虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/10(土)11:46:21 食べれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/10(土)11:46:21 No.1002480217

食べれなくはないけど苦手な食べ物ってあるよね

1 22/12/10(土)11:47:27 No.1002480472

酒粕系がなんかだめ 奈良漬けとか甘酒とかイカの塩辛とか 日本酒は飲めるんだけどな

2 22/12/10(土)11:47:53 No.1002480569

レバーかな…

3 22/12/10(土)11:49:14 No.1002480870

ブロッコリー…

4 22/12/10(土)11:49:36 No.1002480943

セロリだな

5 22/12/10(土)11:49:50 No.1002481004

干し椎茸嫌い

6 22/12/10(土)11:50:18 No.1002481114

生のトマトあんまり好きじゃない… 火を通すと食える

7 22/12/10(土)11:50:19 No.1002481116

あん肝とか生ガキとか生レバーとか

8 22/12/10(土)11:50:49 No.1002481236

>プチトマトあんまり好きじゃない…

9 22/12/10(土)11:51:51 No.1002481458

生牡蠣や茹でガキは食えるけどカキフライがなんかやたら苦くなってて苦手

10 22/12/10(土)11:52:12 No.1002481537

>生牡蠣や茹でガキは食えるけどカキフライがなんかやたら苦くなってて苦手 俺と逆だ

11 22/12/10(土)11:52:34 No.1002481626

>生のトマトあんまり好きじゃない… >火を通すと食える トマトは火を通すと青臭さ苦味酸味全部飛んでうま味が増すからな…

12 22/12/10(土)11:52:57 No.1002481708

食べれなくはないというかむしろ食べたいけど生牡蠣はもう食べない

13 22/12/10(土)11:53:12 No.1002481763

大体はまあ食べられるけどドリアンだけは無理だった ドブの臭いがした

14 22/12/10(土)11:53:38 No.1002481847

>食べれなくはないというかむしろ食べたいけど生牡蠣はもう食べない ノロわれたか…

15 22/12/10(土)11:54:23 No.1002482005

パンもぶどうも好きだけどレーズンパンは苦手 レーズン単体もつまみになるけどレーズンパンのレーズンはまずく異物に感じる

16 22/12/10(土)11:55:13 No.1002482193

好きでないものでも大体食える自負はあるけどわさび漬けだけはなんか無理だった わさびも漬物も好きなのにわさび漬けだけなんかダメなんだ

17 22/12/10(土)11:55:18 No.1002482215

レーズンパンはレンチンすると俺の中で美味くなる

18 22/12/10(土)11:56:02 No.1002482377

>わさびも漬物も好きなのにわさび漬けだけなんかダメなんだ 酒粕がダメなんじゃないか?

19 22/12/10(土)11:56:13 No.1002482412

>セロリだな 育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない

20 22/12/10(土)11:57:24 No.1002482665

わさびは好きだし酒粕もそんな嫌いってほどじゃないけど わさび漬けとなるとなんか苦手

21 22/12/10(土)11:57:46 No.1002482723

わさび漬けってなんかネチョォ…ってしてて気持ち悪いよね マンコにこびりついたカスみたいで俺も苦手

22 22/12/10(土)11:57:50 No.1002482733

悪魔合体はあるよね

23 22/12/10(土)11:58:49 No.1002482951

ナス老師のことはあんまり好きじゃなかった

24 22/12/10(土)12:00:04 No.1002483213

生牡蠣は苦手でもカキフライは大好き

25 22/12/10(土)12:01:01 No.1002483439

シーチキンかな あの油の臭いがどうにも鶏頭を思い出させて嫌だった

26 22/12/10(土)12:01:24 No.1002483525

>ナス老師のことはあんまり好きじゃなかった 焼いたり揚げたりは好き 味噌汁漬物カレーだとむり…

27 22/12/10(土)12:03:11 No.1002483909

きゅうりかな 特にサラダとかに入ってると自己主張強すぎてうんざりする

28 22/12/10(土)12:05:52 No.1002484537

鍋に入ってるネギは食べられなくはないけど好きではないので先に処理するか取らないで避ける ラーメンのネギは大好きなのに鍋のサイズだと味を台無しにしてて邪魔だ 鍋の野菜は出来れば白菜にして欲しい

29 22/12/10(土)12:06:50 No.1002484781

沖縄料理にある田芋をペースト状の餅みたいにしたムーチーが無理だった 泥の味だよあれ

30 22/12/10(土)12:07:03 No.1002484827

>セロリだな 俺は春菊とかミント味も苦手だからハーブ系が苦手なんだろうな

31 22/12/10(土)12:09:55 No.1002485460

ミートソースとかにもこっそり入ってるんだけどねセロリ 生だときついのはわかる

32 22/12/10(土)12:10:43 No.1002485623

柿が食べられなくはないけど苦手 食えと言われたら食えるけど別に進んで食いたくはない

33 22/12/10(土)12:12:20 No.1002486002

柿はなぜあんなに老人たちが大ご馳走みたいにくれて回って喜ぶのか俺にもまだわからない 不味くもないけど特別美味しくもない

34 22/12/10(土)12:14:12 No.1002486468

酢の物はダメだ

35 22/12/10(土)12:14:41 No.1002486583

>柿はなぜあんなに老人たちが大ご馳走みたいにくれて回って喜ぶのか俺にもまだわからない >不味くもないけど特別美味しくもない 今みたいになんでもかんでも瑞々しく甘いわけじゃなかった頃は 相対的に甘く柔らかいベターな果物だったのだろう

36 22/12/10(土)12:15:13 No.1002486712

ウニが苦手 柿も若干だけど ねちょってしてるのがだめなのかも

37 22/12/10(土)12:16:30 No.1002487052

もやし 子供の頃は吐くほど苦手だったがなんとか食えなくはないレベルまで克服した 今でも積極的には食べたくなk

38 22/12/10(土)12:17:21 No.1002487285

焼き魚がめちゃくちゃ嫌い 食わず嫌いな気はしてる

39 22/12/10(土)12:18:06 No.1002487472

メロンかな… 果汁はいってないメロンあじのものは好き

40 22/12/10(土)12:18:46 No.1002487641

トマト嫌いな人ってイメージでトマトの嫌いなところ語ってそう

41 22/12/10(土)12:20:15 No.1002488029

ホッケとかサバみたいな大味な魚のグリルは食ってる内に気持ち悪くなってくる

42 22/12/10(土)12:23:13 No.1002488787

みんな好き嫌い多いな

43 22/12/10(土)12:24:15 No.1002489045

ドリアをあんまり美味しいと思わない

44 22/12/10(土)12:24:19 No.1002489064

関東だけど今年の柿は豊作だったのか安い美味い多いでかなり食べたな

45 22/12/10(土)12:27:26 No.1002489914

柿は甘いだけでイマイチパンチに欠けてて積極的に食べようとは思わないな

46 22/12/10(土)12:27:43 No.1002490008

豆腐とキノコ類がダメ だった 歳食ったら二つうんめぇ~!

47 22/12/10(土)12:29:21 No.1002490452

ニラかなぁ チヂミ作る時は入れるけど味を意識するともどしそうになるので意識しないで食べてる

48 22/12/10(土)12:30:11 No.1002490693

アンコが苦手だ

49 22/12/10(土)12:32:23 No.1002491288

グアニル酸が苦手のようで干し椎茸と茄子は避けがち

50 22/12/10(土)12:32:24 No.1002491295

バターとか乳加工品苦手なのとアセスルファムKとかの味も苦手後味全部一緒やんコレ

51 22/12/10(土)12:36:32 No.1002492488

パセリ

52 22/12/10(土)12:41:15 No.1002493850

パクチー カメムシは屁こいた時みたいな悪臭する

53 22/12/10(土)12:41:22 No.1002493873

>アンコが苦手だ つぶあんが苦手です…

54 22/12/10(土)12:43:21 No.1002494392

>カメムシは屁こいた時みたいな悪臭する カメムシ食べるな

55 22/12/10(土)12:44:12 No.1002494674

小豆あんだけ苦手

56 22/12/10(土)12:44:20 No.1002494705

カニかなあ

57 22/12/10(土)12:47:01 No.1002495456

ゴーヤかな ただただ苦くてわざわざ好んで食うのがわからんやつ

58 22/12/10(土)12:49:09 No.1002496041

ういろうがダメになったガキの頃大好きだったのに

59 22/12/10(土)12:50:49 No.1002496505

トマトもハンバーガーに入ってるとうっま…!ってなるけど 単品で食べるとゲロ吐きそうになる

60 22/12/10(土)12:51:13 No.1002496622

柔らかい柿は割と強めに避けちゃうな 硬いのはうめえんだが

61 22/12/10(土)12:51:13 No.1002496623

だいたいのものは食べられるけど 漬物系はちょいちょいだめなやつある

62 22/12/10(土)12:54:01 No.1002497437

山菜全般ダメだ ゼンマイあたりは吐くレベルで無理

63 22/12/10(土)12:54:31 No.1002497619

生トマトはなんかゲロみたいな味するから無理だ 何かと一緒ならギリ食えるけど

64 22/12/10(土)12:59:51 No.1002499170

逆に焼いたり煮たりだのぐちゃぐちゃに加工されたトマト苦手だ フレッシュな生トマトは好き

65 22/12/10(土)13:00:14 No.1002499267

ほうれん草とブロッコリーかな 食えるけどおいしいと思ったことは一度もない 料理に入ってると邪魔だなコレと思いながら食ってる

66 22/12/10(土)13:01:33 No.1002499677

たこもわさびも好きだからきっとたこわさも美味しく食べれるだろうとセブンのたこわさ買ったらゲロマズだった 市販品ではなくたまに行く好きな居酒屋で頼んでみてもゲロマズだった タコもわさびも好きなのにどうして

67 22/12/10(土)13:01:49 No.1002499754

生のセロリ苦手

68 22/12/10(土)13:04:02 No.1002500356

>たこもわさびも好きだからきっとたこわさも美味しく食べれるだろうとセブンのたこわさ買ったらゲロマズだった >市販品ではなくたまに行く好きな居酒屋で頼んでみてもゲロマズだった >タコもわさびも好きなのにどうして ただタコにわさび合えてるだけではないからなたこわさ....

69 22/12/10(土)13:04:13 No.1002500399

生じゃなければ むしろ好き側なトマト 生だと絶対食わん

70 22/12/10(土)13:04:36 No.1002500523

食感で忌避される食べ物がだいたいこのポジションに落ち着く

71 22/12/10(土)13:04:56 No.1002500613

>逆に焼いたり煮たりだのぐちゃぐちゃに加工されたトマト苦手だ >フレッシュな生トマトは好き 分かる トマトジュースも無理 てか生トマトダメな人多くてびっくり

72 22/12/10(土)13:05:15 No.1002500707

正直セブンの水飴で伸ばしてあるたこわさはたこわさの中でも美味しい部類ではないからな…あそこのたこわさと塩辛は減塩タイプ

73 22/12/10(土)13:06:06 No.1002500937

茄子の漬物

74 22/12/10(土)13:10:15 No.1002502103

瓶詰で売ってるうに

75 22/12/10(土)13:11:23 No.1002502428

>瓶詰で売ってるうに 安物のウニが苦手なんだけど瓶詰めの塩ウニとかいうのはなんかめっちゃうまかった 塩がうまかったのかなあれは…

76 22/12/10(土)13:11:34 No.1002502479

いかの塩辛

77 22/12/10(土)13:12:17 No.1002502673

干した果物が苦手

78 22/12/10(土)13:12:30 No.1002502738

ナスは漬物だと逆に美味しく食べれるなぁ 炒め物や味噌汁に入ってる茄子は無理

79 22/12/10(土)13:13:11 No.1002502922

>干した果物が苦手 わかる 好きな人には伝わらないかもしれないけどドライフルーツ特有のえぐみみたいのあるよね

80 22/12/10(土)13:14:08 No.1002503219

レーズン苦手な人多いからわかるとは思う

81 22/12/10(土)13:15:40 No.1002503651

スナップエンドウが嫌い見た目からしてプラスチック食ってる気分になる

82 22/12/10(土)13:15:48 No.1002503692

柿、桃、マンゴーみたいなぐじゅぐじゅ系の果実が全体的に無理 りんごや梨やキューイみたいなシャキシャキしたのは好きなのに

83 22/12/10(土)13:16:00 No.1002503754

白菜嫌いなので鍋の半分くらいは食えない…

84 22/12/10(土)13:16:08 No.1002503799

きゅうり嫌い 青臭いだけじゃねーかと思いつつ食べる

85 22/12/10(土)13:17:17 No.1002504128

カルビとかもう無理になっちゃった… もう食べられないんだ

86 22/12/10(土)13:17:17 No.1002504129

>柿、桃、マンゴーみたいなぐじゅぐじゅ系の果実が全体的に無理 >りんごや梨やキューイみたいなシャキシャキしたのは好きなのに 桃の天然水は好きなのに桃好き好んで食べないから分かる

87 22/12/10(土)13:17:23 No.1002504163

ごぼう れんこん にら 春菊 みょうがあたり 出てきたら先にガッと食べてしまうようにしてる

88 22/12/10(土)13:18:04 No.1002504344

プチトマトはいけるのに普通のはちょっと…ってなる そんなに味は変らないんだけども

89 22/12/10(土)13:18:29 No.1002504464

とろろ嫌い 痒くなる

90 22/12/10(土)13:18:33 No.1002504484

ど田舎の田んぼの中で暮らしてたんでパクチーが無理 食べられはする食べられはするんだけど あの風あじが広がると口の中で無数の甲虫が這いまわってるイメージが浮かんできて肉体が反射的にオエッとなる

91 22/12/10(土)13:18:35 No.1002504497

>柿、桃、マンゴーみたいなぐじゅぐじゅ系の果実が全体的に無理 ぐじゅぐじゅ食感をなんか脳が腐ってる判定してオエッてなっちゃう

92 22/12/10(土)13:18:36 No.1002504503

スルメは好きなのに生のイカあんまり好きくない 果物はドライより生のほうが美味しく感じるから不思議

93 22/12/10(土)13:19:28 No.1002504740

大根とか冬瓜とかあのあたりも無理…

94 22/12/10(土)13:19:39 No.1002504783

粒が小さい魚卵が無理 明太子とか絶対食えない タラコスパゲティはなぜか食える

95 22/12/10(土)13:20:12 No.1002504926

うには無添加とそうでないかで天地の開きがあるな

96 22/12/10(土)13:20:12 No.1002504931

強いて言うなら桜えびがあまり好きじゃないかも

97 22/12/10(土)13:20:33 No.1002505034

キウイは割と皮の周りぐじゅってない? 給食で半分のやつをスプーンでほじくって食べなさいってでてきた時はそれはもうグジュグジュだった

98 22/12/10(土)13:20:42 No.1002505083

>柿、桃、マンゴーみたいなぐじゅぐじゅ系の果実が全体的に無理 >りんごや梨やキューイみたいなシャキシャキしたのは好きなのに わかる 柿のお茶とかマンゴーゼリーは食えるから味は問題ないはずなんだけどなぁ

99 22/12/10(土)13:20:44 No.1002505087

生で水菜出されると硬い噛み応えにしょんぼりする

100 22/12/10(土)13:21:37 No.1002505336

かずのこはあんまり好きじゃない あれ食べた後に他のものを食べると変な味する

101 22/12/10(土)13:21:42 No.1002505364

月餅苦手

102 22/12/10(土)13:22:00 No.1002505418

コンビニサラダの千切りキャベツとかまずっと思いながら食べてる

103 22/12/10(土)13:22:07 No.1002505446

俺は家庭菜園特有の青臭いトマトも好きだ

104 22/12/10(土)13:22:08 No.1002505454

桜えびはなんとなくわかるエビは好きなんだけど桜さんは香りがつよし

105 22/12/10(土)13:22:35 No.1002505594

>大根とか冬瓜とかあのあたりも無理… わかる 大根を克服したら冬瓜もいけるようになった

106 22/12/10(土)13:23:12 No.1002505770

チョコが苦手 高級なものほど苦手

107 22/12/10(土)13:23:22 No.1002505818

俺にとっては好きなものだけど嫌いって言ってるレス見ると案外共感できるの多いな…

108 22/12/10(土)13:23:40 No.1002505907

>桜えびはなんとなくわかるエビは好きなんだけど桜さんは香りがつよし スープに入ってると支配力が強いのと食感も苦手なんだよね

109 22/12/10(土)13:24:28 No.1002506128

お土産でもらったマーライオンチョコはダメだったな なんかうんこの臭いがしてチョコなのに食えなかった

↑Top