虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/10(土)12:47:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/10(土)12:47:35 No.1002495617

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/10(土)12:48:15 No.1002495791

よくない目で見てる

2 22/12/10(土)12:48:43 No.1002495917

俺の方が遊矢のことを理解している

3 22/12/10(土)12:51:30 No.1002496712

権現坂が考えました 遊矢はPゾーンからEXデッキまで色んな場所を飛び回って場を盛り上げる牛若丸です!

4 22/12/10(土)13:08:06 No.1002501515

左のカードテキストが酷すぎるだけだろ!

5 22/12/10(土)13:08:49 No.1002501710

権現坂の見てる遊矢→ ←本質

6 22/12/10(土)13:10:06 No.1002502062

>権現坂の見てる遊矢→ >←本質 権ちゃんはさぁ……遊矢大好きな人?

7 22/12/10(土)13:10:45 No.1002502264

さらっと神童とか言ってる

8 22/12/10(土)13:13:51 No.1002503141

俺の牛若丸は重いって

9 22/12/10(土)13:15:47 No.1002503688

光の原作再現と闇の原作再現

10 22/12/10(土)13:16:02 No.1002503770

あいつは俺の紗那王なんだ…

11 22/12/10(土)13:28:49 No.1002507229

超重ってそういう…

12 22/12/10(土)13:30:48 No.1002507726

世界より権現坂の方が遊矢に優しい

13 22/12/10(土)13:32:42 No.1002508175

左をイメージする人がズァークと回避しか覚えてないみたいな…

14 22/12/10(土)13:33:40 No.1002508406

あいつは牛若丸までならまだいいよ 大前提として自分が弁慶なのが重すぎる

15 22/12/10(土)13:33:43 No.1002508416

←パキケ回避 超重武者のアイドル→

16 22/12/10(土)13:34:07 No.1002508511

>世界より権現坂の方が遊矢に優しい それは割りと元から…

17 22/12/10(土)13:34:33 No.1002508618

>あいつは牛若丸までならまだいいよ >大前提として自分が弁慶なのが重すぎる 超重武者だもんな…

18 22/12/10(土)13:35:41 No.1002508872

権現坂…♥

19 22/12/10(土)13:36:56 No.1002509176

決闘者がシルエットのせいで遊矢かどうかわからないのにこっちはゴーグルにオッドアイズまで取り入れてる…

20 22/12/10(土)13:37:10 No.1002509228

実際に遊矢を守るために死んでみせた男だ 面構えが違う

21 22/12/10(土)13:37:32 No.1002509310

稀代のほうが闇属性だったらワカU4で覇王眷龍全部出せるのに

22 22/12/10(土)13:37:52 No.1002509411

>稀代のほうが闇属性だったらワカU4で覇王眷龍全部出せるのに 人の心とか無いんか?

23 22/12/10(土)13:40:08 No.1002509989

超重ってそういう…

24 22/12/10(土)13:46:55 No.1002511777

飛び回るもんな牛若丸

25 22/12/10(土)13:51:40 No.1002512980

闇→ ←光

26 22/12/10(土)13:55:51 No.1002513984

もうこれ感情超重武者じゃん

27 22/12/10(土)13:57:38 No.1002514428

遊矢から牛若丸を見出したのかそれとも最初から牛若丸が要素として入ってたのかわからない…

28 22/12/10(土)14:00:02 No.1002515016

見たことない新規カードなはずなのになんかしってる…

29 22/12/10(土)14:00:39 No.1002515168

遊矢のオッドアイ要素が記号として優秀すぎるな…

30 22/12/10(土)14:01:23 No.1002515353

シンクロ召喚がなにか良くない目で見られてる…

31 22/12/10(土)14:02:49 No.1002515723

ああ4人のUにかかってるのか

32 22/12/10(土)14:03:15 No.1002515824

U4は気持ち悪いくらい遊矢成分がある

33 22/12/10(土)14:05:21 No.1002516351

凄い理解度のカードじゃん…

34 22/12/10(土)14:08:42 No.1002517203

権ちゃんはさぁ…遊矢くんのこと好きだな?

35 22/12/10(土)14:12:58 No.1002518344

(遊矢…お前は俺の牛若丸だ…)

36 22/12/10(土)14:13:25 No.1002518464

えっ!?他の面子にも遊矢を元にしたカードを!?

37 22/12/10(土)14:14:27 No.1002518728

魔界劇団にも激重モンスターを?

38 22/12/10(土)14:14:58 No.1002518845

>えっ!?他の面子にも遊矢を元にしたカードを!? 柚子のデッキに女体化した俺が入ってる…

39 22/12/10(土)14:15:18 No.1002518913

AVのカード担当ちょっと気持ち悪いよ…

40 22/12/10(土)14:16:27 No.1002519197

アクションマジック使う方とフィールドを駆け回る方

41 22/12/10(土)14:16:57 No.1002519324

VR担当も割と気持ち悪いと思う

42 22/12/10(土)14:18:21 No.1002519706

しかしこの暖かさを持った人間が稀代をデザインしたというのだから…

43 22/12/10(土)14:18:44 No.1002519804

稀代のデュエリストであってエンターテイナーとかエンタメデュエリストではない

44 22/12/10(土)14:19:01 No.1002519874

ワカU4やシャナOがオッドアイなのはわかるよ 新ベンKまでオッドアイなのはさ…

45 22/12/10(土)14:19:36 No.1002520001

アニメのキャラの詰め込みだけは凄まじかったからこうしてカードに解釈を詰め込む

46 22/12/10(土)14:19:43 No.1002520037

>稀代のデュエリストであってエンターテイナーとかエンタメデュエリストではない それは榊遊勝の称号だから…

47 22/12/10(土)14:20:13 No.1002520172

>稀代のデュエリストであってエンターテイナーとかエンタメデュエリストではない エンタメイトだし…

48 22/12/10(土)14:21:15 No.1002520432

>ワカU4やシャナOがオッドアイなのはわかるよ >新ベンKまでオッドアイなのはさ… ペンデュラムモンスターといえばオッドアイズであろう

49 22/12/10(土)14:21:41 No.1002520542

このイラストからテキストでいきなり覇王龍の話し始めるのは笑ってしまう

50 22/12/10(土)14:21:52 No.1002520580

>新ベンKまでオッドアイなのはさ… 我らが一つに… 今こそひとつに…

51 22/12/10(土)14:21:58 No.1002520605

割と新規的には有り難いけどこれ遊矢にテーマ乗っ取られてない?

52 22/12/10(土)14:23:02 No.1002520868

牛若丸要素に色違いで星の入ったゴーグル必要ないですよね?

53 22/12/10(土)14:24:41 No.1002521293

やーいお前のデッキ榊遊矢~

54 22/12/10(土)14:24:48 No.1002521318

>割と新規的には有り難いけどこれ遊矢にテーマ乗っ取られてない? はー? 一向に牛若丸モチーフですがー?

55 22/12/10(土)14:25:54 No.1002521583

私が考えました 煌めくステージの中心で堂々とする榊遊矢の姿はまさにEM稀代の決闘者です! 光属性でもちろんPモンスターです! 覇王眷竜か覇王門か覇王龍の魂をその手に加える能力を持っています

56 22/12/10(土)14:26:49 No.1002521821

>このイラストからテキストでいきなり覇王龍の話し始めるのは笑ってしまう エンタメイト盛り上げる気が一切ないのがちょっと残酷過ぎる

57 22/12/10(土)14:27:19 No.1002521962

>私が考えました >煌めくステージの中心で堂々とする榊遊矢の姿はまさにEM稀代の決闘者です! >光属性でもちろんPモンスターです! >覇王眷竜か覇王門か覇王龍の魂をその手に加える能力を持っています >AVのカード担当ちょっと気持ち悪いよ…

58 22/12/10(土)14:27:33 No.1002522030

でもGXとかゼアルも意味のわからん再現できてない再現カードばっかじゃなくてこういうのほしいよ

59 22/12/10(土)14:31:00 No.1002522872

>でもGXとかゼアルも意味のわからん再現できてない再現カードばっかじゃなくてこういうのほしいよ ゼアルはゼアルⅢに出てくるカードいっぱい出してるし…

60 22/12/10(土)14:32:13 No.1002523183

ただアクションカードちゃんと再現してるし相手もちゃんと使えるの好きだぞ稀代

61 22/12/10(土)14:33:40 No.1002523582

稀代の決闘者は名前と効果もだしOP再現なのに不自然だったスマイルイルミネーション全カットしてEMに変えてるの異常な理解度な上で >AVのカード担当ちょっと気持ち悪いよ…

62 22/12/10(土)14:34:19 No.1002523745

権ちゃんは遊矢をイメージしたカードだって隠さずいうだろうし遊矢は素直に喜ぶと思う そういう拗れてなさがいいんだよな

63 22/12/10(土)14:34:52 No.1002523872

ZEXALはまだ再現できてるだろ!GXもパワーは足りないけどいい感じの雰囲気は出てるし本当に問題なのは初代周りじゃないかな…

64 22/12/10(土)14:35:20 No.1002523992

>VR担当も割と気持ち悪いと思う ヴァレットの担当はイグニスターとか次弾のサイバース担当してる理解度高いひとに変わってくんねぇかな…

65 22/12/10(土)14:36:25 No.1002524257

右の名前思い付いた時の担当者絶対射精してたと思う

66 22/12/10(土)14:40:49 No.1002525255

最近だとシャークさんのはちょっと擁護できないレベルでガッカリだったな…

67 22/12/10(土)14:41:23 No.1002525399

AVはアニメ時点のカードデザインにかなりOCG班の手が入ってたと思う

↑Top