虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/10(土)16:48:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/10(土)16:48:43 No.1002561927

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/10(土)16:49:19 No.1002562093

西尾維新の新作かと思ったわ

2 22/12/10(土)16:49:48 No.1002562245

目が痛い!!!なんだよこの表紙!!!!

3 22/12/10(土)16:54:32 No.1002563668

父ちゃん…

4 22/12/10(土)16:55:53 No.1002564092

サムネの画質劣化ぶりがすごい

5 22/12/10(土)16:56:17 No.1002564206

カタエヴァ解説本

6 22/12/10(土)17:03:43 No.1002566446

赤い部屋

7 22/12/10(土)17:26:28 No.1002573209

フェイクニュース対策なりそうで気になる

8 22/12/10(土)17:29:11 No.1002573990

それは乳房であった

9 22/12/10(土)17:30:33 No.1002574364

説得力という論理的な真偽とは別のポイントを人は重視するからね

10 22/12/10(土)17:37:12 No.1002576373

ごめんねおらもう

11 22/12/10(土)17:57:10 No.1002582645

サピエンス全史みてーな話だなと書評を読んでたら関連本としてファクトフルネスと共に挙げられてたわ >『ストーリーが世界を滅ぼす』我々が物語を所有しているのか? 物語が我々を所有しているのか? https://honz.jp/articles/-/52148 >世界はどんどん良くなっている。世界の人口のうち、極度の貧困状態にある人の割合は、過去20年で半分になった。そして自然災害で毎年亡くなる人の数は、過去100年で半分以下にもなった。 >一方で、世界はどんどん悪くなっている。政治の分極化、止まらない環境破壊、野放しのデマゴーグ、混迷きわめるウクライナ情勢、終わりの見えないコロナ禍。 >一体どちらが、本当の姿なのだろうか? >答えはストーリーを操る、語り手次第である。私たちが一生の間にたえまなく行うコミュニケーションには、何よりも重要な主目的がある。それが他人の心に影響を与え、なびかせるということだ。そのための唯一にして最強の武器が物語なのである。

12 22/12/10(土)18:05:36 No.1002585293

画像ガビガビすぎる

13 22/12/10(土)18:08:31 No.1002586360

原語版は至って普通だったから日本人向けの表紙がこれなんだな

↑Top