行ってみたい 1番行きたいのはフレンチじゃないけどエルブジ

    162 22/12/10(土)19:51:55 No.1002623712

    なんかこう名店!とか隠れた個人店!見たいなのだと少し腰が引けるからフレンチコース料理くえる全国チェーン見たいのあればいいのにと思う 和食ファミレスはコース料理意外とあるよね

    163 22/12/10(土)19:52:14 No.1002623818

    >ふらっとフレンチ入って長テーブル囲むために10人くらい呼び出すことも出来ないのか… 人を食事目的で誘う時は原則としておごりだよ…

    164 22/12/10(土)19:52:35 No.1002623962

    >なんかこう名店!とか隠れた個人店!見たいなのだと少し腰が引けるからフレンチコース料理くえる全国チェーン見たいのあればいいのにと思う 俺のフレンチとかでいいんじゃね

    165 22/12/10(土)19:52:37 No.1002623979

    >俺は勇気がないので松屋が限界だわ… 松屋のワンランク上?

    166 22/12/10(土)19:52:55 No.1002624100

    >俺は勇気がないので松屋が限界だわ… 松屋でも1万円以上食えるよ

    167 22/12/10(土)19:53:03 No.1002624146

    おれにはなんかどっかのシェフがうちの地元に戻ってきて開いたフレンチぐらいしか経験がない… 二店舗あって一つは気軽だけどすごくちゃんとしてるんだけどもう一つはお前本当にその経歴か?みたいなのがある…

    168 22/12/10(土)19:53:21 No.1002624252

    >松屋でも1万円以上食えるよ 語尾デブ

    169 22/12/10(土)19:53:25 No.1002624275

    >ロブション行ってみたい >1番行きたいのはフレンチじゃないけどエルブジ エル・ブジてもうないよね?

    170 22/12/10(土)19:54:05 No.1002624547

    >二店舗あって一つは気軽だけどすごくちゃんとしてるんだけどもう一つはお前本当にその経歴か?みたいなのがある… そこの皿洗いしてましたとかいうパターン…

    171 22/12/10(土)19:54:17 No.1002624640

    >エル・ブジてもうないよね? 10年くらい前に閉店してるよ だからこそ行きたいってのもある

    172 22/12/10(土)19:55:27 No.1002625065

    >>俺は勇気がないので松屋が限界だわ… >松屋のワンランク上? なか卯

    173 22/12/10(土)19:55:32 No.1002625105

    親の奢りで行く事が多いけど…大体予算だけ言って適当に出してもらってる 親父の入ってるクラブの会合で使ってるから融通が効くって話だけど

    174 22/12/10(土)19:56:06 No.1002625327

    松屋で1万ってメニュー全部食ってもあまりそう

    175 22/12/10(土)19:56:07 No.1002625337

    山岡さんが言ってたけど 不安だったりわからなかったら 普通に店の人に聞けばいいんだよ

    176 22/12/10(土)19:56:08 No.1002625349

    予約しなきゃいけない店っていったことないや

    177 22/12/10(土)19:57:37 No.1002625928

    ごはんが見えないくらい乗ってるうな重が食べたいなぁ…

    178 22/12/10(土)19:58:03 No.1002626127

    関西風のお高いすき焼き食べてみたいなぁ でも女将が焼いてる間会話が続かないと思うと億劫だ

    179 22/12/10(土)20:00:05 No.1002626963

    ワインありきの値段設定感もあるから下戸だとかなりお得な気がする まぁ飲むんだけどな!

    180 22/12/10(土)20:01:12 No.1002627419

    フルコースの割引が貰えるから行ってるけどフォアグラがうまい

    181 22/12/10(土)20:01:13 No.1002627431

    いいこと聞いた 俺もおひとり様でフレンチ食べに行ってこよう ついでにせっかくだから宿泊しよう

    182 22/12/10(土)20:01:31 No.1002627568

    >ケーキを1ホール食べる!とか回らない寿司を食べる!とかだけど… 甘いもの好きなら資生堂パーラーでお高いパフェは行っとけ

    183 22/12/10(土)20:01:47 No.1002627691

    お高い店だと店員さんが話しかけてくるからトーク力必要なのかなってなる

    184 22/12/10(土)20:03:23 No.1002628351

    白ワインの美味しさがわからなくて食前のシャンパンとかで全くテンション上がらなくて辛い 赤ワインに比べて匂い独特よね

    185 22/12/10(土)20:03:38 No.1002628454

    そんな料理よりサイゼリヤの方が美味しいよ

    186 22/12/10(土)20:03:39 No.1002628459

    店員さんと話す時は料理の良い所を具体的に話すのとシェフへの称賛だけで良いのだよ

    187 22/12/10(土)20:03:41 No.1002628467

    高い飯屋で食事したって言われただけで嫉妬するくらいなら金稼いで良い店行けよ

    188 22/12/10(土)20:03:48 No.1002628529

    >いいこと聞いた >俺もおひとり様でフレンチ食べに行ってこよう >ついでにせっかくだから宿泊しよう 全国旅行支援で使える宿でなんか有名でお高いところがお安く泊まれてしかも割引できてフレンチ付きのコースあったからなんとなくそれにしよう程度で行ったからかなり気安く行けたところある あまりお金出してないのにいい部屋にしてくれたし割とルンルン気分です

    189 22/12/10(土)20:03:55 No.1002628588

    赤ワインの方が癖強くない!?

    190 22/12/10(土)20:04:11 No.1002628682

    >店員さんと話す時は料理の良い所を具体的に話すのとシェフへの称賛だけで良いのだよ いいや食材なに使ってるかは会話させてもらう

    191 22/12/10(土)20:04:25 No.1002628772

    >そんな料理よりサイゼリヤの方が美味しいよ はずかしい

    192 22/12/10(土)20:04:29 No.1002628797

    >>わりと趣味としてはコスパいいほうだと思う >>さすがに一月に一回ぐらいだろうしフルコース食べるの >一食10000くらいだろうしね >俺ソープ代隔月6万くらいだから全然お得だね セックスなんて彼女としろよ

    193 22/12/10(土)20:05:40 No.1002629256

    >>>わりと趣味としてはコスパいいほうだと思う >>>さすがに一月に一回ぐらいだろうしフルコース食べるの >>一食10000くらいだろうしね >>俺ソープ代隔月6万くらいだから全然お得だね >セックスなんて彼女としろよ 彼女マットプレイとかアナル舐めしてくれないし

    194 22/12/10(土)20:05:41 No.1002629265

    >赤ワインの方が癖強くない!? 多分タンニン効いたやつとか樽の香りが移ってるような赤ワインは常飲してないんだろう

    195 22/12/10(土)20:06:41 No.1002629679

    煽り腰多すぎるだろこのスレ

    196 22/12/10(土)20:06:57 No.1002629795

    フレンチで店員と会話って漫画知識で勘違いしてる変な奴丸出しやんけ

    197 22/12/10(土)20:07:01 No.1002629816

    >俺もそろそろ夢を叶えるかな… >ケーキを1ホール食べる!とか回らない寿司を食べる!とかだけど… 回らない寿司って思ってるより安いぞ なんなら回転寿司より安いところもある

    198 22/12/10(土)20:07:02 No.1002629819

    イタリアンもいいところ行くと1人前2万5千円だった うまかった

    199 22/12/10(土)20:07:05 No.1002629848

    >甘いもの好きなら資生堂パーラーでお高いパフェは行っとけ 味は勿論お店の内装も高級感あるから幸福度高いよね

    200 22/12/10(土)20:07:53 No.1002630199

    >煽り腰多すぎるだろこのスレ ID見ると分かるけど多いというか…

    201 22/12/10(土)20:07:59 No.1002630265

    >全国旅行支援で使える宿でなんか有名でお高いところがお安く泊まれてしかも割引できてフレンチ付きのコースあったからなんとなくそれにしよう程度で行ったからかなり気安く行けたところある >あまりお金出してないのにいい部屋にしてくれたし割とルンルン気分です 俺も和食で同じ事したわ 良いもの食べて良い部屋で眠るとめちゃくちゃ元気出る

    202 22/12/10(土)20:08:03 No.1002630288

    お高いのなんて鉄板焼き屋の2万コースが最大だ

    203 22/12/10(土)20:08:37 No.1002630536

    >フレンチで店員と会話って漫画知識で勘違いしてる変な奴丸出しやんけ 意外とあるけど一言二言で十分なんよ そもそも知り合いでもない限りとっ捕まえて長話すると逆に迷惑になる

    204 22/12/10(土)20:08:42 No.1002630578

    >小さい頃家のはぶりが良かったからこういう店何度か連れて行ってもらってたけど >オッサンになってから一度も行ってないな 「」の小さい頃なんてバブル絶頂期だろうしな…

    205 22/12/10(土)20:10:42 No.1002631444

    回らない寿司屋も会話なんて「この寿司は○○使ってます」って説明されるのを「へぇ~美味しい」って言うくらいだからな 仕事してる相手にペラペラ喋り出すやつの方が引かれる

    206 22/12/10(土)20:11:11 No.1002631645

    >多分タンニン効いたやつとか樽の香りが移ってるような赤ワインは常飲してないんだろう つまり貧乏人の戯言ってこと…!?

    207 22/12/10(土)20:11:15 No.1002631665

    わかるよ 俺もちょっとお高い個人経営のフレンチを食べたら感動してシェフと話し込んで壱か月後にうるさい客お断りってなったからその感動よくわかる

    208 22/12/10(土)20:12:10 No.1002632009

    >俺もちょっとお高い個人経営のフレンチを食べたら感動してシェフと話し込んで壱か月後にうるさい客お断りってなったからその感動よくわかる どんだけ喋ったの……

    209 22/12/10(土)20:12:28 No.1002632129

    本当に馴染むとお店やってる人とSNSで繋がれて面白いよ ただしイベントごとに行くことになる

    210 22/12/10(土)20:13:17 No.1002632452

    >本当に馴染むとお店やってる人とSNSで繋がれて面白いよ >ただしイベントごとに行くことになる 倉田てつをのステーキハウスかな?

    211 22/12/10(土)20:13:38 No.1002632594

    良いなあ…どんなの出たんだろ

    212 22/12/10(土)20:14:06 No.1002632771

    俺はよくおでんやさんの大将と話するけどなあ

    213 22/12/10(土)20:15:04 No.1002633138

    厚生年金ホテルのフレンチはぼやっとした味で全部醤油かけたくなる感じだったな

    214 22/12/10(土)20:15:38 No.1002633387

    一度行きたいけど一度目のハードル高い おっさんレンタルでおっさん借りて行ってこようかな

    215 22/12/10(土)20:15:43 No.1002633415

    お高いと思いきや居酒屋でちびちび頼んだ方が高くなることもある

    216 22/12/10(土)20:16:36 No.1002633818

    ポールボキューズはランチならワイン付けて7000円くらいだったかな

    217 22/12/10(土)20:16:46 No.1002633903

    帝国ホテルのランチビュッフェオススメだよ

    218 22/12/10(土)20:18:05 No.1002634504

    帝国ホテルはレストランぶっちゃけあんま美味しくないよ

    219 22/12/10(土)20:18:06 No.1002634517

    >赤ワインの方が癖強くない!? 白はなんか胃液の匂いを感じてしまう…

    220 22/12/10(土)20:18:20 No.1002634643

    >1人ならそんなマナーとかあんまり気にしてもしょうがないだろって思っただけだよ 他のお客様へのご迷惑となりますので… というのがガチの話としてある

    221 22/12/10(土)20:18:44 No.1002634835

    ホテルビュッフェは何回か行ったことあるけど形式ばったフルコースだと本当に色々違うからビックリしたな… たくさん食べられる方がお得!って思ってたけど改めるよ

    222 22/12/10(土)20:20:07 No.1002635465

    プリンスホテルの方がカジュアルで美味しいイメージだなその辺

    223 22/12/10(土)20:20:27 No.1002635608

    >一度行きたいけど一度目のハードル高い >おっさんレンタルでおっさん借りて行ってこようかな パパ活でいいじゃん

    224 22/12/10(土)20:21:30 No.1002636005

    リーガロイヤルホテルで食べたのは奇抜だったけど味はあんまりって感じだったな

    225 22/12/10(土)20:21:41 No.1002636082

    そういやフランス料理のフルコースは食べたことないな… 家族と行くときとかはイタリアンで

    226 22/12/10(土)20:22:08 No.1002636270

    高島屋の特別食堂ぐらいでも若干気後れするワシにはフルコースは遠い… 「」は楽しめたようで何よりだよ

    227 22/12/10(土)20:22:09 No.1002636279

    満漢全席は食べたことあるからイタリアンのフルコース行ってみたいな

    228 22/12/10(土)20:22:32 No.1002636437

    >>一度行きたいけど一度目のハードル高い >>おっさんレンタルでおっさん借りて行ってこようかな >パパ活でいいじゃん 一瞬「」がパパに連れられて行く図を想像した

    229 22/12/10(土)20:25:45 No.1002637789

    自分の金では行ったことないから偉いなって… フレンチでフィンガーボウルとかでてきたりソルベとかあると面食らうから鉄板焼きくらいからなら無難じゃなイカと思う