ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/10(土)12:11:26 No.1002485788
牙があまりにもぷりちー
1 22/12/10(土)12:11:41 No.1002485852
かわいー
2 22/12/10(土)12:12:23 No.1002486013
あっ!でっかいプリンだ!
3 22/12/10(土)12:12:49 No.1002486114
>かわいー ぷりぃいや!!!
4 22/12/10(土)12:12:58 No.1002486149
種族値はかわいくない
5 22/12/10(土)12:13:22 No.1002486243
>>かわいー >ぷりぃいや!!! かわいー!
6 22/12/10(土)12:13:26 No.1002486261
プリン最大サイズとこいつの最小サイズ並べたい
7 22/12/10(土)12:13:42 No.1002486329
こっちにてくてく歩いてくるのかわいい…
8 22/12/10(土)12:13:48 No.1002486357
デ
9 22/12/10(土)12:14:09 No.1002486464
デ
10 22/12/10(土)12:14:27 No.1002486527
デ
11 22/12/10(土)12:14:31 No.1002486544
こんな恐ろしい生き物をパルデア中に!?
12 22/12/10(土)12:14:46 No.1002486599
可愛くないのもこっち来てんぞ
13 22/12/10(土)12:14:52 No.1002486621
>デ >デ >デ 大王かな?
14 22/12/10(土)12:15:02 No.1002486668
>こんな恐ろしい生き物をパルデア中に!? ありがたい…
15 22/12/10(土)12:15:06 No.1002486687
デリデリデリデリ
16 22/12/10(土)12:15:30 No.1002486787
>デ >デ >デ 丸いピンク違いです…
17 22/12/10(土)12:15:52 No.1002486887
サケブシッポちゃんかわいー!
18 22/12/10(土)12:15:56 No.1002486909
所詮はプリンやムウマでしょ?って思ってたらちゃんと強かった…
19 22/12/10(土)12:16:22 No.1002487012
古代の姿見てるとプクリンは別系統の進化って感じするな ウサギみたいだし
20 22/12/10(土)12:16:59 No.1002487194
>デリデリデリデリ だから怖いんだよお前!
21 22/12/10(土)12:17:12 No.1002487250
当機ハ?
22 22/12/10(土)12:17:25 No.1002487296
フトゥーはこんなメカポケモンに魅入られるとかサイコすぎると思うけど オーリムの主張は結構わかる
23 22/12/10(土)12:17:26 No.1002487305
>当機ハ? ツイラクシマス
24 22/12/10(土)12:17:45 No.1002487384
>フトゥーはこんなメカポケモンに魅入られるとかサイコすぎると思うけど >オーリムの主張は結構わかる ジュラシックパークみたいな感じだからな…
25 22/12/10(土)12:17:52 No.1002487416
種族値もなんか耐久寄りでかわいい
26 22/12/10(土)12:18:25 No.1002487548
>フトゥーはこんなメカポケモンに魅入られるとかサイコすぎると思うけど >オーリムの主張は結構わかる ヤバいのはどっちも間違いないんだけど古代のものに関しては生き残りや化石復活とかもないわけではないしね…
27 22/12/10(土)12:18:41 No.1002487612
この子アイラインとか八重歯でギャルっぽい
28 22/12/10(土)12:18:55 No.1002487683
パラドックスと準伝今期レート禁止って言われて俺オーリム博士とレホール先生の気持ちわかった!
29 22/12/10(土)12:19:01 No.1002487706
プリンは元が可愛いから良さを残しつつ盛ったスレ画は最高だけどデリバードの方は元がまずそこまでじゃないか…?
30 22/12/10(土)12:19:02 No.1002487710
>種族値もなんか耐久寄りでかわいい 高速高耐久ってのはちょっと珍しい
31 22/12/10(土)12:19:30 No.1002487821
髪型もポンパドールでかわいい
32 22/12/10(土)12:19:43 No.1002487884
古代ポケモンの可愛さで頭おかしくなったのかオーリム博士…
33 22/12/10(土)12:19:59 No.1002487953
幾ら攻撃性能低かろうがS111にクレセリア並みの耐久が弱い訳ねぇんだ
34 22/12/10(土)12:20:03 No.1002487966
>髪型もポンパドールでかわいい やはりそうでしたか!!
35 22/12/10(土)12:20:19 No.1002488043
なんか…デカいなこのプリン…
36 22/12/10(土)12:20:33 No.1002488103
まあハバタクカミとか見たら狂っちゃうよ
37 22/12/10(土)12:20:48 No.1002488176
>なんか…デカいなこのプリン… ぷりぃぃああ!
38 22/12/10(土)12:20:51 No.1002488191
>まあハバタクカミとか見たら狂っちゃうよ 八重歯があざとすぎる
39 22/12/10(土)12:21:10 No.1002488268
こんな可愛い生き物にめちゃくちゃにされるならそれも生態系ってことでよくない?
40 22/12/10(土)12:21:14 No.1002488290
デリ…
41 22/12/10(土)12:21:44 No.1002488415
>>髪型もポンパドールでかわいい >やはりそうでしたか!! ネルケ?
42 22/12/10(土)12:21:54 [AI] No.1002488456
>こんな可愛い生き物にめちゃくちゃにされるならそれも生態系ってことでよくない? いやダメでしょ…
43 22/12/10(土)12:21:56 No.1002488467
>こんな可愛い生き物にめちゃくちゃにされるならそれも生態系ってことでよくない? オーリムのレス
44 22/12/10(土)12:22:08 No.1002488520
このスレ画欲しかったのよ助かる
45 22/12/10(土)12:24:43 No.1002489182
>>こんな可愛い生き物にめちゃくちゃにされるならそれも生態系ってことでよくない? >オーリムのレス 礼賛しない家族達
46 22/12/10(土)12:24:51 No.1002489211
スレ画を見る度に鬼滅の堕姫を思い出す
47 22/12/10(土)12:25:31 No.1002489399
>プリンは元が可愛いから良さを残しつつ盛ったスレ画は最高だけどデリバードの方は元がまずそこまでじゃないか…? おっデリバードじゃん ヒッ…
48 22/12/10(土)12:25:33 No.1002489408
>スレ画を見る度に鬼滅の堕姫を思い出す 確かにちょっと似てる…
49 22/12/10(土)12:25:37 No.1002489429
楽園(かわいいで溢れた世界)
50 22/12/10(土)12:25:40 No.1002489447
化石ポケモン平気で復元しまくって野放しにしてるポケモン世界で 古代のポケモンが外に出ると生態系に影響が!って話が今更過ぎる…
51 22/12/10(土)12:25:48 No.1002489483
>>>こんな可愛い生き物にめちゃくちゃにされるならそれも生態系ってことでよくない? >>オーリムのレス >礼賛しない家族達 同じ思考をする私のAIを作るか…
52 22/12/10(土)12:25:49 No.1002489496
このシーンがスナノケガワだったらコワ~ってなったのに
53 22/12/10(土)12:25:50 No.1002489498
>>デリデリデリデリ >だから怖いんだよお前! それこそ文脈がハロー子供達ハローハローと同じだからな
54 22/12/10(土)12:25:57 No.1002489533
デリート デリート
55 22/12/10(土)12:26:04 No.1002489565
ウルガモスだ! かわいい~!
56 22/12/10(土)12:26:16 No.1002489620
未来ポケモンも好きか?
57 22/12/10(土)12:26:21 No.1002489641
>ウルガモスだ! >かわいい~! スクッ
58 22/12/10(土)12:26:27 [AI] No.1002489661
>>>>こんな可愛い生き物にめちゃくちゃにされるならそれも生態系ってことでよくない? >>>オーリムのレス >>礼賛しない家族達 >同じ思考をする私のAIを作るか… だめです
59 22/12/10(土)12:26:28 No.1002489665
>>>>こんな可愛い生き物にめちゃくちゃにされるならそれも生態系ってことでよくない? >>>オーリムのレス >>礼賛しない家族達 >同じ思考をする私のAIを作るか… 実験やめろ
60 22/12/10(土)12:26:30 No.1002489672
高速耐久なんてこいつとジャローダくらいしか知らない
61 22/12/10(土)12:26:33 No.1002489690
はー?デリバリーポーチの展開によってパルデアでは大人気ポケモンなんですがー?
62 22/12/10(土)12:26:34 No.1002489692
>プリンは元が可愛いから良さを残しつつ盛ったスレ画は最高だけどデリバードの方は元がまずそこまでじゃないか…? deldeldel…
63 22/12/10(土)12:26:36 No.1002489701
>>ウルガモスだ! >>かわいい~! >スクッ かわいー!!!
64 22/12/10(土)12:26:53 No.1002489778
>種族値もなんか耐久寄りでかわいい 両壁張れるしてだすけうそなきあるから レイドサポもやれるはず
65 22/12/10(土)12:26:56 No.1002489789
>このシーンがスナノケガワだったらコワ~ってなったのに ケガワとツキ以外誰が出ても可愛すぎる
66 22/12/10(土)12:27:00 No.1002489806
>化石ポケモン平気で復元しまくって野放しにしてるポケモン世界で >古代のポケモンが外に出ると生態系に影響が!って話が今更過ぎる… まあでもたしかにやたら強い奴らではあるから… BWは2で育てや付近の生態系激変してたな…
67 22/12/10(土)12:27:02 No.1002489812
ちょっと待ってほしい いくら見た目がプリンでもサイズ数倍の個体は普通に怖いのではないか?
68 22/12/10(土)12:27:09 No.1002489838
>いやダメでしょ… (やはりAIはダメか…)
69 22/12/10(土)12:27:09 No.1002489839
化石ポケモン復元したり乱獲したり孵化させて逃したりしてるプレイヤーに生態系のことを言われると耳が痛い
70 22/12/10(土)12:27:11 No.1002489849
>>>ウルガモスだ! >>>かわいい~! >>スクッ >かわいー!!! インファイト
71 22/12/10(土)12:27:21 No.1002489892
ガラルの方で化石ポケモン復元したら繁殖したの問題になってなかったっけ
72 22/12/10(土)12:27:27 No.1002489915
>ちょっと待ってほしい >いくら見た目がプリンでもサイズ数倍の個体は普通に怖いのではないか? おっきくてかわいー!
73 22/12/10(土)12:27:30 No.1002489929
今作ウルガモス天国で嬉しい
74 22/12/10(土)12:27:51 No.1002490053
>ガラルの方で化石ポケモン復元したら繁殖したの問題になってなかったっけ あれは復元が度し難すぎん?
75 22/12/10(土)12:27:57 No.1002490080
>>ちょっと待ってほしい >>いくら見た目がプリンでもサイズ数倍の個体は普通に怖いのではないか? >おっきくてかわいー! ぷりぃああ!!
76 22/12/10(土)12:27:58 No.1002490085
>高速耐久なんてこいつとジャローダくらいしか知らない あとは伝説だしアタッカーもいけるけどユメノアトノ
77 22/12/10(土)12:28:00 No.1002490091
>>>>ウルガモスだ! >>>>かわいい~! >>>スクッ >>かわいー!!! >インファイト いたいー!!!
78 22/12/10(土)12:28:02 No.1002490097
ロボガモスと一緒に孵化厳選いいよね
79 22/12/10(土)12:28:14 No.1002490143
>>>>ウルガモスだ! >>>>かわいい~! >>>スクッ >>かわいー!!! >インファイト かーわいー!!!!
80 22/12/10(土)12:28:24 No.1002490182
デ... デリート...
81 22/12/10(土)12:28:26 No.1002490188
多分ネタバレ期間過ぎたらでっかいサケブシッポクッションとか出るよ
82 22/12/10(土)12:28:28 No.1002490206
>>>ちょっと待ってほしい >>>いくら見た目がプリンでもサイズ数倍の個体は普通に怖いのではないか? >>おっきくてかわいー! >ぷりぃああ!! かわいいー!!
83 22/12/10(土)12:28:30 No.1002490214
fu1714961.jpg
84 22/12/10(土)12:28:37 No.1002490251
>デ... >デリート... こわいー!
85 22/12/10(土)12:28:52 No.1002490321
なにが古代パラドクスだ! ウオノラゴンとかパッチラゴンがのしのし歩いてた方がよっぽど不気味だぜ
86 22/12/10(土)12:29:08 No.1002490396
猫みたいに可愛さに特化して生き残ったんだろうな…
87 22/12/10(土)12:29:30 No.1002490504
>fu1714961.jpg かわいいー!
88 22/12/10(土)12:29:37 No.1002490541
ケガワはシルエットは怪獣じみててお気に入り
89 22/12/10(土)12:29:46 No.1002490588
>猫みたいに可愛さに特化して生き残ったんだろうな… 見てくださいこのゲンダイドン!
90 22/12/10(土)12:29:47 No.1002490592
>なにが古代パラドクスだ! >ウオノラゴンとかパッチラゴンがのしのし歩いてた方がよっぽど不気味だぜ そいつらはシンメトリカルドッキングだからまたちがうだろ!
91 22/12/10(土)12:29:48 No.1002490595
Delバードはホラーものだったらボタンちゃん死ぬ文脈だぞ!
92 22/12/10(土)12:29:48 No.1002490596
>ウオノラゴンとかパッチラゴンがのしのし歩いてた方がよっぽど不気味だぜ 復元失敗したんだな…
93 22/12/10(土)12:29:53 No.1002490615
スマブラ新作出たらのプリンのカラバリに増えそう
94 22/12/10(土)12:29:59 No.1002490633
アラブルタケもゆるキャラ感強くて可愛いんだぞ!
95 22/12/10(土)12:30:25 No.1002490745
>fu1714961.jpg かわいー!
96 22/12/10(土)12:30:26 No.1002490750
こいつサンドイッチ食ったらニコニコ笑いやがる…
97 22/12/10(土)12:30:31 No.1002490774
ケガワの足のコレジャナイ感すごいよね
98 22/12/10(土)12:30:41 No.1002490811
>多分ネタバレ期間過ぎたらテツノツツミの頭で黒ひげ危機一髪とか出るよ
99 22/12/10(土)12:31:00 No.1002490902
なんでうちはメカプリンじゃなくてメカデリバードなんだ
100 22/12/10(土)12:31:30 No.1002491046
レアコイルだかわいー!とはならんからしょうがない
101 22/12/10(土)12:31:36 No.1002491067
チヲハウハネはガモシコ勢の需要完全理解した上でお出しされたパルデアのセックスシンボル
102 22/12/10(土)12:32:15 No.1002491254
>ケガワの足のコレジャナイ感すごいよね あれに一目惚れした
103 22/12/10(土)12:32:25 No.1002491297
deldeldel!!
104 22/12/10(土)12:32:41 No.1002491357
デリートしようとしてくる殺人ペンギンとの格差はなんだ
105 22/12/10(土)12:32:56 No.1002491446
ツツミは標的以外の生物は殺さなさそう
106 22/12/10(土)12:33:22 No.1002491568
>レアコイルだかわいー!とはならんからしょうがない は?
107 22/12/10(土)12:33:29 No.1002491601
デリデリは怖い 未来で一番怖いかもしれない
108 22/12/10(土)12:33:31 No.1002491606
>なんでうちはモータースモトリじゃなくて砂鉄コイルなんだ
109 22/12/10(土)12:33:40 No.1002491649
チヲハウハネの立ってる状態は学校の通学路で偶に見かけて 挨拶すると応えてくれるとかのそういう名物っぽい
110 22/12/10(土)12:34:01 No.1002491751
ポケダンのプクリン親方とか突然変異みたいな強さしてるからコイツの強さも納得できる
111 22/12/10(土)12:34:02 No.1002491758
ただでさえ元のムウマがかわいいのに数値がえらい盛られてる…
112 22/12/10(土)12:34:12 No.1002491796
スナノケガワは動いてるところでやっと好きになった 何あの動き
113 22/12/10(土)12:34:13 No.1002491800
バイオレットはdelバードが怖いのもそうだけど ゼロラボのロック解除したらモータースモトリの集団が出てくるのがすごいシュール
114 22/12/10(土)12:34:17 No.1002491823
鉄の包み…鉄砲…?
115 22/12/10(土)12:34:20 No.1002491839
アラブルタケはドドドドドッってみんなで逃げ出すところが緩くて好き
116 22/12/10(土)12:34:24 No.1002491852
ケガワは結構かわいいぞ
117 22/12/10(土)12:34:35 No.1002491920
この鋭い牙で壁を破壊するタイプ一致サイコファング使ってくるんだぞ 恐怖で外も出歩けないだろ
118 22/12/10(土)12:34:39 No.1002491940
あっウルガモスだかわいー スッ
119 22/12/10(土)12:34:50 No.1002492001
>スナノケガワは動いてるところでやっと好きになった >何あの動き かわいー!!
120 22/12/10(土)12:35:02 No.1002492064
>スナノケガワは動いてるところでやっと好きになった >何あの動き 足が自由すぎる好きだ
121 22/12/10(土)12:35:09 No.1002492091
>アラブルタケはドドドドドッってみんなで逃げ出すところが緩くて好き こいつらなら俺一人で十分だ!
122 22/12/10(土)12:35:12 No.1002492101
>バイオレットはdelバードが怖いのもそうだけど >ゼロラボのロック解除したらモータースモトリの集団が出てくるのがすごいシュール あの集団を弱そうに見えるペパー君はバトル苦手名乗っちゃダメだと思う
123 22/12/10(土)12:35:27 No.1002492182
最初プクリンのリージョンだと思ってププから育てたら普通にプクリンになってあれ…?ってなったやつ
124 22/12/10(土)12:35:30 No.1002492192
種族値に現代ポケの面影がまるでない辺りだけはデリバードと同じか…
125 22/12/10(土)12:35:31 No.1002492196
なんでだよニセバンギラスかっこいいだろう!?
126 22/12/10(土)12:35:43 No.1002492250
>バイオレットはdelバードが怖いのもそうだけど >ゼロラボのロック解除したらモータースモトリの集団が出てくるのがすごいシュール 「「「「「ドッソイオラーッ!!!」」」」」
127 22/12/10(土)12:35:43 No.1002492251
>チヲハウハネはガモシコ勢の需要完全理解した上でお出しされたパルデアのセックスシンボル 魑魅魍魎がよ…
128 22/12/10(土)12:35:54 No.1002492296
>あっウルガモスだかわいー >スッ かわいー!
129 22/12/10(土)12:35:57 No.1002492317
最初は砂漠で苦しめられたイダイナキバも一緒にピクニックすると愛嬌ある
130 22/12/10(土)12:36:07 No.1002492365
デリバードとかいう合計種族値330の雑魚にクリスマスのマスコットは荷が重い これからは種族値570の量産型デリートバードが子供達に死をプレゼントしにいく時代
131 22/12/10(土)12:36:15 No.1002492403
デリバードの何が怖いって首 首を取るな
132 22/12/10(土)12:36:35 No.1002492498
>なんでだよニセバンギラスかっこいいだろう!? こいつあんま強くないな…
133 22/12/10(土)12:36:55 No.1002492599
ぞろぞろ出てくるモータースモトリの絵面がネオサイタマのそれすぎる
134 22/12/10(土)12:36:55 No.1002492601
>>なんでだよニセバンギラスかっこいいだろう!? >こいつあんま強くないな… 原種の方が強いな…何かあった未来
135 22/12/10(土)12:37:03 No.1002492637
ウルガモス系統全部可愛いのずるくない?
136 22/12/10(土)12:37:21 No.1002492711
強すぎて未来でナーフされた
137 22/12/10(土)12:37:27 No.1002492748
子供にプレゼントを送った後に徐に親を殺す
138 22/12/10(土)12:37:28 No.1002492752
メカシリーズはデリバードとサザンドラの再現度が高い 他は明らかに別物だなってわかる
139 22/12/10(土)12:37:33 No.1002492776
>>>なんでだよニセバンギラスかっこいいだろう!? >>こいつあんま強くないな… >原種の方が強いな…何かあった未来 砂が吹かないのもそうだけどそもそも合計種族値下がっとる!
140 22/12/10(土)12:37:34 No.1002492781
みんなプリンのかわいさに気付いたようで俺も鼻が高いよ…
141 22/12/10(土)12:37:36 No.1002492793
>なんでうちはメカプリンじゃなくてメカデリバードなんだ 未来だとメカプリンとか顔が剥がれたりしそうでちょっと…
142 22/12/10(土)12:37:40 No.1002492812
スカーレット勢はなんか目が怖いな… 俺のテツノドクガはたまごを温めてくれる優しいウルガモスなのに
143 22/12/10(土)12:37:56 No.1002492877
シッポはスマブラプリンくらいのサイズ感してる
144 22/12/10(土)12:37:56 No.1002492880
トドロクツキはメガボーマンダっぽいけど意図的なものなんだっけ
145 22/12/10(土)12:37:59 No.1002492894
ゲーフリにはウルガモス推しがいると思われる
146 22/12/10(土)12:38:05 No.1002492918
パラドックスポケモンはどいつもこいつも対戦を念頭に置いたような種族値してるのが過去未来の壮絶さを思わせる
147 22/12/10(土)12:38:14 No.1002492963
>ウルガモス系統全部可愛いのずるくない? 孵化にも使えてお得
148 22/12/10(土)12:38:16 No.1002492968
原種とのサイズ差いいよねプリンは
149 22/12/10(土)12:38:21 No.1002492992
>なんでだよニセバンギラスかっこいいだろう!? このくらいのクオリティでよろ fu1714983.jpg fu1714986.jpg
150 22/12/10(土)12:38:22 No.1002492998
サケブシッポといいハバタクカミといい かわいい牙見せてるのは怖がらせる気なさすぎると思う ハバタクカミに至っては襲ってすら来ない
151 22/12/10(土)12:38:23 No.1002493004
ツキは種族値下がってるくせに無駄がなくなってるのずるいよ!
152 22/12/10(土)12:38:29 No.1002493031
>ウルガモス系統全部可愛いのずるくない? ドクガ表情豊かで可愛いよね
153 22/12/10(土)12:38:41 No.1002493080
ゲーフリ的にはメカバンギとトドロクツキが等価値らしい
154 22/12/10(土)12:38:45 [未来人] No.1002493105
600族で岩タイプですなおこしとか話盛りすぎだろ…
155 22/12/10(土)12:38:46 No.1002493113
>みんなサケブシッポの恐ろしさに気付いたようで俺も鼻が高いよ…
156 22/12/10(土)12:38:54 No.1002493164
>>なんでだよニセバンギラスかっこいいだろう!? >こいつあんま強くないな… 首が取れないから…
157 22/12/10(土)12:38:56 No.1002493172
>「「「「「ドッソイオラーッ!!!」」」」」 倒せそうだ!
158 22/12/10(土)12:38:57 No.1002493178
古代ドンファン 古代モロバレル 古代レアコイル 古代プリン 古代ムウマ 古代ウルガモス 古代ボーマンダ ロボドンファン ロボウルガモス ロボハリテヤマ ロボサザンドラ ロボバンギラス ロボデリバード ロボエルレイド&サーナイト 未来はチョイスがイカツいな
159 22/12/10(土)12:38:58 No.1002493182
なんでオモダカはキラフロル使ってんだろ
160 22/12/10(土)12:38:59 No.1002493191
>孵化にも使えてお得 チギャウ…チギャウ…
161 22/12/10(土)12:39:06 No.1002493217
>ツキは種族値下がってるくせに無駄がなくなってるのずるいよ! だいぶ防御下がってるし無駄がないかと言われると微妙 特殊技使えなくなったのも結構痛手ではあるし
162 22/12/10(土)12:39:07 No.1002493224
一見デリバードだけど実はメカ…ってストーリー上で意味があったデリートバードはともかく サザンはもっと改造されてても良かった
163 22/12/10(土)12:39:24 No.1002493297
>ゲーフリ的にはメカバンギとトドロクツキが等価値らしい いや種族値590で対になってるのはテツノブジンじゃないのか
164 22/12/10(土)12:39:27 No.1002493309
>ツキは種族値下がってるくせに無駄がなくなってるのずるいよ! 何その合計種族値で特攻削ってんだよ… いや無駄とは言わない程度に使われてたけど…
165 22/12/10(土)12:39:27 No.1002493310
この子つよいの?
166 22/12/10(土)12:39:36 No.1002493346
>強すぎて未来でナーフされた 多分未来で絶滅してて化石みたいに再現しようとしたけど想像より強すぎたんじゃないか
167 22/12/10(土)12:39:39 No.1002493362
>ゲーフリ的にはメカバンギとトドロクツキが等価値らしい 一応合計種族値的にはツキとブジンじゃないのか?
168 22/12/10(土)12:39:42 No.1002493377
>ゲーフリ的にはメカバンギとトドロクツキが等価値らしい 種族値とか出現場所とか博士の出す順番とか的にトドロクツキの対はテツノブジンだよ
169 22/12/10(土)12:39:48 No.1002493406
>サザンはもっと改造されてても良かった 現代の姿が最適化されてるのかもしれない
170 22/12/10(土)12:39:58 No.1002493454
DLCとかでもっとパラドックポケモン見たい 全身銃火器になってるメカカメックスとか
171 22/12/10(土)12:40:00 No.1002493469
>この子つよいの? 強いかどうかはまだわからんが邪悪な種族値はしている
172 22/12/10(土)12:40:07 No.1002493515
>この子つよいの? かわいい
173 22/12/10(土)12:40:08 No.1002493523
ゲンダイだって皆こぞって鋼になりたがってんだからそりゃあ未来じゃテツノになるよ
174 22/12/10(土)12:40:21 No.1002493587
オーリムさんの気持ちはわかるペパーが可哀想だから言わないけど
175 22/12/10(土)12:40:26 No.1002493609
みんな!オリジナルを元に作った最強ロボにオリジナルが勝つ展開が好きだよね!
176 22/12/10(土)12:40:29 No.1002493622
古代は600族をもとにしたボーマンダが一番強いのに未来は元600族2体もいながら最強のエスパータイプが最強なんだよな…
177 22/12/10(土)12:40:45 No.1002493710
しかし過去未来までやって次は何をやるんだか…
178 22/12/10(土)12:40:47 No.1002493715
ラスボスがトドロクツキとテツノブジンだからな テツノイバラは出現ポイント的にスナノケガワ
179 22/12/10(土)12:40:48 No.1002493720
なんで未来はみんなメカになっちゃうの
180 22/12/10(土)12:40:53 No.1002493744
この最強のエスパータイプ…エスパーが抜けてるのですが
181 22/12/10(土)12:41:10 No.1002493828
それじゃデリバードが太古から首取れてたポケモンみたいじゃん
182 22/12/10(土)12:41:16 No.1002493852
メカバンギの対はおそらくスナノケガワだ
183 22/12/10(土)12:41:28 No.1002493902
>この子つよいの? 古代も未来も全員合計種族値570(ツキとブジンは590)あるからみんな強い ただまあその強さの中でも格差はある
184 22/12/10(土)12:41:31 No.1002493911
>みんな!オリジナルを元に作った最強ロボにオリジナルが勝つ展開が好きだよね! ミュウ!ミュウミュウ!
185 22/12/10(土)12:41:33 No.1002493922
>>なんでだよニセバンギラスかっこいいだろう!? >このくらいのクオリティでよろ >fu1714983.jpg >fu1714986.jpg メガバンギ!
186 22/12/10(土)12:41:42 No.1002493954
>ゲンダイだって皆こぞって鋼になりたがってんだからそりゃあ未来じゃテツノになるよ (鋼タイプではない)
187 22/12/10(土)12:41:46 No.1002493975
>なんで未来はみんなメカになっちゃうの メカにしないと生き残れなかった
188 22/12/10(土)12:41:46 No.1002493976
テツノサザンドラってポケモンスクランブルにいなかった?
189 22/12/10(土)12:41:56 No.1002494017
>>みんな!オリジナルを元に作った最強ロボにオリジナルが勝つ展開が好きだよね! >ミュウ!ミュウミュウ! コンプラに違反するのはやめるニャ
190 22/12/10(土)12:42:04 No.1002494047
>>みんな!オリジナルを元に作った最強ロボにオリジナルが勝つ展開が好きだよね! >ミュウ!ミュウミュウ! は?…すぞ…
191 22/12/10(土)12:42:07 No.1002494059
>この最強のエスパータイプ…エスパーが抜けてるのですが 対象を活かした最強のデッキ作ろうとしたら対象が最後に抜けるのはよくあることだからセーフ!
192 22/12/10(土)12:42:18 No.1002494111
>なんで未来はみんなメカになっちゃうの 邪悪なメガコーポが世界を支配したから
193 22/12/10(土)12:42:19 No.1002494119
レアコイルをテツノシリーズに加えずに古代であんな姿で出すセンスは衰えねえなと思った
194 22/12/10(土)12:42:21 No.1002494130
>古代は600族をもとにしたボーマンダが一番強いのに未来は元600族2体もいながら最強のエスパータイプが最強なんだよな… エルレイドとサーナイト組み合わせたら最強のエスパータイプの誕生だぜ!ってなるからな 最後にエスパーを抜いて完成です
195 22/12/10(土)12:42:25 No.1002494155
>古代は600族をもとにしたボーマンダが一番強いのに未来は元600族2体もいながら最強のエスパータイプが最強なんだよな… だってアイツだけサーナイトとエルレイドの融合モンスターじゃん…
196 22/12/10(土)12:42:34 No.1002494196
ぶっちゃけ本家プリンより可愛くない?ってなる なった
197 22/12/10(土)12:42:35 No.1002494202
未来はお前鋼じゃないのかよが多すぎる まあ全員鋼でもあれだけどさ
198 22/12/10(土)12:42:36 No.1002494203
>しかし過去未来までやって次は何をやるんだか… あつい/さむい