虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勝頼い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/10(土)16:50:35 No.1002562474

    勝頼いいよね…

    1 22/12/10(土)16:52:51 No.1002563138

    ここまでねっとり武田滅亡描く必要あったかな…

    2 22/12/10(土)16:53:41 No.1002563399

    めちゃくちゃつらいから要る

    3 22/12/10(土)16:55:35 No.1002563990

    武田滅亡編は松姫と信忠のくだりも超いいんだ… 史実は忘れろ

    4 22/12/10(土)16:56:58 No.1002564401

    本能寺でもっかい天運なのじゃーするからいる

    5 22/12/10(土)16:57:00 No.1002564410

    ケンがいる時点でパラレルなんだ気にすんな

    6 22/12/10(土)16:57:49 No.1002564642

    >武田滅亡編は松姫と信忠のくだりも超いいんだ… >史実は忘れろ 愛を貫き通してるのいいよね!ハッピーエンドは近いぞ!

    7 22/12/10(土)16:58:31 No.1002564852

    ザコ過ぎて織田がボコボコにしてる印象しかなかったけど信濃のから強襲説があったとか知らんかった 研究進むと人物の印象ってガラッと変わるよね…

    8 22/12/10(土)16:59:55 No.1002565260

    武田が一回負けたくらいてクソザコになるわけがないのだ 噴火はカンベンな!

    9 22/12/10(土)17:03:03 No.1002566265

    スレ画は初登場の時はダメダメな跡継ぎだったのによくここまでカッコよくなったよな

    10 22/12/10(土)17:04:16 No.1002566589

    何で窮地に一門衆から離反して行くんだよ!?

    11 22/12/10(土)17:06:42 No.1002567334

    >何で窮地に一門衆から離反して行くんだよ!? 諏訪の子倅が勝手に武田名乗ってるだけで真の武田じゃないから…

    12 22/12/10(土)17:09:39 No.1002568186

    じゃあもう真の武田滅んでるじゃねーかよ!

    13 22/12/10(土)17:11:18 No.1002568629

    まあ単純に落ち目だからさっさと離反していったのあるんじゃね

    14 22/12/10(土)17:11:25 No.1002568668

    それはそう

    15 22/12/10(土)17:14:05 No.1002569435

    武田に関しては何が悪かったかという話をしようとするとまず武田勢力の内部構造が詰んでいて なんでそんな状態だったかというと立地が詰んでいたからという本当にどうしようもない話になってくる

    16 22/12/10(土)17:17:21 No.1002570459

    武田は中央集権できなくて内部の豪族が力持ってるから信玄くらいカリスマないと無理だ

    17 22/12/10(土)17:17:36 No.1002570525

    夏さんそっくりの嫁いいよね…

    18 22/12/10(土)17:18:47 No.1002570897

    信虎信玄がカリスマで纏めてただけだからな… それでもどっとも跡継ぎ担がれて謀反されてるし

    19 22/12/10(土)17:19:44 No.1002571169

    >武田は中央集権できなくて内部の豪族が力持ってるから信玄くらいカリスマないと無理だ 中央集権なんて武田がやったところで金もないし戦争で常に勝ってないと支持維持するの無理だろ

    20 22/12/10(土)17:20:57 No.1002571534

    >諏訪の子倅が勝手に武田名乗ってるだけで真の武田じゃないから… お館様の側室の子じゃん!血統的に問題ないじゃん!

    21 22/12/10(土)17:21:00 No.1002571561

    >武田に関しては何が悪かったかという話をしようとするとまず武田勢力の内部構造が詰んでいて >なんでそんな状態だったかというと立地が詰んでいたからという本当にどうしようもない話になってくる 信長は早めに織田家の反対勢力潰したからラクだね 光秀どうなるかわからんけど

    22 22/12/10(土)17:22:00 No.1002571915

    同じ味ではないか…で一気に好きになった

    23 22/12/10(土)17:22:02 No.1002571928

    最後のケンと別れる場面もすごくいい… 長く続いた作品だからこそできる名場面

    24 22/12/10(土)17:24:16 No.1002572593

    お前要らんわって放り出されたのにいきなり呼び戻される

    25 22/12/10(土)17:25:29 No.1002572933

    >>諏訪の子倅が勝手に武田名乗ってるだけで真の武田じゃないから… >お館様の側室の子じゃん!血統的に問題ないじゃん! 三傑の跡継ぎが全部側室の子だから勘違いされがちだけど側室の子ってめっちゃ身分低いのよ

    26 22/12/10(土)17:26:26 No.1002573200

    いきなり噴火するとかクソゲーすぎるだろ…

    27 22/12/10(土)17:27:26 No.1002573503

    やたら諏訪って下に見られてるけど信濃の超名族なんだよね 本領の甲府の重臣からしたら他所もんなんだけど

    28 22/12/10(土)17:27:42 No.1002573576

    >ここまでねっとり武田滅亡描く必要あったかな… ヒロインNTRかけたやつだし…

    29 22/12/10(土)17:27:47 No.1002573601

    >>>諏訪の子倅が勝手に武田名乗ってるだけで真の武田じゃないから… >>お館様の側室の子じゃん!血統的に問題ないじゃん! >三傑の跡継ぎが全部側室の子だから勘違いされがちだけど側室の子ってめっちゃ身分低いのよ 側室の身分にもよるんじゃね

    30 22/12/10(土)17:29:18 No.1002574027

    なんだかんだで後2~3年くらいで終わるだろうか

    31 22/12/10(土)17:29:37 No.1002574117

    武田は信玄公がお前自分の寿命短いの自覚してやった?ってくらい後先考えずに領地の力を搾り取ってから死んだから…

    32 22/12/10(土)17:29:42 No.1002574133

    お元気で

    33 22/12/10(土)17:30:47 No.1002574423

    >なんだかんだで後2~3年くらいで終わるだろうか もう本能寺目前だし来年には終わるだろ 作者は秀吉のシェフ描け…!

    34 22/12/10(土)17:31:27 No.1002574595

    >作者は秀吉のシェフ描け…! 秀吉さんはちょっと…

    35 22/12/10(土)17:32:08 No.1002574794

    あのゴミクズとして評価地の底まで落ちてる小山田までフォローしてるとか本当に料理マンガなのか?

    36 22/12/10(土)17:32:22 No.1002574856

    >>なんだかんだで後2~3年くらいで終わるだろうか >もう本能寺目前だし来年には終わるだろ >作者は秀吉のシェフ描け…! そんなに地獄の天下餅こねこねタイムが見たいのか

    37 22/12/10(土)17:35:38 No.1002575896

    何もかもが裏目に出てるのがほんと…

    38 22/12/10(土)17:35:50 No.1002575957

    センゴクとケンで大体戦国知識アップデートできて助かる

    39 22/12/10(土)17:36:04 No.1002576035

    カブキマンは本当に史実でも忠義心で謀反起こしたんじゃねって思えるのがすごい

    40 22/12/10(土)17:36:21 No.1002576122

    ほぼ詰んでた状況下で頑張る勝頼はセンゴクでもガッツリ描写されてるからな…

    41 22/12/10(土)17:37:38 No.1002576491

    いろいろ詰んでるのはわかるけど 浅間山大噴火されたらもうこんな顔になる

    42 22/12/10(土)17:38:12 No.1002576666

    >そんなに地獄の天下餅こねこねタイムが見たいのか 味がせんのだ…!

    43 22/12/10(土)17:39:02 No.1002576904

    織田がつき羽柴がこねし天下餅座りしままに食ふは徳川 味がせぬ…

    44 22/12/10(土)17:39:08 No.1002576935

    >武田は中央集権できなくて内部の豪族が力持ってるから信玄くらいカリスマないと無理だ 最後は徳川の全国支配になっちゃうんだからもう

    45 22/12/10(土)17:39:10 No.1002576945

    >何もかもが裏目に出てるのがほんと… ちゃんと最善の策取ってるのに神仏が全力で潰してくる…!!

    46 22/12/10(土)17:39:10 No.1002576947

    まず名将みたいな扱いされてる信玄がたいがい酷いという前提がね…

    47 22/12/10(土)17:39:18 No.1002577003

    老いてダメになる秀吉をケンに見せたくねえ…

    48 22/12/10(土)17:41:08 No.1002577565

    >まず名将みたいな扱いされてる信玄がたいがい酷いという前提がね… どっちつかずにフラフラして手酷い敗北なら信玄の方がいっぱいやってるんだよね… 本当いい時期に勝頼に全部押し付けて死にやがった!?

    49 22/12/10(土)17:41:18 No.1002577611

    御武運が開けましたな! この作品の官兵衛なら絶対言うしなんならもう二言くらい付け加える

    50 22/12/10(土)17:41:27 No.1002577639

    秀吉死後にめちゃくちゃになっていく豊臣家中が読みてえ~

    51 22/12/10(土)17:42:24 No.1002577917

    ケンって今何歳?…夏殿って今何歳…?

    52 22/12/10(土)17:43:02 No.1002578098

    スレ画は信玄が諏訪の後継に据えてたのまずかった 遡れば嫡男粛清してたのもまずかった

    53 22/12/10(土)17:43:19 No.1002578191

    >秀吉死後にめちゃくちゃになっていく豊臣家中が読みてえ~ スレ画の作者なら一体誰を生贄に曇らせてくれるかな? やっぱ三成かな

    54 22/12/10(土)17:43:32 No.1002578256

    官位用意してなかったのもまずかった

    55 22/12/10(土)17:43:44 No.1002578327

    やだぁ~信長が生かしたかった戦うしか能のない連中が徳川に改易されまくって皆を死んでくのも見たい~

    56 22/12/10(土)17:43:57 No.1002578398

    天下人モードで海外に喧嘩売りまくるお猿が見たいいいいいいい!!!

    57 22/12/10(土)17:44:04 No.1002578444

    戦国時代が舞台の作品の三成はだいたい可哀想

    58 22/12/10(土)17:44:16 No.1002578510

    >スレ画は信玄が諏訪の後継に据えてたのまずかった >遡れば嫡男粛清してたのもまずかった 跡取りいなくなるのに長男粛清してんじゃねぇよ!

    59 22/12/10(土)17:44:21 No.1002578527

    甲斐武田家はその時点における利益の最大化を前提に外交と戦争をやるのが悪い

    60 22/12/10(土)17:44:46 No.1002578655

    今からどうやったら余の言軽んずべからずの秀吉になっていくのか…

    61 22/12/10(土)17:46:26 No.1002579229

    極端なとこだと毛利さんとか側室の子は虫だけど役に立つ場合もあるかもしれませんとか言ってるからな

    62 22/12/10(土)17:46:49 No.1002579351

    >やだぁ~信長が生かしたかった戦うしか能のない連中が徳川に改易されまくって皆を死んでくのも見たい~ >天下人モードで海外に喧嘩売りまくるお猿が見たいいいいいいい!!! もしかして戦国時代ってバッドエンドなんじゃ…?

    63 22/12/10(土)17:46:52 No.1002579366

    >>スレ画は信玄が諏訪の後継に据えてたのまずかった >>遡れば嫡男粛清してたのもまずかった >跡取りいなくなるのに長男粛清してんじゃねぇよ! 嫡男がクーデターしようとしてたのを未然に防いだだけだし… ちょっと婚姻同盟破棄して今川を切り取ろうとしただけなのに…

    64 22/12/10(土)17:47:54 No.1002579702

    へうげものくらいの描写でも結構おつらいのに

    65 22/12/10(土)17:48:44 No.1002579970

    珍しくケンが「こいつ好きじゃない」って明言してる希少な男勝頼

    66 22/12/10(土)17:49:24 No.1002580212

    武田滅亡と信康切腹いいよね

    67 22/12/10(土)17:50:40 No.1002580618

    流石に本能寺で終わるだろうから秀吉さんがやばくなるのを見なくて済むなケン

    68 22/12/10(土)17:50:56 No.1002580703

    信玄の後継が雑魚なわけないのはそりゃそうだなってなるけど 箇条書きにすると信玄程の事をしたわけでもないしってなる

    69 22/12/10(土)17:51:20 No.1002580845

    小山田はクソ

    70 22/12/10(土)17:51:48 No.1002580993

    いささか勝頼は強すぎかと存じます

    71 22/12/10(土)17:52:22 No.1002581177

    まあ織田さんも信忠が死んだら神戸信孝や北畠信意を呼び戻す羽目になるんだが

    72 22/12/10(土)17:53:36 No.1002581588

    >もしかして戦国時代ってバッドエンドなんじゃ…? 家康がプレイヤーになってなんとかグッドエンドにしたよ 実績解除で血塗れの味しない天下餅貰えたよ

    73 22/12/10(土)17:54:00 No.1002581693

    NTR未遂男とは思えないくらいのスレ画の悲壮感

    74 22/12/10(土)17:54:07 No.1002581727

    次郎三郎はほんとすごいよ…

    75 22/12/10(土)17:54:09 No.1002581744

    はっきり言ってバレバレだったのに律義に遺言に従って信玄公の死を三年隠そうとしてろくに動けなかったがひどい

    76 22/12/10(土)17:55:08 No.1002582036

    この漫画のおかげで戦国時代好きになって色々調べたりゲームで遊ぶようになって趣味が増えたからケンには感謝してる

    77 22/12/10(土)17:55:51 No.1002582255

    信玄の個人に集ってた連中の再編成にそれくらいかかるだろう

    78 22/12/10(土)17:56:08 No.1002582333

    食材と調理法に関する知識がかなり増えるいい漫画 でも素手で料理は絶対無理 具沢山おにぎり茶漬け美味しそうだよね

    79 22/12/10(土)17:56:11 No.1002582345

    >跡取りいなくなるのに長男粛清してんじゃねぇよ! 長男粛清そのものは家康もやってるし…(なおその後のフォロー) やっぱ子供の数と長生きが大事だよね

    80 22/12/10(土)17:56:41 No.1002582498

    >NTR未遂男とは思えないくらいのスレ画の悲壮感 でも嫁さんが夏さんそっくりなのはちょっとキモい

    81 22/12/10(土)17:58:00 No.1002582866

    信シェフ勝頼は嫁が夏さんそっくりで未練がましくて気色悪いところ以外は本当にかっこいいよ…

    82 22/12/10(土)17:58:01 No.1002582871

    長男粛清は割とある 横死しといてお前は中継ぎの陣代なでまともな権力渡さなかったのが一番クソ

    83 22/12/10(土)17:59:33 No.1002583319

    >まあ織田さんも信忠が死んだら神戸信孝や北畠信意を呼び戻す羽目になるんだが いやまあ武田も織田と同じで後継は勝頼じゃなくて孫の代で勝頼の息子に…余計酷いな!

    84 22/12/10(土)17:59:53 No.1002583438

    みんなゲイのサディストといえば巨人の人挙げるけどケンの人も大概だと思うんだ

    85 22/12/10(土)18:00:18 No.1002583550

    勝頼見てると官位の有無って結構デカいんだなって思っちゃう

    86 22/12/10(土)18:00:32 No.1002583632

    勝頼の良さは負けヒロインが負けた後も曇らされながら健気に頑張るのに尊さを感じるのに似ている

    87 22/12/10(土)18:00:33 No.1002583636

    秀吉も家康もノブから続く地獄のバトンに気付かないわけないからな… 家康は味のしない天下餅を食べる事になる

    88 22/12/10(土)18:00:42 No.1002583691

    信忠が死んだら呼び戻すって当の信長も死んでるじゃね-か

    89 22/12/10(土)18:01:09 No.1002583828

    噴火時のノブのなんかえらいことになってんな…という顔で耐えられない

    90 22/12/10(土)18:01:35 No.1002583965

    やだなぁ狂乱の末にボケてケンの飯が食いたいのぅ…ケンはどこじゃ?って耄碌しながら死んでいくサル

    91 22/12/10(土)18:01:36 No.1002583977

    毛利の隆元さんが亡くなった時も孫に継がせるし…

    92 22/12/10(土)18:01:50 No.1002584063

    落ち目の大将とでも心中するような価値観がまだなくて 時勢読んで勝つ方につくやり方がまかり通るからそりゃ見捨てられもする それでも不義理すると小山田みたいにされるけど…

    93 22/12/10(土)18:02:03 No.1002584115

    血統的には妹の娘との息子だからだいぶ武田度濃い気がする

    94 22/12/10(土)18:02:12 No.1002584160

    >みんなゲイのサディストといえば巨人の人挙げるけどケンの人も大概だと思うんだ 原作(史実)がクソ鬱バッドエンド多すぎなんだよ…

    95 22/12/10(土)18:02:51 [織田秀信] No.1002584387

    >まあ織田さんも信忠が死んだら神戸信孝や北畠信意を呼び戻す羽目になるんだが え!?

    96 22/12/10(土)18:04:52 No.1002585038

    クソ鬱シナリオ(原作)に程よく致命的な忠義心を盛ってパワーアップ!

    97 22/12/10(土)18:04:55 No.1002585055

    >信シェフ勝頼は嫁が夏さんそっくりで未練がましくて気色悪いところ以外は本当にかっこいいよ… 北条が送ってきただけで勝頼が選んだわけじゃないし…

    98 22/12/10(土)18:06:09 No.1002585482

    >信シェフ勝頼は嫁が夏さんそっくりで未練がましくて気色悪いところ以外は本当にかっこいいよ… あの嫁15歳ぐらいじゃなかったっけ?

    99 22/12/10(土)18:06:39 No.1002585686

    >え!? 実は織田の本家は信孝と秀吉が争ってるときに秀吉が正当性主張するために信雄に移ってるんだ

    100 22/12/10(土)18:07:29 No.1002585973

    家康めっちゃいい奴に描かれてるからこの後が辛すぎる

    101 22/12/10(土)18:08:01 No.1002586190

    利休や秀次の切腹回避のために走り回った挙句徒労に終わるケンはちょっと見たくない

    102 22/12/10(土)18:08:05 No.1002586212

    >勝頼見てると官位の有無って結構デカいんだなって思っちゃう 後継者として公的に認められるって大事だよね…

    103 22/12/10(土)18:09:29 No.1002586724

    >落ち目の大将とでも心中するような価値観がまだなくて >時勢読んで勝つ方につくやり方がまかり通るからそりゃ見捨てられもする >それでも不義理すると小山田みたいにされるけど… 寝返るにもタイミングが重要で土壇場は流石に信用ならん奴される 穴山さんや木曽さんみたいに合戦始まる前なら当初からの味方扱いになる

    104 22/12/10(土)18:09:33 No.1002586745

    >毛利の隆元さんが亡くなった時も孫に継がせるし… 本当はそれが普通なんだけど信玄は何で他家継いでる息子引き摺り出したの…

    105 22/12/10(土)18:10:05 No.1002586948

    上様に悪名が残り続けるなんてそんなの許せねえよなあ!? で殺す計画練るミッチーはメンヘラ

    106 22/12/10(土)18:11:27 No.1002587417

    信長生存で一緒に現代に帰るんだろ?

    107 22/12/10(土)18:12:04 No.1002587613

    >本当はそれが普通なんだけど信玄は何で他家継いでる息子引き摺り出したの… 勝頼の息子が次の当主だから勝頼が息子が成人するまで代わりやれ当主じゃないぞって言ってるのであって勝頼は後継ではない

    108 22/12/10(土)18:12:27 No.1002587782

    >秀吉死後にめちゃくちゃになっていく豊臣家中が読みてえ~ センゴクの秀吉天下人編いいよね…

    109 22/12/10(土)18:13:02 No.1002587970

    >上様に悪名が残り続けるなんてそんなの許せねえよなあ!? >で殺す計画練るミッチーはメンヘラ 当時の価値観だから… いや例として出されたのがガラシャで単に明智家がヤンデレ一族なだけだわ

    110 22/12/10(土)18:13:55 No.1002588304

    一門の連中からもどうせこいつ中継ぎだしって舐められる悪循環

    111 22/12/10(土)18:14:28 No.1002588478

    >>秀吉死後にめちゃくちゃになっていく豊臣家中が読みてえ~ >センゴクの秀吉天下人編いいよね… 死ぬ寸前の秀吉が顔付きから別人に変わって誰コレ!?なるのいいよね… よくない

    112 22/12/10(土)18:16:28 No.1002589114

    >>秀吉死後にめちゃくちゃになっていく豊臣家中が読みてえ~ >センゴクの秀吉天下人編いいよね… 9割9分クソジジイなんだけどゴンベエと会話すると少しだけ昔のノリを思い出すのあざといわぁ

    113 22/12/10(土)18:17:42 No.1002589513

    >>秀吉死後にめちゃくちゃになっていく豊臣家中が読みてえ~ >センゴクの秀吉天下人編いいよね… いいですよね三成ですら嫌気がさしていっそ反逆してやろうかみたいに疲れ果ててるの

    114 22/12/10(土)18:17:52 No.1002589569

    裏切られる方が悪いとはいえ裏切り方にも作法ってもんがあるのがわかってないと小山田みたいになる

    115 22/12/10(土)18:18:43 No.1002589832

    スレ画は小山田もちゃんとフォローしてただろ!? きっちり殺されたけど!

    116 22/12/10(土)18:20:03 No.1002590223

    決して無能ではないんだけどどうしようもない詰みって状況はあるよねって展開すぎる…

    117 22/12/10(土)18:20:17 No.1002590286

    秀吉を気のいいやつとして描いておき 家康を優しいおじさんとして描いておいて 史実は家康による豊臣ぶち殺しルートが待ってるから ゲイのサディストにしか描けないんだよね

    118 22/12/10(土)18:21:04 No.1002590541

    >決して無能ではないんだけどどうしようもない詰みって状況はあるよねって展開すぎる… 無能どころかちゃんと逆転の一手打ってたんです… 小山田が裏切られなきゃな!