虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見てき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/10(土)18:18:28 No.1002589771

    見てきた 主役がリョーちんなのとヤマオー戦だけなのは知って覚悟をして見て来たけどそれだけ知ってても驚くシーンばっかりだった特にラスト数十秒の攻防 あのシーンもっとねっとりやってくれよ!ってなったけどリョータの生えてきた過去がこれはこれでってなったしアヤちゃんいい女すぎて甲乙つけがたい 花道の動きが規格外すぎるのと山王メンバーのラスボスたる風格すげぇな…って今更思いました

    1 22/12/10(土)18:20:36 No.1002590391

    今回ばかりは山王に勝てないかもしれないと思って手に汗握りながら見てた

    2 22/12/10(土)18:22:25 No.1002590944

    あと俺の行った映画館パンフ含め全滅しててとてもつらかったです パンフさえあればなんでこんな映画に…?という疑問は解決するんだろうか

    3 22/12/10(土)18:22:50 No.1002591069

    大きいスクリーンでみてCGなの気になったかだけおしえてくれ

    4 22/12/10(土)18:23:16 No.1002591209

    沢北が凄え良い 宮城の沖縄パートはなんか暗かった あと何回も言われてると思うけど渡米が謎

    5 22/12/10(土)18:24:09 No.1002591518

    花道のムードメーカーさがすごい

    6 22/12/10(土)18:26:50 No.1002592424

    >大きいスクリーンでみてCGなの気になったかだけおしえてくれ 最初は特にモブがなんかのっぺり・・・?って思ったけど見てるうちに気にならなくなってきた というかラスト一部手描き入ってない?って思うところすらあったけどフルCGだよね?

    7 22/12/10(土)18:28:04 No.1002592817

    手描きパートあるよ CGはコスト削減的な意味もあるし

    8 22/12/10(土)18:28:09 No.1002592850

    湘北の追い上げがゾンビレベルで怖い 突き放しても突き放してもまた追いついてくる…

    9 22/12/10(土)18:29:30 No.1002593276

    ヌルヌル速く動く丸ゴリの恐怖

    10 22/12/10(土)18:29:49 No.1002593401

    >手描きパートあるよ >CGはコスト削減的な意味もあるし やっぱり手描き入ってたんだ 俺の目おかしくなったのかと思ったけど安心した

    11 22/12/10(土)18:30:27 No.1002593599

    旧アニメちょろっとかじった程度だけど推しがアメリカでプロになっててちょっと泣きそうになった

    12 22/12/10(土)18:31:08 No.1002593801

    つい最近ジョジョ見終わったのもあってラスト数十秒の山王が時が加速してるみたいな描写だ…って思いながら見てた 速攻すぎてめちゃめちゃ怖かった

    13 22/12/10(土)18:33:23 No.1002594533

    ちょっと最近劇判に過敏になってるので第ゼロ感のアレンジそこそこ流れるな…と思いながら見てた

    14 22/12/10(土)18:36:11 No.1002595516

    えっ!?沢北と因縁あるレベルだっけ!?くらいだったな気になったの いやさらなる強敵と戦いに渡米したんだろうしいいんだけどさ…

    15 22/12/10(土)18:36:13 No.1002595524

    最後のアレはサプライズすぎていいよね…

    16 22/12/10(土)18:36:28 No.1002595612

    >えっ!?沢北と因縁あるレベルだっけ!?くらいだったな気になったの >いやさらなる強敵と戦いに渡米したんだろうしいいんだけどさ… 流川とムカつくって言ってただろ!?

    17 22/12/10(土)18:37:25 No.1002596018

    流川より先に?アメリカ行くとは…

    18 22/12/10(土)18:38:05 No.1002596281

    >流川とムカつくって言ってただろ!? そうだけどちょっとそこまで時が飛ぶのが予想外すぎたんだよ!

    19 22/12/10(土)18:38:58 No.1002596594

    OP格好いいなと思ってたらTheBirthdayだったんだ…

    20 22/12/10(土)18:40:15 No.1002597032

    めっちゃ話の流れ知ってるとはいえさすがに記憶もうすぼやけてるし 短期間でここまできた花道が積み重ねを引き換えにする試合でもあるから特に庶民シュート練習とか回想で見てぇ…ってすごくなった

    21 22/12/10(土)18:42:50 No.1002597899

    俺の見てきた映画館通常の上映と轟音上映あったけど轟音だとどれくらい音違うんだろう 第ゼロ感流れるところとかすげぇ盛り上がりそうだけどラスト原作再現だし…

    22 22/12/10(土)18:43:40 No.1002598166

    第ゼロ感は歌詞がリョータのことっぽいからリョータの話やるのかなって言われてたら本当にやってた…

    23 22/12/10(土)18:44:28 No.1002598422

    ラストの無音は原作そのままって感じで凄かった シナリオもりょーちんの掘り下げが濃くて新鮮だったな

    24 22/12/10(土)18:48:13 No.1002599731

    山王戦は最高だったしリョータの過去も良かったよ でもごめんその2つを組み合わせたものは見たくなかったんだ

    25 22/12/10(土)18:49:15 No.1002600091

    無音で演出するなら最後花道に喋らせたほうが一瞬が際立ってよかったと思うけど どうせ見てる自分も例のセリフ心の中で呟いてたからあれもよかった

    26 22/12/10(土)18:50:59 No.1002600744

    コロナが無ければ応援上映やって欲しかった

    27 22/12/10(土)18:51:15 No.1002600843

    台詞入れる入れないは最後まで悩んだだろうな悩んだ上でハイタッチ音まで無音引っ張るほうを選択した

    28 22/12/10(土)18:51:32 No.1002600942

    無音シーン結構長くて物音立てちゃいかんとちょっと緊張した

    29 22/12/10(土)18:51:50 No.1002601057

    ガサゴソ…

    30 22/12/10(土)18:52:16 No.1002601201

    スピード感のあるバスケが描かれててすげえ! りょーちんのちむどんどんパートテンポ悪い…が交互に来て最後はそれどころじゃなかった

    31 22/12/10(土)18:53:22 No.1002601571

    ミッチーが化け物すぎる… でもそういう男なのしってるけど未練がましさが5割増しくらいになったなお前…

    32 22/12/10(土)18:54:54 No.1002602082

    りょーちん周りカットした編集版やらないかな…

    33 22/12/10(土)18:55:16 No.1002602191

    >ミッチーが化け物すぎる… >でもそういう男なのしってるけど未練がましさが5割増しくらいになったなお前… 原作は松葉杖突きながら観戦後絶望した顔して去っていったのをメガネ君に見られてそれっきりだっけ

    34 22/12/10(土)18:56:45 No.1002602664

    というか思った以上にリョーちんの家庭事情が辛いものになってしまってびっくりした 最終的にお母さんが前に進めそうだからいいけどリアルでそういうのはやってくれよ…

    35 22/12/10(土)18:57:00 No.1002602745

    ほんとに声出そうになった

    36 22/12/10(土)18:57:14 No.1002602821

    変装して湘北の試合見てへたくそ…ってつぶやいたり安西先生見かけたらサッと隠れたり

    37 22/12/10(土)18:57:17 No.1002602839

    アニメの延々ドリブルして地平線の果てのゴール出てくるのが嫌だからって ずっと止まって回想すんのも極端な気がする

    38 22/12/10(土)18:57:53 No.1002603034

    >大きいスクリーンでみてCGなの気になったかだけおしえてくれ 気にならなかった 2D風3Dがいい味出してた

    39 22/12/10(土)18:57:53 No.1002603038

    二度の無音演出の時観客の息遣いがはぁはぁ聞こえるの面白いから 人がたくさんいるうちに見に行った方がいいと思った

    40 22/12/10(土)18:58:45 No.1002603309

    試合のシーンはマジで全編気合い入ってるしかっこいいと思う

    41 22/12/10(土)18:58:53 No.1002603351

    ランニングしてる安西先生見てるの本当に気持ち悪いよミッチ…ってなった

    42 22/12/10(土)18:59:11 No.1002603436

    手に汗握る山王戦から度々過去の回想に入るからモヤモヤする

    43 22/12/10(土)18:59:13 No.1002603447

    まぁこの映像作品でやるものなのかと言われるとそうだけど特に謎だらけだったリョーちんのバックボーンわかったのは新鮮だったよ

    44 22/12/10(土)18:59:32 No.1002603559

    花道の例の台詞はなんか聞こえちゃう人も多そう 例の台詞はなかったの残念だけどあれ挟むの大変そうだからな…

    45 22/12/10(土)19:00:01 No.1002603710

    >ランニングしてる安西先生見てるの本当に気持ち悪いよミッチ…ってなった あれたまたま通りがかっただけなのか安西先生に会いに行ったのかどっちなのかよくわからず困惑する

    46 22/12/10(土)19:00:03 No.1002603724

    >大きいスクリーンでみてCGなの気になったかだけおしえてくれ ほぼ気にならない 不良ミッチーとりょーちんママが同じ髪で時々んってなるくらい

    47 22/12/10(土)19:00:13 No.1002603773

    三井公式に擦られ過ぎ問題

    48 22/12/10(土)19:00:37 No.1002603917

    過去とかそれほど語られてない流川に悲しき過去…とかないんだろうな

    49 22/12/10(土)19:00:53 No.1002604001

    回想なしでぶっ続けで試合やると疲れそうな気もするから この構成でよかったと思いたい

    50 22/12/10(土)19:01:02 No.1002604059

    メガネくんの変なTシャツが完全再現でよかったよ…

    51 22/12/10(土)19:01:31 No.1002604238

    バスケがしたいですは見たかったな

    52 22/12/10(土)19:01:45 No.1002604340

    ロン毛ミッチーマジカッコ悪い 短髪ミッチーマジカッコいい ロン毛の時なんか太って見えた

    53 22/12/10(土)19:02:01 No.1002604449

    流川は今の謎のままの方がいいかなぁと思う バスケ以外は寝てる奴

    54 22/12/10(土)19:02:08 No.1002604488

    >大好きです今度は嘘じゃないっすは見たかったな

    55 22/12/10(土)19:02:31 No.1002604613

    回想とかモノローグとか無しでリアルタイムで試合が進むのも見てみたいと思った

    56 22/12/10(土)19:02:31 No.1002604614

    しかし喧嘩してバイク乗って事故るのはちょっと思い切りよすぎじゃないかリョーちん

    57 22/12/10(土)19:02:37 No.1002604642

    山王の応援の声量小さくない?って音響に不安を覚えたけど気になったのはそこだけだった

    58 22/12/10(土)19:02:45 No.1002604676

    最後の沢北対リョータは見たい 続編の前振り的なもんではないだろうが

    59 22/12/10(土)19:02:51 No.1002604716

    安西先生ガッツポーズは劇場で笑いが漏れてた

    60 22/12/10(土)19:03:33 No.1002604926

    >安西先生ぷにぷには劇場で笑いが漏れてた

    61 22/12/10(土)19:03:48 No.1002605006

    >しかし喧嘩してバイク乗って事故るのはちょっと思い切りよすぎじゃないかリョーちん お母さん気が気じゃ無さすぎるよあれ… 旦那と長男に続いてとか本当におかしくなるだろう

    62 22/12/10(土)19:03:55 No.1002605053

    今回はりょーちん主人公だから花道の告白はカットはしたのかな

    63 22/12/10(土)19:04:06 No.1002605106

    沢北の盛られたところ知ってるとバカお前!ってなるよね なっちゃった あーあお願いしたせいです

    64 22/12/10(土)19:04:17 No.1002605169

    安西先生回りのエピソードもかなりカットされてたな

    65 22/12/10(土)19:04:52 No.1002605365

    >沢北の盛られたところ知ってるとバカお前!ってなるよね >なっちゃった >あーあお願いしたせいです でもラストの涙が凄くいいよね……

    66 22/12/10(土)19:04:59 No.1002605415

    左手は添えるだけは不良から2万本のシュート練習合宿とか経てバスケットマンになる姿見届けてこそのセリフだし俺には聞こえたからなくてよかったと思う

    67 22/12/10(土)19:05:15 No.1002605502

    ミッチーお前の過去宮城目線だとホントクソ野郎だな… 嘘もつくし…

    68 22/12/10(土)19:05:21 No.1002605543

    The Firstっていうからあと4回やるのか!?って思ったけど パンフ読んでもそれっぽいことは書いてなかった 一番ポイントガードのことだってここのレスで知った

    69 22/12/10(土)19:05:39 No.1002605657

    第ゼロ感が好き

    70 22/12/10(土)19:05:42 No.1002605672

    原作読んでても思ったがロン毛ミッチークソ弱えな…

    71 22/12/10(土)19:05:43 No.1002605677

    何回見ても体力のなさが弱点もう腕上がんねぇのにゾンビ化してポコポコ3p決める三井がズルだと思う

    72 22/12/10(土)19:06:06 No.1002605811

    結末わかってても絶望感ある20点差 花道の満身創痍ぶりもより伝わりやすく重い

    73 22/12/10(土)19:06:10 No.1002605848

    >何回見ても体力のなさが弱点もう腕上がんねぇのにゾンビ化してポコポコ3p決める三井がズルだと思う 音が聞こえると体力回復するらしいな 何だお前

    74 22/12/10(土)19:06:13 No.1002605879

    原作者が監督脚本無茶だろと思ってたから 見てすげえってなってる

    75 22/12/10(土)19:06:14 No.1002605882

    河田が1番怖いよあのチーム…

    76 22/12/10(土)19:06:50 No.1002606084

    丸ゴリが楽しそうで俺も嬉しいよ… なんで18なのにこんな強者系のオッサンの風格漂わせてるんだこのラスボス

    77 22/12/10(土)19:06:55 No.1002606121

    >>何回見ても体力のなさが弱点もう腕上がんねぇのにゾンビ化してポコポコ3p決める三井がズルだと思う >音が聞こえると体力回復するらしいな >何だお前 物販が初日で壊滅状態だったけど三井を何度でも甦らせるCDとか売ってたらしいな

    78 22/12/10(土)19:07:18 No.1002606251

    試合だけCGなの?

    79 22/12/10(土)19:07:18 No.1002606252

    20年以上リョーちんが沖縄の子だったことすら知らなかったぞ俺

    80 22/12/10(土)19:07:27 No.1002606302

    短いながらも山王の怖さ出てたよな 特に河田 もうどうしようもない

    81 22/12/10(土)19:07:27 No.1002606303

    >左手は添えるだけは不良から2万本のシュート練習合宿とか経てバスケットマンになる姿見届けてこそのセリフだし俺には聞こえたからなくてよかったと思う 映画見に来るくらいだし原作くらい読んでるよな?って強気の演出に惚れ惚れしたよ

    82 22/12/10(土)19:07:33 No.1002606345

    映画見たら深津のが怖く感じたところある

    83 22/12/10(土)19:07:52 No.1002606460

    >試合だけCGなの? 全編CGだけど手描きも要所要所で入る

    84 22/12/10(土)19:07:54 No.1002606477

    バスケシーンはマジで良かった 宮城にはカクヤスよりも興味無いからそっちはちょっと辛かった

    85 22/12/10(土)19:08:02 No.1002606517

    >>何回見ても体力のなさが弱点もう腕上がんねぇのにゾンビ化してポコポコ3p決める三井がズルだと思う >音が聞こえると体力回復するらしいな >何だお前 俺は…誰だ

    86 22/12/10(土)19:08:07 No.1002606558

    河田には勝てねえよ しょうがねえよプロだよあれは

    87 22/12/10(土)19:08:14 No.1002606607

    花道を飛ばさなければいいって抑え込むところ圧倒的すぎるよね…

    88 22/12/10(土)19:09:12 No.1002607000

    映画まだ見てないけど海岸で流川が花道煽るシーンある?

    89 22/12/10(土)19:09:13 No.1002607004

    >原作読んでても思ったがロン毛ミッチークソ弱えな… 囲まれても恐怖心抑え込んでミッチーだけ潰しにくるリョーちんが覚悟決まりすぎてるから…

    90 22/12/10(土)19:09:19 No.1002607046

    >河田には勝てねえよ >しょうがねえよプロだよあれは アメリカ来たらみんなガタイ河田なのやっぱこええわ

    91 22/12/10(土)19:09:24 No.1002607076

    >20年以上リョーちんが沖縄の子だったことすら知らなかったぞ俺 原作者以外誰も知らなかったろうしなんなら原作者も知らなかったかもしれない

    92 22/12/10(土)19:09:34 No.1002607125

    神様!俺に経験をくだち!

    93 22/12/10(土)19:09:35 No.1002607134

    >映画まだ見てないけど海岸で流川が花道煽るシーンある? 無い

    94 22/12/10(土)19:09:46 No.1002607204

    バスケちょっとでも見たことあってよかった じゃないと現実のテンポ感に近づけたんだ!ってわかんなかったと思う

    95 22/12/10(土)19:10:13 No.1002607363

    小学校からの幼馴染のヤス…

    96 22/12/10(土)19:10:18 No.1002607396

    >神様!俺に経験をくだち! 監督の負けたことがある~の台詞がここに掛かってくるとは…

    97 22/12/10(土)19:10:28 No.1002607459

    >神様!俺に経験をくだち! 神「はい負けをあげる」

    98 22/12/10(土)19:10:39 No.1002607531

    >アメリカ来たらみんなガタイ河田なのやっぱこええわ このセリフ好きだけど逆に言うと丸ゴリはアメリカでも通じる(と思われてる)レベルのフィジカルなんだな…

    99 22/12/10(土)19:11:21 No.1002607796

    ラストのシーン ボール入るのわかってるのにマジで息止まったわ

    100 22/12/10(土)19:11:25 No.1002607825

    >>映画まだ見てないけど海岸で流川が花道煽るシーンある? >無い 嘘みたいにボロ負けしたナレーションで終わる感じ?

    101 22/12/10(土)19:11:38 No.1002607905

    河田は住む世界が違う お前ホントアメリカかスペインかなんか行け

    102 22/12/10(土)19:11:44 No.1002607942

    アヤちゃんマジでいい子すぎる あんなの惚れちゃうじゃん…

    103 22/12/10(土)19:12:01 No.1002608044

    >>>映画まだ見てないけど海岸で流川が花道煽るシーンある? >>無い >嘘みたいにボロ負けしたナレーションで終わる感じ? 見に行った方が早いんじゃないか?

    104 22/12/10(土)19:12:28 No.1002608193

    アヤちゃんは昔のアニメよりかわいくなってたな

    105 22/12/10(土)19:12:39 No.1002608265

    漫画も旧アニメも過去の記憶過ぎてうろ覚えなんだけど 行け行け湘北押せ押せ湘北の掛け声がないのちょっと寂しいな…ってなった

    106 22/12/10(土)19:12:51 No.1002608324

    花道が主軸だったらラストのあれやこれのシーンいっぱい完全再現だったんだろうなぁ

    107 22/12/10(土)19:13:09 No.1002608418

    不安視されていたCGはかなり良かったな あれほどリアルなバスケの動きしてるアニメは見たことなかった

    108 22/12/10(土)19:13:54 No.1002608681

    >嘘みたいにボロ負けしたナレーションで終わる感じ? 写真取るシーンはないしナレーションは一切ない エピローグはあるけどネタバレになるから言わないちょっと出てるけど とりあえず見てきたらいい

    109 22/12/10(土)19:14:02 No.1002608730

    冒頭で改めてゴリがでけえことがよくわかる その上で潰される

    110 22/12/10(土)19:14:13 No.1002608815

    BGMとか効果音が良かった

    111 22/12/10(土)19:14:27 No.1002608900

    よーいドン!

    112 22/12/10(土)19:14:50 No.1002609032

    リアルのバスケ触れたことある人ほど動きのバスケ感に驚くと思う

    113 22/12/10(土)19:15:20 No.1002609214

    回想が何度も入ってきてまたかよ…ってなるけど正直回想バフ毎回入れないと追いつかないくらいに山王が追いついても追いついても潰しに来るから…

    114 22/12/10(土)19:15:44 No.1002609343

    OPまた見たいからもうちょっとしたらYouTubeで公開してくれないかな…

    115 22/12/10(土)19:15:55 No.1002609410

    地面を両手で叩くのは挑発とか鼓舞とかなの?

    116 22/12/10(土)19:16:04 No.1002609459

    みんなバスケの動きがきっちり描かれてていい だからこその終盤の花道大暴れの満足感

    117 22/12/10(土)19:16:19 No.1002609535

    回想入れると強くなるのはジャンプ漫画っぽいよな

    118 22/12/10(土)19:16:35 No.1002609622

    花道が2回飛ぶシーンの動きおかしすぎる… 瞬発力どうなってんの…

    119 22/12/10(土)19:16:50 No.1002609698

    すげえ意地悪な言い方だけど公開前にボロクソ言ってた人らはそのまま見ないでほしい

    120 22/12/10(土)19:17:28 No.1002609969

    びおめでとう リョータ

    121 22/12/10(土)19:17:58 No.1002610141

    エンディングテーマが試合中すごいいいところでかかってテンションが上がる

    122 22/12/10(土)19:18:04 No.1002610167

    見ないで文句言うやつはクソだから見た上で手のひら返すか引っ込みつかなくなって叩き続けてほしい

    123 22/12/10(土)19:18:13 No.1002610234

    アクションがいいからこそ原作まんまが見たいところは大いにあるよねえ…

    124 22/12/10(土)19:18:20 No.1002610285

    何故そこに桜木がいるんだぁ!?が体感できたな 何でそこにいるの

    125 22/12/10(土)19:18:55 No.1002610495

    映画見てまた原作読み直してるけどリョーちん以上に体格面恵まれてなさそうなのに キッチリ仕事して認められてる宮さんすげぇな…って思ってる

    126 22/12/10(土)19:19:05 No.1002610555

    花道の異物感がいい意味で出てる

    127 22/12/10(土)19:19:06 No.1002610559

    >地面を両手で叩くのは挑発とか鼓舞とかなの? やる人やらない人いるけど腰を急激に落として止めると結構負荷かかかるから逆に地面触るくらいまで下げてそのあと上体を起こすみたいなことする方が楽な人はいる

    128 22/12/10(土)19:19:27 No.1002610697

    >原作読んでても思ったがロン毛ミッチークソ弱えな… まあミッチーはヤケになって暴れてただけと言えるからな…