虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カッコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/10(土)18:40:39 No.1002597164

    カッコかわいい主人公貼る

    1 22/12/10(土)18:41:44 No.1002597531

    ←花嫁と花婿→

    2 22/12/10(土)18:42:10 No.1002597689

    覚悟キマってきたよね二人共

    3 22/12/10(土)18:42:35 No.1002597821

    左がちょっとえっちな空間の光に見えてごめんなさい…

    4 22/12/10(土)18:43:09 No.1002598017

    ガンダムの主人公とヒロイン

    5 22/12/10(土)18:43:31 No.1002598119

    でも明日来るのはほのぼの日常回のはずだから

    6 22/12/10(土)18:43:38 No.1002598153

    今季イチ五体満足で幸せになって欲しい二人

    7 22/12/10(土)18:44:08 No.1002598315

    >←花嫁と花婿→ 公式相関図のやつ!

    8 22/12/10(土)18:44:34 No.1002598457

    >今季イチ五体満足で幸せになって欲しい二人 ハードルが…ハードルが低い…

    9 22/12/10(土)18:45:11 No.1002598664

    ここだけ見ると何のアニメかわからないな…

    10 22/12/10(土)18:45:51 No.1002598904

    御三家全部倒しちゃったしな…大人の世界に行く前にちょっと箸休め回はさんでのんびりしよう

    11 22/12/10(土)18:46:15 No.1002599026

    7話で本当に風向き代わってきたと思う二人共

    12 22/12/10(土)18:46:39 No.1002599176

    ミオリネもスレッタも髪下ろしてた方がいいと思うんだけど

    13 22/12/10(土)18:46:43 No.1002599203

    今までの分もたんと楽しめ

    14 22/12/10(土)18:47:15 No.1002599386

    ゆっくり話ができるのも今日までだ 明日はなんかわくわくして浮つくから

    15 22/12/10(土)18:47:17 No.1002599406

    みんな!主人公がヒロインのために覚醒する展開は好きだよね!

    16 22/12/10(土)18:47:35 No.1002599493

    >今までの分もたんと楽しめ うめ…うめ…

    17 22/12/10(土)18:47:55 No.1002599624

    正直もう普通にくっついてほしい

    18 22/12/10(土)18:47:57 No.1002599634

    >みんな!主人公がヒロインのために覚醒する展開は好きだよね! ああ!できたら悲劇無しでのやつを頼む!

    19 22/12/10(土)18:48:20 No.1002599784

    今年いっぱいは溜めで上がりっぱなしかもしれないじゃん

    20 22/12/10(土)18:48:23 No.1002599797

    >正直もう普通にくっついてほしい スレ画二人のことなら多分もう疑ってるひとそこまでいないんじゃないかな…

    21 22/12/10(土)18:48:50 No.1002599940

    花嫁も花婿のこと信じてるし 花婿も花嫁のこと信じてるし

    22 22/12/10(土)18:48:52 No.1002599954

    >今年いっぱいは溜めで上がりっぱなしかもしれないじゃん せめて一期終わりまではそれで行ってくれんか…

    23 22/12/10(土)18:49:17 No.1002600108

    >正直もう死別とかせずにくっついてほしい

    24 22/12/10(土)18:50:01 No.1002600404

    ご信用いただきたい!

    25 22/12/10(土)18:50:03 No.1002600418

    >花嫁も花婿のこと信じてるし >花婿も花嫁のこと信じてるし 間違いない ただミオリネが最も信じてるのはスレッタだけどスレッタにプロスペラがいるのがちょっと怖いとこ いやそれを除いたら間違いなくミオリネだと思うけど

    26 22/12/10(土)18:50:16 No.1002600500

    信じますってなかなか言える言葉じゃないよね カッコいいぜ…

    27 22/12/10(土)18:50:28 No.1002600574

    >ご信用いただきたい! (投げられる腕)

    28 22/12/10(土)18:50:55 No.1002600716

    人生かけて支え合う関係ってそれはもう夫婦だと思うんですよ

    29 22/12/10(土)18:51:05 No.1002600779

    次回チラ見せのほのぼのたぬきが不穏でしかない

    30 22/12/10(土)18:51:32 No.1002600945

    花婿になる覚悟完全に完了したのがいいよね…

    31 22/12/10(土)18:51:35 No.1002600967

    >人生かけて支え合う関係ってそれはもう夫婦だと思うんですよ 婚約者だからね 花嫁と花婿

    32 22/12/10(土)18:51:44 No.1002601022

    スレッタが既にミオリネをお嫁さんと認識してるのはなかなか衝撃的だった いつのまに…

    33 22/12/10(土)18:52:12 No.1002601182

    >人生かけて支え合う関係ってそれはもう夫婦だと思うんですよ 7話で少なくともミオリネの方は完全に覚悟キマってたもんな…

    34 22/12/10(土)18:52:52 No.1002601430

    もう次回で10話になるのか… 残り14話しか残ってない

    35 22/12/10(土)18:53:13 No.1002601530

    できれば区切りのいいところで2期に行って… ヘンなクリフハンガーはやめて…

    36 22/12/10(土)18:53:15 No.1002601543

    >間違いない >ただミオリネが最も信じてるのはスレッタだけどスレッタにプロスペラがいるのがちょっと怖いとこ >いやそれを除いたら間違いなくミオリネだと思うけど プロスペラへの盲信こそシャディクが言ってた子どもって部分なのかも それがミオリネへの信頼と比較してなんか違うなってたぬきが気付くポイントになったり…難しいか?

    37 22/12/10(土)18:53:57 No.1002601772

    一期でそこそこいい感じに終わって二期で数年後とかになるんかな

    38 22/12/10(土)18:54:21 No.1002601906

    厄ネタいくつかあるけどとりあえずミオリネがスレッタの一番信頼できる人になることが大事 つまり色んなもの奪われてもそれでも信じれるよりどころになれれば

    39 22/12/10(土)18:54:26 No.1002601939

    学園ガンダムで終わる気しないしな…

    40 22/12/10(土)18:55:17 No.1002602200

    >一期でそこそこいい感じに終わって二期で数年後とかになるんかな さすがにタイムジャンプは無いだろう いや言い切れないけど でも今の問題をめいっぱいやるなら今の時系列でやってくれないと

    41 22/12/10(土)18:55:39 No.1002602313

    学園モノと言ったな?あれは嘘だ これからは企業戦争だぜ!

    42 22/12/10(土)18:55:53 No.1002602374

    スレッタが母親への盲信振り切ってミオリネに全幅の信頼を寄せたタイミングでOPの涙を流してミオリネが去る… これね!

    43 22/12/10(土)18:56:31 No.1002602571

    子供のままで大人たちに対抗するのはなかなか厳しそうなんだけど 大人になっちゃうと親の呪縛からの開放みたいなテーマとはちょっとずれるんだよな

    44 22/12/10(土)18:56:54 No.1002602722

    >>間違いない >>ただミオリネが最も信じてるのはスレッタだけどスレッタにプロスペラがいるのがちょっと怖いとこ >>いやそれを除いたら間違いなくミオリネだと思うけど >プロスペラへの盲信こそシャディクが言ってた子どもって部分なのかも >それがミオリネへの信頼と比較してなんか違うなってたぬきが気付くポイントになったり…難しいか? うーんプロスペラへの盲信がミオリネにシフトしつつあるよ?って意味じゃねえかな?

    45 22/12/10(土)18:57:14 No.1002602817

    ミオリネの誕生日は結局いつなのか…

    46 22/12/10(土)18:57:41 No.1002602950

    スレッタが物理で解決する戦士でミオリネが後方支援の魔法使いのイメージらしい

    47 22/12/10(土)18:57:42 No.1002602954

    しかしいつのまに結婚受け入れたんだ?

    48 22/12/10(土)18:57:44 No.1002602969

    >スレッタが母親への盲信振り切ってミオリネに全幅の信頼を寄せたタイミングでOPの涙を流してミオリネが去る… >これね! 去るというか花嫁が奪われる展開絶対あると思う

    49 22/12/10(土)18:58:08 No.1002603121

    学園舞台なのは継続らしいな

    50 22/12/10(土)18:58:21 No.1002603184

    >スレッタが物理で解決する戦士でミオリネが後方支援の魔法使いのイメージらしい この魔法使いやたら道を先行したがるな…

    51 22/12/10(土)18:58:36 No.1002603264

    fu1715782.jpeg 公式が1月までは保証してくれてるから…

    52 22/12/10(土)18:58:45 No.1002603312

    >スレッタが既にミオリネをお嫁さんと認識してるのはなかなか衝撃的だった >いつのまに… ミオリネの方は割とふざけて花嫁アピールするけどスレッタはそういうの嘘つく子じゃないしね…

    53 22/12/10(土)18:58:50 No.1002603338

    地球へアス高落としが始まるんですね

    54 22/12/10(土)18:58:51 No.1002603344

    >でも今の問題をめいっぱいやるなら今の時系列でやってくれないと 4号問題とかこのまま放置のはずはないけど時間が経つほど薄れちゃうよね

    55 22/12/10(土)18:58:53 No.1002603356

    特別総集編がクリスマスに最終回合わせるための調整とか言ってる「」居たけど結局間に合わせだったのが分かってしまったな

    56 22/12/10(土)18:59:32 No.1002603557

    エランのことはスレッタの中でも薄れてきてそうだし意図的な演出かも

    57 22/12/10(土)19:00:00 No.1002603702

    花嫁は目じりあがってるけど花婿は目じり下がってるのがなんかミオっとした感じとたぬっとした感じするな

    58 22/12/10(土)19:00:07 No.1002603747

    エランが好きみたいな話はなんだったんだ…

    59 22/12/10(土)19:00:15 No.1002603784

    1話に一回花嫁花婿ノルマあるよね 1~7はミオリネがこなしてたけど8~9はスレッタがやってて(ウチのミオリネさんもカウントすると)すげえ良いわ

    60 22/12/10(土)19:00:25 No.1002603853

    4号くん生きてると思っててその上でミオミオ選んだのってわりとデカイポイントよねスレッタちゃん

    61 22/12/10(土)19:00:33 No.1002603891

    >今季イチ五体満足で幸せになって欲しい二人 ガンドは医療用技術としても使えるからなぁ…

    62 22/12/10(土)19:00:35 No.1002603898

    せっかくやりたいことリスト増やしたんだからこの調子でいってくれ

    63 22/12/10(土)19:00:44 No.1002603952

    >エランが好きみたいな話はなんだったんだ… ミオリネもシャディクが初恋っぽいじゃん?

    64 22/12/10(土)19:00:51 No.1002603983

    >エランが好きみたいな話はなんだったんだ… 視聴者が勝手に盛り上がってただけでスレッタは好きだなんて一言も口にしてないぞ

    65 22/12/10(土)19:01:14 No.1002604133

    ミオリネさんは私達で助けます!行くよみんな!

    66 22/12/10(土)19:01:47 No.1002604357

    まあどのみち4号はもう死んでるし利用されるだけの恋心ならさっさと薄れてほうが良い…

    67 22/12/10(土)19:02:08 No.1002604489

    こうして日常回は終わりをつげた これが最後の平和な時間だったとわかるのはもっと先になってからだったのだ…

    68 22/12/10(土)19:02:12 No.1002604511

    まあ遠くのイケメンよりも近くの美少女だわな…

    69 22/12/10(土)19:02:23 No.1002604573

    分かりました ママンが仮面と右腕ガンドをしているので逆にスレッタは頭と右腕以外ガンドendで

    70 22/12/10(土)19:02:30 No.1002604609

    まぁエランは特に仲の良い異性の友人だったってことでしょ ミオリネは嫁

    71 22/12/10(土)19:02:37 No.1002604639

    まあ7話のミオミオに惚れないやついる!?すぎるから…

    72 22/12/10(土)19:02:54 No.1002604733

    問題というならそもそもこの2人こそロミジュリだからな…気付いてないだけで

    73 22/12/10(土)19:02:54 No.1002604734

    >エランが好きみたいな話はなんだったんだ… 好きは好きだったとおもうけど ただミオリネが好きだったと思われるシャディクをすっぱり振ったので スレッタも次の恋…って感じにはなっていくんじゃない

    74 22/12/10(土)19:03:18 No.1002604865

    私は私のことが好きな人が好きです… ミオリネさん私のこと好きすぎるでしょ怖…

    75 22/12/10(土)19:03:39 No.1002604971

    たぬきはホルダー制度に対して無関心だと思ってたから九話は本当に驚いた

    76 22/12/10(土)19:04:06 No.1002605102

    スレミオは着実に結婚ルート進んでるからな

    77 22/12/10(土)19:04:10 No.1002605126

    まだ㈱ガンダムで何をどうするか具体的に決まってないのがなんともだから次の話は前話で決まった方針を元にもうちょっと細かい活動してくんだろう

    78 22/12/10(土)19:04:13 No.1002605149

    というか当時から散々ミオリネの方が尽くしてるのにたぬきはさぁ…って言われてたしな ちゃんとその辺自覚してくれたっぽいのはよかった

    79 22/12/10(土)19:04:18 No.1002605175

    ミオリネが自分のこと大切にしてくれる人なのを認識してから一気にスレッタの行動と言動が変わったから まあそういうことだよな…

    80 22/12/10(土)19:04:26 No.1002605211

    エランというか4号はスレッタが初恋するキャラクターとして用意したとインタビューであったけどもう4号死んじゃったしなぁ

    81 22/12/10(土)19:04:34 No.1002605269

    地味に毎日夜は温室に嫁をお迎えしてるっぽいのいいよね あとシャディクが温室の方向からトボトボ歩いてきたら警戒してるのも良い

    82 22/12/10(土)19:04:47 No.1002605341

    結婚するつもりないなんて言ってたのも遠い昔のようだ

    83 22/12/10(土)19:04:55 No.1002605385

    ㈱ガンダム株今なら買い時だよ! ただし最終回時点の株値は知らん

    84 22/12/10(土)19:05:47 No.1002605697

    ミオリネとスレッタを仲違いさせるために真エランが4号の稼いだ好感度利用する展開あると思ったけどなんかその程度じゃ二人とも仲違いする気ないしそもそも真エランのやる気が見えない

    85 22/12/10(土)19:05:54 No.1002605742

    あとはエランの真相知って落ち込んだたぬきをミオミオが立ち直らせれば完璧だな

    86 22/12/10(土)19:06:21 No.1002605918

    >というか当時から散々ミオリネの方が尽くしてるのにたぬきはさぁ…って言われてたしな >ちゃんとその辺自覚してくれたっぽいのはよかった 私たちのためにミオリネさんが作ってくれた会社守りたいってリストに追加するのいいよね…

    87 22/12/10(土)19:06:31 No.1002605976

    二人はくっつく くっつくが、その後どうなるかまでは保証していない そのことをどうか、お忘れなきよう願いたい

    88 22/12/10(土)19:06:49 No.1002606078

    シャディクの挑発への返しが私がミオリネさんの花婿ですし決闘も負けませんの右なのがもうなんというか踏み出せたやつと出来なかったやつの差になってんのが残酷すぎる

    89 22/12/10(土)19:07:00 No.1002606143

    まあここまできたらスレミオはくっつくとは思う けどその後がね…

    90 22/12/10(土)19:07:55 No.1002606478

    >というか当時から散々ミオリネの方が尽くしてるのにたぬきはさぁ…って言われてたしな >ちゃんとその辺自覚してくれたっぽいのはよかった 正直4号が優しいって言ってもミオリネの方が優しくね…?ってのが神の目線だとまるわかりだったから歯痒い感じはあった

    91 22/12/10(土)19:08:13 No.1002606591

    >エランというか4号はスレッタが初恋するキャラクターとして用意したとインタビューであったけどもう4号死んじゃったしなぁ 物理的に後腐れなくしやがって…

    92 22/12/10(土)19:08:42 No.1002606798

    種とかのころからだと隔世の感があるな…

    93 22/12/10(土)19:08:45 No.1002606813

    チャランくんちょっかい出す隙間もなさそうになってきたから4号くん死んだこと伝えるぐらいしか仕事なさそうではある

    94 22/12/10(土)19:09:01 No.1002606911

    まぁ死んでるやつの事いつまでも引っ張られてもね

    95 22/12/10(土)19:09:08 No.1002606963

    愛の力で御三家もダブスタクソ親父も娘の嫁に手を出す母親もぶっ倒す!

    96 22/12/10(土)19:09:45 No.1002607200

    着実に初期の方の二次創作に近づいてる感じはする

    97 22/12/10(土)19:09:46 No.1002607205

    4号の死は踏み台みたいな感じで扱って欲しくは無いが入れ替わりが人知れずすぎて早く楽にしてくれ…と視聴者目線でもなる

    98 22/12/10(土)19:10:28 No.1002607458

    本格的に軍が介入してきそうだ リスクがないガンドアームを視察に来そう

    99 22/12/10(土)19:10:49 No.1002607586

    真面目にこのアニメでスレッタのこと1番愛しているのはエアリアルかミオリネだと思う

    100 22/12/10(土)19:11:14 No.1002607752

    >真面目にこのアニメでスレッタのこと1番愛しているのはエアリアルかミオリネだと思う キテル…というより可哀想が先に来る

    101 22/12/10(土)19:12:13 No.1002608119

    >>真面目にこのアニメでスレッタのこと1番愛しているのはエアリアルかミオリネだと思う >キテル…というより可哀想が先に来る 死者含めればばあばとかタヌパパとかも愛してそうだけどまずこいつエリクトかすら不明なんだわ!

    102 22/12/10(土)19:12:39 No.1002608264

    多分だけどママの本音バレと4号の真実バレは同時に来ると思う 2クールしかないのにわざわざ分ける余裕あるとも思えんし

    103 22/12/10(土)19:12:45 No.1002608298

    ご飯くれて連絡先交換してくる女顔のイケメンなんて俺でも好きになっちゃうよ 死んだ……

    104 22/12/10(土)19:12:52 No.1002608330

    残り三話がミオミオ編かスレミオ編だろうけど出生の話にはなるんだろうか…

    105 22/12/10(土)19:13:02 No.1002608377

    まあ恋愛的な意味は置いておいてスレッタの中のミオリネはもうプロスペラとかエアリアルの領域まで食い込んでるとは思う

    106 22/12/10(土)19:14:07 No.1002608770

    登場人物中にスレッタを愛しうるキャラって エアリアル、ミオリネ、4号、グエル、のとママ くらいしかいないしな…

    107 22/12/10(土)19:14:22 No.1002608870

    スレッタが不穏すぎてな こいつだけなんにもわからん エアリアルよりなんもわからん

    108 22/12/10(土)19:15:07 No.1002609132

    グエルもグエルでスレッタの細かいこと知らないで勝手に惚れてるだけだからな

    109 22/12/10(土)19:15:44 No.1002609342

    今回でようやくスレミオルート入った感ある

    110 22/12/10(土)19:16:05 No.1002609464

    >グエルもグエルでスレッタの細かいこと知らないで勝手に惚れてるだけだからな 相手のことなんて惚れてから知るものだろ

    111 22/12/10(土)19:16:06 No.1002609470

    >今回でようやくスレミオルート入った感ある 正確には7話だったなって

    112 22/12/10(土)19:16:38 No.1002609634

    2期ではどうせやる暇もないだろうからデート回やってくれ

    113 22/12/10(土)19:16:42 No.1002609658

    >ご飯くれて連絡先交換してくる女顔のイケメンなんて俺でも好きになっちゃうよ >死んだ…… まさか物理的に消されるとは思わなかったというか…

    114 22/12/10(土)19:16:51 No.1002609707

    書き込みをした人によって削除されました

    115 22/12/10(土)19:17:42 No.1002610052

    百合に挟まる男が丁寧に消されていく…