22/12/10(土)17:18:40 トレジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/10(土)17:18:40 No.1002570850
トレジャーズマヤちゃん可愛いけどボリューム少なかった… 20時間ぐらいで全部終わってしもうた
1 22/12/10(土)17:19:56 No.1002571219
発売いつだっけ…
2 22/12/10(土)17:21:18 No.1002571669
もう出てたの!?
3 22/12/10(土)17:22:13 No.1002571980
>発売いつだっけ… 12月9日発売! バイナウ!!
4 22/12/10(土)17:23:10 No.1002572261
んー予想してたけどボリューム無い感じか
5 22/12/10(土)17:25:05 No.1002572810
>んー予想してたけどボリューム無い感じか サブクエとストーリー全部やってこのぐらいだったよ モンスターズっぽくはない探索アクションゲーム 面白くはあったよ
6 22/12/10(土)17:28:13 No.1002573716
やり込み要素とかある?
7 22/12/10(土)17:29:24 No.1002574064
今中村さんがやってるけどボリュームありそうなのにないのか
8 22/12/10(土)17:29:44 No.1002574140
>やり込み要素とかある? インタビューを見る限りクリアまではサクッとできてやり込みが大変な感じっぽい
9 22/12/10(土)17:31:54 No.1002574735
>やり込み要素とかある? 一応ある歴代ラスボスと声つきで戦える 10だけ5ボスもいる…
10 22/12/10(土)17:33:30 No.1002575243
>今中村さんがやってるけどボリュームありそうなのにないのか 結構広いけど無駄マップが結構多い感じ
11 22/12/10(土)17:34:57 No.1002575695
やってるけど目が疲れる…回避優先にしないと巻き込まれて超痛いから兄妹は攻撃ゴリ押しちゃダメな感じっぽいな
12 22/12/10(土)17:35:48 No.1002575952
最終パーティーどんな感じ?
13 22/12/10(土)17:39:16 No.1002576989
>最終パーティーどんな感じ? 探索アクションが変わるから人によって違うかも… キラーマシンとゴールドマンとワイトキングって感じ 74体しか仲間いないけどね ほぼ色違いの上位系で埋まってる 魔王は仲間ならない
14 22/12/10(土)17:40:08 No.1002577251
元々モンスターズだったのを白紙にして新作にしたわけで開発期間は短いからな…
15 22/12/10(土)17:40:21 No.1002577315
>魔王は仲間ならない えー…
16 22/12/10(土)17:40:51 No.1002577487
>10だけ5ボスもいる… えぇ…ジャゴヌバとかもおるのか
17 22/12/10(土)17:41:56 No.1002577773
書き込みをした人によって削除されました
18 22/12/10(土)17:42:14 No.1002577855
5ボスって事はバージョンのボス全部いる感じか
19 22/12/10(土)17:42:16 No.1002577865
>>やり込み要素とかある? >レジェンドアイテムが飾れるんだけど >そこでパンツ覗ける 買ってくる
20 22/12/10(土)17:42:17 No.1002577874
>やり込み要素とかある? レジェンドアイテムが飾れるんだけど そこで歴代キャラのパンツ覗ける
21 22/12/10(土)17:42:37 No.1002577975
マヤちゃん操作まで最後までいける?
22 22/12/10(土)17:43:36 No.1002578274
>マヤちゃん操作まで最後までいける? いけるよマヤがちょっと強いぐらいでそんな差がない
23 22/12/10(土)17:43:54 No.1002578380
ドラクエの新作なのにTGSとかで全然宣伝してないからあんまり力入れてなさそうな雰囲気は感じた
24 22/12/10(土)17:44:13 No.1002578493
fu1715623.jpg
25 22/12/10(土)17:44:42 No.1002578638
既存のドラクエスピンオフだとヒーローズが一番近い感じがした
26 22/12/10(土)17:45:39 No.1002578945
ちょうどドラクエ新作やりたかったんだよね 硬派なゲームっぽいし買ってくるかな
27 22/12/10(土)17:46:22 No.1002579208
ポケモンの図鑑埋めに興味ないタイプの人は全く面白くないと思うこのゲーム
28 22/12/10(土)17:46:44 No.1002579328
マップは広いんだけど乗り物ダッシュできるモンスターに乗らないと移動が遅くて宝も反応しないなら行く意味もなくて 言ってしまうと本当に無駄に広いになってるのが惜しいな
29 22/12/10(土)17:47:00 No.1002579407
パンツとかは興味無いけどレジェンドアイテム?とやらが気になるから買うか
30 22/12/10(土)17:47:19 No.1002579509
だと思った
31 22/12/10(土)17:47:21 No.1002579522
発売前のお宝のNo.が700台とかあったんで それに費やすタイプなんだろうなと思った
32 22/12/10(土)17:48:11 No.1002579790
>>発売いつだっけ… >12月9日発売! >バイナウ!! 20時間!?
33 22/12/10(土)17:48:38 No.1002579941
スラもりとかジョーカーで聞いた曲が流れる度にあいつらの新作まだかな…ってなってしまうけど とりあえずゲーム部分は楽しいので一旦忘れることにした
34 22/12/10(土)17:51:44 No.1002580973
大丈夫?カンダタのパンツとかそんなオチじゃない?
35 22/12/10(土)17:52:37 No.1002581262
2018年にモンスターズとして発表されてからすごい迷走したんだな
36 22/12/10(土)17:53:32 No.1002581556
>74体しか仲間いないけどね >ほぼ色違いの上位系で埋まってる >魔王は仲間ならない うーn…
37 22/12/10(土)17:54:25 No.1002581834
>うーn… スキルや魔法がスカウトしたときによってランダムだから 厳選しないといけないぜ!
38 22/12/10(土)17:55:13 No.1002582065
>スキルや魔法がスカウトしたときによってランダムだから >厳選しないといけないぜ! それはけっこう楽しそうかも 配合みたいなので救済措置もあるとなお嬉しいけど
39 22/12/10(土)17:55:41 No.1002582202
堀井さんが独断かってくらい発表早かった記憶ある
40 22/12/10(土)17:56:19 No.1002582384
モンスターズかと思ってプレイすると大分違うって感じなのか
41 22/12/10(土)17:56:34 No.1002582464
こういうスピンオフって1作目そこそこだけど2作目から改善されるイメージある
42 22/12/10(土)17:56:58 No.1002582580
操作はしやすいの? 動画見たらパチンコと打ってたけどエイム下手でもイケる?
43 22/12/10(土)17:57:35 No.1002582754
>操作はしやすいの? >動画見たらパチンコと打ってたけどエイム下手でもイケる? ターゲット固定してくれるからエイムとかしないよ ちょっとタゲ切り替えが忙しいけど
44 22/12/10(土)17:57:49 No.1002582817
モンスターズではないからな
45 22/12/10(土)17:58:03 No.1002582881
>操作はしやすいの? >動画見たらパチンコと打ってたけどエイム下手でもイケる? エイムはしやすいというか自動で狙ってくれる 基本的な攻撃挙動が正直なところだいぶあれなのでクソが!ってなるかもしれん
46 22/12/10(土)17:58:28 No.1002583017
まだ序盤だけどタマ切り替えが煩雑過ぎて戦闘中にパチンコ打ってられんな…
47 22/12/10(土)17:58:41 No.1002583082
>それはけっこう楽しそうかも >配合みたいなので救済措置もあるとなお嬉しいけど それはない… クリアしたらギガブレイク使えるキラーアーマーとか出てくるようになる ただやっぱり仲間モンスターの種類は少なく感じる スカウトするのに倒して更にアイテム必要だからね
48 22/12/10(土)17:58:53 No.1002583145
宣伝がやる気なさすぎてモンスターズだと勘違いしてる人おすぎ!
49 22/12/10(土)18:00:09 No.1002583512
>宣伝がやる気なさすぎてモンスターズだと勘違いしてる人おすぎ! モンスターズで発表して変更のお知らせがささやかだったからな
50 22/12/10(土)18:00:11 No.1002583520
スラもり+ヒーローズ+0.5モンスターズ みたいなゲーム
51 22/12/10(土)18:01:40 No.1002584010
>モンスターズで発表して変更のお知らせがささやかだったからな 周年記念で発表したときは結構注目されてた気がするんだけどな…
52 22/12/10(土)18:02:37 No.1002584302
俺モンスターズで発表されてたの知らないな
53 22/12/10(土)18:03:08 No.1002584478
ああ不思議なダンジョンみたいにクリアまではチュートリアルな感じ?
54 22/12/10(土)18:03:25 No.1002584587
10のお宝の写真がベースなんだろうなこのゲーム シャベルの代わりにコンパスで写真の代わりにモンスターの視界って感じ
55 22/12/10(土)18:03:42 No.1002584674
仲魔がうるせぇ!
56 22/12/10(土)18:03:43 No.1002584678
個人的にマヤちゃんが使えるからその時点で満足なんだけどアクションゲーとしてはうーnってなるな 飽きが来るの早そうだしボリューム少ないのはある意味ありがたい
57 22/12/10(土)18:04:11 No.1002584817
>仲魔がうるせぇ! ドララッ(ヌメッとした声
58 22/12/10(土)18:04:29 No.1002584923
11未プレイだからちょっとためらってる まあ昔テリワンやったのも6未プレイ時だったけど!
59 22/12/10(土)18:04:31 No.1002584935
>ああ不思議なダンジョンみたいにクリアまではチュートリアルな感じ? そういうわけでもない ただやり込み要素として探索が雑にドン!ってくる
60 22/12/10(土)18:05:13 No.1002585173
>サブクエとストーリー全部やってこのぐらいだったよ >モンスターズっぽくはない探索アクションゲーム >面白くはあったよ fu1715662.png ちょっと待てよ!
61 22/12/10(土)18:05:47 No.1002585350
>11未プレイだからちょっとためらってる >まあ昔テリワンやったのも6未プレイ時だったけど! これより11買え
62 22/12/10(土)18:05:48 No.1002585353
11時点のマヤちゃんも使いたかった
63 22/12/10(土)18:06:39 No.1002585681
お宝の数が多いからそれ全部集めたら100時間以上ってことだと思う
64 22/12/10(土)18:07:07 No.1002585837
攻撃2段振って回避2段振って回避が一番動きやすいけどすげぇ地味!
65 22/12/10(土)18:07:59 No.1002586176
>こういうスピンオフって1作目そこそこだけど2作目から改善されるイメージある 1作目がいいと2作目3作目はガッカリになる 1作目が物足りないと2作目は良くなる イメージです
66 22/12/10(土)18:08:01 No.1002586195
探索連携のCTがダルい… 後半まで行けば良くなるのかな…
67 22/12/10(土)18:08:24 No.1002586323
いもげなのにセシリーがかわいいって書き込みがないのが信じられない
68 22/12/10(土)18:09:15 No.1002586646
キングスライムの声が……
69 22/12/10(土)18:10:13 No.1002586995
PVの時点で妹がスパッツだと判明して購入欲が減ってしまった
70 22/12/10(土)18:10:24 No.1002587046
なるほど 4000円くらい?
71 22/12/10(土)18:10:26 No.1002587060
ラスボス戦終えたけど最初が大空に戦うなのはいい 実際空がテーマだからね そのあと勇者の挑戦になるのは選曲適当すげないか?ってなる 新曲増やせないのは分かるけど過去の名曲を適当に流しておけばいいと思ってない?俺が厄介ファンなだけ?
72 22/12/10(土)18:10:30 No.1002587091
>いもげなのにセシリーがかわいいって書き込みがないのが信じられない まだ多分序盤だからキャラの名前覚えきれてない…
73 22/12/10(土)18:11:53 No.1002587564
マドハンドが ヨシ!ってやってる…
74 22/12/10(土)18:11:58 No.1002587589
完全新規スピンオフにしてはかなり面白いけど宣伝まともにしてないのなんなんだ あとマヤがかわいいめちゃくちゃかわいいプレイアブルキャラ選択式にしたの偉い本当に偉い
75 22/12/10(土)18:12:07 No.1002587635
10のバージョン5とかリメイク版の7とかのお宝もあるんだねこれ
76 22/12/10(土)18:12:13 No.1002587689
>なるほど >4000円くらい? 残念…8000円
77 22/12/10(土)18:12:40 No.1002587852
>新曲増やせないのは分かるけど過去の名曲を適当に流しておけばいいと思ってない?俺が厄介ファンなだけ? 10の時点でそんな感じだった
78 22/12/10(土)18:12:49 No.1002587904
マヤちゃんがとてもかわいいので☆5です
79 22/12/10(土)18:12:51 No.1002587915
>新曲増やせないのは分かるけど過去の名曲を適当に流しておけばいいと思ってない?俺が厄介ファンなだけ? その辺はまあ割り切るしかない 近年のドラクエちょっと過去曲の使い方雑だなとは確かに少し感じるが
80 22/12/10(土)18:13:06 No.1002587997
いっしっし
81 22/12/10(土)18:13:06 No.1002588000
>10のバージョン5とかリメイク版の7とかのお宝もあるんだねこれ なんならライバルズやウォークのトレジャーもあるポイ マイレージのチケット出てきたときには吹き出したード
82 22/12/10(土)18:13:16 No.1002588071
まだ序盤だからスレ流し読みしてるけど移動スピードの速さ以外は想像より楽しめてる そもそも何するゲームか分からなかったからハードルが低かったのもあるけど歴代アイテム掘り出してこれかあ!ってするだけでシリーズファンとしては楽しい
83 22/12/10(土)18:13:46 No.1002588255
11はCV無しでやったからマヤが水瀬いのりなの知らんかった めっちゃ合ってるな
84 22/12/10(土)18:13:47 No.1002588262
すぎやんの後は誰が継ぐんだろう
85 22/12/10(土)18:14:10 No.1002588379
拾ってくるネタが広すぎてまだ序盤なのに3割くらいお宝の元ネタわからん!ってなってる
86 22/12/10(土)18:14:12 No.1002588384
ぬわスがパパッたときの床をトレジャーとしてお出しされたときにはどんな顔をしていいか分からなかった この焦げてるところって……
87 22/12/10(土)18:14:25 No.1002588456
宣伝以上にまずどんなゲームかすらよくわからないまま発売したからまあやらんとわからんゲームだ本当… カミュマヤ可愛けりゃそれでいいかなと思ってたけど普通に探索楽しいから結構アタリ引いたな感はある
88 22/12/10(土)18:14:40 No.1002588543
やろっかなー
89 22/12/10(土)18:15:22 No.1002588751
>そもそも何するゲームか分からなかったからハードルが低かったのもあるけど歴代アイテム掘り出してこれかあ!ってするだけでシリーズファンとしては楽しい 多分これがメインだよね ガラクタ枠がマジで記憶に薄いシーンの遺物で笑えたりするしシリーズファン向けな感じ
90 22/12/10(土)18:16:03 No.1002588961
駅の解放条件が厳しめなのとキメラの翼が貴重品なのとファストトラベルが存在しないことと宝箱の持ち運び枠が少ないのが全部相まって歩いて帰るのめんどくさすぎ!ってなるところ以外はいいゲームだよ 歩いて帰らせられるところはクソ
91 22/12/10(土)18:16:04 No.1002588965
パンツもいいけどえっちなモンスターは仲間になる? ウィッチレディとかジュリアンテとか
92 22/12/10(土)18:16:33 No.1002589153
通信要素が割と微妙…というかレプリカ掘り出しても発掘アイテム枠一個使うからむしろ邪魔になっててここだけは本当に残念
93 22/12/10(土)18:16:48 No.1002589230
>11はCV無しでやったからマヤが水瀬いのりなの知らんかった >めっちゃ合ってるな 11は声ありでやらないのは勿体ない
94 22/12/10(土)18:17:21 No.1002589410
>パンツもいいけどえっちなモンスターは仲間になる? >ウィッチレディとかジュリアンテとか ウサミミついたキラーマシンがなかまになります
95 22/12/10(土)18:17:27 No.1002589439
>通信要素が割と微妙…というかレプリカ掘り出しても発掘アイテム枠一個使うからむしろ邪魔になっててここだけは本当に残念 草原駅が不法投棄場になってる… レプリカの場所は見た目で分かるから許すけど分かっちゃったらわざわざ掘らないよね…
96 22/12/10(土)18:17:36 No.1002589490
やってるけどそこそこ面白い 1番うーん…なのはモンスターの声が人間すぎるとこ
97 22/12/10(土)18:17:41 No.1002589509
>ウサミミついたキラーマシンがなかまになります エッチだっつってんだろ!
98 22/12/10(土)18:18:03 No.1002589626
俺はマヤ使いたかっただけだからクソゲーでも別によかったけど想像の10倍くらいは面白い あとはある程度流行ってマヤのリョナ絵増えてくれ
99 22/12/10(土)18:18:59 No.1002589924
シコれる戦闘狂もいるよ 連れて歩いたりは無理だけど fu1715682.jpg
100 22/12/10(土)18:19:05 No.1002589956
キラゴルド様の人形とかないかな
101 22/12/10(土)18:19:11 No.1002589976
DQ10のクソ鬱シナリオのキャラが出てきて耐えられない しかも人の心がない形になってる
102 22/12/10(土)18:19:11 No.1002589977
>やってるけどそこそこ面白い >1番うーん…なのはモンスターの声が人間すぎるとこ もっとキュピーキュピー鳴いてほしいのはわかる あと個性出しすぎてふざけてんのかってのも多いのがな
103 22/12/10(土)18:19:17 No.1002590010
>ウサミミついたキラーマシンがなかまになります ビルターズ2でバニー大好きなキラーマシンがいたがとうとう本懐を遂げた奴が出たか
104 22/12/10(土)18:19:55 No.1002590191
「」なのにまったくモンスターKAWAIIしなくなったとは嘆かわしい限りだわ
105 22/12/10(土)18:20:43 No.1002590428
>1番うーん…なのはモンスターの声が人間すぎるとこ キラーマシンがビビビ…ピコーンとか人の声で言うのがちょっと面白い
106 22/12/10(土)18:21:06 No.1002590553
>ビルターズ2でバニー大好きなキラーマシンがいたがとうとう本懐を遂げた奴が出たか 本懐を遂げたというか…
107 22/12/10(土)18:21:18 No.1002590604
>ビルターズ2でバニー大好きなキラーマシンがいたがとうとう本懐を遂げた奴が出たか うさ耳Vチューバーモデルだから全然関係ないんじゃないかな…
108 22/12/10(土)18:21:55 No.1002590807
♂ドラキーの歌声が違和感を通り越して鬱陶しい! 他人の配信みてたら♀声の方ならそこまででもないようだが…
109 22/12/10(土)18:22:46 No.1002591047
>>1番うーん…なのはモンスターの声が人間すぎるとこ >キラーマシンがビビビ…ピコーンとか人の声で言うのがちょっと面白い ソフトハウスキャラっぽさを感じたぞ俺
110 22/12/10(土)18:23:50 No.1002591393
>あとはある程度流行ってマヤのリョナ絵増えてくれ ダメだ
111 22/12/10(土)18:24:00 No.1002591464
fu1715694.jpg
112 22/12/10(土)18:25:05 No.1002591816
かわいいモンスターの♀は本当にかわいい
113 22/12/10(土)18:25:54 No.1002592098
モンスター毎にお宝ビジョンの視界が違うのとか細かいこだわりがあって良い
114 22/12/10(土)18:26:10 No.1002592187
「」はブリサとか好きそう
115 22/12/10(土)18:26:24 No.1002592274
fu1715699.jpg
116 22/12/10(土)18:27:27 No.1002592618
>fu1715694.jpg えぇ…?
117 22/12/10(土)18:27:27 No.1002592620
>fu1715699.jpg ちょっと待てよ!?
118 22/12/10(土)18:27:46 No.1002592724
>fu1715699.jpg 嫌な思い出を掘り起こすな
119 22/12/10(土)18:27:51 No.1002592749
>♂ドラキーの歌声が違和感を通り越して鬱陶しい! >他人の配信みてたら♀声の方ならそこまででもないようだが… あれがクセになってきた ドォラァキィ~~
120 22/12/10(土)18:28:24 No.1002592934
声オフに出来る? ポポポポじゃないとダメなんだ俺は
121 22/12/10(土)18:28:30 No.1002592961
>fu1715699.jpg むかつく!
122 22/12/10(土)18:28:32 No.1002592973
セールが来たら買うか…
123 22/12/10(土)18:28:35 No.1002592991
ヒーローズっぽいならやってみようかな
124 22/12/10(土)18:29:18 No.1002593200
fu1715705.jpg 王様がくれたゴミが異世界だと1000倍以上の値がつく!
125 22/12/10(土)18:29:41 No.1002593339
fu1715714.jpg
126 22/12/10(土)18:29:43 No.1002593355
セール待ちでいい感じか
127 22/12/10(土)18:30:05 No.1002593479
既存のゲームのどれとも違う新作ゲームだから〇〇っぽいを期待すると肩透かし食らうよ
128 22/12/10(土)18:30:10 No.1002593514
探索要素楽しそうなら買うかな
129 22/12/10(土)18:30:16 No.1002593537
なんだよこれ!
130 22/12/10(土)18:30:36 No.1002593635
結構面白そうだな…
131 22/12/10(土)18:30:45 No.1002593689
>ヒーローズっぽいならやってみようかな 戦闘の雰囲気がヒーローズっぽいだけで無双風のアクションとはまったく違うから注意な むしろ敵増えるとしんどいぞ
132 22/12/10(土)18:31:10 No.1002593819
デカいフィールドを端から端までウロウロするの好きなら楽しい感じかな
133 22/12/10(土)18:31:43 No.1002594005
お宝のフレーバーとかこれも宝にするのかよ!とかは間違いなく面白いからそこを楽しめるかだな
134 22/12/10(土)18:31:54 No.1002594070
>探索要素楽しそうなら買うかな 探索はさほどでもない 宝物のコレクションがドラクエシリーズ以外を含めても随一と言っていいほど楽しい
135 22/12/10(土)18:32:24 No.1002594235
ドラクエファンなら買いって感じか
136 22/12/10(土)18:32:33 No.1002594281
ライバルズのカードがあるのは見た
137 22/12/10(土)18:33:06 No.1002594450
想像と違う方向で面白そうだな…
138 22/12/10(土)18:33:19 No.1002594510
ドラクエシリーズファン度が一番重要なんじゃないか
139 22/12/10(土)18:33:31 No.1002594565
アリーナの突き破った壁をジャンクで即お出ししてくる所でどういうゲームか理解できた
140 22/12/10(土)18:33:52 No.1002594676
探索要素も多分配置は固定?っぽいから攻略情報出回ったらそれ見るだけでコンプもさらっと済みそうなのは勿体ないな ゲームオーバーになってセーブからやり直しになった時まんま同じだったし
141 22/12/10(土)18:34:17 No.1002594829
勇者アンルシアが着た水着ってのもある 1500万ゴールド
142 22/12/10(土)18:34:27 No.1002594898
宝のシルエットから天空のつるぎだなと思ったら偽物かい!ってなった こういうのが楽しいと思える人は買い
143 22/12/10(土)18:34:33 No.1002594942
バニースーツ飾ったらバニースーツ目当てで襲ってくるやつだらけになった 他のも飾ってるんだがどんどん価値が上がっていく
144 22/12/10(土)18:34:53 No.1002595058
>宝物のコレクションがドラクエシリーズ以外を含めても随一と言っていいほど楽しい 宝物の幅が広いのが面白いってこと?
145 22/12/10(土)18:36:03 No.1002595464
>宝物の幅が広いのが面白いってこと? 左様 真っ当な懐かしさからネタまで色々あるし自分の好みの宝物を育てていけるのもよい 俺んちのパパスの命名リストは高いぞ!
146 22/12/10(土)18:36:25 No.1002595592
探索要素は無茶苦茶あるだろ… オープンワールドは広いし立体的だから自由探索のしがいかなりあるぞ
147 22/12/10(土)18:36:53 No.1002595782
宝物育てるってなんだ?
148 22/12/10(土)18:37:10 No.1002595899
砂漠歩いていて岩山の向こう行くと地底湖見つけてかなりワクワクした
149 22/12/10(土)18:37:20 No.1002595983
fu1715736.jpg 無駄に贋作も多いぞ
150 22/12/10(土)18:38:04 No.1002596273
探索面白いならやろうかな……
151 22/12/10(土)18:38:26 No.1002596424
>探索要素も多分配置は固定?っぽいから攻略情報出回ったらそれ見るだけでコンプもさらっと済みそうなのは勿体ないな コンプは宝物全部集めだろうから真面目に終わらんぞ
152 22/12/10(土)18:39:25 No.1002596751
>宝物育てるってなんだ? 飾っておくと勝手に磨かれて高くなる 飾ってあるやつをNPCが奪いにきて追い返すと高くなる 通信で見せびらかしにいくと高くなる 埋めておいて他プレイヤーに発掘されると高くなる 育てよう!お宝!
153 22/12/10(土)18:39:40 No.1002596842
これモンスターライドとかできるの?
154 22/12/10(土)18:39:45 No.1002596888
ヒーローズってことはアクションとしてしっかり楽しいわけか
155 22/12/10(土)18:39:50 No.1002596909
たぶんやりこみ要素はDLC
156 22/12/10(土)18:39:59 No.1002596946
突如現れる歴代キャラ fu1715746.jpg
157 22/12/10(土)18:40:11 No.1002597004
>fu1715736.jpg >無駄に贋作も多いぞ 不思議のダンジョンシリーズかよ
158 22/12/10(土)18:40:52 No.1002597251
うまのふんの宝石オブジェとかでてきてダメだった
159 22/12/10(土)18:41:00 No.1002597292
買うつもりなら宝物画像は面白そうって思ったらあんま見ないほうがいいな!楽しみが削れる
160 22/12/10(土)18:41:12 No.1002597360
>ヒーローズってことはアクションとしてしっかり楽しいわけか 賑やかではある
161 22/12/10(土)18:41:25 No.1002597436
ドラクエでのオープンワールドの試し開発みたいな感じなのかな 12はどうなるんだろう
162 22/12/10(土)18:41:34 No.1002597484
fu1715749.jpg シコキャラもいるぞ!
163 22/12/10(土)18:42:02 No.1002597634
シナリオは普通というか意外性がないというかつまらなくもないけど特別面白いわけでもないなって感じなので本当にトレジャー集めに興味があるシリーズファンなら刺さるよって感じのゲームだ 俺には100点
164 22/12/10(土)18:42:05 No.1002597654
>これモンスターライドとかできるの? モンスターごとに決められてる協力アクションがあって 乗って高速移動とかハイジャンプとか滑空になる
165 22/12/10(土)18:42:10 No.1002597685
仲間キラーパンサーの名前はこいつ分かってるなって思った
166 22/12/10(土)18:42:38 No.1002597831
やっぱゲレゲレだよな
167 22/12/10(土)18:43:06 No.1002597989
まだトレジャー7個の始めた手だけどNoは最大771だから相当数あるぞこれ ジャンクも二つだけど蹴破られたサントハイムの城壁がNo.603だった
168 22/12/10(土)18:43:29 No.1002598106
fu1715756.jpg うおおおおおお!!
169 22/12/10(土)18:43:36 No.1002598141
>まだトレジャー7個の始めた手だけどNoは最大771だから相当数あるぞこれ >ジャンクも二つだけど蹴破られたサントハイムの城壁がNo.603だった なそ にん
170 22/12/10(土)18:44:06 No.1002598295
あれだな 洞窟大作戦だこれ
171 22/12/10(土)18:44:27 No.1002598414
新規3Dグラフィックになったキャラが色々見られるぞ マリベルもいる
172 22/12/10(土)18:44:33 No.1002598448
>あれだな >洞窟大作戦だこれ モンスターズとかヒーローズってよりこっちの方がしっくりくる
173 22/12/10(土)18:44:57 No.1002598592
つまらないのは困るけど短いのは別にいいな
174 22/12/10(土)18:45:01 No.1002598609
999個くらいありそうだな
175 22/12/10(土)18:45:35 No.1002598812
キラーマシンの探索スキルが滑空で滑空!?お前が!?ってなり 乗ってなるほど滑空だわとなる
176 22/12/10(土)18:46:09 No.1002598999
割とお祭りゲーってこと?世界観は緩い感じ?
177 22/12/10(土)18:46:31 No.1002599132
まだ始めた手だけど何かエメラルドのキングスライム見つけて逃げようとしてたのでロマン技3回たたきこんだら倒せたしスカウト成功した ついでにメタルスライムもできたので楽しい
178 22/12/10(土)18:46:32 No.1002599138
面白そうだけどなんか予想外の部分で面白ポイント発揮してきたな…
179 22/12/10(土)18:46:57 No.1002599290
>割とお祭りゲーってこと?世界観は緩い感じ? 全ての世界のお宝が流れ着く異世界って設定なので
180 22/12/10(土)18:46:59 No.1002599296
アクションと探索パートは及第点以上はあるし モンスター数少ないって言われてもやってる時は気にならん あとマヤがかわいい
181 22/12/10(土)18:47:17 No.1002599404
一目散に目的地目指すタイプだとすげえ短いと思う 宝見つけるたびにそっち行くタイプだと結構長くなる 素材集めと地図埋めに夢中になるタイプだとマジで進まない
182 22/12/10(土)18:47:55 No.1002599627
>まだ始めた手だけど何かエメラルドのキングスライム見つけて逃げようとしてたのでロマン技3回たたきこんだら倒せたしスカウト成功した >ついでにメタルスライムもできたので楽しい 宝石モンスター見つけても逃げられてばかりだった… ロマン技で倒せばいいのか…
183 22/12/10(土)18:48:17 No.1002599761
>fu1715756.jpg >うおおおおおお!! なんでもありかよ
184 22/12/10(土)18:48:24 No.1002599801
20時間で全部終わったってスレ「」は相当生き急いでこのゲームやってたと思うよ
185 22/12/10(土)18:49:37 No.1002600247
いもげ団とかつけてそう
186 22/12/10(土)18:49:40 No.1002600269
物理的に宝全部集めるの無理だしな
187 22/12/10(土)18:49:53 No.1002600348
スピンオフ系あんまり手を出してないから分からんネタ多そうだな…
188 22/12/10(土)18:49:54 No.1002600353
何につけても取りあえずはマヤは可愛い