ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/10(土)18:50:07 No.1002600445
>堀井 >『DQXII』もHD-2D版『DQIII』も、どちらもがんばって作っています! まだあんまり言えないけど。 >『DQIII』がそう遠くない時期にまた続報がお届けできるかと。『DQIII』も大きな期待を寄せていただいているようでありがたいです。
1 22/12/10(土)18:51:45 No.1002601025
早くしてくれ
2 22/12/10(土)18:54:11 No.1002601856
グラフィックちょこちょこ変えただけの愚にもつかないクソリメイクを2年3年もかけて出したらキレそうだったけどどうやら安心だな
3 22/12/10(土)19:03:04 No.1002604784
遠くない時期に完成じゃなくて続報か… 何も音沙汰ないよりはマシなのか?
4 22/12/10(土)19:08:45 No.1002606812
まあ発表段階では全然出来てなくて プロジェクト始動のお知らせでしかなかったんだろうな… 3年開発にかかるならまあ普通って感じだし
5 22/12/10(土)19:09:52 No.1002607230
さすがに来年出るよね…
6 22/12/10(土)19:10:22 No.1002607419
正直近年のこの人のことあんまり信頼していない
7 22/12/10(土)19:13:17 No.1002608466
すごろく付けてくれ 無いなら無いで限定品の破壊の鉄球とかは複数入手手段をくれ
8 22/12/10(土)19:14:17 No.1002608830
また女尊男卑なのかな
9 22/12/10(土)19:15:15 No.1002609190
ドラクエ12は?
10 22/12/10(土)19:15:30 No.1002609268
HD-2D版3の作業って堀井何かすることあるのかな
11 22/12/10(土)19:15:43 No.1002609338
遠くないっていつだ…
12 22/12/10(土)19:16:44 No.1002609667
時間はかかっていいけどどれぐらい追加要素あるかだけ気になる
13 22/12/10(土)19:16:47 No.1002609681
>HD-2D版3の作業って堀井何かすることあるのかな そもそも開発時のこの人の仕事がどんなもんか全然わからん
14 22/12/10(土)19:16:59 No.1002609761
待つからからSFC版の123を配信してくれ…
15 22/12/10(土)19:17:47 No.1002610077
>時間はかかっていいけどどれぐらい追加要素あるかだけ気になる 無いつもりで待ってたほうが良いぞ
16 22/12/10(土)19:17:57 No.1002610133
GBC版をベースにしてくれ
17 22/12/10(土)19:18:04 No.1002610171
「モンスターメダル集めて隠しダンジョン要素は入れます!」
18 22/12/10(土)19:18:27 No.1002610328
ドラクエリメイクの追加要素に期待出来ると思うな
19 22/12/10(土)19:18:40 No.1002610402
>「モンスターメダル集めて隠しダンジョン要素は入れます!」 俺は嬉しいが…
20 22/12/10(土)19:19:29 No.1002610705
商人を採用する意味ないのはどうにかしてあげてほしい
21 22/12/10(土)19:20:27 No.1002611066
羊だかキャラバン呼びとかは特技で入れてほしいよね めちゃくちゃ強くなりそうだ
22 22/12/10(土)19:21:49 No.1002611564
>堀井 今回は、逆の順番で『DQIII』を遊んだ人が >『DQI』、『DQII』と遡って遊んでもらえるといいなと思っていて、 >じつはそのための仕掛けも用意しているんですよ。 >『DQI』『DQII』『DQIII』と順番に遊ぶことで、『DQIII』でわかる仕掛けがあったじゃないですか。 >こんどは逆もやりたいなと思って。 >『DQIII』から始めて『DQI』、『DQII』も遊ぶと「おおっ」となるようにしたいなと。
23 22/12/10(土)19:22:14 No.1002611730
盗賊追加しないで商人を素早くして盗みもできるようにしておけばよかったんじゃないかとは思う
24 22/12/10(土)19:22:18 No.1002611762
水着装備のグラはGBとかSFCのときみたいに職業毎で変えてほしい
25 22/12/10(土)19:22:54 No.1002611962
>正直近年のこの人のことあんまり信頼していない 昔からドラクエは出す出す詐欺だったじゃない 今さらだよ
26 22/12/10(土)19:22:58 No.1002611986
カザーブかどこかの本来予定してたイベント追加とかやらないのかなやらなくていいか
27 22/12/10(土)19:23:49 No.1002612326
>盗賊追加しないで商人を素早くして盗みもできるようにしておけばよかったんじゃないかとは思う それはそれで商人強すぎるというか やっぱ盗みがうますぎる…
28 22/12/10(土)19:25:12 No.1002612794
もうたいして現場に関わってないんじゃねえの?
29 22/12/10(土)19:25:41 No.1002612968
クリア後でも良いから最終的にはすごろくけんを店売りして欲しい
30 22/12/10(土)19:27:00 No.1002613427
クリア後おまけとはいえオルテガ生き返る選択肢がある事自体にもやもやしたし DQリメイクは容量やスケジュール不足で結果的に綺麗にまとまってたなって納得させられがち
31 22/12/10(土)19:27:34 No.1002613643
キャラメイク要素ほしいな 転職すると老いたり若返ったりしてるし
32 22/12/10(土)19:29:27 No.1002614389
Wizみたいなの作りたかったから盗賊も本来実装したかったんだろう 追加要素補正が強すぎた
33 22/12/10(土)19:29:49 No.1002614522
いっそGBC版の要素も入れてくれ 具体的にはグランドラゴーンとルビスの剣
34 22/12/10(土)19:30:15 No.1002614709
美麗モンスターメダルを追加!
35 22/12/10(土)19:31:44 No.1002615288
別にあって困るもんじゃないもんなモンスターメダル
36 22/12/10(土)19:32:36 No.1002615673
どうせリメイクするならオンオフできるようにしてガッツリ追加要素ほしい
37 22/12/10(土)19:32:56 No.1002615811
>美麗モンスターメダルを追加! 真グランドラゴーンを追加!
38 22/12/10(土)19:33:15 No.1002615938
>ドラクエリメイクの追加要素に期待出来ると思うな いつまで言ってるんだよ…
39 22/12/10(土)19:34:26 No.1002616400
>>『DQIII』がそう遠くない時期にまた続報がお届けできるかと。『DQIII』も大きな期待を寄せていただいているようでありがたいです。 これはいつの発言なの?
40 22/12/10(土)19:34:53 No.1002616606
すごろくみたいなオマケ要素の追加はもう要らない
41 22/12/10(土)19:35:01 No.1002616669
最後にリメイク出たの7とか8の頃だよね
42 22/12/10(土)19:35:52 No.1002617007
>>>『DQIII』がそう遠くない時期にまた続報がお届けできるかと。『DQIII』も大きな期待を寄せていただいているようでありがたいです。 >これはいつの発言なの? 一昨日くらいのファミ通のインタビューだな
43 22/12/10(土)19:36:16 No.1002617179
>クリア後でも良いから最終的にはすごろくけんを店売りして欲しい どうせ最終的にはゴールドパスがあるし…
44 22/12/10(土)19:37:24 No.1002617665
11もシナリオ面は良くも悪くも堀井節って感じだったしこっちが思ってるよりは案外関わってるような気もする
45 22/12/10(土)19:37:31 No.1002617722
>最後にリメイク出たの7とか8の頃だよね 7リメイクが最後であとは8の3DS移植と10のオフライン版くらいかな
46 22/12/10(土)19:37:58 No.1002617931
グリコのオマケデザインした話のインタビューでドラクエに触れてる所かな
47 22/12/10(土)19:39:39 No.1002618631
毎度の事だけど発表するのが早すぎる
48 22/12/10(土)19:40:27 No.1002618934
最初に話出たのっていつだったっけ…
49 22/12/10(土)19:40:32 No.1002618965
>毎度の事だけど発表するのが早すぎる なんもかんもリークするやつが悪い
50 22/12/10(土)19:40:33 No.1002618977
ドラクエってプロデューサーあまり目立たないよね
51 22/12/10(土)19:44:21 No.1002620525
>グリコのオマケデザインした話のインタビューでドラクエに触れてる所かな めっちゃ繋げたらダンジョン作れる!は楽しそうなコンセプトだったのに惜しいな…
52 22/12/10(土)19:45:12 No.1002620863
ティザームービーからまたがっつり変わるんだろうか
53 22/12/10(土)19:45:14 No.1002620879
>すごろくみたいなオマケ要素の追加はもう要らない スロットとルーレットはいる
54 22/12/10(土)19:45:48 No.1002621114
>毎度の事だけど発表するのが早すぎる DQとFFは発表するだけで株価上がるから早めに発表する 結果いつ出るかわからなくなる
55 22/12/10(土)19:46:00 No.1002621202
すぎやま先生がもういないから今までと同じドラクエとして受け止められるか自分の事が読めない
56 22/12/10(土)19:46:26 No.1002621368
>11もシナリオ面は良くも悪くも堀井節って感じだったしこっちが思ってるよりは案外関わってるような気もする 11のシナリオは藤澤仁だよ
57 22/12/10(土)19:46:47 No.1002621498
>ドラクエってプロデューサーあまり目立たないよね ニーアとかアストロノーカ作ったりした人もいたけど意外と裏方よね
58 22/12/10(土)19:47:02 No.1002621604
>ドラクエってプロデューサーあまり目立たないよね 実質的には売るだけだもん 構想を練るのは堀井雄二先生 作るのは下請け
59 22/12/10(土)19:47:29 No.1002621769
ドラクエの発売日は信じるな
60 22/12/10(土)19:48:11 No.1002622047
商人以外の子にもイベント付けてほしいね!
61 22/12/10(土)19:48:30 No.1002622176
そうか…すぎやま先生もういないもんな…
62 22/12/10(土)19:48:46 No.1002622310
>ニーアとかアストロノーカ作ったりした人もいたけど意外と裏方よね ドラクエ10の生放送に毎回のようにしゃしゃり出てきてしまいには「ドラクエのお父さん」を僭称していたので嫌い バビロンズフォールした時はにやにやしちゃった
63 22/12/10(土)19:48:47 No.1002622314
正直言うと俺はSFC版に各職業ごと男女数種類ずつグラフィック用意してくれたら十分なんだ…
64 22/12/10(土)19:49:03 No.1002622448
>ドラクエってプロデューサーあまり目立たないよね 11の人は悪い意味で目立ってた気がする
65 22/12/10(土)19:49:07 No.1002622486
エニックスはただのパブリッシャーだからね
66 22/12/10(土)19:49:53 No.1002622827
堀井雄二っつうと30年前はそれでもゲーム制作者として 顔と名前が知られてる人の上澄みの方だった気がするけどな 逆に90年代後半からのファミ通周りから発した ゲーム業界の名物スタッフブームみたいな流れの時は ほとんど顔を出さなかった印象がある
67 22/12/10(土)19:50:24 No.1002623055
ジジイ魔法使いも良いがやっぱり若い絵柄も欲しいやね
68 22/12/10(土)19:50:45 No.1002623200
>>毎度の事だけど発表するのが早すぎる >DQとFFは発表するだけで株価上がるから早めに発表する >結果いつ出るかわからなくなる FFは最近は反省してるから…
69 22/12/10(土)19:51:36 No.1002623567
9みたいな課金アバターみたいなのにはしないでほしい
70 22/12/10(土)19:51:41 No.1002623602
DQ12だけまともに出してくれれば良い
71 22/12/10(土)19:52:02 No.1002623748
ドラクエリメイクってなんか余計な事ばっかするイメージが強い
72 22/12/10(土)19:52:21 No.1002623868
>ジジイ魔法使いも良いがやっぱり若い絵柄も欲しいやね 逆にジジイ賢者が欲しい時もある…
73 22/12/10(土)19:52:27 No.1002623915
>ドラクエってプロデューサーあまり目立たないよね 基本調整役とタンク役だから堀井さんが有名だし出る必要がないんじゃないかな
74 22/12/10(土)19:53:07 No.1002624167
>すごろくみたいなオマケ要素の追加はもう要らない すごろくなんてやらなきゃいいだけじゃん
75 22/12/10(土)19:53:11 No.1002624196
プロデューサーって単なる広報マンからガチの発起人まで千差万別すぎるよね…
76 22/12/10(土)19:54:02 No.1002624526
海外発売するならギャンブル系は消しそう まあいらない要素だから良いけど
77 22/12/10(土)19:54:35 No.1002624749
Pで色々やるのは同じスクエニの河津とかかな
78 22/12/10(土)19:54:38 No.1002624768
なんでだよ…ってずっと思ってる
79 22/12/10(土)19:54:39 No.1002624773
プロデューサーは千田さんしか知らない
80 22/12/10(土)19:55:09 No.1002624936
CERO及び海外のしがらみを札束で殴ってる最中か
81 22/12/10(土)19:55:09 No.1002624939
>Pで色々やるのは同じスクエニの河津とかかな 納期絶対守るマンで開発歴30年の化け物きたな・・・
82 22/12/10(土)19:55:30 No.1002625095
https://www.famitsu.com/news/202212/07285000.html ソースはこれだな
83 22/12/10(土)19:56:06 No.1002625329
これでまた手抜きリメイクだったらもう一生ドラクエのリメイク信用できない
84 22/12/10(土)19:56:11 No.1002625375
11の出来が良かったし12はそんなに心配してない リメイク系は良し悪しの差が大きすぎて何もわからん
85 22/12/10(土)19:56:36 No.1002625538
>>Pで色々やるのは同じスクエニの河津とかかな >納期絶対守るマンで開発歴30年の化け物きたな・・・ 守るのはいいけどよ犠牲になったボツイベントが辛い
86 22/12/10(土)19:57:18 No.1002625821
スレッドを立てた人によって削除されました タンクって意味ではFFの方に最強なのがいるからな… というか16本当にそんな早くて大丈夫なの 2週間くらい伸ばしとかなくて大丈夫?
87 22/12/10(土)19:57:44 No.1002625982
ドラクエというかスクエニのスマホ移植だいたいアレなイメージが根付いてる
88 22/12/10(土)19:58:44 No.1002626428
最近のスクエニは品質的にちょっと…
89 22/12/10(土)19:59:14 No.1002626640
スレッドを立てた人によって削除されました >タンクって意味ではFFの方に最強なのがいるからな… >というか16本当にそんな早くて大丈夫なの 去年には完成しててあとはバグ取りやブラッシュアップとか言ってるぐらいだからな
90 22/12/10(土)19:59:21 No.1002626679
初報が制作開始しましただからライブアライブと同じ5年までは待つ事にしたよ
91 22/12/10(土)20:00:09 No.1002626995
最近のスクウェアのリマスター系毎回テストプレイで見つかるレベルのバグがある気がする
92 22/12/10(土)20:01:21 No.1002627497
大体問題起こしてるのは外注が多い気もする
93 22/12/10(土)20:01:42 No.1002627646
スマホとかの移植物はどっか雑な外注先の新人用のワークにされてるんだろうなって お前ひっどいなこのドットデザイン…って何度思わされたことか
94 22/12/10(土)20:02:01 No.1002627776
>ドラクエというかスクエニのスマホ移植だいたいアレなイメージが根付いてる まずそもそもスマホの操作感がアレな所に元々がコントローラでやってたゲームぶち込むなってなる
95 22/12/10(土)20:02:08 No.1002627814
スレッドを立てた人によって削除されました >タンクって意味ではFFの方に最強なのがいるからな… >というか16本当にそんな早くて大丈夫なの >2週間くらい伸ばしとかなくて大丈夫? つっても次の開発してますって情報から4年くらいたってるし
96 22/12/10(土)20:03:08 No.1002628220
サガフロやライブアライブは特にバグはなかったけどピクリマは…
97 22/12/10(土)20:04:07 No.1002628658
スレッドを立てた人によって削除されました >というか16本当にそんな早くて大丈夫なの >2週間くらい伸ばしとかなくて大丈夫? 独占解禁が半年後だからちょうど年末商戦になって時期合わせてるのでは
98 22/12/10(土)20:04:21 No.1002628744
現行移植の1~3のグラフィックは解像度に統一感なくて気持ち悪い
99 22/12/10(土)20:04:34 No.1002628833
>Pで色々やるのは同じスクエニの河津とかかな 今更すぎるけど同じ会社なんだなあ 今更なんか感動してる
100 22/12/10(土)20:04:45 No.1002628905
>お前ひっどいなこのドットデザイン…って何度思わされたことか それそのまま3DSのeSHOP持って来られて買ったけど結局GBC版1・2買いなおしたよ俺
101 22/12/10(土)20:05:28 No.1002629189
>今更すぎるけど同じ会社なんだなあ >今更なんか感動してる 今更すぎ だろ!
102 22/12/10(土)20:05:39 No.1002629249
>スマホとかの移植物はどっか雑な外注先の新人用のワークにされてるんだろうなって >お前ひっどいなこのドットデザイン…って何度思わされたことか スマホの6はフォントが一部おかしいの治らんのかな
103 22/12/10(土)20:07:05 No.1002629858
ライブアライブどうだったの? ぱっと見だと本気出し過ぎててどうしたの!?って感じだったけど